投稿者: NMC
山の中の林道を歩きます。草木が生い茂っており緑一色です。奄美はハブがいるので山歩きは危険ですが林道なので比較的安全です。ガイドなしでは見逃しそうな草木等をタブレットや口頭で教えてもらえます。立ち止まってみないとわからない小さな花や珍しい青い実を教えてもらいました。また、木の名前は看板があるのですが、その由来や生態を教えてもらい勉強になりました。1月中旬だったので道中のタンカンの果実やサクラツツジ、カンザクラの花が奄美の冬に彩りをそえてました。春夏秋冬で景観や見所がかわるそうなので一年中おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/01/24 |
参加日: | 2017/01/20 |
投稿者: あまみん
3時間のウォーキングツアーに参加しました!
当日の天気は曇でしたが十分に楽しめました。道は思っていたよりも歩きやすかったです。
自然が好きな人には本当におすすめです。
まわりの植物の説明を聞きながらのウォーキングなので、より深く楽しめます!
野生のランが咲いている時期にもう一度行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/01/23 |
参加日: | 2017/01/20 |
投稿者: あまみん
初ホエールウォッチング参加。私が参加した日は小湊港でした。小湊港集合と言われて港まで行きましたがどこに集合か詳しい説明が無かったので着いてから電話で場所の確認をしましたが、よくわからず。とりあえず人が集まって居るところに向かいました。少し早めにホテルを出ましたが時間ギリギリだったので焦りました。朝は少し渋滞するのと遅い車が前に居ると一気に渋滞するので早めに出るのをおすすめします。いざ出発!船だいぶ揺れます。酔いやすい方は酔い止めの薬を飲んだほうがいいと思います。クジラは潮を吹くのでそれをみんなで探します。出港して15分ぐらいクジラ発見!クジラのところまで船をとばします。凄く揺れます。クジラがたくさんいるとおもってましたが、見つけたクジラとても早く泳ぐこでその分息継ぎも早くたくさん姿が見れました。同じクジラだったのね。2頭目発見!合流するために必死に泳いでいたのでしょうか。2頭並んでの姿とても素敵でした!3頭目発見!最後はみんなバラバラに自由に泳いでいました。なぜクジラを区別出来るのだろうと思い船長さんに聞いてみるとクジラの尻尾がそれぞれ色が違う。なるほど。船長さんが撮っていた写真で見比べさせてもらいました。この日はクジラの顔を見ることは出来ませんでしたが、背中と尻尾をたくさん見ることが出来ました!ホエールウォッチング中に船長さんから色々な話も聞くことができとても楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/01/20 |
参加日: | 2017/01/17 |
投稿者: 旅する母娘
母の気持ち『娘がまだ幼い1歳半頃から、世界を股にかけてあちこち母娘旅を重ねて27年。初めての奄美大島、そしてホエールウオッチング。どんな展開になるのか?全く想像もつかなかったが、まさかまさかのビギナーズラック!過去のどんな旅よりも感動的な野性鯨との遭遇。
実況は娘に任せるとして、クルーズスタッフの皆様に心から感謝したい。
いざ、海に出てみて、こんな広い海でそう簡単に出会えるわけがないだろう。と思いつつも、期待に胸が高まる(のが、また新鮮)見事な観察力と船さばきのおかげで、何度もブローやフルークアップを見る事ができ(いつもBBCで見るやつ!)、それだけでも十分に感動であったが、後半さらに度肝を抜かれる感動が!というわけで、後半の模様は娘から。』
娘の実況『遠くからおーいおーいと手招きをするように異様に長いザトウクジラのヒレが水面に叩き付けられ、それに吸い寄せられるように船はスピードを上げ、近づいて行った。我々の目も釘付けだ。
通常水族館で見られる大型海洋生物はシャチかジンベイザメだが、馴染みのあるそれとは全く違う大きさと美しさでザトウクジラの巨体が海の上を飛ぶ。圧巻だ。尾に付いたフジツボまではっきりと見えた。
姿を見るだけでも奇跡に近いのにそのザトウクジラは全身を海上に踊り出させてくれたのだ。とんでもないサービス精神である。下々の民のように「ありがてえありがてえ」と手を合わせたくなる事請け合いだが両手はスマフォに塞がれている。
震える手で何度もシャッターを切った。それが寒さからか感動からかはわからないが、とにもかくにも子供のように必死だった。
鯨はヒレを叩き付けたり、潜水したりくるくると回転しながら、3回も見事なジャンプをしてみせた。
もっともっとと追いすがる我々を尻目に「今日はここまで」とジャンプの後、静かに鯨は姿を消した。立つ鳥跡を濁さず。眼前に残るのはゆらゆらと動く波だけであった。「お見事!」のひと言に尽きる』
というわけで、放浪母娘はいまだ感動覚めやらず。不思議な満足感に満たされております。次は奄美でダイビング&北は知床へシャチと出会いに!等々。この旅を機に、新たなフタが開きました。
ザトウクジラ君 ありがとう!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/01/18 |
参加日: | 2017/01/13 |
投稿者: 吉田麻里
12月〜4月の間、シベリアの海からやってくるクジラに会えました。
staffの方もとても親切な方で、クジラを発見すると物凄い勢いで、クジラに向かって
船をつけてくれるので、間近で2頭のクジラを見る事が出来ました。
本当に有難うございまでした。とても良い想い出が出来ました。
クジラを間近で見るには、船の外からがベストです。
でも、かなりびしょ濡れになるので、雨がっぱと替えの洋服は必要です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/01/17 |
参加日: | 2017/01/14 |
投稿者: うずら
奄美大島を今回初めて訪れました。
東洋のガラパゴスと呼ばれるだけあり、固有種の宝庫で、特にルリカケスやオーストンオオアカゲラなどの鳥を見ることを目的に、金作原原生林散策ツアーに参加しました。
原生林といっても、山道ですが、わりと平坦なところを歩くので、ガチガチの登山用装備は必要なく、スニーカーに汚れても良い服装で参加できます。しかし、原生林なだけあって、植物は都会の生活からは想像もできないような不思議なものが多かったです。
また、固有種はルリカケスを見られたのでラッキーな方だったと思います!姿は見えませんでしたが、アカヒゲも鳴いてくれました。今回参加したのは私たちだけでしたのでガイドさんも私たちの要望に合わせてガイドして頂けました。
ガイドさんは鳥だけではなく植物に関しても知識が多く、金作原にある様々な植物の説明もしてくれました。動植物が好きな人にはとても勉強になると思います。
途中、笹笛の吹き方のレクチャーもあり子供も飽きないと思います。
12月は鳥の数が少ないかも知れません。もし、鳥が目的でしたら季節を選んで参加した方が良いです。植物は常緑樹が多くカラフルな木の実も沢山ありますので、冬でも植物は楽しむことが出来ると思います。シダ植物も沢山ありますので、マニアにはたまらない場所ではないでしょうか。
金作原原生林に行くまでの山道は狭く、舗装されていない林道ですので、初めて行かれる方はガイドさんの車で一度一緒に行くことをオススメします。レンタカーでは車に傷がつきそうでちょっと怖いかも……。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/01/06 |
参加日: | 2016/12/23 |
投稿者: りょう
1/1に参加しましたが、ツアーの方全部で7名で楽しかったです。ガイドの方もとても知識豊富でとても勉強になりました。のんびりしたとてもいいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10月31日まで申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/01/04 |
参加日: | 2017/01/01 |
投稿者: りょう
寒かったです。さすがに、1月は。
でも、海の中はとても綺麗でした。魚もいっぱいいましち。
ボートシュノーケルだったので、いいポイントに連れて行ってもらいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/01/04 |
参加日: | 2017/01/01 |
投稿者: 斉藤翼
午前の金作原探索では、普通に歩くだけでは気づかないシダ植物の植生などについて詳しく教えてもらうことができた。昼休憩では、近くのオススメの公園まで送ってもらい、楽しく弁当を食べることができた。午後のマングローブカヌーでは、技術指導からマングローブの解説まで至れり尽くせりだった。ガイド付きツアーならではの良い体験だった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/03/26 |
参加日: | 2016/03/04 |
投稿者: inyu
やはり奄美大島の醍醐味といえば、「大自然」に尽きると思います。手付かずの自然は、そうそう見られません。
今回2度目の来訪にもかかわらず、新しい発見ばかりでした。
映画のワンシーンにトリップしたかのような幻想的な風景と、この地が大好きでたまらないガイドさんによる詳しい説明に酔いしれながら散策出来ました。たまたまご一緒になった他の方々と歓談しながら、感激を共有し合いました。
イモリの子、千と千尋の神隠しのクモジイのモデルとなった昆虫、キクラゲ等を見たり、シダの成り立ち、ハブやマングース、くろうさぎのことなどの説明を受け、短時間にたくさんのことを学びました。
注意するとしたら、、、ガイドさんなしに、自力で行かれると大変な羽目に陥る可能性大です。過信して車で行くと、細道に溝があっても草に覆われているので、気付きません。脱輪!てなことになりかねません。救護を求めようにも、携帯電話の電波も入りません。森の中でも自然に詳しくない限り、漫然と見て終わってしまいます。ツアー以外は、お勧めしません。
私の場合、一度目は2月、2度目は11月に来訪。印象も変わりました。
ガイドさんのお話では、雨の日も霧がかかって、本当に幻想的だそうです。雨の予想を心配していたのですが、晴れて、逆に恨めしくなってしまいました(笑)。なので、雨でもガッカリされない方が良いかもしれません。
奄美大島を旅するのであれば、欠かせないスポットですので、皆さん、是非、金作原に行かれてください。
ガイドさん、ご同行の皆さん、楽しい一時となりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン(9:30開始) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/14 |
参加日: | 2015/11/08 |
投稿者: Ayumi
10月22日から2泊3日奄美大島滞在で、23日ツアー参加であいにくの雨でした。まず9時15分にレンタカーにて集合場所まで行きました。カーナビで迷うことなくいく事ができました。
そこにガイドさんが待機しており、そちらの車に乗り換えて集合場所から30~40分程で金作原原生林に着きました。車内でも奄美の植物や気候などの話を聞きました。時々車を止めて、とても香りのいいお花をとってくれたり、島バナナの木を見たりしました。道中滅多に遭遇するのは珍しいと言われる白鷺も偶然見ることができたりと、楽しい時間をすごしました。現地に到着するとゆっくりじっくり金作原原生林に生息する植物、昆虫のお話をわかりやすく面白く説明していただきました。雨も小降りになりマイナスイオンたっぷりの中楽しいガイドさんと一緒の散策でした。ゴジラとガメラの戦いの撮影場所にもなったスポットは「なるほど・・・そんな感じ!!」という雰囲気で普段見ることのできない景色そのものでした。往復で1kmも無い距離の散策でしたが、奄美に行ったら是非ガイドさんの説明付きで散策していただきたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン(9:30開始) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/10/27 |
参加日: | 2015/10/23 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
名瀬 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
奄美空港から車で約1時間のところにある奄美市名瀬は奄美諸島の中心エリアです。観光スポットも多く、天然の亜熱帯広葉樹が今も広がる金作原原生林や大浜海浜公園、見晴らしの良い大熊(だいくま)展望広場などがあります。伝統工芸品本場奄美大島紬のふるさととしても有名で、大島紬の歴史や文化を体験できるスポットの奄美博物館もあります。アクティビティを体験する場所や、ちょっとのんびりと過ごす場所まで世代を問わず楽しめる様々なスポットがあります。また名瀬港は定期フェリーも就航しており、奄美各島はもちろんのこと鹿児島や沖縄方面などを結んでいます。近年では世界自然遺産に登録されたことにより、クルーズ船が立ち寄り観光振興も期待されています。ご予約はこちら。