(参加者のレビュー一覧) エコツアー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
エコツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.61 4.61 / 5

体験談数

844

【瀬戸内町内送迎可能】奄美群島公認ガイド tomoさんがご案内する 奄美の森ナイトツアー 3名までの少人数制 <約2時間> by ナチュラルヒーリング奄美

奄美の良い想い出です

投稿者: たね

アマミノクロウサギかわいいです!たくさん見ることができました。うまく写真におさめることはできませんでしたが、国語の教科書に載っていたあこがれを実際に見ることができたのは凄いことだと感動しました。
アマミヤマシギもたくさん見れましたし、リュウキュウコノハズク、なまえはわからないけど奄美のカエルの鳴き声を聞くことができました。
ガイドさんは気さくな感じの方です。とても接しやすい方で、時間は数時間ですが楽しい旅になりました。
宿へ時間どおりお迎えにきていただけました。帰りはコンビニに寄っていただけ、明日の朝食に困っていたところだったのでありがたかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • アマミヤマシギ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/03/20

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生物たちと出会う冒険の旅へ by EVERGREEN奄美

クロウサギが可愛かった

投稿者: ヒロ

ガイドの照井さんは説明が丁寧で優しい口調の方、クロウサギにも7回くらい遭遇できました。
琉球このはずく、ハブ、ヒメハブ、イモリ等も間近で観察でき良い体験をしました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

クロウサギは数秒で動いてしまいます。動画を残すことができましたが写真撮影は難しいです。
観察に専念すろことをおすすめします。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2名~)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/03/26

与論島半日ツアー エコツアーガイドがご案内 絶景&パワースポットを巡る旅 <2~3時間/送迎付>

知らないことがたくさん!

投稿者: mimi

ホテルをチェックアウトし、空港から出発する間に利用させていただきました。
ホテル滞在だけではわからない、与論島の歴史や自然についてたくさん教えていただきました。特に興味深かったのは与論城跡について。機会があればぜひ体験することをお勧めします。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

役に立った
評価:
プラン: 【与論島2泊以上のお客様限定】お得なキャンペーンプラン ※3/21まで
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/02/25

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生物たちと出会う冒険の旅へ by EVERGREEN奄美

最高の夜でした☆

投稿者: sawa

アマミノクロウサギを見る為に奄美大島に来ました。子どもが一番楽しみにしていたナイトツアー。アマミノクロウサギの他にもたくさんの珍しい動物達に会う事ができました。ガイドさんもとても親切にして頂き、動物の他にも奄美大島の歴史や特産品も教えて頂きました。また奄美大島に遊びに来ます!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

3月思っていた以上に寒かったので上着は持って行った方が良いと思います。

  • アマミノクロウサギ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2名~)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/28
参加日: 2025/03/27

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

学者肌なガイドさんでした。

投稿者: かず

ぶっきらぼうな態度に面食らいました。
知識豊富で、自然が好きなのは伝わりましたが…。
過去の口コミほどでは無かったので、ご本人としてはこれでも頑張ってのいるのかなと思いました。
屋久島でもツアーに参加しましたが、その時のガイドさんが知識豊富なのはもちろん、心配りの出来る方でとても楽しく過ごせた為、私としては余計に残念な気分になりました。
ツアー前に口コミをあまり読んでいなかったので、ちゃんと読んでいたら想定した上で参加するか、別のツアー会社にするかを判断出来たと自己反省しました。

役に立った
評価:
プラン: 1名参加プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2025/03/28
参加日: 2025/03/26

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

五感が研ぎ澄まされる夜

投稿者: YSY

とても素敵な夜でした。

夜の山道は生き物の鳴き声、動く音で満ちあふれています。五感を全開放してガイドさんの照らすライトの先を追いました。
アマミノクロウサギはこの夜はなぜか警戒心の強い個体が多く、なかなか見つからなかったのですが、ガイドさんが本当に一生懸命に探して下さり、ついに出会うことが出来ました!息子が見たがっていたカニとも出会え大満足な夜でした。

最後にアマミアオガエルとガラスヒバァがにらみ合う決定的瞬間にも遭遇!結果はなんとカエルの気合い勝ちでヘビが退散しました。

ホテルまで送迎もしていただきとても助かりました。また奄美大島に行くときはお願いしたいと思っています。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

夜の森は生き物の気配で満ちあふれています。
おしゃべりはなるべく小さい声で…
五感を全開放して参加するといろいろと感じられてとても楽しいです!

催行会社からの返信

奄美大島ナイトツアーへご参加頂き、ありがとうございました。当初カニをお見せできるか不安の中、ツアーを開始しましたが、運よく遭遇出来て、息子さんのご希望を叶えることが出来てまずは一安心。アマミノクロウサギも後半には数羽現れてくれて、何とか奄美の夜の生態系を実感頂けたと思います。息子さんのいい奄美の思い出ができたのであれば幸いです。ありがとうございました。

  • カクレイワガニ

  • シリケンイモリ

  • アマミノクロウサギ(幼)

  • アマミアオガエルVSガラスヒバァ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/27
参加日: 2025/03/11

奄美群島公認ガイド tomoさんと行く!奄美南部・森を感じるパワースポット トレッキングツアー <3時間/瀬戸内町> by ナチュラルヒーリング奄美

ガイドさんと意気投合

投稿者: KANANAKA

連休だったので、それなりの人数で実施かと、覚悟していたのですが、なんとまさかのマンツーマン( ´艸`)聞けば、ガイドのTOMOさんが大人数の実施はしないそうで、きめ細かくガイドして頂きました。個人的にHULAや写真の話も出来、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

「少人数で、ゆったり」を希望する方にピッタリ。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/27
参加日: 2025/03/21

マングローブカヌー体験 ガイドツアーでしかめぐることのできない水路をご案内<60分/住用町> by 奄美シーランド

奄美大島最高‼️

投稿者: 奄じぃ

この季節、まだ観光客も少ないみたいで
マングローブを独り占め出来るくらい
のんびりとした時間を過ごすことができました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

絶対、奄美シーランドを利用して欲しいです!
ガイドの進さんとその息子さんもとても親切な方なので、リラックスでき、最高に良い思い出が作れると思います!

  • 奄美大島のマングローブ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/24
参加日: 2025/03/23

加計呂麻島の「歩く図鑑」!認定ガイド佐藤さんと行く!島内観光ツアー <生間港・瀬相港 発着> by Cross Island

日本軍の遺構と美しい島の自然

投稿者: サイちゃん

旧日本軍の遺構の詳しい歴史と加計呂麻島の美しい自然、とくにその植生の特徴など興味深いお話を聞くことができました。また男はつらいよの大ファンだったのでそのロケ地を巡ることができて最高のツアーでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 生間港発着・午後プラン/13:30開始
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/23
参加日: 2025/03/22

金作原原生林 散策ツアー 奄美認定ガイド平井さんがご案内 奄美の森をのんびり歩きながら亜熱帯の動植物や野鳥のさえずりに癒やされよう <2名~>by 奄美愛ネット

ガイドさん割に合わないでしょ

投稿者: ぽち

めっちゃくちゃ良かったです。他のグループにどんどん抜かされていくんです。ガイドさんから動物、植物について詳しく分かり易く説明していただけました。大満足です。金作原散策はこのガイドさんオススメです。このツアー料金では割に合わないでしょ?とガイドさんがちょっぴり気の毒になりました。ナイトツアーもされているとのことで次回はそちらもお願いしたいです。有難うございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

自分は奄美到着後すぐに奄美パークへ行きました。事前に少し知識を入れておくとより理解が深まります。

催行会社からの返信

ありがたいお言葉いただきありがとうございます。

役に立った
評価:
プラン: 【5/31までのご参加分】
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/23
参加日: 2025/03/22

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

最高の思い出!

投稿者: ひろちゃん

ガイドさんが親切に説明して下さり、とても楽しいあっという間に時間が過ぎました。このツアーは、オススメします。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

お疲れ様です。
喜んで頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/20
参加日: 2025/03/19

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

自然界の面白さを改めて感じました

投稿者: ラム

ガイドさんがゆっくり丁寧に様々な事を説明して下さり、奄美の自然の美しさを味わうだけに留まらず、自然界の面白さを改めて感じる事が出来ました!
70代の母の体力を考え参加前は少々不安がありましたが、全く問題ありませんでした。
母もこれまでに体験した事が無かった世界を知る事が出来、大変喜んでいます。
違う季節にまた行きたいと思います!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

ラム様
この度はご利用いただきありがとうございました。
自然を見る目が変わり、世界観が変わりましたか?喜んで頂けてこちらも嬉しく思います(*^^*)
また、ぜひ遊びにいらしてくださいね(*^^*)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/17
参加日: 2025/03/16

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

とても楽しい

投稿者: あいうえお

ツアーの人もすごく丁寧で、前日に連絡してくれた。
またツアー中もとても優しかった。そして、写真もたくさん取ってくれた。
サンダルやレインコートの貸し出しがあり、寒さ対策もできた。ありがたかった。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

あいうえお 様

先日は弊社ツアーへご参加下さいまして誠にありがとうございました。
ツアーを担当させて頂きました木脇です。
当日は生憎の雨天ではございましたが、あの雨も奄美大島の山の木々やそこに生息する動物たちにとっては恵みの雨ともなります。
夏の時期も晴天時では見ることの出来ない幻想的な風景が雨天時は見る事も出来ます。
晴天時でも雨天時でもそれぞれ奄美の自然を満喫出来るようなツアー構成となっておりますので、ぜひまた奄美へお越しの際にはご案内出来ましたら嬉しく思います!!
皆様のお帰りをお待ち致しております^^

アマニコガイド
木脇

役に立った
評価:
プラン: 2名申込プラン
参加形態: 友達・同僚
天気:
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/02/23

【名瀬市街ホテル送迎可】ナイトツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 夜の奄美の原生林で珍しい動物たちを探す旅 <3~4時間> by 遊名人倶楽部

お勧めのコースです

投稿者: よっちゃん

奄美大島愛溢れるガイドの中岡さんが黒兎、ハブ、カエル等探してくれて、珍しい生き物を沢山観察することができました。中々できない貴重な体験でした。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

お疲れ様です。
励みになります。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/01

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

奄美大島の多様な植物に出会えるツアー

投稿者: よっちゃん

金作原原生林をゆっくり歩きながら、奄美大島の歴史や植物について知識も情報も豊富なガイドの中岡さんに色々教えていただきました。散策コースも程よい距離で参加して良かったと思えるツアーでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

雨上がりは汚れても大丈夫な靴をお勧めします。

催行会社からの返信

お疲れ様です。
喜んで頂けたら、良かったです。
これからの励みになります。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/01

金作原原生林 散策ツアー 奄美認定ガイド平井さんがご案内 奄美の森をのんびり歩きながら亜熱帯の動植物や野鳥のさえずりに癒やされよう <2名~>by 奄美愛ネット

金作原を熟知した熟練ガイドツアー‼︎

投稿者: グランマーレ

金作原を熟知した奄美育ちの熟練ガイドさんの案内でとても楽しめました!奄美の世界自然遺産地区で見るべきものを網羅されていました。動植物の知識はもちろん、専門家をガイドした経験談も面白かったし、写真家でもあるので写真スポットもバッチリです。初対面は少しぶっきらぼうな印象で緊張したのですが杞憂で、奄美愛と旅行者への気遣いのある優しい方でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

集合場所から金作原までの車移動が山道なので酔いやすい場合は酔い止め必須です。

催行会社からの返信

ありがとうございます😊

役に立った
評価:
プラン: 【5/31までのご参加分】
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/02/25

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

南の島の原生林

投稿者: あんちゃん

奄美大島に旅行に行くことになり、ガイドさんとしか入れない原生林があるのを聞いて、ツアーに参加しました。

普通の山道を歩くだけだと思っていましたが、ここでしか見られない木や花に囲まれて歩きました。ガイドさんがとても詳しく、通り過ぎてしまうような小さい花の名前を教えてもらい、ガイドさんたちに大切にされている原生林なのだと痛感しました。

アマミノクロウサギがかじった跡が木の根元に多くあり、ここにもいるんだなぁと思いました。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。また機会があれば参加したいです。

ガイドさんに教えてもらった名瀬の地元の人が買う八百屋さんでたんかんをいっぱい買いました。美味しかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

道は緩やかなので運動靴で歩けます。ガイドさんにも言われましたが、荷物は少ない方がいいです。車の中に置いて行けるけど、心配だったら持って行かない方がいいです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/13
参加日: 2025/03/07

金作原原生林 散策ツアー 奄美認定ガイド平井さんがご案内 奄美の森をのんびり歩きながら亜熱帯の動植物や野鳥のさえずりに癒やされよう <2名~>by 奄美愛ネット

Amamiの自然に対するリスペクト、それを守り伝承する熱意が感じられる素敵なツアーでした。

投稿者: Kobaken

平井さんの風貌からは想像できない細やかな観察眼と自然に対する愛情が、説明からほとばしって、とても感動的でした。年齢にあわせて興味を引くポイントを熟知しており知識の奥深さを感じられました。丁寧な説明で時間が過ぎるのを忘れてしまいました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

催行会社からの返信

ありがとうございます😭

役に立った
評価:
プラン: 【5/31までのご参加分】
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/10
参加日: 2025/03/08

【名瀬市街ホテル送迎可】ナイトツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 夜の奄美の原生林で珍しい動物たちを探す旅 <3~4時間> by 遊名人倶楽部

ケナガネズミにも会えた

投稿者: ネコパンダ

マングローブカヌー&金作原原生林に続き、ナイトツアーも中岡さんにガイドをお願いしました。アマミノクロウサギやケナガネズミの活動場所を熟知している中岡さんの車でゆっくり静かに動物たちを探し、見つかると車から、時には下車して観察&撮影を繰り返します。今回もツアーは1組対応、自分たちだけなので車内からでも望遠レンズで心おきなく撮影ができました。けっこうな数のウサギと出会いましたが、寒い日だったのでいつもよりは姿が少なかったようで中岡さんは何ヶ所も探してくださり、おかげで可愛い顔をしたケナガネズミもしっかりカメラに収めることができました。ツアーの最初にはイルカ、最後には日本ウナギも見ることができ大満足のツアーでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

2月の奄美大島、日によってはかなり冷え込むのでライトダウンやオーバーパンツなど防寒対策が必要です。

催行会社からの返信

お疲れ様です。
喜んで頂けて良かったです。
ありがとうございました。

  • 道路にでてきたクロウサギ

  • 茂みで食事中

  • 桜が好物、ケナガネズミ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/02/19

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

最高でした

投稿者: けんぞー

最後の方まであまり動物に巡り会う事ができず心配でしたが、ガイドの方も諦めず沢山のスポットに連れていってくれ、最終的に金ハブや沢山の黒うさぎを見ることができました。とても楽しい体験になりました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

最後まで諦めず、辺りを見渡しましょう!何処かに動物がいるはずです!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/03/08

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

奄美がもっともっと好きになりました

投稿者: k.m

各スポットでの解説も丁寧で分かりやすく、ガイドさんの知識がとても豊富で終始驚きっぱなしでした!
何よりガイドさんのお人柄が温かくて、島や島に住む人来た人を大切に思ってらっしゃるのが伝わりました。
当日雨天だったのですが、そんことは問題になりませんでした。それくらい楽しく、雨天ならではの良さを感じさせてくれる素敵なガイドさんでした。
また奄美に来たいなと思う3時間半でした。
ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 2名申込プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/03/06
参加日: 2025/03/06

【北部〜名瀬エリア送迎可能】アマミノクロウサギナイトツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 byアスベル

アマミノクロウサギに会えました

投稿者: rie

のだめカンタービレを中学生の時に見てからずっとアマミノクロウサギのことが気になっていて、いつか実物を見てみたいなと思っていました
今回やっと奄美大島に行くことができて、アマミノクロウサギに出会うことができてとっても最高の体験でした
他にも色々な生き物に出会えました!雨上がりでカエルが多かったです^ ^
ものすごいしっかりと動物を探して頂けて、色々と説明が聞けてとてもありがたかったです!こんなにじっくりゆっくり車を進めてみてくださるツアーは初めてだったので驚きました
田中さんの色々な心遣いや、面白いお話しも最高でした♪
ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

ニックネーム: rie 様
この度はアスベル提供【アマミノクロウサギナイトツアー】ご参加くださりありがとうございました。
島もだいぶ暖かくなりはじめ生き物たちの活動も多くなり始めたタイミングでしたのでウサギだけでなく
他の固有種の姿も見られ良かったですね
また是非奄美大島、奄美群島へ遊びにいらしてください。

  ーー奄美大島ecotourismアスベル田中ーー

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/03/05
参加日: 2025/03/04

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

奄美大島でのカヌー

投稿者: O・H

以前 釧路でカヌー体験しましたが その時はインストラクターと3人乗りだったのですんなり移動したりすることが出来ましたが 今回は70代が家内2人乗りで挑戦したがなかなか思うようにはならず 他のカヌーにぶつかったり、マングロープに当ったり、浅瀬に乗り上げたりの体験でした。しかし30分後にはある程度慣れ約1時間半体験しました。非常に疲れました⁈

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

腕に自信がある方は歳関係なく挑戦してみては⁈

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/03
参加日: 2025/03/01

【貸切/1日】徳之島 島内観光エコツアー 奄美群島認定ガイド常さんがご案内する 「徳之島ならでは」を体感する旅 <島内送迎可能> by旅友Tokunoshima

大変お世話になりました

投稿者: NAOFUKU

常さんに“昔から知っている友人のようなフレンドリーさ”で短時間の中で重要なポイントを押さえて連れて行っていただけました。また、お食事場所やふり茶は本当に美味しく、お店の方も大変フレンドリー+親切で徳之島のことをあれやこれや教えていただきとても楽しい時間が過ごせました。一日だけじゃ全く足らない徳之島というのがよく分かりました。次はトレッキングに行ってみたいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

徳之島の自然は壮大です。お食事・ふり茶体験では近所の友達のお母さんと喋っている感覚になります。徳之島のあり姿が見たい・無垢な体験がしたい方には、とても楽しい体験できると思います。おススメです。

役に立った
評価:
プラン: 2~4名様プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/03/01

電気自動車で行く奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギと未体験の夜の冒険!1名様から参加OK<住用町> by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

貴重な体験!奇跡の瞬間!

投稿者: 雪国オジサン

ガイドさんには大変感謝しております。
一人参加オジサンの私にガイドさんは優しく詳しく熱意のある説明をして頂きました。
夕方までは降ってなかったのですが雨の夜になり、少し不安な気持ちでしたが、アマミノクロウサギは次々と姿を見せてくれました。
ガイドさん曰く、この時期は昨年産まれの幼獣もあらわれるとのことで数羽一回り小さなウサギを見ることも出来ました。
また、この地域固有のトカゲ、イモリ、カエルなども近くで見ることが出来、大変満足です。
更にサプライズだったのはハブが子ウサギを丸のみしている瞬間に立ち会えたことです。
ガイドさんも10年間で一度しか遭遇したことない二回目の貴重な場面だと大興奮でした。
悲惨な場面と捉える方もいらっしゃると思われますが、自然の営みなんです。
手を合わせて犠牲になった子ウサギ弔い、その場を後にしました。
電気自動車なのか雨のせいかわかりませんが短時間で10羽のウサギを見ることが出来て感動いたしました。
また、ガイドさんの奄美愛、動物愛を感じることが出来ました。
ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

この時期は昼間は暖かく、夜は雨風吹くと大変寒かったので防寒具と雨具は忘れずに。

催行会社からの返信

電気自動車で巡る奄美ナイトツアーへご参加頂き、ありがとうございました。ハブのアマミノクロウサギの捕食シーンは驚愕でしたね。ご一緒に貴重な時間を体験できてありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気:
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/27

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

カヌーもモダマも大満足

投稿者: さったん

子ども3人、親2人で参加しました。午後スタートのツアーだったので、午後にしかいけないところに行けたりととても楽しかったです。ガイドさんもとても優しく、いただいた写真も素敵でした!!おすすめしてもらったご飯屋さんもとても美味しかったです。モダマだけでなく、フナンギョ滝もとても見応えがありました。ついでにヤギも観れて良かったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

雨が止むんだり、降ったりと奄美の天候は変わりやすく、、、レインコートを貸していただけたのが助かりました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/03/01
参加日: 2025/02/09

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

丁寧なガイドで素晴らしい金作原を体験

投稿者: ナオタカ

金作原の体験ツアーで、一番歴史のあるガイドさんにご案内いただきました。
奄美で一番寒いタイミングでしたが、空気が透き通っており、神秘的な体験が出来たと思います。
全国を散策しているので、そこと比較しての金作原の特徴をお話しいただけるので、より奄美の金作原の良さを知る事ができて、良かったと感じています。

6月からは、今まで車で入って行けていたところが入れなくなるとの事で新しいコースを模索中との事でした。

また、長年のキャリアを応援する意味でも、新コース体験できたらなと思いました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度はご利用頂きありがとうございました。
金作原散策堪能できたようでこちらも嬉しく思います。
また、ぜひ遊びにいらしてくださいね(*^^*)

  • 素晴らしいヒカゲヘゴ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/26
参加日: 2025/02/24

金作原原生林 散策ツアー 奄美認定ガイド平井さんがご案内 奄美の森をのんびり歩きながら亜熱帯の動植物や野鳥のさえずりに癒やされよう <2名~>by 奄美愛ネット

奄美大島に来たら参加しないともったいない

投稿者: おたけ

奄美大島が世界自然遺産に選ばれた理由である「種の多様性」を堪能することができます。「また奄美に来たいと思ってもらいたい」という思いでガイドをされているそうで、実際自分も季節を変えて再訪したいと思いました。
カメラにお詳しいので、ガイドさんと一緒に野花撮影をする場面もありました。ゆったりとした散策を楽しめます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

カメラをされる方はカメラバッグごと持っていってもよいかもしれません。

催行会社からの返信

ありがとうございます。
又のお越しをお待ちしています。

役に立った
評価:
プラン: 【5/31までのご参加分】
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/26
参加日: 2025/02/25

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

雨でも楽しめます!

投稿者: Amami me manque

天気はあいにくの雨でしたが、
ガイドさんも最高!マングローブカヌーも最高に楽しめました!
モダマやフナンギョの滝も傘をさしながら観光しました。
要所要所で写真を撮ってくださり、それが自分たちでは撮れない素敵な家族写真になり感謝しております。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

雨でしたらカヌーの際、しっかりした合羽を貸してくださいますが、ズボンまでは覆われていないのでズボンの下20cmくらい濡れました。
ズボンタイプの合羽持参されると尚良いかと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/02/24
参加日: 2025/02/21

【貸切】奄美群島認定エコツアーガイド常さんと行く!徳之島ナイトツアー 生物多様性豊かな徳之島の森を探検 <約3時間/島内送迎可能>by旅友Tokunoshima

アマミノクロウサギとたくさん出会えて感激!

投稿者: みーたん

かなり前に行った奄美大島では生きたアマミノクロウサギとは出会えなかったので、今回徳之島を訪れる目的のひとつは、野生のアマミノクロウサギに出会うことでした。当日夕方まで残った雨もあがり、18:30にガイドさんにお迎えに来ていただき、一般の方が入れない野生動物保護区にいざ出陣!いきなり道路端にアマミノクロウサギが出現し、茂みに隠れました。その後ガイドさんがたくさんの動物をさし示して頂き、大興奮。アマミノクロウサギは大小取り交ぜて20匹くらい、リュウキュウアオバトのカップルの寄り添う姿やリュウキュウコノハズクの印象的な顔や音もなく飛びさる姿、二種類のトカゲ?など夜の森を満喫しました。
ガイドさんには忘れ物を出発直前に空港にお届けいただいたり、本当にお世話になり、また良い経験をさせて頂き、感謝にたえません。有難うございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

動物好きはナイトツアーは必見です。

催行会社からの返信

この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
雨上がりということもあってか、生きものたちが『待ってました~!』と言わんばかりに出現し、たくさん観察できましたね♪ トクノシマトゲネズミも見られたのはとてもラッキーでした。お忘れ物はこちらも確認不足で申し訳ありませんでした。フライトに間に合って本当によかったです。
また季節や時間帯が変わるとちがった魅力を楽しめる生物多様性豊かな徳之島をお楽しみいただけますと幸いです。
ご丁寧にレビューもいただき、おぼらだあに(ありがとうございました)😊

役に立った
評価:
プラン: 2~4名様限定プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/22
参加日: 2025/02/21

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

エコツアー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

エコツアーとは、自然や文化について学び、自然環境やそこに住む人々の生活を守る地球にやさしい旅行のことを言います。温泉や紅葉狩りなど古くから自然を慈しむ旅を大切にしてきた日本では、種類豊富なエコツアー資源があります。 北海道で北の大地を満喫したり、屋久島でトレッキングを楽しんだり。富士山の登山や山麓でのカヌー、沖縄の石垣島で珍しい動物達と出会うナイトツアーなど、自然の中で楽しく学べるエコツアーが盛りだくさんです! 家族連れの旅行なら大人も子どもも楽しいキャンプやアウトドア体験がおすすめ。おひとりの旅行なら癒しの絶景を求めて世界遺産を訪れてみてはいかがでしょうか。経験豊富なガイドがご案内するエコツアーなら旅の喜びと共に豊かな学びが得られること間違いなしです。貸切ツアー、1名でも参加可能な団体ツアーなど旅のスタイルに合わせてお選びください。