(参加者のレビュー一覧) エコツアー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
エコツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.61 4.61 / 5

体験談数

868

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

リラックス

投稿者: クニ

ガイドなしのツアーでしたがゆっくり堪能てきました。
午後のほぼ満潮時を狙って行きましたがちょうどよかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

ゆったりとした時間をすごしてください。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/25
参加日: 2025/04/23

加計呂麻島の「歩く図鑑」!認定ガイド佐藤さんと行く!島内観光ツアー <生間港・瀬相港 発着> by Cross Island

知識が豊富なガイドさんでした。

投稿者: シニア夫婦

生憎の雨が降り、お天気が悪かったんですが、予定通りツアーに参加しました。
田中さんは、とても知識が豊富で色々な加計呂麻島や奄美大島の事を説明しながら、景色の良いポイントなど案内してくれたので、天気が悪くてもそれなりに楽しむ事が出来ました。田中さんにお願いして良かったと思いました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 生間港発着・1日プラン/8:40開始
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/04/22
参加日: 2025/03/30

加計呂麻島の「歩く図鑑」!認定ガイド佐藤さんと行く!島内観光ツアー <生間港・瀬相港 発着> by Cross Island

知識豊富なガイドさんと巡る、濃密な島時間

投稿者: かっつん

加計呂麻島をじっくり楽しめる、とても満足度の高いツアーでした。
特に印象的だったのが、同行してくださったガイドさん。とにかく物知りで、こちらの質問にも丁寧に、しかもわかりやすく答えてくださいました。
歴史や自然、文化だけでなく、現地の暮らしやちょっとした豆知識まで、話を聞くだけでどんどん島の魅力が広がっていく感覚がありました。
普段は聞きづらいことも、気さくにお話しできて、とても親しみやすかったです。
次回は家族や友人も誘って参加したいと思います!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 生間港発着・1日プラン/8:40開始
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/19
参加日: 2025/03/27

【貸切/1日】徳之島 島内観光エコツアー 奄美群島認定ガイド常さんがご案内する 「徳之島ならでは」を体感する旅 <島内送迎可能> by旅友Tokunoshima

1日では勿体ない

投稿者: QY

当日朝の船で島に着き、夕方の飛行機で島を離れるというスケジュールの中、事前にリクエストしていたこともあり、希望していた観光地をすべて巡ることが出来ました。そして、ガイドさんの圧倒的な知識に感動し、美味しい島料理のランチも案内いただけたことは非常に感謝しております。多少詰め込み過ぎた感があったため、余裕のある方は2日以上に観光を分散した方がゆっくり楽しむことが出来ると思いますし、機会があればまたガイドをお願いし、のんびりと島内を巡りたいと思っております。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

最初に「徳之島世界遺産センター」にて島の知識を得てから観光された方が良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 1名様プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/19
参加日: 2025/02/17

加計呂麻島の「歩く図鑑」!認定ガイド佐藤さんと行く!島内観光ツアー <生間港・瀬相港 発着> by Cross Island

頼んで良かったガイドさん(*⌒―⌒*)o

投稿者: きむー

初めての加計呂麻島
自分達だけでは、ただ「綺麗だね~~」と終えるところが…
佐藤さんにお願いして良かったです!
今回は半日コースと言う事で、美しい景色や珍しい植物に出会いながら、山の上の戦争戦跡や遺構なんかを島の歴史を教わりながら回りました
木漏れ日の中、気持ちの良いコースでした

また「寅さん」の撮影地や「リリーの家」、デイゴ並木なども見て
花の季節ではありませんでしたが、樹木だけでも圧巻の素敵さです✨

佐藤さんはハンターでもありサップや動植物、島の歴史も
もちろん各地の見所や美味しいお店まで…
あらゆる事に精通する指導者レベルの詳しい方で、安心して任せられ、また移住された実体験話なども面白かったです

加計呂麻島の雄大さも教えていただき、1日コースにすれば良かったと、現地で後悔しました
次回お願いする機会があれば是非そうしたいと思います
ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

詳しい方にお願い出来たらより充実した時間を過ごせますよね
そして思ったよりも加計呂麻島は大きいので出来たら1日コースを!
どうぞよいチョイスを

役に立った
評価:
プラン: 生間港発着・午前プラン/8:40開始
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/18
参加日: 2025/04/17

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

お手軽カヌー

投稿者: ごんぎつね

ビーチサンダルを持っていっていたが、靴は濡れないと念押しされたので、そのまま乗ったらやはり少し濡れたのは、とても残念であった。
好きな時間に行けるのは助かった。
途中で写真を撮ってもらえたのは良かったが、ガイドツアーではないので、現地の詳しい説明は無いのは仕方がない。お値段相当という感じ。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/18
参加日: 2025/04/17

【GW直前割】電気自動車で行く奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギと未体験の夜の冒険!1名参加OK by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

最高な夜でした

投稿者: あひる

電気カートを操りながら鳥やクロウサギを
見つけてくださる職人技。
クロウサギはあちらにもこちらにも。
ヒメハブ、シリケンイモリ、リュウキュウ木葉木菟など満足。
前回の雨の際はカエル日和でしたが反対にオットンは一度のみ。
集合19時に到着するため夕食を早い時間に
するのが大変(店があまりない)

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

夜は冷えますのでどんな季節も一枚多い洋服がよいかな。

催行会社からの返信

電気自動車でのナイトツアープランにご参加頂き、ありがとうございます。奄美は固有種の生物の宝庫、その中でもカエルの種類は多く季節によってその生態もさまざまです。今の時期はアマミアオガエルの産卵期。今日も産卵中の個体に遭遇しました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/17
参加日: 2025/04/16

金作原原生林 散策ツアー 奄美認定ガイド平井さんがご案内 奄美の森をのんびり歩きながら亜熱帯の動植物や野鳥のさえずりに癒やされよう <2名~>by 奄美愛ネット

詳しく説明いただきありがとうございます。

投稿者: ごこたろう

深い知識のガイドさんと出逢えて貴重な体験でした。
金作原のヒカゲヘゴや、オオタ二ワタリに始まり、小さなランや植物を紹介していただきました。
花が終わっているとスマホで、写真を見せていただきました。
シダ植物の特徴など興味深く分かりやすく説明いただきました。
ルリカケスは、ツアー後に2匹見かけました。
教えていただいたので、分りました。
ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

ありがとうございます。
楽しんでいただき嬉しく思います。

役に立った
評価:
プラン: 【5/31までのご参加分】
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/16
参加日: 2025/04/07

金作原原生林トレッキングツアー 9:00または14:00から選択可能 <名瀬中心地 送迎可能> by アマニコガイドサービス

ガイドさんの金作原への愛を感じました

投稿者: よろん

タイトル通りガイドさんの金作原への想いが伝わります。解説内容もわかりやすく、ルリカケスを見たいと伝えると一緒に探してくれたりと限られた時間の中でツアー客に対して非常に良くしてくれる方でした。
金作原自体も勿論素晴らしかったです。集合から解散まで約3時間でしたが本当にあっという間でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

4月の天気が良い日に行きました。風も気持ちよく汗ばむようなこともありませんでしたが、令和7年6月から今まで車で行っていた所を歩いて探索に変わるので暑さ対策必須だと思います。

催行会社からの返信

先日ガイドさせていただいた白畑です。とても励みになるメッセージありがとうございます!今日のよろんは晴天に恵まれていると思います!素敵な旅になることを奄美大島から祈っています(^^)

役に立った
評価:
プラン: 1名申込プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/15
参加日: 2025/04/14

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

奄美の森に包まれました。

投稿者: 世田谷のナウシカ

原生林とはいえ、よく整備された歩道を歩くツアーだったので、散歩程度の負荷でした。
ただ、生い茂る森は濃く、その樹種も関東とは異なり、独特の雰囲気を堪能することができました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

途中急な階段があったので、サンダルはやめたほうが良いです。スニーカー、できれば防水のものがお勧めです。

催行会社からの返信

この度はご利用いただきありがとうございました。
楽しんで頂けてこちらも嬉しく思います。
ぜひまた遊びにいらしてください(^^♪

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/14
参加日: 2025/03/27

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

物知りなガイドさん!

投稿者: ひかる

穏やかで優しいガイドさんに、奄美のいろいろなことを教えていただきながら、楽しい時間を過ごしました。景色の良い各スポットで写真も撮ってくださり、嬉しかったです。
マングローブカヤックは予定の時間が結構長いように思えたので、自分の体力が少し不安だったのですが、全然へっちゃらでした!とても暑い日でしたが、マングローブの中は日陰で気持ちが良く、とても穏やかな時間が流れていました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/13
参加日: 2024/08/01

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3~3.5時間/名瀬>by 観光ネットワーク奄美

世界自然遺産満喫しました

投稿者: よりちゃん

ぼくとつなガイドさんでしたがとても心通じる説明に皆さん納得!こう言うツアーも良いですね もっと世界自然遺産勉強しなければと思いましたが素敵な時間を有難うございました

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 1名参加プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/09
参加日: 2025/04/08

加計呂麻島の「歩く図鑑」!認定ガイド佐藤さんと行く!島内観光ツアー <生間港・瀬相港 発着> by Cross Island

また是非訪れたい島でした

投稿者: よりちゃん

ガイド佐藤さんの有意義な体験談をお聞きしながら素晴らしい島ならでは歴史のところを色々回っていただき感動しきりでした 次の世帯に繋ぐ環境運動もされているそうです
次回は子供達や孫たち家族と是非訪れたいと思います 有難うございました

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 瀬相港発着・午前プラン/10:45開始
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/09
参加日: 2025/04/07

【貸切】奄美群島認定エコツアーガイド常さんと行く!徳之島ナイトツアー 生物多様性豊かな徳之島の森を探検 <約3時間/島内送迎可能>by旅友Tokunoshima

最高でした

投稿者: 怖いものが好きなおじさん

徳之島に着いた夜にナイトツアーに参加しました。
天気も良く、星空が素晴らしい中でスタートしました。
怖いものが好きで、真っ暗な道路から見つけるアマミノクロウサギや小鳥、両生類、爬虫類など、ハラハラドキドキしながら観察。
的確に観察コースを組んでいただき、奄美諸島ならではの生き物を観察することができました。ありがとうございました。
季節など時期を変えて再度訪島したいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

天候などに左右されることが多いですが、何を観察したいかなどリクエストして確認をすれば、確率の高い観察ができると思います。

役に立った
評価:
プラン: 1名様限定プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/07
参加日: 2025/03/24

【貸切/1日】徳之島 島内観光エコツアー 奄美群島認定ガイド常さんがご案内する 「徳之島ならでは」を体感する旅 <島内送迎可能> by旅友Tokunoshima

大変良かったです

投稿者: 怖いものが好きなおじさん

徳之島に朝、フェリーで到着。快晴!港から1日ツアーに参加。
事前に訪れたいところ、見てみたいものなどについて問い合わせがありましたので、港出発前に確認。リクエストに沿ったコースを作成されていました。また、すべて事前確認済みで感謝しかありません。
徳之島ならではの自然の成り立ちについて知ることができ良かったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

見どころがたくさんあります。参加の目的を伝えることにより、さらにプラスの何かを得ることができると思います。

役に立った
評価:
プラン: 1名様プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/07
参加日: 2025/03/24

【1名様から貸切/名瀬市街など一部エリア送迎可】奄美大島ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド川島さんがご案内 by Low Key Amami

適切なポイント選び

投稿者: 怖いものが好きなおじさん

こちらの我儘なお願いに対して、しっかりと対応していただき感謝しています。
天候などに左右されやすいナイトツアーでしたが、その時の天候状況から最善の成果が出るようなコースとポイントを選択していただき、満足できる観察ができました。
ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

天候にもよりますが、何を観察したいかはっきりと伝えることが良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/07
参加日: 2025/03/25

【名瀬市街ホテル送迎可】マングローブカヌー+住用の森・ふなんぎょの滝 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 <4時間> by 遊名人倶楽部

ガイドさんは、島の魅力を知り尽くしています!

投稿者: 緑とうがらし

マングローブの広さにびっくり。滝は想像以上にダイナミックでした。
中岡さんのおかげでツアーを何十倍にも楽しめたと思います。出発時間を満潮時間に合うように調整してくださるなど、いろいろ工夫していただきありがたかったです。
途中の移動含めとても楽しい体験ができました。また参加したいくらいです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

カヌーではパドルの操作で多少濡れます。濡れても良い動きやすく乾きやすい服装での参加がおすすめです。

催行会社からの返信

お疲れ様です。
先日はありがとうございました。
喜んで頂けたら良かったです。
お疲れ様でした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/07
参加日: 2025/04/05

【北部〜名瀬エリア送迎可能】アマミノクロウサギナイトツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 byアスベル

アマミノクロウサギがたくさん見れました

投稿者: くっしー

田中さんの解説が分かりやすかったです。期待以上にたくさんの生き物に出会えました。特に、アマミノクロウサギは六回くらい遭遇でき、じっくり観察できました。

出会った生き物:
リュウキュウコノハズク
アマミヤマシギ
アマミノクロウサギ
アマミトゲネズミ

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

私は晴れの日に参加しましたが、雨の日でも、小雨くらいならむしろ生き物と出会える確率が高くなるそうなので、ぜひ参加ししてみてください。

催行会社からの返信

Screen name: くっしー様
この度はアスベル提供『アマミノクロウサギナイトツアー』にご参加いただきありがとうございました
3月末からの今期最後であろうの寒波も過ぎ日中は暖かな日で島の生き物たちもこの時を待ちわびていたと思います
リュウキュウコノハズクも見やすい所にとまっていてくれたおかげでしっかりとみられて良かったと思います
また是非奄美大島、奄美群島に遊びにいらしてください。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/04
参加日: 2025/04/03

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生き物に出会う旅へ by EVERGREEN奄美

生き物好きには最高✨

投稿者: 花子

雨がぱらつく天気でしたが車の中からの観察で濡れる事はなかったです、窓を開けて花の匂い、生き物の鳴き声など感じる事が出来ました。山道に入りすぐアマミノクロウサギに会い感動✨
その後も数匹クロウサギを見ました。リュウキュウコノハズクもよく飛んでいました。ガイドの照井さんが生き物のいそうな所を照らして探し、奄美の自然について詳しく説明して頂き最高でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

3月31日でしたが寒かったのでダウンを着て行き、丁度良かったです。私は寒がりなので。

催行会社からの返信

花子様、高評価ありがとうございます。寒い中なんとかみれましたね。
又暖かい時期に是非ご来島ください。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2名~)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/02
参加日: 2025/03/31

奄美大島SUPツアー 最大2名様までの超少人数制で安心 奄美ブルーをたっぷり満喫!初心者向けまたは経験者向けの選べる2プラン <約2時間> by Maze奄美

私にもできました!

投稿者: みかん

丁寧にレクチャー頂き、2時間の参加時間のうちに立って漕ぐこともできたので大満足のSUP体験となりました。小波も多く、コンディションは良くはありませんでしたが、海の綺麗さに感動でした!

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

風や景色を満喫できるひとときです。

  • 初めてのSUP

役に立った
評価:
プラン: 初心者向けプラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/02
参加日: 2025/03/26

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

雨でも、楽しめる

投稿者: 雨夫婦

天気は最悪でしたが、中岡さんの植物、動物の解説から地形の変化、薩摩藩との関わりまで、大変勉強になりました。これから復習して確認することがたくさんあります。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

催行会社からの返信

お疲れ様です。
喜んで頂けたら良かったです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/04/02
参加日: 2025/04/01

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

奄美の自然を体感できるツアー

投稿者: ikakom

新緑・芽吹きの季節、天気にも恵まれ、大変心地良い散策ができました。コースの折り返し点で若干の上り下りありましたが、基本的には平坦なルートでそれほど疲れることもありませんでした。自然保護の観点で規制が厳しいようですが、その一角にそっとお邪魔させて頂いた感じです。地元出身の認定ガイドさんが、その場で小さな花や小動物を見つけたり、タブレットを駆使したりしながら丁寧に説明してくれて、奄美の植生について仕入れた知識は後半の旅でも役立ちました!家族写真も撮影してくださり、良い記念となりました。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

奄美の自然についての知識が得られるので、旅行の最初に行くのがおススメかも!

  • ザ定番

  • オキナワウラジロガシ

  • ヒカゲヘゴの"丸八"

  • ヘゴ

  • ウラジロの新葉

  • アマミエビネ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/01
参加日: 2025/03/21

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3~3.5時間/名瀬>by 観光ネットワーク奄美

良かったです。

投稿者: ワイコ

土砂降りの中の散策で、雨の音が大きく、説明の声も小さく、あまり聞こえなくて残念だった。
タブレットを使用して、鳥の鳴き声など教えて下さり、興味深かった。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/03/31
参加日: 2025/03/30

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生き物に出会う旅へ by EVERGREEN奄美

おすすめです!

投稿者: なお

雨で寒かったので乗用車で暖かく過ごしながら見ることができました。黒うさぎ以外の動物も現れてくれて、大満足です!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

ガイドさん任せにせず、自分で先に見つけられると嬉しさ倍増です!

催行会社からの返信

なお様、ありがたいお言葉ありがとうございます。
またの来島お待ちしてます。

役に立った
評価:
プラン: おひとりさまプラン
参加形態: ひとりで
天気:
投稿日: 2025/03/31
参加日: 2025/03/30

【瀬戸内町内送迎可能】奄美群島公認ガイド tomoさんがご案内する 奄美の森ナイトツアー 3名までの少人数制 <約2時間> by ナチュラルヒーリング奄美

奄美の良い想い出です

投稿者: たね

アマミノクロウサギかわいいです!たくさん見ることができました。うまく写真におさめることはできませんでしたが、国語の教科書に載っていたあこがれを実際に見ることができたのは凄いことだと感動しました。
アマミヤマシギもたくさん見れましたし、リュウキュウコノハズク、なまえはわからないけど奄美のカエルの鳴き声を聞くことができました。
ガイドさんは気さくな感じの方です。とても接しやすい方で、時間は数時間ですが楽しい旅になりました。
宿へ時間どおりお迎えにきていただけました。帰りはコンビニに寄っていただけ、明日の朝食に困っていたところだったのでありがたかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • アマミヤマシギ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/03/20

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生き物に出会う旅へ by EVERGREEN奄美

クロウサギが可愛かった

投稿者: ヒロ

ガイドの照井さんは説明が丁寧で優しい口調の方、クロウサギにも7回くらい遭遇できました。
琉球このはずく、ハブ、ヒメハブ、イモリ等も間近で観察でき良い体験をしました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

クロウサギは数秒で動いてしまいます。動画を残すことができましたが写真撮影は難しいです。
観察に専念すろことをおすすめします。

催行会社からの返信

ヒロ様ありがとうございます。
又の来島お待ちしてます。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2名~)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/03/26

与論島半日ツアー エコツアーガイドがご案内 絶景&パワースポットを巡る旅 <2~3時間/送迎付>

知らないことがたくさん!

投稿者: mimi

ホテルをチェックアウトし、空港から出発する間に利用させていただきました。
ホテル滞在だけではわからない、与論島の歴史や自然についてたくさん教えていただきました。特に興味深かったのは与論城跡について。機会があればぜひ体験することをお勧めします。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

役に立った
評価:
プラン: 【与論島2泊以上のお客様限定】お得なキャンペーンプラン ※3/21まで
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/29
参加日: 2025/02/25

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生き物に出会う旅へ by EVERGREEN奄美

最高の夜でした☆

投稿者: sawa

アマミノクロウサギを見る為に奄美大島に来ました。子どもが一番楽しみにしていたナイトツアー。アマミノクロウサギの他にもたくさんの珍しい動物達に会う事ができました。ガイドさんもとても親切にして頂き、動物の他にも奄美大島の歴史や特産品も教えて頂きました。また奄美大島に遊びに来ます!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

3月思っていた以上に寒かったので上着は持って行った方が良いと思います。

催行会社からの返信

sawa様ありがたいコメントありがとうございます。
またの来島お待ちしております。

  • アマミノクロウサギ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2名~)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/28
参加日: 2025/03/27

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3~3.5時間/名瀬>by 観光ネットワーク奄美

学者肌なガイドさんでした。

投稿者: かず

ぶっきらぼうな態度に面食らいました。
知識豊富で、自然が好きなのは伝わりましたが…。
過去の口コミほどでは無かったので、ご本人としてはこれでも頑張ってのいるのかなと思いました。
屋久島でもツアーに参加しましたが、その時のガイドさんが知識豊富なのはもちろん、心配りの出来る方でとても楽しく過ごせた為、私としては余計に残念な気分になりました。
ツアー前に口コミをあまり読んでいなかったので、ちゃんと読んでいたら想定した上で参加するか、別のツアー会社にするかを判断出来たと自己反省しました。

役に立った
評価:
プラン: 1名参加プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2025/03/28
参加日: 2025/03/26

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

五感が研ぎ澄まされる夜

投稿者: YSY

とても素敵な夜でした。

夜の山道は生き物の鳴き声、動く音で満ちあふれています。五感を全開放してガイドさんの照らすライトの先を追いました。
アマミノクロウサギはこの夜はなぜか警戒心の強い個体が多く、なかなか見つからなかったのですが、ガイドさんが本当に一生懸命に探して下さり、ついに出会うことが出来ました!息子が見たがっていたカニとも出会え大満足な夜でした。

最後にアマミアオガエルとガラスヒバァがにらみ合う決定的瞬間にも遭遇!結果はなんとカエルの気合い勝ちでヘビが退散しました。

ホテルまで送迎もしていただきとても助かりました。また奄美大島に行くときはお願いしたいと思っています。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

夜の森は生き物の気配で満ちあふれています。
おしゃべりはなるべく小さい声で…
五感を全開放して参加するといろいろと感じられてとても楽しいです!

催行会社からの返信

奄美大島ナイトツアーへご参加頂き、ありがとうございました。当初カニをお見せできるか不安の中、ツアーを開始しましたが、運よく遭遇出来て、息子さんのご希望を叶えることが出来てまずは一安心。アマミノクロウサギも後半には数羽現れてくれて、何とか奄美の夜の生態系を実感頂けたと思います。息子さんのいい奄美の思い出ができたのであれば幸いです。ありがとうございました。

  • カクレイワガニ

  • シリケンイモリ

  • アマミノクロウサギ(幼)

  • アマミアオガエルVSガラスヒバァ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/27
参加日: 2025/03/11

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

エコツアー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

エコツアーとは、自然や文化について学び、自然環境やそこに住む人々の生活を守る地球にやさしい旅行のことを言います。温泉や紅葉狩りなど古くから自然を慈しむ旅を大切にしてきた日本では、種類豊富なエコツアー資源があります。 北海道で北の大地を満喫したり、屋久島でトレッキングを楽しんだり。富士山の登山や山麓でのカヌー、沖縄の石垣島で珍しい動物達と出会うナイトツアーなど、自然の中で楽しく学べるエコツアーが盛りだくさんです! 家族連れの旅行なら大人も子どもも楽しいキャンプやアウトドア体験がおすすめ。おひとりの旅行なら癒しの絶景を求めて世界遺産を訪れてみてはいかがでしょうか。経験豊富なガイドがご案内するエコツアーなら旅の喜びと共に豊かな学びが得られること間違いなしです。貸切ツアー、1名でも参加可能な団体ツアーなど旅のスタイルに合わせてお選びください。