オアフ島は、約250万年前から400万年前に起こった2つの火山の噴火でできたものです。 ダイヤモンド ヘッドは、約30万年前に起きた噴火でできたと言われています。 海岸近くで噴火が起こったため、マグマが海水と接触して海中で水蒸気爆発を起こし、山頂の部分を吹き飛ばした結果、現在のダイヤモンド ヘッドのクレーターが作られました。 1900年代に、アメリカが湾の防衛のために造った要塞のひとつに、トレイルの終わりあたりにあるフォート・ルーガーがあります。 戦略的な軍事施設としても利用されているため、ダイヤモンド ヘッドは、アメリカ軍の管理下に置かれています。 1968年に国の自然記念物に指定されたダイヤモンド ヘッドは、ハワイでの観光名所でもあり、2010年には、より登りやすくするために、登山ルートの改修が行われています。
ダイヤモンド ヘッドの頂上から日の出を鑑賞する40分のハイキングのツアーがあります。 早起きをして、頂上からの日の出や美しいハワイの海を眺めることは、ハワイの素晴らしい思い出になるのではないでしょうか。 ダイヤモンド ヘッドを見上げるポイントとして有名なのは、ダイヤモンド ヘッド灯台でで、ダイヤモンド ヘッド ロードに面しています。 また、アラワイ運河の近くにあるクィーン・カピオラニ・ローズ・ガーデンからも、ダイヤモンド ヘッドの山頂を見ることができます。 ダイヤモンド ヘッドのクレーター内部は、非常に乾燥しているので、お水など水分補給できるものを必ず持っていきましょう。 また、日差しも強いので、日焼け止めや帽子対策を忘れないようにしておきましょう。
ハワイは何度も行ってるのですか、
ダイヤモンドヘッド登山は初めてでした。
いつかはしたいと思っていました。
もうすぐ50歳目前だったので、体力的にも今でなければと思って登りました。
2回ほど途中で断念しそうになりましたが、最後まで登りきれて... 続きを読む
往復1時間コースはそんなに大変でもなくちょうどよいハイキングだと思いました。
入山には予約が必要だったり、朝食にあげたてのマラサダを食べらるなんて自分ではなかなか難しい手配も難なくできたのもこのツアーのよいところだと思います。
6時から山を登って朝日をみました。結構、普段から運動をあまりしていないので大変でした。200m弱の山なのでそんなにキツくないはずなのに!とがんばりました。
朝日が見れて感動しました。素晴らしいかったです。
英語ドライバーという事だったので不安でした。
待ち合わせ場所が違っていたようで10分過ぎても来ず、連絡しても通話中。行けないかもと思っていたらドライバーさんが大きな声で名前を呼んでくれて無事に乗れました。移動中の案内は全くわからず翻訳機能も... 続きを読む
案内などは日本語でスムーズにご対応いただけました!
ただ当日は曇天で朝日は見えず、残念でしま…
自然遊びなのでしょうがないですね。
お子様連れの方もいましたが、山登りかつ朝も早いので、少し大変そうだなあという印象でした。
曇っていたのですがなんとか日の出が見られました!
気温も涼しくて登っている時も風が気持ちよかったです。