クアロア牧場の歴史は、1850年にさかのぼります。 1850年、カメハメハ3世の相談役を務めていたゲリッド・P・ジャッドが、広大な土地を譲り受けました。 その後、その土地でサトウキビの栽培や精製工場を建設し、事業は拡大していきましたが、干ばつに襲われ、1871年にサトウキビ工場は閉鎖されました。 1900年代になって、クアロアでは牧場が始まりましたが、第二次世界大戦が起こり、クアロア牧場は郡の所有となりました。 戦後になってクアロア牧場は所有者の元に返され、1970年代に乗馬施設が作られました。 1980年代に入って、多くのアクティビティを増やし、オアフを代表するアクティビティセンターに生まれ変わりました。
【映画村バスツアー】クアロア牧場の最も人気なアクティビティのひとつで、「ジュラシック・パーク」のロケ地や「ゴジラ」の足跡を見学することができます。 【ハワイアン・フィッシュボンド&ガーデン】およそ800年前につくられた養魚池をクルーズでめぐります。 【レジェンド&レガシー・ツアー】絶景ポイントをクアロアの歴史や神話を聞きながらまわるツアーです。 【ビジターセンター】オアフ島で最大規模を誇るビジターセンターでは、カフェで太平洋を一望できます。アクティビティで疲れたら、素晴らしい眺めを見て癒されましょう。
大きなシャトルバスに乗って、ハワイの島を横断。
クアロアランチに近づいていくに連れ、周りの景色がホノルルとは別世界に。
クアロアランチの到着すると日本人ガイドさんが集合場所や時間・注意点を説明してくれて、いざツアー開始。
基本ガイドさんは英... 続きを読む
とても天気が良く最高の体験でした。
バギーに大人6人乗り込んで大自然の中結構飛ばしながら走りました。
何回か止まって、写真撮影したりしました。
ガイドさんがとてもサービス旺盛でとても楽しい気持ちになりました。
クアロアランチは2回目の訪問でした。
前回はコロナ前でしたのでいろいろ変わってる感じはありましたが、カフェもショップも充実していてよかったです。
私は乗馬だけのツアーでしたので滞在時間は短かったですが楽しめました。
ツアーは乗馬2時間でした... 続きを読む
オフロードの道を運転できる爽快さが最高でした!ジュラシックパーク、ツアーの聖地も巡れるのがとてもよかった。(全てではないですが)
映画のロケ地はもちろん、山から見下ろす綺麗な海や広大な山も楽しめます。
それぞれのロケ地はバスやジープから降りて写真を撮れますが、ツアーによって降りられる場所が異なります。自分の行きたいロケ地を事前に調べてからツアーを予約すると良いと思いま... 続きを読む
私達以外は英語圏の方のファミリーが4組程、一台のトラックに乗り込んで回りました。
ちなみに私達は朝9時からのツアーを予約しましたが、その前後の予約で人数が揃っていれば「まとめて乗って〜」とゾロゾロ乗せられてたので結構予約時間はアバウトなのか... 続きを読む