民間カトリック団体「サン・ホセ教会」が謝罪教会として建設を計画し、当初は建築家フランシスコ・ビジャールが設計を引き受けました。1882年に着工しましたが、翌年ビジャールは退任することになり、後任にアントニオ・ガウディが就きました。以来、ガウディは1962年に亡くなるまでサグラダファミリア教会の設計と建築をライフワークとしました。ガウディの死後、建築を続けるべきかどうかという議論が持ち上がりましたが、残されたわずかな資料をもとに各時代の建築家がガウディの設計構想をイメージする形で現在も建設が続いています。
【森のような大聖堂】まるで白い林のような大聖堂の内部を見てください。自然を愛したガウディは、教会の厳格な雰囲気を和らげるために森をイメージしました。窓にはめ込まれたステンドグラスは太陽の光を受けて輝き、まるで万華鏡のようです。【生誕の門】ガウディの生前、唯一仕上がっていた部分です。イエス・キリスト誕生の日の様子や父と大工仕事に励む様子などが門全体に繊細な彫刻で表現されています。日本の彫刻家、外尾悦郎氏が作った音楽を奏でる天使たちの彫刻があります。【受難の門】生誕の門とは対照的にシンプルな門で、ジョセップ・マリア・スビラックの直線的なシンボルチックな彫刻が飾られています。【塔からのオブジェ鑑賞】2つの門にはそれぞれに4本の塔があり、一部エレベーターで上がることができます。塔からはバルセロナの街の景色が見渡せるのはもちろん、下からではよく見えない塔に付けられたオブジェの彫刻が間近に見られます。
集合時間に間に合うために空港からタクシーで駆けつけた割には入場までの時間がかかりすぎた。
ブッキングトラブルで雨の中をかなりまたされたのも大きな原因か?
あいにく強風のために鐘塔はキャンセル(よくある事らしいので案内に一言添えるべき)説明重... 続きを読む
楽しみにしていたサグラダファミリア。最高のガイド-モイさんのおかげで、歴史含めて強く印象に残るツアーとなりました。日本語はネイティブで、会話センスも抜群です。訪問するだけでは得られない体験をありがとうございました。
他のツアーは稼働をしていたのに、このツアーだけ途中で解散。
一番雨の強い時間に、放り出されました。
エージェントの判断は、ユーザーの安全を全く配慮しているものではなかった。
気象情報を全く確認していなかったのでは?
→緊急速報は出て... 続きを読む
公式入場券予約が完売だったので、日本語ガイド付きのツアーで入場しました。日本語ガイド付きツアーの料金は一般入場券より高いのですが、入場するために仕方がないかと思って参加したのですが、なんと!料金以上の価値がありました。サクラダファミリアのい... 続きを読む
閉じるサグラダファミリアの日本人ガイドさん付きツアーに申し込みました。実は直接サグラダファミリアホームページよりTICKETの購入を試みたのですが上手く行かず、料金的には高くなりましたが、結果、正解!!
自分達だけでまわると、きっとわ〜綺麗!!... 続きを読む
率直に言って、悩んでいる人はツアーをつけることをお勧めします!
今回は女子2人旅で、パリ滞在期間中にバルセロナへ1泊2日行きました。
なんとバルセロナ2日目は祝日(年に1度のカタルーニャ独立記念日)に被ってしまい、ほとんどのツアーサイト... 続きを読む