(参加者のレビュー一覧) ページ 7) 優先入場チケット/パス | バルセロナの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バルセロナ
優先入場チケット/パスのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.35 4.35 / 5

体験談数

3114

世界遺産サグラダ・ファミリア(エレベーター付)&グエル公園&カサ・バトリョ&カサ・ミラ&グエル邸 入場チケット事前予約 <1日または2日券/昼食付き>

チケット手配レス

投稿者: かずか

グエル公園、カサ・バトリョ、サグラダ・ファミリアと予約チケットが無いと入れないところをセットで予約いただき昼ご飯もセットして楽をさせてもらいました。ただサグラダ・ファミリアでどこに行けば良いかが分からず悩んだので記載があるとありがたいです。

役に立った
評価:
プラン: 1日券/サグラダ・ファミリア+グエル公園+カサ・バトリョ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/07/15
参加日: 2023/07/10

バルセロナ 乗り降り自由オープントップバス チケット事前予約 <日本語オーディオガイドサービス(アプリ)あり>

良かった

投稿者: good

マドリードからバルセロナに列車で移動したので、バルセロナではホップオンホップバスを使って移動しようと思いチケットを購入しました。バルセロナではサンツ駅から乗車しましたが、バス停を見つけるのに苦労しました。それ以外は非常に有効に活用出来ました。

役に立った
評価:
プラン: 48時間チケット
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/07/05
参加日: 2023/06/14

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

世界遺産カタルーニャ音楽堂

投稿者: はおはお

自分で予約するよりもベルトラさんで予約するのが簡単ということもあり予約しました。スケジュールの変更に伴い時間の変更もでき、ベルトラさんで予約してよかったです。
カタルーニャ広場から歩いて向かいましたが、工事中のためか入り口がわかりにくかったです。
3:00からのツアーに参加しましたが、早く着いてしまいツアーの待ち合い場所の隣のcafeで待っていられました。
時間になるとQRコードを読みとり、中に入ります。初めは参加者の方みんなで音楽堂についてのスライドを見ます。
その後、イヤホンでガイドさんの話を聞きながら内部を回ります。英語なのでわかる部分のみ聞き取る形でしたが、わかりやすく説明してくれていたと思います。
音楽堂のホールは素晴らしく、装飾やステンドグラス、パイプオルガン、どれも感動しました。素晴らしい経験ができました。ガウディの作品に引けを取らない、素敵な場所だと思います。

  • こちらでスクリーンの鑑賞

  • 装飾が素晴らしい

  • ホールの装飾

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2023/07/01
参加日: 2023/06/25

ガウディの傑作から学ぶSDGs!グエル公園入場チケット事前予約+街歩き音声ガイドアプリ フラメンコショー付きプランあり<緊急時の24時間日本語サポート付>

予約必須でした

投稿者: Miki

当日16時入場の予約をしていましたが、すでに入場券は売り切れになっていたので事前予約をしていて正解でした。
入場ゲートの位置がわからず、出口で係りの人にスマホをみせて説明しても
このQR画面での入場は見たことがないからわからないといわれ焦りましたが
入場口に行くとあっさり入れました。
お天気も良く人も多かったけれど、きちんと整理され清掃されていて快適でした。

催行会社からの返信

この度は、みゅうチケPをご利用いただきありがとうございました。ご投稿いただきありがとうございます。お楽しみいただけたようで何よりです。
グエル公園の当日券は完売で、事前予約をしていて正解だったとのこと、大変うれしく思います。ハイシーズンは事前予約は必須ですので、スムーズに入場いただき何よりです。お天気も良く、また会場の整理や清掃が行き届いていたため快適に過ごせたとのこと、とても嬉しく思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。どうもありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: グエル公園入場券+バルセロナ街歩きアプリ
参加形態: 家族
投稿日: 2023/07/01
参加日: 2023/03/24

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

素敵な音楽堂でした

投稿者: Non

英語のガイドツアーを申し込みましたが、ガイドなしの見学で十分だったと思います。マドリードに移動する日だったので、朝一番早い時間を申し込んだら、待ち合わせ場所への近い入口が閉まっていて、どこから建物に入るのか分かりませんでした。最終的にガイドの男性が入り方を教えてくれましたが、他の従業員は見て見ぬふりをしていました。外壁の工事中で、外観が見れなかったのも残念でした。そもそも音楽堂の場所が分かりにくいので、時間には余裕をもって行った方が良いかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/06/20
参加日: 2023/06/13

世界遺産サグラダ・ファミリア(エレベーター付)&グエル公園&カサ・バトリョ&カサ・ミラ&グエル邸 入場チケット事前予約 <1日または2日券/昼食付き>

グエル公園、サクラダファミリア

投稿者: ゆずぽん

グエル公園は初めて乗る電車で少し迷いすごい坂道を登らなければ行けなく次のお昼の予約があったのであまりゆっくり見れませんでした。でもトカゲは見れたので満足です。その後はサクラダファミリア近くでお昼を食べました。想像と少し違いましたが美味しかったです。サクラダファミリアは混んでましたがすぐに入れてよかったです。チケットの予約を自分でするのが面倒という方にオススメです。私は凄くよかったです。

  • サクラダファミリア

  • ランチ

  • グエル公園に向かう坂道

  • サクラダファミリア

  • サクラダファミリアの上からの景色

  • グエル公園

  • ランチ

役に立った 1
評価:
プラン: 1日券/サグラダ・ファミリア+グエル公園+カサ・バトリョ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/06/19
参加日: 2023/06/16

オラ・バルセロナトラベルカード 事前予約 バルセロナの電車&バスが乗り放題<3~5日間有効カード>

とっても便利

投稿者: ゆずぽん

電車、バスに乗ったり降りたりが自由に出来るのでこれは購入した方が便利です。どこでも行けて良かったです。

  • カンプ.ノウスタジアムまで電車で行ってきました。

役に立った
評価:
プラン: 2日間乗り放題カード
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/06/19
参加日: 2023/06/16

バルセロナ 乗り降り自由オープントップバス チケット事前予約 <日本語オーディオガイドサービス(アプリ)あり>

初めてのスペインだったので買ってみましたが…

投稿者: フラメンコに感動

色々乗りながら名所を見れるかと思いきや、いうてもバスなので通り過ぎながら、近くを通るだけで、その名所の音声ガイドをしてくれる感じでした。バスは街中でよく見かけたのでバス停でそんなに待つことはないと思います。ただWi-Fiがとても弱くて残念。あまり使えませんでした。バスによるのかもしれません。なので休憩がてら乗りながら名所を周りつつ、補足でアナウンスを聞く、くらいな気持ちで参加するといいと思います。移動手段としては公共の電車バスなど共通して使える10回券切符がとても便利で安いので、わざわざこのチケットを買わなくても大丈夫です。タクシーも安心して乗れます。

もしこのバス停のある箇所を巡って観光するのであればもちろん便利です。

役に立った
評価:
プラン: 48時間チケット
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/06/04
参加日: 2023/06/03

世界遺産カサ・バトリョ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

日本語のオーディオガイド付き

投稿者: ゆゆうた

チケットブースでeバウチャーを提示すると紙の入場券と交換して入場できます。
入口でオーディオガイドを渡されます。おそらく無料です。タブレットのガイドもあったっぽいです。
カサバトリョ内では一方通行になっているのでじっくり見たければ後ろの人のことは気にせず立ち止まらないと行けません。途中のテラスで有料の記念撮影ができるところがあります。
入場後は自分のペースで見学ができるところが良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/31
参加日: 2023/05/08

世界遺産カサ・ミラ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

やはり、予約があった方が良いでしょう

投稿者: ひらっち

カサミラも、大変な人出でした
予約なしでは、時間の無駄になりますので
予約必須ですよ
カサバトリョは、予約なしで苦労しました

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/17
参加日: 2023/05/01

世界遺産カサ・バトリョ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

予約時間より遅い時間にされてしまった

投稿者: ゆきき

当日、予約している時間より30分ほど早く行きました。
行くと、指定時間で予約しているにもかかわらず、チケットブースに行って、再度空き時間に振り返られてしまい、予約していた時間より30分も遅い時間にされてしまいました。
カサバトリョ以降も予定をたてていたので、少し残念でした。
観光内容や音声ガイドはとてもわかりやすかったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/16
参加日: 2023/04/28

世界遺産カサ・ミラ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

事前予約してよかったです

投稿者: ささき

5月の観光シーズンは平日もカサ・ミラは行列。このバウチャーを行列を指示されていたスタッフさんに提示して、少し並びましたがスムーズに入場できました。事前購入していて良かったです。

住居部とは全く違う雰囲気の独特の梁がある屋根裏と、有名なオブジェがある屋上も要チェックです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/15
参加日: 2023/05/03

世界遺産カサ・バトリョ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

観光シーズンは行列で事前予約必須です

投稿者: ささき

バルセロナ到着はカタール航空で朝7時30分位。ホテルにタクシーで行き荷物を預けて10時に事前予約していたカサ・バトリョに行ってきました。
到着日は観光ツアーだと集合時間帯に間に合うかどうかわからないので、こういった入場チケットが便利です。
5月は観光シーズンと聞いていた通り入場待ちの行列ができていました。
バウチャーをチケット受付で出すと一番直近で入れる入場列に並ぶことができ、それほど待たずに入場できました。シニアがいましたがパスポートのコピー提示で全く問題なかったです。

  • カサ・バトリョ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/15
参加日: 2023/05/03

オラ・バルセロナトラベルカード 事前予約 バルセロナの電車&バスが乗り放題<3~5日間有効カード>

オラ・バルセロナトラベルカード

投稿者: yon

バウチャーは空港でスムーズに引き換えができました。
地下鉄とモンジュイックのケーブルカーで使えて便利。
紙のカードに磁気テープが貼ってあるので曲げたり折ったりしないよう要注意。

役に立った
評価:
プラン: 5日間乗り放題カード
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/29
参加日: 2023/04/05

オラ・バルセロナトラベルカード 事前予約 バルセロナの電車&バスが乗り放題<3~5日間有効カード>

市内を回るなら必需品だと思います。

投稿者: K.MATSUBAYASHI

基本的な観光地は、ほとんど地下鉄(大体2〜3分も待たずに次が来ます)、バスで利用でき、空港ーサンツ駅移動(renfe)、フニクラル(ロープウェイは別)も使用できかなり便利でした。

役に立った
評価:
プラン: 2日間乗り放題カード
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/26
参加日: 2023/04/25

オラ・バルセロナトラベルカード 事前予約 バルセロナの電車&バスが乗り放題<3~5日間有効カード>

確かに便利。でも、コスト的にはどうだったんだろう...

投稿者: pippi

3日間のトラベルカードを親子で2枚購入。発行場所が滞在先からちょっと遠かったのと、閉店時間が30分ぐらい早まっていたので焦りました。あと結構、歩くのと電車が同じぐらい、みたいな目的地が多く、日によっては徒歩が多かったりもしたので、10回用の地下鉄カードとか、そういうのを利用した方が安上がりだったかも。でも、いちいちカードを買う必要なく3日間スルーで動けたのは確かに楽でした。

  • バルセロナの街

役に立った
評価:
プラン: 3日間乗り放題カード
参加形態: 家族
投稿日: 2023/04/22
参加日: 2023/03/26

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

パイプオルガンが最高!

投稿者: pippi

とにかく美しく、こじんまりとした音楽堂で、歴史もあって、ガイド付きで大正解!ガイド(マルコ?)は見た目真面目ですが、ユーモアもあり、とても良かった。ホールで「それではどうぞお楽しみください!」と言って消えたと思ったら、自動パイプオルガンの演奏が始まり、びっくりして、感激して、涙が出ました。数日後にクラシックコンサートを見に行く予定にしていたのですが、事前に見に行っておいて本当によかった。音楽堂に関する知識があらかじめあったので、開始前と休憩時間には色々復習しながら会場を見て回りました。私たちはこの他にサグラダファミリアのガイド(日本人)付きに参加し、他は音声ガイドを使ったセルフで回りましたが、この2つはガイド付きをお勧めします!

  • 自動パイプオルガンの演奏は必見!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2023/04/22
参加日: 2023/03/27

バルセロナ 乗り降り自由オープントップバス チケット事前予約 <日本語オーディオガイドサービス(アプリ)あり>

観光

投稿者: ラブラブ

何処にでもバス停があるので、便利だし、すぐ次のバスが来て、とても便利だった。それに、観光地の近くで停車するので、とても助かりました。

役に立った
評価:
プラン: 24時間チケット
参加形態: 家族
投稿日: 2023/04/22
参加日: 2023/04/02

オラ・バルセロナトラベルカード 事前予約 バルセロナの電車&バスが乗り放題<3~5日間有効カード>

楽チンでした。

投稿者: Kay

空港から市内への移動も含めバス、地下鉄などがストレス知らずで使えたのでとても楽チンでした。是非オススメです。

  • グエル公園

役に立った
評価:
プラン: 4日間乗り放題カード
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/08
参加日: 2023/03/16

世界遺産サグラダ・ファミリア(エレベーター付)入場チケット事前予約 <昼食付き/バルセロナ>

サグラダファミリア満喫ツアー

投稿者: 華山満開

サグラダファミリアのアプリより、エレベーターで塔に登るチケットが、iPhone 12 Proでは、10回トライしてもとれず、VELTRAさんのツアーでは、すぐ取る事が出来ました❗️

  • 工事中のサグラダファミリア

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/01
参加日: 2023/03/28

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

バルセロナ ブラボー(カタルーニャ音楽堂)

投稿者: yoyo-papa

予約していた3/5朝が見学できず、日程を翌日に変更することになりました。事前にわかっていればよかったです。日程変更手続きはスムーズでした。英語のガイドでしたが、わかりやすい説明でした。各自がイヤホンをつけるので聞きにくいこともありません。音楽堂は素晴らしいです。タイル装飾やステンドグラスがとてもきれいでした。また音響にも配慮しており、細かいところまで気をつかっていました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2023/03/09
参加日: 2023/03/05

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

カタルーニャ音楽堂

投稿者: momo

ガイドは英語ですが、聞き取りやすいです。建築もとても美しく、運良くジャズも聞け堪能することができました。

  • カタルーニャ音楽堂

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/03/08
参加日: 2023/03/06

バルセロナ 乗り降り自由バスチケット <1日または2日チケット/日本語オーディオガイド>

カサバトリュ

投稿者: みちみち。

ゴールドにして正解でした。
とても素晴らしい体験をさせていただきました。
建築、美術など学んでいる方だけでなく
どんな年齢層の人にも良い刺激を受けることが出来ると思います。

役に立った
評価:
プラン: 1日チケット
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/02/25
参加日: 2023/02/24

世界遺産カサ・ミラ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

事前予約必須です!

投稿者: メンフィス

事前に日本で朝一9時台を予約していきました。
事前予約のおかげでまったく並ばずに入場、そして朝早い時間だったため、そんなに混雑しておらず、じっくりと見て回ることができました。2時間弱観光して外に出ると長ーい行列が出来てました。限られた観光時間を有効に活用できました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/02/09
参加日: 2022/12/29

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

担当者が来なかった

投稿者: TAKA

約束の時間になっても担当者が来ないので、チケット売り場の人に予約のプリントを見せて中に入れてもらい一人で中を見学しました

催行会社からの返信

【VELTRAからのコメント】
VELTRAをご利用いただきありがとうございます。
この度はせっかくのご旅行にもかかわらず、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
催行会社へ当日の状況確認の調査を依頼しましたが、あいにくお時間が経ってしまっていたこともあり、当日の状況やガイドが集合時間に現れなかった原因を特定することができませんでした。こちら十分なご返答が差し上げられず重ねてお詫び申し上げます。
別途メールにてご連絡を差し上げましたように、ガイドツアーにご参加いただけずご迷惑をおかけしたお詫びとしましてツアー代金全額を返金させていただきした。
今後、このようにお客様へご迷惑をおかけすることのないよう、催行会社ならびにツアーガイドには時間通りにツアー開始できるよう必ず集合場所にて早めに待機しておくよう申し伝えました。
貴重なお時間を割いてのご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

VELTRAカスタマーサービス

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/29
参加日: 2023/01/04

バルセロナ 乗り降り自由オープントップバス チケット事前予約 <日本語オーディオガイドサービス(アプリ)あり>

直ぐ申込めば良かったと後悔

投稿者: チュロス

効率良く主要観光地を周れるので、早く申込めば良かったです。
観光地と繁華街、ホテルは歩けない距離ではないですが、時間と体力の無駄遣いになります。
早めに申込んで観光したら充実した旅になるでしょう。
乗車時、イヤホンをもらって日本語オーディオガイドが聴けます。

役に立った
評価:
プラン: 24時間券
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/23
参加日: 2023/01/22

世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー 入場チケット事前予約<英語>

予約をしておくと確実です

投稿者: メンフィス

12月26日に参加しました。毎年クリスマス翌日のこの日はバルセロナのほとんどの観光施設がクローズするので開いていてくれてホントに助かりました。
内部の美しさは事前に写真で観ていたものと変わらず、素晴らしいものでした。
ガウディ建築と比べると人気はいまいちありませんが、事前予約していくのがやはり安全です。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/01/14
参加日: 2022/12/26

グエル公園 入場チケット事前予約 <スペイン料理ランチ付き>

予約さえできれば自力で!

投稿者: Shunta

グエル公園はどうしても行きたい場所だったので、予約代行を利用しようと思い、申し込みました。日本ガイドがないので残念でした。言語はさっぱりわかりませんでしたが、グルリと一周団体で動きました。ウェブサイトの翻訳機能を使えば、簡単に予約できるので、自分で予約して行った方が安くつきます。昼食はおいしかったですが、グエル公園から離れているので、予定をつめたい方には向きません。

催行会社からの返信

Dear customer. When you book this activity it clearly says that it's not a guided visit. We just provide the tickets. So we are not to be blamed cause there wasn't a japanese guide. It was clear in the specifications. About lunch, we leave enough time to get from Park Güell to the restaurant for the customer to arrive on time without a hurry. Glad you could visit the monument as booked and have a nice lunch. That was the activity you booked.

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/10
参加日: 2023/01/05

バルセロナカード 事前予約 観光スポットの無料入場&割引、交通機関乗り放題 <3~5日間有効カード>

美術館めぐりには最適のカード

投稿者: Shunta

バルセロナに5日間滞在するために購入しました。空港の1階で引き換えました。空港からの移動と地下鉄を主に利用しました。改札に通すだけでOKです。磁気が弱いのか、2日目の後半で使えなくなったので、観光案内所で聞いたら、地下鉄の係員に交換してもらえるということで、交換してもらいました。ミロ美術館、カタルーニャ美術館、ピカソ美術館、モンジュイック城、バルセロナ現代美術館などが無料で入れます。美術館をめぐりたい人にはおすすめです。ただ、事前予約が必要な人気観光地(カサ・ミラ、カサ・パトリョ)は割引がきくということでしたが、オンラインの予約が基本なので、使いませんでした。

役に立った
評価:
プラン: 5日間カード
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/10
参加日: 2023/01/03

世界遺産カサ・ミラ 入場チケット事前予約 <日本語オーディオガイド付き>

カサミラ

投稿者: KK@

世界遺産だけど他のガウディの作品サグラダファミリア、グエル公園、コロニーグエルと比べると感動は、少ない

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年12月までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/09
参加日: 2022/12/14

バルセロナ テーマから探す

優先入場チケット/パス | バルセロナの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バルセロナの人気観光スポットは、繁忙期には長蛇の列で数時間待ち・・・なんてことも。時間が限られた海外旅行、入場に時間を取られて肝心な見学の時間がない…なんて事態には、避けたいところですよね。 ツアーを使わず、個人でゆっくりと見学したい方には、長蛇の列をスキップできる優先入場券の事前予約が必須です!入場チケットを事前に予約しておけば、世界遺産のサグラダ・ファミリアやカサ・バトリョ、カサ・ミラ、グエル公園、カタルーニャ音楽堂など、並ばず入場することができます。当日はバウチャーを窓口に渡すだけ!時間を有効的に使うことができます。