体験ツアー | フィレンツェの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

体験ツアー

4.33
(6)
2回目以降のイタリアは、じっくりとお気に入りの場所を観光したり、のんびりと散策を楽しんだりと過ごし方もいろいろですが、イタリアのエッセンスを感じることができる体験型ツアーやレッスンに参加してみるのもオススメです。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
3件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
少人数制でアットホームな雰囲気の中、本格的なトスカーナ料理を学ぼう
新鮮な地元の食材を使って季節感あふれる料理を楽しめる
日本語対応なし
送迎なし
食事付き
午後
4.5時間
平日限定
フィレンツェ中心部からアクセス良好!スキマ時間を有効活用
日本語ガイド付きなので香水作りが初めての方でも安心♪
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
2.5時間
月 / 水 / 木 / 金 / 土限定
フェラーリの聖地で夢の乗車体験!
日本語アシスタントの追加や、ご自身での運転体験も可能!
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
6時間
毎日催行

フィレンツェ人気アクティビティランキング

体験ツアーの新着体験談

フィレンツェの老舗 “San Simone” で香水の歴史を学び自分だけのオリジナル香水造り<半日/日本人ガイド>

好みの香水

2019/12/09 友達・同僚 よっぴ~

まず香水の歴史のお話。そしてSAN SIMONE 薬局の歴史のお話を聞いてからの香水作り。
ファーストノート、セカンド、ラストとそれぞれ5種類の香りの中から好みの2種類を選びます。
全6種類の割合は香りをかぎながら先生が決めて下さいます... 続きを読む

閉じる
本格イタリアン料理レッスン体験 プロのシェフと作る4コースディナー<夜/約4時間/ディナー付き/フィレンツェ発>

楽しかったです!

2019/03/28 カップル・夫婦 minikichi

前菜、パスタ、メイン、デザートまで、17:00~19:30の2時間半で作ります。6人ずつの班に分かれ、先生の説明を聞きながら作ります。私達が参加したときは、全部で30人ほどもいました。一番おもしろいのは、パスタマシンを使ってのパスタ(ラビオ... 続きを読む

閉じる
本格イタリアン料理レッスン体験 プロのシェフと作る4コースディナー<夜/約4時間/ディナー付き/フィレンツェ発>

楽しかった

2017/08/20 ひとりで てぃも

1人で参加だったので最初は寂しかったですが、レッスが始まれば知らない人同士でも協力して料理を作って行くので楽しかったです。一人旅だったのでこの日はみんなとご飯を食べれたのも良かったです。また違う旅先で料理レッスンがあれば参加したいと思うくら... 続きを読む

閉じる
本格イタリアン料理レッスン体験 プロのシェフと作る4コースディナー<夜/約4時間/ディナー付き/フィレンツェ発>

ハイテンションのシェフ

2017/04/23 カップル・夫婦 だいち

体験の後は山盛りのお料理が食べられる。
作りたてはやはり美味しくて、とくにお酢を使ったチキンの味付けを真似したいと思った。
ビニールのエプロンは安っぽいのは残念だが、シェフのハイテンションが良い雰囲気をかもし出してた。

本格イタリアン料理レッスン体験 プロのシェフと作る4コースディナー<夜/約4時間/ディナー付き/フィレンツェ発>

とても楽しかったです。

2015/08/02 カップル・夫婦 個人旅行通

オーストラリア、カナダのカップル、アメリカ人と我々夫婦の7人の参加でした。パスタ、肉料理、オーブン料理、デザートと全員の協力で作り上げ、皆でワインを囲んで話し合うという楽しいひとときを体験できました。出来上がった料理が多すぎてかなり残してし... 続きを読む

閉じる
本格イタリアン料理レッスン体験 プロのシェフと作る4コースディナー<夜/約4時間/ディナー付き/フィレンツェ発>

おすすめ!

2011/05/21 友達・同僚 ぺこ

伝統的なイタリア料理を体験できて大変楽しかったです。
一人で参加しましたが、8名の参加者のうち私を含め、4名が一人参加。みんなで楽しく作って、食事を楽しむことができました。思った以上に、作った料理もおいしかったですよ。
私の英語は、聞き... 続きを読む

閉じる
イタリアの渡航安全情報
体験ツアー | フィレンツェの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
2回目以降のイタリアは、じっくりとお気に入りの場所を観光したり、のんびりと散策を楽しんだりと過ごし方もいろいろですが、イタリアのエッセンスを感じることができる体験型ツアーやレッスンに参加してみるのもオススメです。