世界遺産 ベルサイユ宮殿 半日ツアー 到着後は自由見学 <選べる出発時間/宮殿内日本語オーディオガイド> *申込と同時に即予約確定の参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

世界遺産 ベルサイユ宮殿 半日ツアー 到着後は自由見学 <選べる出発時間/宮殿内日本語オーディオガイド> *申込と同時に即予約確定

参加者の評価

3.61 3.61 / 5

体験談数

185
体験談を投稿する

観光

投稿者: さつまいも, 2024/01/21

ヴェルサイユ宮殿の観光時間は十分だと思います。半日でも楽しめるのでおすすめです。建物の中にはアンジェリーナのお店があるのでモンブランも食べられます!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

帰りの集合場所がわからない…

投稿者: まるこ, 2023/10/08

9月下旬、女性一人旅で午後のツアーを利用しました。
日本人、というかアジア人は私一人でした。

集合場所には係員の方がいて、すぐにわかるのでとてもスムーズです。

オーディオガイドは自身のスマホにダウンロードするスタイル。参加受付すると、係員が帰りの集合時間とQRコードが書かれた紙をくれます。
集合場所のホテルに無料で誰でも使えるWi-Fiがあります。安定しているので、バスに乗る前にここのホテルでダウンロードしておくのをおススメします。

バウチャーには「別途庭園のチケットが配られる」とありましたが、特に配布はなかったです。庭園のチケットは別途自分で買って(12€です)入りました。
なにせ英語での説明だったので、私がもらい忘れたのか、先方が配り忘れたのか、もともとついていないのか、いまだに不明。
とはいえ、庭園こそが大きな見どころなので、バスの中でチケットを渡されたなかったとしても、自分でチケットを購入して絶対に見た方がいいです!

バスの中では添乗員さんが英語、フランス語、スペイン語で、ベルサイユ宮殿の見どころを紹介してくれていました。
「広いから今回のツアーではトリアノンとプティアノンはたぶん見れないよ。見たいと思った人は自転車で行けるから行ったらいいけど、このバスには乗れないかな。帰り、人数確認とかしないから、自力で帰ってね。」と言っていました。

ベルサイユ宮殿に着くと、入口までスタッフが連れて行ってくれます。優先チケットなので、並ばずにすぐに入れました。

ただ、ここまで読んでわかる通り「帰りの集合場所」に関する言及が一切ありません。もらった紙には駐車場にバスがくるよ~とざっくり書いてあるだけ。添乗員さんは「同じバスが来るから、集合時間には出てきて探してね~、来ないとおいていくよ~」と言っていましたが、結局集合時間から30分くらい遅れて違うバスが来ました!笑

入場後に同じく不安だった参加者の方と「集合場所とか言われてないよね?」と話し合って、「私たちだけはここで集合しようね!」と言って集合し、チームで情報収集できたのでどうにか置いて行かれず帰れましたが、英語ができなかったらたぶんおいて行かれました…笑笑

英語が喋れず、おいて行かれたら自力でパリまで帰れない、という方は、日本語ツアーを探して参加した方がいいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

投稿者: Angry old man, 2023/10/07

ベルサイユ宮殿は、一度はみたいと思っていましたが、実際に見ると時間を持て余し、私には一度で充分と思いました。前日に予約したツアーでは酷い目に合いましたが、このツアーは、きちんとガイドされていた。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

到着したら自由に見学 ベルサイユ宮殿 半日ツアー<宮殿内日本語オーディオガイド> / 夏季(4月~10月)

投稿者: ぴょん太, 2019/12/22

このツアーの良いところは、Pyramides駅近くの場所からベルサイユ宮殿へバスで移動できること、ベルサイユ宮殿に入るときに、ほぼ並ばずに入場できること。参加者の国籍は色々です。オーディオガイダンスなので、バラバラに宮殿内を回る感じで、ガイドさんは宮殿入り口までです。サクサクとパリ中心部からベルサイユ宮殿に行く方はオススメです。

  • 宮殿から外のお庭を見たところ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

説明は全て英語のツアー

投稿者: Kalimero, 2019/06/16

金ピカのジャンヌダルク像すぐ近くにあるオフィスでバウチャーを見せたらバスチケットをくれます。口頭でも説明してくれますが乗り場がチケットにも書かれています。7:45きっかりにバスに乗り、乗ったところでオーディオガイドと庭園のチケットをもらいました。二階建てのバスで1日ツアーの方も一緒で、ガイドさんは2人いました。
道中は宮殿に関するガイドがあるのかと思いきやオーディオガイドの使い方の説明のみ。50分で到着。帰りのバスは同じバスということでしたが、ツアーバスばかり停まっているので念のためバスの写メを撮っておきました。この時点で9:30。あとはもう個人で進んで良いのかなと聞いてみると まだチケットを渡してないから皆んな一緒に行くと言われました。セキュリティチェックをカバンを開けて通過し、団体入り口手前でチケットをもらい、10分くらい並んで2度目のセキュリティチェック(機械)通過。ここで10:00。集合時間は11:35だったので正直ほとんど時間はありません。オーディオをいちいち聞いていたら間に合わないので、取り敢えず写真ばかり撮りまくりました。宮殿内も混み合っています。かなりの広さですが、このツアー専用のガイドブックの通りに進んでいくため行かなかった部屋もありましたが、私はこれでも良かったと思っています。
庭園もとても広いですが、噴水のところで写真を撮って満足。帰りももちろん時間きっかりにバスが出ますが、日本のツアーと違い、人数の確認などは一切しないので乗り遅れたら置いていかれます。時間はしっかり守って早めにバスに戻った方が良いです。
ゆっくり時間をかけて説明など聞いて見て回りたいという方には向かないツアーですが、英語ができる方で送迎もあり、長蛇の一般入り口の列に並ぶことなく自由に簡潔に見て回るので充分という方には良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿最高。絶対行くべき。

投稿者: kani, 2019/05/06

ベルサイユ宮殿は素晴らしい。
バスガイド最悪。日本人、英語圏の乗客がほとんどなのに案内の大半はフランス語。また、集合時間にバスまで戻ったのにバスはいなくて、別のパリシティビジョンのバスに乗せてもらい帰れました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間なしで、入場できました。

投稿者: Maggy, 2019/04/05

家族旅行で参加しました。ツアーに入っていないと、長い列に並ばなければいけない、という情報だったので、こちらのツアーに申し込みました。小学2年生と5年生の娘たちは、日本語ガイドの説明すら難しかったようです。もう少し予習をさせておけばよかったなぁと反省しました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽ではありますが、自力でも行けそうな気がしました。

投稿者: くしかつ, 2019/02/21

ベルサイユ宮殿自体はとても綺麗で、楽しかったです。2時間あれば庭園も含めて十分に見られました。
一方で、パリ市内からであれば自力でも十分に行けると思おました。鉄道の駅から、ベルサイユ宮殿行きのバスも出ているので、値段を気にする方は自分で行っても良いと思おます。

  • 正面。入場の人は並んでいます。

  • 庭園。冬なので鮮やかな緑は見れませんでした

  • 綺麗ですが人が多かったです

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語ガイドのツアーでベルサイユ宮殿に半日観光しました。

投稿者: カナブン, 2019/01/04

別のツアーのガイドから事前にツアーの概要を聞いていたためスムーズに参加できました。
初めて参加する方で、英語が苦手な人はハードルが高いかも。
ツアー自体は日本語解説イヤホンがあり、入り口までガイドが案内してくれるので大丈夫だと思います。
参加する当日は余裕を持って窓口に行ったほうがいいと思います。
バウチャーを渡すと引き換えにチケットが渡されます。
チケットには参加人数とバスの番号が入っており、参加時間にチケットセンター前にバスが止まり入り口に番号が貼ってあるのでそれで確認してガイドにチケットを渡すとイヤホンとツアーシールが渡されます。
イヤホンの使い方はバスの中で説明されます。
他の外国人もたくさん利用するので混んでるときは待たされます。
ベルサイユ宮殿は15時頃につき、約1時間半の自由時間でした。
また、トイレがとても混んでいて時間をとられ、庭園まで見る時間は取れませんでした。
イヤホン案内も結構長いので全て聞いた場合、それだけで終わりかもしれません。
それでも見る価値はあると思います。
絵画や彫刻、鏡の間など当時のマリーアントワネットが出てきそうでした。

  • 団体入り口は右側。一般入り口はとても長く人が並んでいました。

  • 贅の限りを尽くした鏡の間。

  • 窓から見た庭園

  • 礼拝堂

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

目標をしっかり定めよう

投稿者: トマト, 2018/05/20

ガイドさんがとっても親切で、安心して過ごすことができました。
また、オーディオの解説がとても良く出来ていると思いました。詳しく時代背景や当時の習慣なども盛り込んでいて、オーディオガイドだけもっと聞きたかったです。
庭園も行きましたが、庭園まで行くと本当に時間がタイトなので、宮殿をゆっくり訪問したい人にオススメです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復移動は便利

投稿者: nori55, 2015/10/11

ヴェルサイユ宮殿はパリの中心街から離れています。高速にのって移動する必要があるため、往復のバス移動をしてくれるのは大変ありがたいです。
バスは他の国の観光客も相乗り、帰りの集合時間を連絡されて入館の列に案内されます。
午後に行ったので長蛇の列で入館に30~40分くらいかかりました。
もし、余裕があれば、午前から行ったほうがよさそうです。
館内は広いため、すべての部屋で日本語音声ガイドを聞くと時間がぎりぎりになってきます。
ゆっくり見たい人にはちょっと物足りないかもしれませんが、混雑の中歩き回るのは体力的に
しんどいという人はちょうどいいくらいで引き上げられます。

  • 正門から左側は工事中2015年9月

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あわただしい

投稿者: くまくま, 2015/07/18

最終日の出発便が23:20分だったので、今回午後のツアーに参加しました。まず驚いたのが日本人がいないことです。他のツアー(EMI)は、ほぼ日本人だったので、少し緊張しました。受付もガイドもすべて英語でした。英語が苦手で不安に感じる方は、他のツアーをおすすめします(ちなみに私も英語はほぼ話せません)。また、外国人特有?なのか、時間にルーズです。出発時間は15分遅れ、帰りの集合時間も20分遅れました。結局、ベルサイユ宮殿内のみの見学。見学者も多数おり、ゆっくりみれませんでした。じっくり見たい方は1日ツアー、要所を短時間かつ「安く」すませたい方は、こちらのツアーでよいと思います。自分たちで電車乗って行くよりは、バスでつれてってくれるほうが楽だし、時間の節約にもなると思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語に自信が無い方には不向き

投稿者: Nikky, 2015/07/17

午後からはパリ市内で買い物に使いたかったので、半日コースにしました。

まず、ベルサイユに着いたら解散し、日本語ガイタンスを借りることは理解していましたが、ベルサイユまで連れて行ってくれるバスガイドが、日本人だと思い込んでいたので、ガイドさんが、スペイン語と、英語でツアー詳細を説明しだした時、ききのがすのでは?と、緊張感MAXでした。

慌てて、この体験談コーナーをバスの中で見て、ヒントを探しましたので、同じく焦った方のために書きます。

私が行った時は、日本人はほぼいなくて、自分達と、日本人カップルのみ。他は全て欧米人っぽかった。中国人はいませんでした。事務所でチェックインしてチケットをもらい、番号のついたバス亭で待って、
後はついていくだけです。
バスの中で、2グループに分けられ.色違いのシールを胸につけてくれました。これは、多分人数を分散させて入場させるためなので、特にそのグループで館内を周りなさいと言うわけではないです。

到着直前に、集合時間の説明があります。
わたしのときはガイドが2人いて、
11時30発だけど、11時に宮殿の門の前に集合!と言った人と、11時15分にバスな集合といった人の2人がいましたが、以外とみなさん11時にバスに戻ってました。
バスに戻れば問題なさそうです。
戻らなかったら、もう少し見たい人と判断されて置いてかれます。

とはいえ、遠いベルサイユまで、連れて行ってくれ、個人で行くと凄く並ばないといけない行列も、パスできて、(でも、ボディーチェックは少し並びます)

かなり効率よく観れたので満足です。集合時間がわからなければ、他の方が書いている様に、ガイドさん捕まえて聞けば筆談してくれました。

時間短いですが、
お土産ショップも必見ですよ!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日コースでは時間が短すぎる

投稿者: サンタ, 2014/05/14

実際の観光時間が1時間半弱しかなく、館内を走って見るのが精一杯です。ガイドイヤホンの手配にモタモタして入館迄に時間があまりにかかりすぎ。館内はとても素敵。館内をゆっくり見て、庭園も見るのなら、1日コースがお勧めです。ベルサイユ宮殿に行ってきましたと言うだけの観光だったら十分かもしれませんが。?

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかく入場までが大変

投稿者: miwa, 2013/08/20

シティラマの受付でも混雑し、どのバスに乗るのかどこに並ぶのかが記されず、宮殿についてからもかなり並びました。そのあと帰るまでの時間も結局短く、あまり充実できず。以前行った時よりも、かなり来場者が多かったせいもあり、見学もぎゅうぎゅうで、大変でした。英語に不安のある方にはおススメしません。

催行会社からのコメント

【Alan1.netからのご案内】
この度は、ご利用ありがとうございます。
せっかくご参加いただいたにも関わらず、受付やバスへのご案内が不十分でお客様には多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
また、アクティビティページにも記載させていただいておりますとおり、こちらはフリープランにつき、一般入り口を利用する関係で、日によっては、エントランスでお並びいただく場合がございます。ご参加の日は、夏休みの繁忙期でしたので、特に時間がかかったかと存じます。ゆっくりご見学いただけなかったとのこと、重ねてお詫び申し上げます。
来訪の機会がございましたら、見学時間の長い一日ツアーや、団体入り口を利用するガイド付ツアーもございますのでご検討いただければと存じます。今後共、Alan1.netを何卒よろしくお願いいたします。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2013/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて!!

投稿者: 匿名希望, 2012/11/12

今回初めて参加しました。
チョット時間が短いかなと思いました。
マリーアントワネットの別邸には時間が足りなくていけませんでした。残念!!

ガイドさんの英語も聞き取りにくかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すこし時間が足りないかな・・・

投稿者: とろろ, 2012/10/09

ヴェルサイユ宮殿は予想以上に広くて感動しました。
今回は半日のプランを選びましたが少し時間が足りないくらいでした。宮殿内と庭園少し見学、おみあげ探ししましたが後1時間あればゆっくりできたと思います。 園内は日本語説明をしてくれるイヤホンガイドでの案内でしたので自分のペースで回る事ができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェルサイユ宮殿はすごかった

投稿者: 仕事で一人, 2012/09/22

 贅の限りを尽くした宮殿です。当たり前ですが、一見の価値ありでした。ツアーガイドは英語です。ツアーガイドは入口までハイさようならです。宮殿内の案内はガイドなしで日本語イヤホンガイドで行います。午前中にガイド付きのルーブル美術館のツアーに行ったのですが、当然見どころもわかりませんし、中は広いですので、うろうろして何を見たのか、終わった後も印象がありませんでした。
 私の場合別のガイド付きツアー(マイバス社65ユーロ)が一杯で仕方なかったのですが、私のように短時間で効率的に見どころを回りたい方はガイド付きツアーの方がやはりお勧めです。ただ、目的(見たいところがあらかじめ決まっている)をもって一人でうろうろしたい人にはお勧めです。
 日本語でないせいか、当日の日本人は私一人でした。入場チケットを買う手間が省ければと思いツアーにしましたが、ハイシーズンでしたがそれほど並ぶ必要がない様子でしたので、次回はモンパルナスから電車で自力で切符を買って入ろうかと思います。
 日本語イヤホンガイドも初めての方で、日本語でしかコミュニケーションできない方にはつらいかも・・・
また、このシティラマ社のツアーは53ユーロですが、これとほぼ同内容(ガイドなし)でマイバス社からは40ユーロのツアーがありますのでその方がお得かも・・・

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バス送迎かな・・・

投稿者: 匿名希望, 2012/08/24

バウチャーには、「集合場所はシティラマ社前」とだけ書いていますが、オフィス内に入って手続きをしてどのバスかを教えてもらう必要があります。
現地に着いた後の流れや集合場所の説明が数か国語であります。英語が苦手な人にはきついかもしれません。
ガイドさんは入口まで誘導しますが、そこで解散です。オーディオガイドは、各自で受け取りに行きます。
出口集合になりますが、来ていない人は置いていかれます(まだ残って見たい人もいるので自由だそうです)。
半日ツアーのため見学時間が短く、庭園までゆっくり見られなかったのが残念。またじっくり来てみたいです。駆け足で観光したい人にはお勧め。
英語に不自由なく、送迎のみを期待している人には、シンプルで良いツアーだと思います。

催行会社からのコメント

【Alan1.netからのご連絡】
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
アクティビティのチェックイン方法につきまして、ご案内が不十分でしたこと、お詫び申し上げます。こちらのツアーはお客様ご自身で自由に見学を楽しんでいただくものになっておりますので、当日は集合場所等のご案内のみを英語にてさせていただいております。また、ご指摘のとおり、半日のツアーになり、広大なヴェルサイユ宮殿の敷地をゆっくりご満喫いただくのは難しいかとは存じますが、また日程に余裕をもってお越しになられる際には、長めのツアーもご用意しておりますので、そちらもご利用いただければ幸いです。ご帰国後の貴重なお時間を割いてのご意見ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェルサイユ宮殿フリープラン半日観光ツアー

投稿者: oririn, 2012/08/14

朝、出発前の集合場所で待機している間に、トイレに行きたくなったのですが、そこにはないと言われて‥到着するまでちょっと心配でした。

それから、オーデイオガイドを渡して頂けるはずだったようですが‥何もなく、ただこちらが勝手に見て回っただけでした。

スタッフの女性ガイドのおばさまは何だか気さくないい方でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユにて

投稿者: 5月の風, 2012/07/19

ベルサイユ宮殿以前行った時と比べ観光客の多さにびっくり
中に入るまでに時間待ち・日本語イヤホン受け取りに行列(結局つけずに)
庭の広さと整備された庭に感動!!半日観光ではなく、ゆっくりまったりした時間を過ごすのも良いかと思いました。
帰りのバスでうたた寝していたら、突然急ブレーキ膝の上に置いていたカメラが転がりおちその後シャッターが押せなくなり故障してしまいました。
自分の不注意もあったかもしれませんが、ショックも隠せませんでした。
一応壊れた事はガイドさんに伝えましたが、何ともなりません・・・
でも、貴族の生活を垣間見ることができ、良かったです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェルサイユ宮殿ツアー

投稿者: green, 2012/05/19

シティラマ社主催のヴェルサイユ宮殿ツアーに参加させて頂きました。
ツアー参加者は私達以外は全て外国の方でガイドの方の説明も英語かフランス語で少し戸惑いました。
宮殿の中は日本語変換オーディオで説明を聞くのですが、やはりガイドの方の直接の説明では無いので分かりずらい点が多く満足いく程ではありませんでした。
でもヴェルサイユ宮殿の豪華さと煌びやかさは素晴らしかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: jan, 2012/01/03

楽しかったです。ガイドも親切でした。ただ個人旅行になれている方は、公共交通機関でいくことも可能だと思います。広大な土地なので、電動カートとかで、個人でいってじっくりまわるのもお勧めです。このツアーでは宮殿内はみれますが、庭園はあまり見る時間がなかったのが残念でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェルサイユ宮殿フリープラン(宮殿内日本語オーディオガイド付き)

投稿者: achappi, 2009/04/06

イヤホンガイドがあったけれど、人ごみにまみれ、ガイド番号が見えず、、活用出来なかった。
私はヴェルサイユは2回目だったので、昔来たときの記憶があったけれど、一緒に行った家族は初めてだったので、主要なところを無駄なく説明してくれるガイドが居た方が良いと思った。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかく混雑

投稿者: 匿名希望, 2009/01/02

火曜日にいってきました。
主要な美術館の休館日が火曜日のためだったせいか、
ものすごく混んでいました。
ガイドさんは外国人のため、案内は丁寧な英語もしくは流暢なフランス語でしてくれます。
このアクティビティの日本人ガイドはいなかったと思います。
どこもそうですが荷物検査のため入り口はつねに混雑。
しかもベルサイユはただでさへ人が多いため
入り口までも殺到しています。
荷物検査がおわってやっと中にはいっても、
オーディオガイドも並ぶ並ぶ。
中も人人人の山のためちょっとずつしか動きません。
順路もわかりにくく、この部屋はなんなのか、がよくわかりません。
ゆっくり理解して観てまわるには完全ガイドもしくは1日をベルサイユにさいたほうがいいかも。
ガイドさんの対応は親切でとても感じがよかったです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動を一人で

投稿者: 匿名希望, 2008/08/26

案内は英語でしかも 参加者は外国の方が多く、
英語がきちんと聞きとれるなら 大丈夫です。
日本語のイヤホンを借りて、回るのですが 案内は入り口までだから、 あとは一人で
一人で感動できる人には向いているかも・・
格安だし時間はかなり正確 案内のお姉さんはかなり訛った英語でしたが 大丈夫です。親切な方でした

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

無題

投稿者: 匿名希望, 2008/08/20

スタッフからの集合時刻などの説明が個々人にされ、情報漏れになっている人もいた。みんなに一度に共通の情報を知らせて欲しかった。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ありがとう

投稿者: サマチ, 2008/02/22

ツアーの時間も充分あって楽しめました。
買い物時間も充分あり堪能できます。
ただし、音声ガイドの使用方法等説明不足でしたし返すところもわかりにくかったので残念です。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ありがとう

投稿者: 矢場達也・美和子, 2007/12/27

天気も良く、ガイドのフランチェスカの説明も適切、時間配分も適当でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ベルサイユ宮殿 半日ツアー 到着後は自由見学 <選べる出発時間/宮殿内日本語オーディオガイド> *申込と同時に即予約確定の参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

世界遺産 ベルサイユ宮殿 半日ツアー 到着後は自由見学 <選べる出発時間/宮殿内日本語オーディオガイド> *申込と同時に即予約確定の参加体験談 | ルイ14世が贅を尽くして建設したベルサイユ宮殿。音声ガイドのアプリをダウンロードしてスマートフォンで聞きながら、ご自身のペースでゆったり見学していただけます。パリ市内からの往復送迎付きなので移動もらくらくです。