ヴァッハウ渓谷&メルク 1日観光ツアー メルク修道院入場プランあり<英語/ウィーン発>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ヴァッハウ渓谷&メルク 1日観光ツアー メルク修道院入場プランあり<英語/ウィーン発>

参加者の評価

3.91 3.91 / 5

体験談数

85
体験談を投稿する

天気が…

投稿者: ☆ムク☆, 2019/05/28

天気に関してはどうにもできませんが、曇り時々晴れでどんよりした中での観光でした。

船に乗る前に立ち寄った街はのどかで寄り道スポットとしては良かったです。パン&ケーキ類を売っている店のベーコンエピのようなパンが美味しかったです。

肝心のヴァッハウ渓谷~メルク間の船での移動がどうにも残念に思えました。まずは前述したように、曇りだったのでどんよりと重たい雲のかかった空でせっかくの景色もキレイなはずなのにいまいちパッとせず……川の水は茶色……船のwifiは途中で使えなくなる……と、個人的に船の上は退屈でした。

メルクでは一時間程の自由時間があります。修道院から下に下れば街を散策出来ますが、修道院に戻る道のりが階段又は坂なので少し大変でした。修道院横にあるレストランを勧められますが、街に下りればレストランやカフェがあるのでそちらを利用するのも良いかも知れません。
メルク修道院ではガイドツアーで回り、中は写真撮影は禁止です。展示物等がちょこちょこありますが、ガイドさんについていくと結果的に展示物を横目に通り過ぎて行き、最後に教会手前で解散と言った流れになります。教会と修道院横の広大な庭のみ自由散策です。
修道院バルコニーからの景色と修道院の図書室は素晴らしかったです。図書室にはダライ・ラマも訪れ蔵書を利用したとか。

ツアーガイドさんは英語とスペイン語での説明をしてくれて、とても気さくな方でした。

※ガイドさん曰く川の水が茶色いのは黒海からたくさんの国を流れて来るので仕方がないそうです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨だったけど

投稿者: おっとさん, 2017/09/24

あいにくの雨でしたが、ワインを飲みながらヴァッハウ渓谷の景色を船窓からゆったりと眺めることができました。メルク修道院に着いた頃には雨も上がり、修道院周辺を散策することもできて大変良い思い出になりました。天気が良ければ、星4つか5つのツアーだと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドナウ川クルーズは最高です。

投稿者: mick777, 2017/08/21

天気次第ですが、ゆったりと川を下り、メルク修道院までの道のりは優雅な気分に浸れます。
残念だったのは、ガイドのフランツヨーゼフさんの説明(集合場所や時間)についていけず、
やはり先に修道院に入場してしまったり、下のきれいな街での時間を短縮することになってしまいました。次回からの希望としては、非ドイツ語、英語圏のゲストにはもう少し、個人的に注意を促していただけたら、もっと良いと思いました。わかっているようで、実は理解できてない我々がいました。

  • 穏やかな流れなので、船は揺れた感じはしなかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒かった!

投稿者: ぴよたん, 2017/01/11

日本のGW時期に参加しましたが、現地は気温の変化が激しく、ツアー参加日はとても寒かったです。外国人の方達は船の外で風にふかれながら飲み物を飲んで楽しんでいましたが、私には風が寒すぎました。ガイドさんは英語の説明以外に数か国語で説明をしますので、意味のわからない言葉を聞くことに抵抗のある方はちょっとしんどいかも・・・。私はかなり疲れました。メルク修道院に到着後、昼食のためにみんなが入っていたったレストランにはいかずに持参したサンドイッチを外で座って食べて近くを散策しました。季節外れ(現地の観光シーズンではなかったよう・・・)のためかお店はしまっているのがほとんどでしたが、かわいらしいお土産屋さんが一軒あいており、買い物を楽しむことができました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァッハウ渓谷とメルク修道院1日観光ツアー

投稿者: rich, 2015/06/04

ホテルのピックアップが9時と言われ、10分待っても迎えに来ないので会社に問い合わせ、結局40分近く待たされ、スタッフからは謝罪もなくただアクシデントと言われました。短い旅行期間なのに早起きして急ぎで朝食を済ませて待っていたのに、もう少し時間厳守でお願いしたいです!
結局謝罪もなし。昼食もいつどこで食べれば良いかわからず、ドナウ川クルーズの船内がレストランだったので私達はそこで済ませましたが、メルク修道院に着いて無駄な一時間があり、そこで昼食していた人もいました。このバスにはトイレはなく、途中トイレ休憩もないのでその点は気を付けた方が良いですよ。

  • メルク修道院からのドナウ川

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まあまあ

投稿者: Ken, 2012/09/21

日本語だと2倍ぐらいの価格なので、こっちにしました。ガイドさんも丁寧でメルク修道院での説明もわかりやすく、英語が苦にならなければお勧めです。あまり慣れない人に名前などがたくさん出てくるのがつらいですが、発音自体は日本人にも聞き取りやすいきれいなものでした。あいにくの雨で、渓谷はいまいちでしたが、メルク修道院はすばらしく一見の価値ありです。船の中かメルク修道院のどちらかで食事をすることになるのですが、修道院の中がよさそうに思えました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり船の旅

投稿者: 匿名希望, 2012/09/18

大人数でのツアーでした。バスもほぼ満席、船上ではデッキの席がなく、船室では何か注文しなければなりません。結果的に考えれば、船で食事をし、メルク到着後はレストランに入らずメルクの街を散策に行くのが良いのではと思います。
お天気も良かったので、のんびりきれいな景色を楽しめました。修道院も見ごたえがありました。
今回はドイツ語と英語のツアーでした。ツアーのガイドさんも修道院でのガイドさんも英語ネイティブではないので、私たちにとっては聞き取りに集中力を要しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待はずれ

投稿者: 匿名希望, 2012/06/07

少し期待はずれでした。一番の原因はガイドがプロとは言えない男の方で説明不十分だった事。この方は多分現地の方だと思いますが英語は問題なかったのですがこちらが聞けば答えてくれる程度でプロのガイドとはほど遠かったです。以前参加したラスベガスの日本人ガイドさんがあまりに素晴らしかったので
比較してしまうからかもしれません。メルク修道院に行く途中のドナウ川の船旅はとてもきれいでした。

催行会社からのコメント

ご利用ありがとうございます。
ご満足いただけるサービスを提供することができず、大変申し訳ございませんでした。

同行しましたガイドに対する貴重なご意見、誠にありがとうございます。ご指摘いただきました内容は、現地の催行会社へも報告させていただきました。今後の課題として現地オフィス共々、改善の為に最善を尽くして参ります。

帰国後の貴重な時間を割いてのご投稿、ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

Alan1.net

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァッハウ渓谷とメルク修道院 1日観光ツアー<ウィーン発>

投稿者: こにこにファミリー, 2010/11/22

11月のツアーだったので、船に乗ることができませんでしたし、折り悪く雨模様のお天気でしたが、バスからのドナウ川の眺めはそこそこでした。
ランチ付きだったので、おいしく頂くことができましたが、最後にコーヒーを注文していた方は、残念なことに間に合わなくて、お金だけ払う羽目になってしまっていました。
ヴァッハウ渓谷とメルク修道院というツアーでしたが、修道院の観光のほうが主になっていて、少し意外でした。修道院では、英語でしたが、ガイドツアーだったので、個人で観光するよりは相当わかりやすかったと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Untile

投稿者: 匿名希望, 2009/07/19

日本語のツアーで申し込んでいましたが、当日英語のツアーとなっており、少々戸惑いました。また、ホテルからのピックアップ希望だったのですが、40分ほど遅れ心配になり2回ほど電話で問い合わせました。『ピックアップが遅れているがそちらの事は把握している』といわれそのまま待つように指示を受けました。結果的に最終的な集合場所での時間には丁度間に合いましたが…。

最初はかなりどきどきしましたが、観光自体はとても楽しむ事ができました。景色が非常に綺麗で、特にメルク修道院では圧倒されました。一見の価値はあるかと思います。


 
ホテルでピックアップされたあと、車でバス停に向かい、指示されたバスに移動しました。それでスピッツまで向かい、ボートのチケットを受け取り乗船します。
メルクでおり、バスでメルク修道院まで向かい、そこからお昼込みのフリータイムでした。

※ここで集合時間などの説明があります。英語でのガイド時間と集合場所、最終集合時間と場所(おそらくバス)です。
英語のガイドをうけず自分でまわっている方も居ました。ガイドはメルクの人がしてくれますが、料金内ですし分かりやすいので受ける事をお勧めします。
お昼は自由(勿論料金外です)でしたが、バス停近くのカフェでとりました。軽食(サンドイッチなど)とケーキがあったように思います。時間に余裕があるので、食べてから簡単に自分で見て、そのあとガイドツアーを受けるとよいのではないでしょうか。

最終集合時間に集合し、バスで移動し、6時頃にオペラ座前で解散でした。

英語力をもっとつけなくては、と思いました…。英語苦手でも十分楽しめると思いますが、集合時間と場所だけは分かるまでガイドさんに聞いておいた方が安心です。あとは、同じツアーの人を何人か覚えておくと良いかと思います。
参加者はやはり色々な国の方が多く、英語が母国語ではないと思われる方もいました。ガイドさんも独逸語、英語、イタリア語などで説明していました。
また、家族参加の方が多く、旅行者同士の交流?はほぼないような感じでした。一人参加でも、全く問題ないかと思います。

とても楽しめましたし、ツアーとしてとてもお得だと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

ヴァッハウ渓谷&メルク 1日観光ツアー メルク修道院入場プランあり<英語/ウィーン発>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ヴァッハウ渓谷&メルク 1日観光ツアー メルク修道院入場プランあり<英語/ウィーン発>の参加体験談 | ドナウ川流域で最も美しく世界遺産にも登録されているヴァッハウ渓谷。夏季はドナウ川クルーズが含まれるおすすめツアーです。急斜面にブドウ園が広がり、歴史的建造物が佇む景勝を存分にお楽しみください。