【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。
投稿者: たい
ツアーとは関係無いですが施設のボディーチェックが厳しいです。あと乗っていた車が120km以上で走っていたので怖かったです。英語は分からなくても大丈夫ですが、移動時間が長めなので英語で他のお客と雑談できる方が楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/08 |
参加日: | 2024/02/04 |
投稿者: まきこ
ツアーのお姉さんは日本人で、説明も丁寧でわかりやすく、楽しかったです。
パース初日の参加がおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/02 |
参加日: | 2023/12/28 |
投稿者: ambient
一人でマングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアーに参加しました。
ガイドの中岡さんは、大変親切でプロ意識が強く、こちらの希望や質問もなんでも答えてくれる頼もしい方です。ガイドブックには載っていない地元の方しか分からないような場所にも案内していただけました。
どなたにもお勧めできると思います。
お疲れ様です。過分なお褒めの言葉、ありがとうございます。ご利用頂きありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/28 |
参加日: | 2024/01/26 |
投稿者: samsam
ホテルまで送迎バスがありレンタサイクルを利用しました。カイルアの街はレンタサイクルでまわるにはちょうどよく、借りてよかったです。カイルアとラニカイのビーチに行きましたが最高でした。シモンズもレンタサイクル店のすぐ前にあり立地もOKです。但しマーケットの帰りパンクしてしまったので道路状況が日本と違うので気をつければと思います。
ご参加ありがとうございました!またのご利用を心よりお待ちしております♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日レンタルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/28 |
参加日: | 2024/01/05 |
投稿者: Wagamaou
初めてのパースだったので、街中の事とかお土産の話とか色々と教えてもらって役に立ちました。キングスパークで珍しい鳥にも会えて楽しかったです。。
Wagamaou様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用頂き、誠にありがとうございました。
たくさんの野鳥も生息しているキングスパークの自然とパース市内もお楽しみ頂けたとのことで嬉しく思います。
温かいお言葉をありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/28 |
参加日: | 2024/01/24 |
投稿者: RT
パースに着いた翌朝に参加しました。パース市内の名所を案内してもらい、市内全体を簡単に把握することができたので、翌日からの観光に役立ちました!当日は2組だけだったので、観光案内だけでなく、おすすめのお店やパースでの生活のことを聞くことができて楽しかったです!
RT様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お楽しみ頂けたとのことで、大変嬉しく思います。
ガイドとの会話も楽しんで頂けたことが最も嬉しいです、当日のガイドにも伝えます。
温かいお言葉を本当にありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/27 |
参加日: | 2024/01/22 |
投稿者: RT
英語に自信がなかったので、皆さんの体験談で流れなどを予習して参加しました笑
バスの中で流れを説明してくれました。港に着いてバスを降りたら完全フリーな状態で戸惑いましたが、自転車レンタルの窓口の方に参加しているツアーを伝えたら察してくれ、丁寧に説明してくださり助かりました。
島に着いてからは自転車でゆっくり周ることができて、途中で出会ったクオッカワラビーとも写真を撮れたので、自転車での観光にしてよかったと思います!!
RT様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用頂き、ありがとうございました。
ロットネスト島の自然をお楽しみ頂けたとの事で大変嬉しく思います。
スタッフにも頂いた温かいお言葉をお伝えします。
ありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/27 |
参加日: | 2024/01/23 |
投稿者: しなもん
NYからワシントンD.C.に自分で行くのは大変だなと思ったので今回ツアーを利用しました。
バスが3台くらいあって、英語、フランス語、スペイン語?で分かれており、英語と日本語のバスが同じということだったのでそちらに乗車しました。
日本人は私ともう1組のご家族だけで、ガイドさんはNY在住歴の方が長い日本人の方でした。
その方がまず英語で全体に説明し、その後に日本語で私達に説明して下さるという感じでした。
建物やその場所の説明だけでなく、歴史的背景などかなり深い内容も説明して下さってガイドさんの知識量が凄いなと感じました。
自分で行っていたらそこまで知ることが出来なかったと思うので、ツアーで行って良かったなと思います。
朝早く6時頃〜21時頃までで結構ヘトヘトでしたが、色々なところを周れてとても充実していて大満足です!
集合場所から徒歩圏内にホテルを取っていたので朝も帰りもとても楽でした^ ^
近くに泊まることをおすすめします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/27 |
参加日: | 2023/12/28 |
投稿者: だっち
ホテルの近くのミーティングポイントでピックアップしてもらって、そこからヒラリーズへ向かい、着いたら受付を済ませます。英語でのやり取りなので、そこはちょっとたいへんかも。その後で自転車を借ります。自転車には各自の名前が書いてある紙のリングがハンドルに巻かれていて、ワイヤーの鍵も借りられるので、取り違いや盗難の心配はあまりないかと思います。
自転車をフェリーに預けたら乗って出発。45分くらいでロットネスト島に到着します。名前を呼ばれたら自転車を受け取りそこからスタート。
ロットネスト島はそのままの自然が残されていて、きれいなビーチがいくつもあり、清々しくて気持ちのサイクリングができます。
島内で運行しているバスの運転手さんからクオッカの居場所を聞いて、探してみたら見つけられました。クオッカはかわいくて愛くるしくてたまりません。
私がクオッカを見つけたポイントは2箇所。いずれも運転手さんに教えてもらった場所でした。
・出発地点の港の近くの周辺
・ワジャマップ灯台の周辺
ほかの場所にもいるかもしれませんので、一応探してみてください。クオッカの生態については全く知りませんが、おそらく暑さや直射日光が苦手だと思います。ほとんどのクオッカが木陰にいました。
フェリーの出発時間の30分くらい前に戻り、自転車を預けてヒラリーズまで戻りました。着いたら再び自転車を受け取り返却。その後は出発時に乗ったマイクロバスに乗り、送ってもらってツアーは終了です。
感想をひと言で言うと「めっちゃ楽しかったし満足です!」
ただひとつだけミスを犯してしまい、それが心残り。キャンペーンのぬいぐるみはツアー先でもらえると思っていたらそうじゃなかったことを、この体験談を書いている時にベルトラのサイトを見て気づきました。
ぬいぐるみをもらえなかったのが残念です。私がパースにいたのはクリスマスイブ(日曜)とクリスマスだったので、どのみち受け取りに行くのが日程的に厳しかったと思うので、まあしょうがないかなって思います。
ちなみにツアーに参加したのはクリスマスです。クリスマスにも催行していたので自分的にはよかったです。
だっち様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用頂き、ありがとうございました。
美しいロットネスト島を楽しんで頂けたとの事で大変嬉しく思います。
25日勤務していたドライバーにも伝えます。
仰って頂いた通り、クオッカは暑いのが苦手で(オーストラリアアニマルですが笑)、よく木陰で休んでいます。
温かいお言葉をありがとうございました。
MOMO
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/21 |
参加日: | 2023/12/25 |
投稿者: rypee
私達は帰国直前に参加しましたがこのツアーはキャットバスという無料の循環バスにも乗れました、キャットバスは無料でいろんな所に行けるのでパースに着いてすぐこの約2時間半のウォーキングツアーに参加してから観光のスケジュールを組んでも良いかと思います
rypee様
ウォーキングツアーにご参加頂き、ありがとうございました。
こちらの中身は日本人のお客様向けに一から造成したものなので、本当に嬉しく思います。
温かいお言葉をありがとうございました。
ロットに続き、パースの滞在をお楽しみ頂けたとの事で嬉しく思います。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/21 |
参加日: | 2023/12/29 |
投稿者: PH
限られた時間の中で、効率よくパースを案内して頂きました。
ガイドブックでは知る事の出来ない事も教えて頂き大変有意義でした。
パース初めての方にはお勧めです。
PH様
この度はオーストラリアンピナクルツアーズをご利用頂き、ありがとうございました。
お楽しみ頂けたとのことで大変嬉しく思います。
当日のガイドのたまきにも温かいお言葉お伝えしました。本当にありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/16 |
参加日: | 2024/01/15 |
投稿者: ぶらり
現地の生の情報を知りたくてツアーに参加しました。とてもフレンドリーな説明でメルボルンの街がとても好きになりました。案内のおかけでツアー後 夫婦でカフェ巡りができましたので感謝です。
この度は弊社メルさんぽにご参加いただきありがとうございます。
メルボルンの街を好きになっていただけたようで大変嬉しく思います。
ご夫婦でカフェ巡りをされたようで、すっかりメルボルンに馴染んでいらっしゃいますね。写真もありがとうございます!
まだまだ素敵なカフェがたくさんありますので、ぜひまたお越しください。お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 裏道さんぽプラン(2024年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/16 |
参加日: | 2024/01/14 |
投稿者: のぞみ
メルボルン観光の参考になればと、初日の午前中に参加しました。
ガイドブックには載っていない情報や人々の暮らしにかかわるエピソードなど
楽しい話を聞くことができました。自分ひとり参加ということもあり、場所への行き方等色々質問をさせていただきましたが、さすがプロで何でも答えて
くださり充実した1時間となりました。
市内中心部の概要を把握するにはおすすめのツアーだと思います。
この度はメルさんぽにご参加いただきありがとうございます。
初日にご参加いただくお客様の為、メルボルンの基本情報からニッチなご質問にまで柔軟に対応できるようガイドは日々現地情報の知識を更新しております。
現地の生活や、観光スポットへの行き方などたくさんのご質問ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 裏道さんぽプラン(2024年3月までのご参加) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/08 |
参加日: | 2024/01/02 |
投稿者: なご
雨の場合は雨具必須です。
配布された地図は簡略化し過ぎで、集合場所に降りる道の場所が分からなかった。結局、何軒かのお店に聞いてたどり着きました。
ガイドさんは、丁寧に日本語で案内頂きました。
晴れている日にもう一度行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/08 |
参加日: | 2023/12/12 |
投稿者: S.O.
これまでずっと行きたいと思っていたナイアガラの滝ですが、時間ができたので思い切ってツアーに参加しました。
名前では知っていたナイアガラの滝を自分の目で見て、息を呑みました。圧倒的な水量が流れ落ちる大自然の雄大さを目の当たりにし、ライトアップによる幻想的な光景に浸り、地球にはこんなに素晴らしい景色があるのかと感動しました。運がよければ、花火とのコラボによりさらに幻想的な滝が見られます。ベストな滝を見るために、1日目の夜の自由行動でテーブルロックを訪れることを強くお勧めします。
冬はどちらかと言えばオフシーズンですが、降っていた雪が滝をさらに魅力的にしてくれました。トップシーズンほど人であふれておらず、観賞や写真撮影が比較的ゆっくりできるので、冬の訪問もいいなと思いました。ただ、かなり寒いので防寒対策を入念にされることをお勧めします。また、滝が作る霧により濡れることが予想されますので、水をはじきやすい服装でのご参加がお勧めです。
そして、この度を楽しくしてくれたガイドさんの存在も大きいです。旅行が一段と楽しくなる知識を教えてくれたり、ナイアガラの滝の雄大さを体感できる仕掛けを用意してくれたり、状況に合わせてツアーをアレンジしてくれたり、ナイアガラの滝の近くで楽しめるオススメのレストランを教えてくれたりと、とてもありがたかったです。カナダへの入国の際に不安がある場合でも、サポートをしてくれますので安心です。
VELTRAさんのアメリカ現地ツアーには以前にも参加したことがありますが、変わらず参加者を楽しませてくれる素晴らしいホスピタリティーを感じました。また参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名1室 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/07 |
参加日: | 2024/01/06 |
投稿者: せいちん
効率よく周れ街の情報を手軽に入手できます。夜のライトアップ場所なども教えて頂き滞在中大変役立ちました
せいちん様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用頂き、ありがとうございました。
日本語ツアー用にこちらのツアーは英語ツアーと全く別でツアー造成したので大変嬉しく思います。
温かいお言葉をありがとうございました、ガイドにも勝手ながらお伝えさせて頂きました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/07 |
参加日: | 2023/12/29 |
投稿者: ランボる
午前の部は、10時前に現地に到着し、ほとんど観光客が居ない状態で、ゆったりと街並み散策できました。アップダウンが多く、道も狭いため、午前の空いた時でないと自分のペースで歩けないと思います。11時を過ぎると混雑してきますが、茶店も開店してきますので、美味しいお茶をいただくのがお勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/05 |
参加日: | 2024/01/04 |
投稿者: meg
ドバイの街中は人種のるつぼであると実感していましたが、1/1ということもあり、インドのお寺周辺はもはやインドに来たのではないかという雰囲気に、びっくりしました
中東でイスラム圏でありながら、多様な人種・宗教を受け入れ、国が発展していることを実感しました
旧市街は、どこも、ディズニーシーのアラビアンコーストの雰囲気がぬぐえませんでしたが、ガイドさんが日本語で歴史や諸外国との関係などを説明してくれ、理解が深まりました
ゴールドスークの近くのお土産屋さんを紹介され、買いたかったものがあったので色々買っていたら、あっという間に500AEDに
これは本当にお得だったのかな、、、という気持ちもありますが、最終日で夕方には帰国するところだったので、良しとします
今回は、もうひと家族の2組で8名の案内だったこともあり、ゆったりと楽しむことができました
近代的なドバイだけではない面も見ることができて、有意義でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/04 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: ヤンマー
スーク見学や散策は楽しめました。
日本語の話せるガイドさんで、説明もわかりやすかったです。
スークでの買い物は、客引きもいて、なかなか楽しむことは出来なかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/04 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: MAC
MOMOさんに大変お世話になりました。非常にわかりやすい解説に、大変楽しいパースでのご経験談含め、ワクワクし続けのツアーになりました。本当に楽しかったです。ありがとうございました。
MAC様
こちらこそ本当に楽しい時間をありがとうございました。素敵なお客様に出会えるこの仕事を改めて私は幸運だと感じました。
励みになります、温かいお言葉が本当に嬉しいです。
またいつか必ずお会いしたいです、本当にありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/02 |
参加日: | 2024/01/02 |
投稿者: TTT
今回は友達と参加しました。1日のツアーという事で、普段運動をしていない私にとって体力的に少し不安がありましたが、無理なく楽しむ事ができ、あっという間の1日となりました。
ガイドの田中さんは、島の自然についてとても詳しく、色々な植物について教えて下さりました。
当日は天気に恵まれず雨が降りましたが、カッパやシューズカバーを貸していただき、濡れる事なく楽しめました。ガイドの田中さんのお心遣いに感謝します。
カヌーに金作原のトレッキングと奄美大島の自然を余す事なく楽しめるツアーだと思います。カヌーはペースを合わせていただきながらのんびりと、金作原原生林トレッキングツアーものんびり歩きながらのツアーなので、体力に自信のない方でもお子様でも楽しめるオススメのツアーだと思います。
TTT 様
アスベル提供「金作原原生林散策&マングローブ原生林1日ツアー」へのご参加いただきありがとうございました。
当日あいにくの雨でしたが、うっそうとした亜熱帯の森をより強く感じられたかと思います。
奄美大島はまだまだ多くの自然が残され、季節ごとの雄大かつ美しい自然美が見られますので機会がありましたら
また是非とも遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/01 |
参加日: | 2023/12/30 |
投稿者: marumasa
徒歩とCATバスで市内中心部を巡り、ガイドさんが名所や見どころを丁寧に解説してくれます。ツアー参加後は、大まかに市内の地図が頭に入った状態になるので、家族だけでの街歩きもスムーズでした。
暑さと日差しの対策は必須なので、お水と帽子/サングラスをしっかり準備して参加するのをおすすめします!
marumasa様
Walking tourのご参加ありがとうございました。去年新しく仲間入りしたツアーなので、楽しんで頂けて嬉しく思います。
ガイドにも伝えます、本当に励みになります。ありがとうございます。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/01/01 |
参加日: | 2023/12/18 |
投稿者: レイポン
12月に参加、他の方の口コミを読んで揺れることを覚悟していましたが全く揺れませんでした(笑)
天気もよくて海も綺麗で、クオッカは本当に可愛くて最高でした。
今後、参加される方の参考になればと思い流れを書かせていただきます。↓↓
送迎バスでヒラリーズ港に着いたら、まずは受付でバウチャーを見せます。チャリのデポジット(1人25ドル)を現金かクレカ払いでと言われるので、現金を渡すとスタッフの方が封筒に入れて封を閉じ、名前を書いて保管してくれます。
バーコード付の乗船券を受け取り、続いて受付横のレンタサイクルで名前を伝えると自分の名前のタグが付いたチャリを渡され、鍵の暗証番号を乗船券に書いてくれます。
後はチャリを押しながら乗船の列に並びクルーにチャリを積んでもらい乗船。
ロットネスト島に着いたらクルーがチャリを降ろしチャリのタグの名前を呼んで手渡していきます。
が当然、乗船順に積んでいるので最後に乗船した人のチャリから先に降ろしてもらえます。早く乗ってしまうとひたすら待ちます(笑)
返りは4時半なので余裕をもって4時頃に港に戻りましたが、すでに長蛇の列でした!!
満席っぽいなと心配していたら、なんと目の前で次の船がすぐ来るから待っててねーと言われてしまい、4時20分に臨時便が来て1番で乗船。結局ヒラリーズ港に着いてからチャリは一番最後に受け取るハメに。
チャリを返して受付で乗船券を見せて、預けたデポジットを回収し送迎バスに戻りました。私達が最後でしたが、送迎バスの運転手さんは名簿を見ながらちゃんと待っててくれてました(笑)
※キャンペーンでもらえるぬいぐるみはツアー中にもらえるのではなく、バラックストリート浅橋の観光センターに営業時間内にもらいに行かなければならないので注意です。
レイポン様
この度はオーストラリアンピナクルズツアーズをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご丁寧に記載頂き、今後ご参加されるお客様にも大変分かりやすく参考になる素敵な投稿をありがとうございました。
またこの美しい島にぜひ遊びに来てください。
本当にありがとうございました。
Momo
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/30 |
参加日: | 2023/12/11 |
投稿者: ホーリー
金作原の原生林散策のツアーに参加しました。
レンタカーでは行きづらいオフロードですし、携帯電波も入りづらい場所なので、ガイドさんの同行なくしては現地に達することさえ難しいと感じました。
また、世界自然遺産に登録された地域とはいえ、ガイドさんから教えていただかないと、貴重な植物や生態を理解できないと思います。お蔭様でたっぷりマイナスイオンを浴び、金作原の原生林を散策することができました。
ツアーへのご参加
誠にありがとうございます。
マイナスイオンをたっぷり浴び、無意識のうちに呼吸も深くなりますね。
2024も、最高の癒しに出会えますように…
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/30 |
参加日: | 2023/12/26 |
投稿者: おんじ
メルボルンの中心地の裏道ポイントをわかりやすく解説していただきながら回りまました。ガイドさんにもよると思いますが 観光ポイント解説は要領良く話して下さり楽しい時間でした。
メルボルンを訪れたら最初に参加する良いツアーだと感じました。
食事処も教えて頂き二度伺いました。
参加の価値有りのツアーです。
この度はメルさんぽにご参加いただきありがとうございます。
ガイディングの要領が良かったとのお褒めの言葉ありがとうございます。
また、おんじさんに楽しい時間をお過ごしいただけたとのこと、今後の励みになります。
ツアー以外でもお食事などメルボルンを楽しまれたのですね!
メルボルンにはバラエティ豊富な料理がありますのでまたぜひお越しください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 裏道さんぽプラン(2024年3月までのご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/12/28 |
参加日: | 2023/11/29 |
投稿者: トトコ
せっかく行くのだから萩の町をより知りたくてこのツアーに参加しました。
古地図片手に昔と変わらない町並みに夏みかんがこんなに栽培されていることや守りに徹している萩城をじっくりゆっくりまわることが出来てとても満足なツアーでした。
夏みかんがなっているこの時期も良かったのですが、寒かったので今度は夏みかんの花が咲いている暖かい頃にまた訪れたいです。
どの季節に行っても情緒があって素敵な町だと思います。歩くのが好きな人にはおすすめのツアーです。
この度は、寒い中にもかかわらず、ご参加いただき、ありがとうございました!評価とコメントをお寄せいただき、大変光栄です。ぜひ、夏みかんの花が咲く5月など、暖かい時期にもお越しくださいませ。またのご来萩をガイド一同お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/12/19 |
参加日: | 2023/12/18 |
投稿者: カワウソ
偶然にも、以前別のツアーでお世話になったガイドさんに、再びガイドしていただくこととなりました。そのため、行きのトラムでは話に花が咲いてとても楽しかったです。コロナが落ち着いて観光客が戻ってきているシェーンブルン宮殿ですが、日本人観光客は少なかった印象です。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、門のところでは薄日も。
中ではスムーズに効率的に回れました。細かくわかりやすく説明していただき、ありがたかったです。個人で回ったらおそらく見落としてしまうところも多かったことでしょう。ツアー後の私たちの予定も考慮してくださって、しっかり時間通りに終わっていただきました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3月末まで |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/12/19 |
参加日: | 2023/12/14 |
投稿者: マンタスクランブル
ラニカイビーチに行きたいが、カイルアからはそこそこ距離があるうえ、激坂もあるので、普通の自転車では厳しいので、毎回電動自転車をレンタル。
ビーチにカイルア観光に大活躍。
歩道を走れるギリギリのスピードで駆け抜けました。
ラニカイビーチにはトイレやシャワーが無いですが、絶景。ただただ美しい。
時間としても、ビーチで遊び、午後にカイルア観光でちょうど満喫でした。
また来年も利用したいです。
ご参加ありがとうございました!またのご利用を心よりお待ちしております♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日レンタルプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/12/16 |
参加日: | 2023/11/25 |
投稿者: KEI
12月の中旬に参加いたしました。
ツアーの内容は別途記載があると思いますので、同じような属性の人(日本人、30代、ある程度英語は話せる)が参加する際の参考になればと、よかった点と気をつけた方が良い点を記載します。
よかった点
タスマニアの国立公園や世界遺産を効率的に回ることができる。5日のツアーで主要な観光地はカバーされでました。自分で運転することもできるかもしれないですが、登山やハイキングで体力を消費するので、バスで寝られるのはメリットと思いました。
参加者は、世界各地(欧州多めでした)から年齢層もバラバラ(20-60代)だったので、参加者と話をするのも楽しかったです。
ガイドのトムがとても親切かつ適切な距離感を保つのが上手かったので、1人参加でも不安なく過ごせました。
ドミトリーも基本的に同じ参加者と相部屋なので、ストレスはありませんでした。
気をつけた方が良い点
全編英語且つ参加者もほぼ非日本人だと思います
ので、英語でのコミュニケーションが不安な方は1人部屋にするのが良いかと思います。私は一日中英語話すのにも疲れて1人で散歩したりしてました、、、
10キロ程度は歩きますので、事前にある程度体力作りをしておいた方が良いかと思います。
現地の夏の始まりに参加しましたが、山頂で雨風に凍えましたので、適切な装備は必要かと思います。
総論としてですが、タスマニアの大自然を感じることができ大満足のツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | ホステル(シェアタイプ) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/16 |
参加日: | 2023/12/12 |
投稿者: 瓜坊の父
金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアーでガイドをお願いしました。ガイドの田中さんは、奄美の自然の知識もガイド経験も物凄く豊富で、かつ、歴史や文化も詳しくて色々教えて頂き、1週間の奄美大島の旅行で一番楽しい時間を過ごせました!
2歳半の子供も一緒でしたが、子供に合わせて金策原の散策もゆっくり歩いて頂いたり、また、当日の海の干満に合わせて午前は金策原散策→午後マングローブカヌーと時間設定して頂いたり、とても配慮して頂いて助かりました。
豊富な知識と経験を活かして、金作原の原生林では、多様なシダの見分け方から、ヒカゲヘゴの意外な活用方法や、普通に歩いていたら見落としてしまう様な小さなランの原種の花を案内してくれたり、少し歩くだけで驚きの連続でした!
住用町のマングローブのカヌーでは、潮の干満を細かく把握されているので、団体旅行では行けない細いカヌーのルートでマングローブに入れる場所に案内して頂いたり(!)、オヒルギとメヒルギの見分け方、とか、もっと大きなマングローブの世界的な分布の話とか、カヌーで案内頂きながら凄く興味深い話も教えて頂いて、カヌーを漕ぐ楽しさと知的興奮が満載でした!
移動の車中でも、奄美の歴史や文化も詳しく教えて頂き、旅行の前半に田中さんにガイド頂いたお陰で、奄美大島の旅行全体がリッチになりました!!
瓜坊の父 様
Azu-Ver 金作原原生林散策&マングローブ原生林1日ツアーご利用、参加いただきありがとうございました。
お仕事の都合での遅い夏休みの家族旅行。奄美大島、加計呂麻島など満喫できたようでなによりです。
森の植物たちがが冬へ向けての変化が始まったタイミングで、ルリミノキの青い実や準絶滅危惧種のトクサランの花の咲き始めなどが
見られ良かったですね!
二歳半のやんちゃな瓜坊くんも元気いっぱい最後まで遊んで、ご家族皆様のよき思い出となれたなら。と思います。
まだまだ奄美大島には季節それぞれの美しい自然美がたくさんあります。
瓜坊くんの成長に合わせてまた奄美に遊びに来て多くの自然体験を楽しんでください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/12 |
参加日: | 2023/11/28 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
地球にやさしい旅 (サステナブルツーリズム) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
地球にやさしい旅は、環境への配慮を大切にする旅です。 私たち一人ひとりが環境に優しい選択をすることで、持続可能な未来を築くことができます。 たとえば、 ・電動トゥクトゥクや自転車を利用、エコロッジに宿泊するなど二酸化炭素の排出を抑えたやさしい移動方法の選択 ・世界各国のサステナブルな取り組み団体に認定を受けたエコツアーやオーガニックツアー ・料金の一部が自然保護活動に寄付されるプログラム いつまでもその姿を残してほしいお気にいりの場所、 そのために、こんなポイントで旅の体験を選んでみてはいかがでしょうか?
まきこ様
この度はオーストラリアンピナクルツアーズをご利用頂き、ありがとうございました。
ツアーとガイドのコメンタリーを楽しんで頂けたとのことで嬉しく思います。
当日のガイドにもお伝えします、温かいお言葉をありがとうございました。
Momo