[写真付きのみ] 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>

参加者の評価

4.75 4.75 / 5

体験談数

71
体験談を投稿する

TIEN長友さん、最高‼️

投稿者: takao, 2024/05/24

いろんな情報を伝えてくれて、フレンドリーで、明るく楽しい方でした!
日本語も上手で、とにかく我々を飽きさせず、いい思い出になりました!

今年11月に日本語能力試験N1を受けられるそうですが、是非頑張って欲しいです。
 またベトナムに行く際には、指名させて頂きまーす!

  • 結婚40周年ツアー!でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産堪能(╹◡╹)♡

投稿者: みみ, 2024/05/08

他のツアーの口コミを読み、日本人のみ参加のコースがよくてこちらにしました。
皆様、時間も守り、予定どおりのスケジュールで、楽しく過ごすことができました。
移動のバスも改装してあり、座席も空調も、とても快適でした。
日本語の説明も丁寧で詳しく、とても満足できました。
食事もとても美味しく、お腹いっぱいになりました。
特に、あさりのスープと海老が美味しかったです。
飲み物は料金が別になり、現金払いとなります。
白ワインもとても美味しく、軽くすっきりとしていて、お料理によく合い沢山飲んでしまいました。
ハロン湾も鍾乳洞も美しかったです。
ガイドさんの説明も的確で、ハロン湾も鍾乳洞も、逃すことなく重要ポイントを楽しめると思います。
鍾乳洞では、天国からの光を見ることができ、見学時間のタイミングも良かったです。
カヤックは、大人2人でも疲れていたので、体力に自身があるかたは楽しいと思います。
でも、服は濡れていたので、撥水の洋服等がいいかも。
手漕ぎボートは、船頭さんが漕いでくれます。
チップは、1人20,000VND(120円)くらいでしたでしょうか、ガイドさんが教えてくれますので安心できます。
鍾乳洞は、階段が多いのですが、3歳くらいの子供も問題なく行けていました。
船も綺麗で、お手洗いも綺麗で、快適でした。
夕食のオーブンチャーも美味しく、解散場所としても、帰りに買い物したり楽しく帰ることができました。
ガイドさんが、解散後に行きたいお店の場所も教えてくれて、色んな意味で満足でき、コストパフォーマンスのよいツアーでした。
困ることや嫌なこともなく、とても楽しく過ごすことができ、お勧めのツアーでした。

  • 天国の光

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

昼食の量がすごいです

投稿者: にゃぱん, 2024/05/07

ホテルピックアップ後、3時間ほどかけてハロン湾に向かいます
途中トイレ休憩あり

利用日は乗客15人すべて日本人でしたが、バスがコンパクトさらに席もコンパクトで、固いシートとともに乗り心地は非常に厳しいものがあります。

船はほかの日本人ツアーと一緒で40-50人くらいでしたが
テーブルでコース料理が出てくるシステムで、
席がそのままクルーズ中最後まで固定なので、
余計な荷物もおけるのもよかったです

料理は想像を超える量でどのテーブルも食べきれておらずもったいないほど
味も船で食べるものとしてはクオリティ高いと思います

手漕ぎボート(漕ぎ手あり)とカヤック(自力でこぐ)が選べますが、
カヤックは体力に自信がある方用かなと思います

3時間かけて旧市街のブンチャーの店で、食後それぞれ解散となります

  • 20万ドンにも描かれた岩

  • 鍾乳洞

  • 夕食のブンチャー

  • 手漕ぎボートは4人乗り+漕ぎ手の女性

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさんでした!

投稿者: カオクリ, 2024/05/04

全員日本人のツアーだけあって、集合時間を律儀に守り、船の中の食事でもお互い配慮しあったりしてやはりストレスが全然無いです。
ガイドさんは日本語も上手で気配りも素晴らしかったです。
ツアーは食事も豪華すぎる程で、その他のアトラクション(ボートや鍾乳洞見学)も効率よくて、
1日があっという間でした。
とても楽しくいい思い出になりました。

  • 夕食のブンチャーも美味しかった

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高です

投稿者: キム兄, 2024/05/03

リフレッシュできました。
景色よく他の方とも楽しみを共有できました。
天気次第ですが晴れたら最高のビューです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズランチからシーカヤックおまけに夕食つき。

投稿者: バインミーはおいしい, 2024/04/29

ハノイからハロン湾まで時間がかかるので1日でまとめて見たい方はおすすめです。
ご飯もついてちょっとしたアクティビティがあるのはなかなかないと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景を満喫出来ました

投稿者: おとさん, 2024/04/14

ハノイのホテルから小型のバスに乗り、北部のハロン湾までドライブ、途中ガイドさんが流ちょうな日本語でハロン湾の歴史、見所などを沢山お話しいただきました。ハロン湾に着いたら日本人のみのクルーズ船に乗り込み昼食を、ガイドさんも手伝って沢山料理が運ばれ、量も充分で食べきれないくらいでした。食事がすむころにはハロン湾の見どころに到着、船のデッキに上がり景色を見ながらたくさん写真も撮りました。その後、手漕ぎ船に乗せて頂き岩の下をくぐりながら観光、島に上陸して鍾乳洞を見学と盛りだくさんな内容でした。バスでダナンへ戻り、ブンチャーの夕食、おいしかったです。

  • クルーズ船でハロン湾を進みます

  • 見所のすぐそばまで行きます

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高

投稿者: hatsutabi, 2024/04/07

天気を見て、前日の夜に申し込みました。

当日の朝、集合時間の1時間半前に朝食に出ようとすると、すでにガイドさんがいて、「遅れないように下見です」と。今回のツアーに同行したガイドさんは、隙間時間に勉強するほどの真面目な方で、日本に関する知識も、私たち日本人以上。そのおかけで、安全安心かつ、飽きることのない話題提供で、大変楽しめました。

ハロン湾クルーズの時間も十分で、船内レストラン、デッキなどで、各々の時間を自由に過ごせました。
たまたまテーブルで一緒になった方々とは、ツアー後に食事に行ったり、帰国した後に会うほど仲良くなりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ティェンさんは最高のガイドさんです。

投稿者: はな, 2024/03/29

ガイドさんが最高でした。バスの中では楽しく、愉快な話をしてくださり、5人で参加したのですが、良き思い出になりました。日本から来た友人はまた来たいといってましたし、自分も妻を連れてもう一度、ティエンさんにガイドしてもらいたいです。ベトナムの事が更に好きになりました。また、友人が来たら、ハロン湾に1泊して、じっくり見たいです。ハロン湾でのシーカヤックも快適でした。空いていたので、世界遺産を一人じめした気分になりました。平日に行けると空いていていいと思います。ハイフォンからのツアーもあるのでしょうか?Jvtatourism.comは最高でした。是非、参加してみてください。ギリギリだった空港へも、チャーター車で送ってくださいました。本当にいろいろありがとうございました。感謝感謝です。

  • シーカヤックで洞窟探検

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024/03/18_ハロン湾日帰りクルーズ

投稿者: mm, 2024/03/22

2024/03/18にハロン湾日帰りクルーズ参加しました。

残念だった点
・現地ガイドさんが15分位遅れて現れました。
・せっかくの日本語ガイドさんでしたが、バスの後ろ座席だと声が小さくて聞こえませんでした。

良かった点
・予約ガイド早かったのが良かったのか、ピックアップ指定場所では無いホテルの宿泊でしたが、宿泊先のホテル迄迎えに来て貰えました。
・現地ガイドさんの連絡先が前日に入りました。
 電話、LINE は集合時間になっても会えない時の連絡手段に役立ちました。

お昼のメニューは以下でした。
1. アサリのスープ
2. レモングラスと生姜の蒸しえび
3. 揚げ春巻き
4. イカフライ
5. イカのさつま揚げ
6. 青い大豆のおこわ
7. チキンと野菜の炒めもの
8. フライ魚(鯛(たい)のトマトソースがけ
9. 季節の野菜の炒め
10. 白いご飯
11.フルーツのデザート

  • 夫婦岩

  • 手漕ぎ舟

  • 鍾乳洞

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾日帰りクルーズ

投稿者: スーさん, 2024/03/20

日本人のみのツアーで総勢24人でした。天気が曇りでしたがそれがかえってハロン湾を幻想的に映し出して最高でした。船上の昼食は量も味も満足で次々と提供されるのでいつの間にかハロン湾の島々が迫っていたという感じです。鍾乳洞の大きさにも驚きました。夕食のブンチャーは参加者全員で和気あいあいと食べることができ親交が深まりました。ガイドさんの日本語もうまく充分理解できました。是非参加をお勧めします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な経験!

投稿者: Aya, 2024/03/14

友達と二人で参加しました。
バスで2時間程度、途中でトイレ、お土産休憩もあり、気づいたら着いていました。
早速船に乗って、海鮮ランチを食べながらハロン湾を渡ります。
ランチは量も多くて食べ切れないほど!笑
海鮮がとても美味しかったです。
ハロンビールやワインも有料で飲めます。
カヌーは大変そうだったので、手漕ぎボートに乗りました。ゆっくり見れて手漕ぎボートにして良かったです。
鍾乳洞は圧巻!!!
これは本当にすごかった!!!

ガイドさんは日本語がとても上手で、ユーモアがあってたくさん楽しませてくれました。
市内に着いてからのブンチャーも美味しかったです!
近くのエッグコーヒー発祥のカフェも教えていただきました。美味しかったです。

大満足の1日となりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ

投稿者: hao hao, 2024/03/09

とても充実した一日を過ごしました。
ハロン湾でのカヤックに乗れてのんびり出来ました。
また、鍾乳洞が思いの外に良くて感動いたしました、ハロン湾より鍾乳洞の方が良かったです。
船でのランチはイマイチかなー
さらに夜のディナーは最悪でしたので、無しで良いですね!

トータルで、食事はイマイチでも、ツアーは良かったです。

  • ハロン湾でのカヤック

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの説明が親切丁寧!

投稿者: トモ, 2024/03/07

食事も昼も夜も付いていて、クルーズ4時間コースは時間的にもとても満足のいくツアーでした。ガイドさんの案内がとても分かりやすくて、初めてのベトナム旅行でしたが、大変よい思い出になりました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾ツアー

投稿者: つっかー, 2024/03/07

ハロン湾でのカヤックでは、一緒に参加した友人たちと競争したりしました。あのミステリアスな岩々の中をカヤックできるのもここだけの経験だと思います。最高でした!

  • 奇岩と船

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事が美味しかった!

投稿者: kimi, 2024/03/05

ハロン湾は絶対に行きたかったので、よかったです。
ホテルまで迎えにきてくれて、日本人16人だったので、バスも船も日本人のみ。人数が集まらないと外国人と混在になるそうなので、日本人のみでガイドしてもらえてよかったです。
バス内でも色々説明してくれて、とても興味深かったです。
ハロン湾の景色もいいですが、予想以上に船内でいただくシーフード料理が美味しくて、量は多いけどほぼ完食してしまいました!
ペットボトルは持ち込み禁止なので、バス内でもらったペットボトルの水は船に持ち込めず、水筒持参はOKとの事。お茶が3万ドン、ビール4万ドンでした。
カヤックやってみたかったけど、かなり濡れるというので、船頭さんに漕いでもらう手漕ぎボートにのりました。船頭さんのキャラクター次第で、写真たくさん撮ってくれる人や歌ってくれる人、色々でした。
バスは片道3時間くらいですが、雨の降る寒い日なのに暖房もなく、寒かったのがマイナス点です。むしろ冷房入れられてたのか?って感じすらしました。
帰りは夕食かタクシーでホテルまで送るかのどちらか、と言われ、夕食を選びました。ここのブンチャーが絶品でした!
レストランで解散といわれ、Grabアプリを入れてなかったら焦ってたと思います。Grab必須ですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかったです!

投稿者: きゅうり, 2024/03/03

ハロン湾日帰りクルーズは素晴らしかったです。美しい景色とクリアな海が圧巻で、岩の形や洞窟の美しさに感動しました。ランチはおいしかったですが、量が多かったです。船上の雰囲気も良かったです。夕食はブンチャーで、おいしくて満足でした。素晴らしい体験ができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ご飯が美味しかったです!

投稿者: わたなべ, 2024/02/25

昼食のシーフードと夕食のブンチャーがとても美味しかったです!

クルージングは有名な奇岩の前ではしっかり写真撮影タイムもありました!写真撮影のときはぜひハロン湾の奇岩がモチーフの20万ドン紙幣があると良いです!鍾乳洞は一番広いものでは無いそうですが綺麗で神秘的でした。

体験では手漕ぎボートを選択しました。
ライフジャケットも着て安全に楽しめましたが、洞窟をくぐったりしてくれるボートとしてくれないボートがあり。そのようなサービスはチップ次第だったのでしょうか。。
帰国前日でドンをあまり持ち合わせておらず、少し勿体なかった気持ちです。

何よりもガイドのビンさんが面白い方で、日本語もとても上手でした!
バス移動やクルージング時間が長めですが、安心&快適に観て回れたので満足です。
ありがとうございました!

  • お昼にご当地ビールを注文できます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズなスケジュールと知識豊富なガイドさん

投稿者: ゆん, 2024/02/25

旧市街のホテルで8:30ごろのピックアップでした。
20人ほどの参加で、大型バスでの移動でした。
ベテランのガイドさんが移動中にさまざまなベトナムの話をしてくださり、ハロン湾でも説明をしてくださり、写真スポットでは写真を撮ってくださいました。
終始、スムーズな進行と配慮でした。
食事は相席になるのでちょっと気まずい気はしましたが、料理はおいしく、後半は旅行のお話もできました。
洞窟も良かったし、小船も乗りやすくて良かったです。ツアー全体としてとても満足しましたのでおすすめです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベトナム観光でマストのハロン湾

投稿者: アザラシ, 2024/01/28

雨季で少し寒かったですが、期待通りの景観でした 洞窟の大きさと美しさは、実際に訪問しないと
分かりません
ガイドさんが、非常に日本語に堪能されていて、ジョークを交えながらお話しされていたので、往復の車中も退屈しませんでした

  • ハロン湾 ボートツアー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズはもちろん、ガイドさんの解説や食事もとても良かったです。

投稿者: ゆういち, 2024/01/10

ガイドさんは、クルーズのことはもちろん、ベトナム語やベトナムの風習まで楽しく解説してくれました。勉強になります。
クルーズ中の景色は、天候に左右されるものの、晴れれば最高です。ゴリラ岩、闘鶏岩、くじら岩、ハチ公岩、お札に描かれている岩など。
服装は、当日は暑いくらいに晴れたので、1月2日なのに綿生地の薄手の長袖で快適に過ごしました。
食事は、昼食については味・量ともに満足で、お腹いっぱいになりました。夕食のブンチャーも美味しかったです(夕食がツアーについているのはお得です)。
カヤックは、初心者でもたぶん大丈夫です。高校2年生の娘たちもうまくこいでました。濡れるのはパドルを上げた方から垂れてくるので、ゆっくり漕ぐのがポイントだと思います。トンネルをくぐったあとの景色は絶景でした。
洞窟は、長くはないものの空間が大きく、キレイな鍾乳石が多くて良かったです。
トータルして、オススメだと思います。

  • クルーズ船の2階

  • 闘鶏岩

  • カヤック

  • 天空洞窟

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドのティンさんが世界遺産級

投稿者: AT, 2024/01/09

ベトナム・ハノイへ初訪問です。
一人旅、英語話せなくても、ガイドのティンさんのおかげで楽しめました。

ガイドのティンさんが日本好きで、日本の文化と比較しながら、ベトナムのことを説明してくれ、楽しみながらベトナムを知れました。
日本の演歌や歌謡曲にも詳しく、ずっと歌いながらガイドしてくれました。

ツアーは、他国ツアー客と一緒に移動で、英語で案内でしたが、通訳してくれたので問題ないです。
ハロン湾クルーズは、穏やかな天気の中で行うことができて最高の時間を過ごすことができました。
クルーズ中の昼食は、揚げ春巻きや海鮮炒めなど美味しいですが、食べきれないほどの量です。
クルーズ船にはペットボトルなどのプラスチックボトルを持ち込むことができないので、飲み物が船上で必要な場合は購入する必要があります。
ステンレスボトルなどは持ち込み可です。
ビールがら3万ドン、グラスワインが15万ドンでした。

大手旅行会社のオプションツアーより格安ですが、ツアーの流れは変わらないそうなので、初めてのハロン湾ツアーにおススメです。

  • ハロン湾ビール 1缶3万ドンでした

  • ハロン湾

  • 晴れたのでよかった。ハロン湾は霧が発生しやすく、就航を中止することもあるそう。

  • 20万ドンにも印刷されている「香炉岩」

  • クルーズ船

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの知識が豊富で、移動中も退屈しませんでした。

投稿者: ミムス, 2024/01/07

ハロン湾クルーズは、景色がきれいで、気候も丁度よく、とても心地よい時間を過ごせました。
クルーズ中は屋上に大きなデッキチェアがあり、海鮮系の食事の後、寝そべってくつろぐことができます。(食事の量は少し多めです)
クルーズのトイレも、ベトナムにしてはかなり綺麗でした。途中のアクティビティは、船頭さんに漕いでもらうミニボートを選択し、ゆったり見学できましたが、カヤックも楽しそうでした。カヤックを選ばれた方々は、やっぱり洋服が結構濡れていたので、着替えを持ってくるまたは濡れてもいい服で行くことをお勧めします。あと、ガイドさんがとても物知りで、日本とベトナムの文化の違いをわかりやすく説明してくれていたので、クルーズ中だけでなく、行き帰りのバスの中も退屈せずに過ごせました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実しているツアーで一日楽しめましたが...........

投稿者: 猫好き一家, 2024/01/07

まず、お手洗い休憩代わりにお土産屋さんに立ち寄ります。こちらは良くある綺麗なお手洗いを使用する代わりに何か買っていってください敵な感じですが、見る限り買っている人はあまり多くはなかったです。
クルーズの食事はベトナム料理で家族5人女性が多いので食べられないほどでした。クルーズ内のお手洗いは清潔に保たれていました。
その後手漕ぎボートかカヌーに乗りますが、自分で漕ぐカヌーは絶対に着替えが必要なくらい濡れてしまいます。
ガイドさんより手漕ぎボートの方には100000ドンのチップをと言われていたのですが、写真撮ってくれたり説明してくれたり感じの良い方で少しプラスでチップ差し上げました。
その後船で移動して1時間くらい鍾乳洞の見学をしました。
夕食も付いていて充実したツアーでした。
他の方の書き込みにもあったようにガイドさんへのチップは最後にいただくアンケートの下に書かれていました。
我が家は200000ドンと一緒にアンケート渡しましたが、ほとんどの方は特に渡していなかったかもしれません。
マイナスポイントはツアー客の中に2組具合が悪そうな方が一緒で、バスは窓が開かないタイプで、咳やくしゃみをされていてもう一組はひたいを冷やしていました。そのおかげで私たち家族も発熱して具合が悪くなりました。
高齢者を含む我が家族はインフルエンザの予防接種をしたので大事には至りませんでした。
コロ中だと熱を測ったり、マスクをし、換気を心がけますが、それが無く大変な目にあいました。
ツアー側も出来れば参加者の熱を測ったり、換気ができるバスにしたり、
お客側も具合が悪いなら人に迷惑をかけることを考えキャンセルしていただきたいと感じました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのハロン湾

投稿者: ひとり旅行好き, 2024/01/03

初めてのハロン湾なので、日本語ガイドさんのツアーにしました。
ホテルの送迎、ランチ付きのハロン湾クルーズ、カヤックor 手漕ぎボート、鍾乳洞観光、ブンチャーの夕飯付きで、10時間のツアーでした。1人参加で9738円だったので、他のツアーに比べてリーズナブルだと思いました。
他に、7人+乳児1人の方が参加されており、皆さん気さくに話してくれて、楽しく過ごせました!

お天気に恵まれ、セーターだと暑いくらいでした。
鍾乳洞は階段がそれなりにありますが、歩く距離は500mあるかないかくらいなので、小さいお子さんでも参加できそうでした。

あと、カヤックを選択された方はパンツがずぶ濡れになってました!ボートは全く濡れませんので、心配いりません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足です

投稿者: Toma, 2024/01/03

こちらのツアーはレビューが良く、安かったため申し込みをしました。とても素敵なツアーでした。行程に無理がなくどの年代の方でも楽しめると思います。移動中はガイドさんが色々なお話をしてくれますがどれも興味深く、ベトナムの文化や歴史を知ることができました。お料理も口に合うか不安でしたが、とてもおいしかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対おすすめ。

投稿者: みゅう, 2024/01/02

2023年12月30日に参加しました。
申し込む時は他の日本語ツアーと比べて安いので心配しましたが、出発はホテルまで迎えに来てくれますし、ガイドのチャンさんも知識豊富で日本語も上手。バスも運転手さんも全く問題なかったです。夕食のブンチャーもとても美味しかったです。お年寄りから子供まで参加大丈夫ですよ。しかもコスパは最高。またこの会社jvtatourismを利用しようと思いました。

  • 鍾乳洞です。広くて歩きやすい

  • 夕食は旧市街でブンチャーをいただきました

  • 紙幣に描かれている岩

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました

投稿者: よっちゃん, 2024/01/01

終日たっぷり遊べて昼食はシーフードのコースで食べきらないくらい出てきます
夕食のブンチャは食べて帰るだけなので少し味気ない

  • 上のデッキが気持ちいい

  • そびえ立つ奇岩

  • 狭い洞窟を通ると奥には

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです

投稿者: 匿名希望, 2023/12/31

12月下旬に参加しました。参加者は日本人24名でした。中型のバスで旧市街のホテルを巡回して、参加者をピックアップし、ハロン湾に向かいました。途中、トイレ休憩がありました。バスの中では、ベトナム人のガイドの人が、ベトナムのことや、彼が日本にいた頃の話などを、ジョークを交えて楽しく話してくれました。ハロン湾に到着し、クルーズ船に乗り換えました。クルーズ船もその24名で貸し切りでした。クルーズ船でシーフードのランチが出たのですが、とてもおいしかったです。量が多く、私は全部は食べられませんでした。食後は、ハロン湾の雄大な風景を見ました。以前行ったノルウェーのフィヨルドに少し雰囲気が似てるなと思いました。次に(カヤックにするか迷ったのですが)小型の手漕ぎ船に乗り換え、入江を見学しました。その後、鍾乳洞に行きました。まるでアドベンチャー映画の舞台のような風景でした。ハノイまでの帰路もトイレ休憩がありました。旧市街で食べた夕飯もおいしかったです。たぶん、有名なお店だったと思います。今回参加したツアーは、若い人たちの参加が多く、元気で明るい雰囲気でした。若い人たちに、ハノイやハロン湾がこんなに人気だとは知りませんでした。当日の朝、小雨が降っていたので、天気が心配でしたが、何とか一日、傘をさすほどの雨にはならずにすみました。ガイドの人が、参加者を楽しませようと一所懸命されているのを感じました。とても楽しい一日でした。

  • ハロン湾の入江

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもよかったです!

投稿者: かゆ, 2023/12/30

金額も高くなく、あまり期待をせずに参加をしたのですが、申し訳ないくらい良い体験をすることが出来ました!
バスの移動も安全運転ですし(途中のお土産屋さん?が少し長いですが、、)適度な休憩で快適に過ごすことが出来ました。ハロン湾のクルーズもツアー参加者(私の場合は10名以下)の貸切でゆっくり過ごすことが出来ました。料理もとてもおいしく、食べたり外に出て写真を撮ったりととても忙しかったです(笑)また、カヤック・ボートや洞窟散策も本格的過ぎずほどほどの内容で楽しめました。
夕食のブンチャーもとてもおいしく最後まで満足のいくツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズへ日本人専用車&専用船でご案内。約4時間のクルーズで定番の夫婦の岩(闘鶏岩)、ティエンクン鍾乳洞、水上村を効率よく見学します。シーカヤックまたは手漕ぎ舟体験も可能です。シーフード昼食&ハノイ名物のブンチャーの夕食付き。ご予約はこちら!1名から催行します!