ページ 2) 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>

参加者の評価

4.75 4.75 / 5

体験談数

71
体験談を投稿する

ガイドさんの説明が親切丁寧!

投稿者: トモ, 2024/03/07

食事も昼も夜も付いていて、クルーズ4時間コースは時間的にもとても満足のいくツアーでした。ガイドさんの案内がとても分かりやすくて、初めてのベトナム旅行でしたが、大変よい思い出になりました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾ツアー

投稿者: つっかー, 2024/03/07

ハロン湾でのカヤックでは、一緒に参加した友人たちと競争したりしました。あのミステリアスな岩々の中をカヤックできるのもここだけの経験だと思います。最高でした!

  • 奇岩と船

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事が美味しかった!

投稿者: kimi, 2024/03/05

ハロン湾は絶対に行きたかったので、よかったです。
ホテルまで迎えにきてくれて、日本人16人だったので、バスも船も日本人のみ。人数が集まらないと外国人と混在になるそうなので、日本人のみでガイドしてもらえてよかったです。
バス内でも色々説明してくれて、とても興味深かったです。
ハロン湾の景色もいいですが、予想以上に船内でいただくシーフード料理が美味しくて、量は多いけどほぼ完食してしまいました!
ペットボトルは持ち込み禁止なので、バス内でもらったペットボトルの水は船に持ち込めず、水筒持参はOKとの事。お茶が3万ドン、ビール4万ドンでした。
カヤックやってみたかったけど、かなり濡れるというので、船頭さんに漕いでもらう手漕ぎボートにのりました。船頭さんのキャラクター次第で、写真たくさん撮ってくれる人や歌ってくれる人、色々でした。
バスは片道3時間くらいですが、雨の降る寒い日なのに暖房もなく、寒かったのがマイナス点です。むしろ冷房入れられてたのか?って感じすらしました。
帰りは夕食かタクシーでホテルまで送るかのどちらか、と言われ、夕食を選びました。ここのブンチャーが絶品でした!
レストランで解散といわれ、Grabアプリを入れてなかったら焦ってたと思います。Grab必須ですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鍾乳洞が神秘的

投稿者: カナ, 2024/03/05

あいにく小雨でしたが、クルーズやボートは楽しめました。特に鍾乳洞が素晴らしかったです
ガイドの長友そっくりさんもとても良かったです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかったです!

投稿者: きゅうり, 2024/03/03

ハロン湾日帰りクルーズは素晴らしかったです。美しい景色とクリアな海が圧巻で、岩の形や洞窟の美しさに感動しました。ランチはおいしかったですが、量が多かったです。船上の雰囲気も良かったです。夕食はブンチャーで、おいしくて満足でした。素晴らしい体験ができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語ガイドの方が楽しい方でした

投稿者: NORI, 2024/03/02

ハロン湾の景色、クルーズの食事も美味しかった。日本語ガイドのティエンさんか明るい人柄で楽しかったです。大充実の一日でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ご飯が美味しかったです!

投稿者: わたなべ, 2024/02/25

昼食のシーフードと夕食のブンチャーがとても美味しかったです!

クルージングは有名な奇岩の前ではしっかり写真撮影タイムもありました!写真撮影のときはぜひハロン湾の奇岩がモチーフの20万ドン紙幣があると良いです!鍾乳洞は一番広いものでは無いそうですが綺麗で神秘的でした。

体験では手漕ぎボートを選択しました。
ライフジャケットも着て安全に楽しめましたが、洞窟をくぐったりしてくれるボートとしてくれないボートがあり。そのようなサービスはチップ次第だったのでしょうか。。
帰国前日でドンをあまり持ち合わせておらず、少し勿体なかった気持ちです。

何よりもガイドのビンさんが面白い方で、日本語もとても上手でした!
バス移動やクルージング時間が長めですが、安心&快適に観て回れたので満足です。
ありがとうございました!

  • お昼にご当地ビールを注文できます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズなスケジュールと知識豊富なガイドさん

投稿者: ゆん, 2024/02/25

旧市街のホテルで8:30ごろのピックアップでした。
20人ほどの参加で、大型バスでの移動でした。
ベテランのガイドさんが移動中にさまざまなベトナムの話をしてくださり、ハロン湾でも説明をしてくださり、写真スポットでは写真を撮ってくださいました。
終始、スムーズな進行と配慮でした。
食事は相席になるのでちょっと気まずい気はしましたが、料理はおいしく、後半は旅行のお話もできました。
洞窟も良かったし、小船も乗りやすくて良かったです。ツアー全体としてとても満足しましたのでおすすめです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾

投稿者: にこちゃん, 2024/02/22

以前タイ旅行をした時にこちらの会社のツアーを申し込み大変有意義な旅行ができたので、今回のハロン湾ツアーも安心して申し込みをする事ができました。

このツアーのガイドさんはとても親切で日本語が堪能。ベトナムの日常などを日本と比較しながらユーモアを交えて話をしてくれました。
ツアーの食事はどれも美味しく大変満足いくものばかり。
シーカヤックなどのアクティビティも最高でした。
是非体験してみてください。


評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実の1日!

投稿者: ピンクの子豚, 2024/02/04

ホテルまでのお迎えで、ガイドの方も日本語が上手。ドライバーも言葉は分かりませんが親切。同じような船のツアーはあるようでしたが、この船はご飯が美味しいし、たまたま覗いたキッチンは掃除が行き届きとても清潔でした。小雨の1日でしたが、海上生活の小舟、洞窟見学時は雨も止んでいて、楽しめました。洞窟はガイドの方の説明も良かった。
英語、ベトナム語わからない日本人にはおすすめのツアーです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベトナム観光でマストのハロン湾

投稿者: アザラシ, 2024/01/28

雨季で少し寒かったですが、期待通りの景観でした 洞窟の大きさと美しさは、実際に訪問しないと
分かりません
ガイドさんが、非常に日本語に堪能されていて、ジョークを交えながらお話しされていたので、往復の車中も退屈しませんでした

  • ハロン湾 ボートツアー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハノイ中年男1人旅

投稿者: やま, 2024/01/13

男1人での参加。ホテル出発が7時30分と早め、帰りも19時過ぎと、丸一日のツアーですが、広い車内でゆっくり休んで移動できました。
ハロン湾は天気が良かったおかげで、想像以上の美しさと雄大な自然の景観を満喫する事ができました!
昼食はもう少し時間をかけて、ゆっくり食べたかったです。
日本語ガイドさんは、とても親切で丁寧な方でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

HPに記載されていない情報です。

投稿者: ぽぽ, 2024/01/11

サービスで水のペットボトルが貰えますが、環境保護のため船には持参出来ません。欲しい方は船内で缶ビールやジュースを購入する必要があります。(環境保護を推奨していますが、船の職員がタバコをハロン湾内にポイ捨てしているのを目撃しました)
送迎車内は日本人グループですが、船の中で他社の外国人グループと合流する形です。
手漕ぎボート、送迎ドライバーへそれぞれ最低20,000ドンのチップが必要です。
ボート、洞窟内見学の際は貴重品のみ持参する形なので小さいバッグ等があった方がいいです。
最後の夕食は食べなくても良いと記載がありますが、希望を聞かれる時間が無かったので強制的に店内に連れて行かれる感じでした。
行きの途中で寄るお土産屋さんは高すぎて何も買う気になりません。帰りはSAのトイレ休憩が5分ありましたが、8割のトイレが紙詰まりしており結局使用出来ませんでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズはもちろん、ガイドさんの解説や食事もとても良かったです。

投稿者: ゆういち, 2024/01/10

ガイドさんは、クルーズのことはもちろん、ベトナム語やベトナムの風習まで楽しく解説してくれました。勉強になります。
クルーズ中の景色は、天候に左右されるものの、晴れれば最高です。ゴリラ岩、闘鶏岩、くじら岩、ハチ公岩、お札に描かれている岩など。
服装は、当日は暑いくらいに晴れたので、1月2日なのに綿生地の薄手の長袖で快適に過ごしました。
食事は、昼食については味・量ともに満足で、お腹いっぱいになりました。夕食のブンチャーも美味しかったです(夕食がツアーについているのはお得です)。
カヤックは、初心者でもたぶん大丈夫です。高校2年生の娘たちもうまくこいでました。濡れるのはパドルを上げた方から垂れてくるので、ゆっくり漕ぐのがポイントだと思います。トンネルをくぐったあとの景色は絶景でした。
洞窟は、長くはないものの空間が大きく、キレイな鍾乳石が多くて良かったです。
トータルして、オススメだと思います。

  • クルーズ船の2階

  • 闘鶏岩

  • カヤック

  • 天空洞窟

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドのティンさんが世界遺産級

投稿者: AT, 2024/01/09

ベトナム・ハノイへ初訪問です。
一人旅、英語話せなくても、ガイドのティンさんのおかげで楽しめました。

ガイドのティンさんが日本好きで、日本の文化と比較しながら、ベトナムのことを説明してくれ、楽しみながらベトナムを知れました。
日本の演歌や歌謡曲にも詳しく、ずっと歌いながらガイドしてくれました。

ツアーは、他国ツアー客と一緒に移動で、英語で案内でしたが、通訳してくれたので問題ないです。
ハロン湾クルーズは、穏やかな天気の中で行うことができて最高の時間を過ごすことができました。
クルーズ中の昼食は、揚げ春巻きや海鮮炒めなど美味しいですが、食べきれないほどの量です。
クルーズ船にはペットボトルなどのプラスチックボトルを持ち込むことができないので、飲み物が船上で必要な場合は購入する必要があります。
ステンレスボトルなどは持ち込み可です。
ビールがら3万ドン、グラスワインが15万ドンでした。

大手旅行会社のオプションツアーより格安ですが、ツアーの流れは変わらないそうなので、初めてのハロン湾ツアーにおススメです。

  • ハロン湾ビール 1缶3万ドンでした

  • ハロン湾

  • 晴れたのでよかった。ハロン湾は霧が発生しやすく、就航を中止することもあるそう。

  • 20万ドンにも印刷されている「香炉岩」

  • クルーズ船

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの知識が豊富で、移動中も退屈しませんでした。

投稿者: ミムス, 2024/01/07

ハロン湾クルーズは、景色がきれいで、気候も丁度よく、とても心地よい時間を過ごせました。
クルーズ中は屋上に大きなデッキチェアがあり、海鮮系の食事の後、寝そべってくつろぐことができます。(食事の量は少し多めです)
クルーズのトイレも、ベトナムにしてはかなり綺麗でした。途中のアクティビティは、船頭さんに漕いでもらうミニボートを選択し、ゆったり見学できましたが、カヤックも楽しそうでした。カヤックを選ばれた方々は、やっぱり洋服が結構濡れていたので、着替えを持ってくるまたは濡れてもいい服で行くことをお勧めします。あと、ガイドさんがとても物知りで、日本とベトナムの文化の違いをわかりやすく説明してくれていたので、クルーズ中だけでなく、行き帰りのバスの中も退屈せずに過ごせました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実しているツアーで一日楽しめましたが...........

投稿者: 猫好き一家, 2024/01/07

まず、お手洗い休憩代わりにお土産屋さんに立ち寄ります。こちらは良くある綺麗なお手洗いを使用する代わりに何か買っていってください敵な感じですが、見る限り買っている人はあまり多くはなかったです。
クルーズの食事はベトナム料理で家族5人女性が多いので食べられないほどでした。クルーズ内のお手洗いは清潔に保たれていました。
その後手漕ぎボートかカヌーに乗りますが、自分で漕ぐカヌーは絶対に着替えが必要なくらい濡れてしまいます。
ガイドさんより手漕ぎボートの方には100000ドンのチップをと言われていたのですが、写真撮ってくれたり説明してくれたり感じの良い方で少しプラスでチップ差し上げました。
その後船で移動して1時間くらい鍾乳洞の見学をしました。
夕食も付いていて充実したツアーでした。
他の方の書き込みにもあったようにガイドさんへのチップは最後にいただくアンケートの下に書かれていました。
我が家は200000ドンと一緒にアンケート渡しましたが、ほとんどの方は特に渡していなかったかもしれません。
マイナスポイントはツアー客の中に2組具合が悪そうな方が一緒で、バスは窓が開かないタイプで、咳やくしゃみをされていてもう一組はひたいを冷やしていました。そのおかげで私たち家族も発熱して具合が悪くなりました。
高齢者を含む我が家族はインフルエンザの予防接種をしたので大事には至りませんでした。
コロ中だと熱を測ったり、マスクをし、換気を心がけますが、それが無く大変な目にあいました。
ツアー側も出来れば参加者の熱を測ったり、換気ができるバスにしたり、
お客側も具合が悪いなら人に迷惑をかけることを考えキャンセルしていただきたいと感じました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのハロン湾

投稿者: ひとり旅行好き, 2024/01/03

初めてのハロン湾なので、日本語ガイドさんのツアーにしました。
ホテルの送迎、ランチ付きのハロン湾クルーズ、カヤックor 手漕ぎボート、鍾乳洞観光、ブンチャーの夕飯付きで、10時間のツアーでした。1人参加で9738円だったので、他のツアーに比べてリーズナブルだと思いました。
他に、7人+乳児1人の方が参加されており、皆さん気さくに話してくれて、楽しく過ごせました!

お天気に恵まれ、セーターだと暑いくらいでした。
鍾乳洞は階段がそれなりにありますが、歩く距離は500mあるかないかくらいなので、小さいお子さんでも参加できそうでした。

あと、カヤックを選択された方はパンツがずぶ濡れになってました!ボートは全く濡れませんので、心配いりません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足です

投稿者: Toma, 2024/01/03

こちらのツアーはレビューが良く、安かったため申し込みをしました。とても素敵なツアーでした。行程に無理がなくどの年代の方でも楽しめると思います。移動中はガイドさんが色々なお話をしてくれますがどれも興味深く、ベトナムの文化や歴史を知ることができました。お料理も口に合うか不安でしたが、とてもおいしかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対おすすめ。

投稿者: みゅう, 2024/01/02

2023年12月30日に参加しました。
申し込む時は他の日本語ツアーと比べて安いので心配しましたが、出発はホテルまで迎えに来てくれますし、ガイドのチャンさんも知識豊富で日本語も上手。バスも運転手さんも全く問題なかったです。夕食のブンチャーもとても美味しかったです。お年寄りから子供まで参加大丈夫ですよ。しかもコスパは最高。またこの会社jvtatourismを利用しようと思いました。

  • 鍾乳洞です。広くて歩きやすい

  • 夕食は旧市街でブンチャーをいただきました

  • 紙幣に描かれている岩

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました

投稿者: よっちゃん, 2024/01/01

終日たっぷり遊べて昼食はシーフードのコースで食べきらないくらい出てきます
夕食のブンチャは食べて帰るだけなので少し味気ない

  • 上のデッキが気持ちいい

  • そびえ立つ奇岩

  • 狭い洞窟を通ると奥には

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです

投稿者: 匿名希望, 2023/12/31

12月下旬に参加しました。参加者は日本人24名でした。中型のバスで旧市街のホテルを巡回して、参加者をピックアップし、ハロン湾に向かいました。途中、トイレ休憩がありました。バスの中では、ベトナム人のガイドの人が、ベトナムのことや、彼が日本にいた頃の話などを、ジョークを交えて楽しく話してくれました。ハロン湾に到着し、クルーズ船に乗り換えました。クルーズ船もその24名で貸し切りでした。クルーズ船でシーフードのランチが出たのですが、とてもおいしかったです。量が多く、私は全部は食べられませんでした。食後は、ハロン湾の雄大な風景を見ました。以前行ったノルウェーのフィヨルドに少し雰囲気が似てるなと思いました。次に(カヤックにするか迷ったのですが)小型の手漕ぎ船に乗り換え、入江を見学しました。その後、鍾乳洞に行きました。まるでアドベンチャー映画の舞台のような風景でした。ハノイまでの帰路もトイレ休憩がありました。旧市街で食べた夕飯もおいしかったです。たぶん、有名なお店だったと思います。今回参加したツアーは、若い人たちの参加が多く、元気で明るい雰囲気でした。若い人たちに、ハノイやハロン湾がこんなに人気だとは知りませんでした。当日の朝、小雨が降っていたので、天気が心配でしたが、何とか一日、傘をさすほどの雨にはならずにすみました。ガイドの人が、参加者を楽しませようと一所懸命されているのを感じました。とても楽しい一日でした。

  • ハロン湾の入江

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもよかったです!

投稿者: かゆ, 2023/12/30

金額も高くなく、あまり期待をせずに参加をしたのですが、申し訳ないくらい良い体験をすることが出来ました!
バスの移動も安全運転ですし(途中のお土産屋さん?が少し長いですが、、)適度な休憩で快適に過ごすことが出来ました。ハロン湾のクルーズもツアー参加者(私の場合は10名以下)の貸切でゆっくり過ごすことが出来ました。料理もとてもおいしく、食べたり外に出て写真を撮ったりととても忙しかったです(笑)また、カヤック・ボートや洞窟散策も本格的過ぎずほどほどの内容で楽しめました。
夕食のブンチャーもとてもおいしく最後まで満足のいくツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

道中も楽しめる、見どころ満載のハロン湾ツアー

投稿者: nao, 2023/12/28

ハノイ旧市街からハロン湾までトイレ休憩を一度挟んで2時間半ほど。その道中を盛り上げてくれるのがガイドさん。今回の担当 Chungさんはベトナムの歴史、今、観光情報までよどみなく説明してくれてこれを聞くとベトナムの旅行が楽しくなるのは間違いなし!
ハロン湾に着くと乗船後、ランチが始まる。
これがなかなかボリュームもあり、どれも美味しくいただけます。まだ出てくるのか?とびっくりしましたが。
ハロン湾は2000湖もの岩が並んでおりその中に〇〇に似ている岩や、ベトナムの20ドン札に描かれている岩もありデッキに出て楽しめます。途中船頭つきの船か、自分で漕ぐカヤックで水辺から岩を眺められます。
鍾乳洞はハロン湾には沢山あるようですがティエン鍾乳洞に行きました。200段の階段と聞いてたじろぎますが整備されているし急では無いのでどなたも楽しめます。鍾乳洞そのものも素敵です。
最期にはブンチャーの夕食もついておりそれでこのツアー金額は良いなと思いました。
こちらのレビューを見てChungさんを賞賛する投稿があり、Chungさんだったら良いなーと思ったら担当ガイドで良かった!人柄の良さが滲み出ていて忘れ物しないか、皆さんが楽しく参加できているかケアしてくれる素敵なガイドさんでした!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾ツアーはこちらのツアーをオススメします!!

投稿者: あさり, 2023/12/24

2023年11月25日にツアーに参加しました。ハノイ旅行のメインイベントとしてハロン湾には絶対に行きたいと思っていたので、せっかくなら色々な体験ができるこちらに申し込みしました。
結論としては、めちゃくちゃオススメです!迷っている方はこちらのツアーをお勧めします。
以下、良かった点です。
■良かった点
・長時間移動も辛くなかった。むしろ想像以上に楽しかった。
→ハノイ~ハロン湾間はバスで片道2.5時間ほどと聞いており、長時間移動は辛いと思っていましたが、日本語ガイドツアーのしげるさんのお話が面白かったです。日本語がとても上手で安心しましたし、お話もベトナムの文化や日本とベトナムの違いなどを面白いオチや経験を交えながらお話いただきました。
・ハロン湾クルーズの内容が充実していた。
→ランチのコースはどれも美味しくかなりボリュームもありました。ほとんどの方が残されていたほど(もったいなかった…)。船上から見える景色ももちろん感動しましたが、個人的には手漕ぎボートに乗ったのが楽しかったです。シーカヤックも選べ、どちらを選んでも楽しめると思います。また、鍾乳洞はとても大きくて洞窟内も観光用に歩きやすい内装になっていました。日本で大鍾乳洞(岐阜・浜松など)にも行きましたが、断然大きく見ごたえありました。
・ディナーのブンチャーもとても美味しかったです。お店からナイトマーケットまで徒歩10分もかからないところにあるので、19時過ぎにお店で解散してからもハノイ観光を満喫できます。またガイドさんからオススメのお店なども教えていただきありがたかったです。

改善いただきたい点は特筆してありませんが、朝ホテルにバスが迎えに来る予定時刻よりも遅れて到着したので焦りました。最後に到着するホテル&ベトナムの交通環境も鑑みて仕方ないかと思いますが、遅れることが事前にわかったタイミングで連絡いただけたら安心かと思います。

  • ガイドツアーのしげるさん。お話面白かった。

  • ハロン湾は快晴でとても綺麗でした。

  • 海鮮中心のランチコース。

  • 手漕ぎボードのおばさんが気さくで楽しかった。景色も圧巻!

  • 船内もトイレも綺麗でした。

  • 鍾乳洞

  • 船内ランチ

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが最高でした!

投稿者: きい, 2023/12/23

12月頭に行きました。上着必須です!カヤックにしましたが、下だけ水着とビーサンに着替えて正解でした。
食事はじゅうぶんすぎるほど、豪華で食べきれず。
帰りに寄ったブンチャーの食事処は、美味しすぎて、びっくりしました。ガイドさんは、知識豊富でベトナムの色々な事を学べて本当に感謝しています。ありがとうございました。

  • 圧巻

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい1日

投稿者: たんたん, 2023/12/17

交通混雑のハノイ市街地を抜けハロン湾の港まで約2時間半。途中ガイドのMr.Chungさんのベトナムやハノイの歴史などの話で退屈しません。当日は日本人14名の参加で船は貸切状態。出発してすぐの昼食はボイルエビ海鮮中心に10品のメニューが次々に運ばれてきます。ハロン湾の地ビールとの相性バッチリで美味しくいただきました。食後は2階の船上テラスから自然世界遺産のハロン湾をゆっくりと巡る。その後。静かな入り江で希望により船頭付きの手漕ぎ船と自分で漕ぐカヤックに。手漕ぎ船は船頭さんに少額(ひとり120円程度)のチップが必要ですが、ビューポイントで写真を撮ってくれたりのサービスもあります。鍾乳洞見学の後バスに乗り市内に。最後に旧市街のブンチャ専門店での夕食も美味しくて本当に充実した1日でした。ガイドのChungさんがホテルまでのタクシーまで手配してくれて感謝。

  • ハロン湾名物闘鶏島。キスをしているようにも見える

  • ゴリラ島。ハロン湾映画キングコングのロケ地

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: 旅びと, 2023/12/17

職業柄いろいろな国のツアーに参加することも多く英語ツアーと迷いましたが、こちらの日本語ツアーにして大正解でした。
まず、ガイドの方の対応やお話がとても素晴らしく、ツアーに関する単なるガイドとしてではなく、ベトナムという国についてやハノイの観光地やおすすめスポットなど多岐にわたるお話をしてくださり、移動時間の2時間半が苦になりませんでした。(逆にもっとお話を聞いていたいくらいでした)

ハロン湾クルーズはお天気も良く、また思ったほど混んでおらずゆっくりと景色を眺めながらのクルーズは最高でした。
6時間と4時間のクルーズがありますが、4時間くらいでちょうどよかったです。

また選択したカヌーをですが、上手にパドルを操作すればほとんど濡れませんでした。
ただ、漕ぎながらの写真の撮影は本当に苦労するので、写真を撮りたい方は手漕ぎボートの方が良いかもしれません。
カヌーですと自分で好きなところへ行けるので、ボートではいけない狭い岩の間を通ったりと、日本ではとてもできない体験をすることができました。

夕食のブンチャーは、こちらもわざわざ外の見える良い席を確保してくれていたようで、自分たちではきっと対応できなかったであろう楽しい時間を過ごすことができました。

ハノイ観光の最後ではなく、このツアーに参加して情報をたくさん得た後にハノイ観光をすると良いかもしれません。

ハノイと本ツアーのすばらしさに感動し、帰国後同僚にも早速勧め、ハノイ旅行第2弾を計画しています!      

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日ツアーで最高

投稿者: kyo, 2023/12/16

朝8:45宿泊ホテルに送迎、高速道路を使って12:00には船の中でランチ
定員40人の船に14人、ゆったりとクルーズが楽しめます
船のトイレはウォシュレット付きできれいです
小舟に乗り換えて遊覧、水上生活の村はありません、そのあと鍾乳洞の見学で16:00に港に戻ります
ランチは食べきれないくらいたくさんで、新鮮なシーフード料理、飲み物はすべて有料、ビール、ワインもあります
ハノイに帰ってブンチャーの店で夕食もおいしく、クルーズ6時間のツアーより見どころがいっぱい詰まったツアーでした
同行の日本語ガイドさんは日本語が上手往復のバスの中で、ベトナムの歴史や生活のしかたなど日本での生活体験と比較して話してくれました
次にハノイに行くときは、是非おなじガイドさんにお願いしたいとおもます

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾はツアーがおすすめです。

投稿者: もびち, 2023/12/12

ハロン湾はハノイ旧市街から数時間かかるので、ツアーが断然おすすめです。
担当していただいたガイドの方は、日本語をとても勉強されているようで、四字熟語やことわざなどを使って分かりやすく説明してくれて感心しました。
昼食は、大皿料理を取り分けるスタイルで、各テーブルに分かれて食事をしました。ご一緒した方々のお話がとても面白くて本当に楽しかったです。
ハロン湾の景色もきれいでしたが、島で見学した鍾乳洞が素晴らしかったです。
また、カヤック体験は、漕ぐのに最初は手こずりましたが、途中から慣れてきて疲れたけどスリルもあって楽しかったです。着替えを持っていきましたが、着替えるほど濡れませんでした。夕食で食べたブンチャーがとっても美味しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズへ日本人専用車&専用船でご案内。約4時間のクルーズで定番の夫婦の岩(闘鶏岩)、ティエンクン鍾乳洞、水上村を効率よく見学します。シーカヤックまたは手漕ぎ舟体験も可能です。シーフード昼食&ハノイ名物のブンチャーの夕食付き。ご予約はこちら!1名から催行します!