ページ 7) 海を見下ろす象のトレッキング☆ビーチで象と触れ合う・記念撮影OK!+ジップラインもご用意!<英語ガイド/ホテル送迎>の参加体験談 | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海を見下ろす象のトレッキング☆ビーチで象と触れ合う・記念撮影OK!+ジップラインもご用意!<英語ガイド/ホテル送迎>

参加者の評価

4.31 4.31 / 5

体験談数

262
体験談を投稿する

ぞうさんとたっぷり

投稿者: 匿名希望, 2013/05/06

カタタニリゾートから20分とすぐ近くでした。
ぞうに乗り子供もにっこりうれしそうでした。
森を抜けて30分ほど散歩した感じで戻ってきました。
途中で色々ゾウ使いの人が写真やビデオをとってくれるというので渡し、家族での映像もたっぷり記録に残りました。
子ぞうとのダンス、ハーモニカも楽しかったです。
モンキーショーは、子供と一緒に写真を撮ってくれたり、ショーよりふれあいができるのが日本では経験できないかと思います。
たぶんこの30分のゾウと子ぞうとモンキーが適度の時間配分で良いと思いすよ。ぞう60分は長いかなって感じで。

前日ツアー会社からホテルに予約票をFAXしてくれましたが、60分のゾウ乗りと子ゾウってなっていてツアーが間違ってました。現地でサファリのスタッフにクレーム言ったら、すぐに元にもどしてくれましたので大丈夫でしたが、迎え、現地とも日本語はほとんど話せるスタッフがいないので、多少英語が喋れると安心で良いと思いますよ。うちは喋れますのでOKですが、うちの両親だったら困っただろうなって思いましたので。

でも、貴重な体験が家族でできるので、楽しいツアーですよ。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいの一言」!!

投稿者: yasu, 2013/03/24

彼女と行きました!
60分のトレッキング+子象との触れ合い。
60分長いかなぁと思いましたけど、なんやかんやで時間ちょうど良かったです。
しかも楽しい60分でした。
こっそり象の上にもダイレクトで乗らせてもらえ、写真もいっぱい撮ってもらえ、本当にいい記念になりました。
プーケットに行かれた際に、ぜひおススメのアクティビティです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

意外に長いトレッキング

投稿者: kimi, 2013/03/21

夜発の飛行機で行った到着日の午後に夫婦で象のトレッキングに行きました。

最初に小象にバナナをあげたり、一緒に象と写真を撮ったりできます。小象は鼻でキスしてきて、かわいかったです。


そのあと、大人の象に乗ってトレッキングをするのですが、
一時間は長いと思いました。


象使いのおじさんにチップをあげると、一生懸命写真を撮ってくれたり、一番前に乗らせてくれたりもしましたが、30分くらいでいいかもと思いました。


自分が乗ってしまうと、象がよく見えないので遠くから見てるだけでも十分かなと思いました。


象使いのおじさんと息子さんも一緒に働いていて、トレッキングのすぐ近くの小さな家を指さしてあそこに住んでるんだ、息子は学校を休んで働いているという話もしてくれました。


おじさんがんばっていました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

内容、価格とも満足度が極めて高い!

投稿者: 匿名希望, 2013/02/23

海遊びの合間に半日で楽しいアクティビティは無いかと探していたら、このアクティビティを発見。
4歳と13歳の子供がいるので両方とも楽しめるか少々心配でしたが、その心配も吹っ飛ぶほど非常に楽しい時間を過ごすことができました。

ノッシノッシと象にゆられて山の中に入って行くのですが、急斜面もなんのその、ジェットコースターのスピードは当然ないですが、それに近いスリルを味わうことができる場面も少しあります。

30分のコースもありますが、それでは物足らないかなと思います。
60分はあっという間で、内容の充実度は高いです。

一つ残念なことをあげると、このコースは海が見えなかったことです。
他社のアクティビティは海が見えるコースもあるようですが、コストとの比較になるのかなと思います。
でも、海が見えなくても、象使いの人が写真撮影をしてくれる等充実した一時間です。
最後に参加した日は日差しが強く、帽子の準備は必要かと思います。
このアクティビティはオススメですよ‼

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても楽しかった!!

投稿者: 匿名希望, 2013/01/09

すごーーくオススメです。
なんと!象使いの方が子供でした。小学生1,2年生くらいかな?
最初は不安でしたが、子供でもちゃんと象を操作してくれて、不安はすぐに解消しました。
逆に子供だからか、まじめでしっかり象使いをしてくれたように思いました。
最初は彼も緊張していたようですが、最後は馴れてカワイイ笑顔を見せてくれ、とても印象的な思い出になりました。
プーケットで一番の思い出です☆
60分は十分な時間がありますので楽しめます。
子象との触れ合いも最高でした。
子象が鼻を首にまわしてくれて、写真を撮りました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なんだかゾウがかわいそう・・・

投稿者: プーケットで宿題, 2013/01/05

プーケットは二回目でエレファントトレッキングも二回目でした。
前回は別のツアー会社に参加しました。
今回は「小象とふれあい・・・」を目的に、こちらを選びました。

参加しての感想は
「ゾウがかわいそうで、楽しみ半減」でした。
最初ゾウを見た時、傷だらけで・・・
ゾウ使いが不機嫌そうにゾウを怒って棒で叩いていました。
5歳の子どもも感じているようで「ゾウさん怪我してるね」
「怒っているね」「かわいそう」と不安な顔をしていました。

60分と時間が長かったので、山というかジャングルの中に入って行きました。
途中、風で子どもの帽子が飛んで落ちてしまいました。
その帽子を、後ろを歩いていたゾウが拾ってくれて(夫と上の子が乗っていた)、その頃から子どもの表情が和らぎました。
ゾウ使いも不機嫌さがなくなりました。

その後は他の人も書かれているように、「内緒で持参のカメラで写真を撮るから・・・ゾウに直接乗っていいよ」の交渉と写真撮影。
写真の確認をすると映っていなかったのですが、撮り直しをしてくれました。

帰宅後、前回の写真をみて気が付いたのですが、前回のゾウはキズをカバーで隠していたのかも?
きっと調教するために、どこの施設でもゾウを叩いているのでしょう。
でも、前回はゾウ使いが「ぞうさん」を歌ったりして和やかな雰囲気だったので、気にならなかったのでしょう。
チップの請求は前回の方が、強かったです。
今回は写真撮影分と、乗った後にゾウにB50×2のバナナをあげただけです。

途中、現地のカップル?が結婚写真を撮影していました。

子ゾウとのふれあいは、子ゾウを沢山触ることができましたが、小ゾウにキスしてもらっているグループもありました。
もしかして、あのキスが「子ゾウとふれあい」だったのかも?
私たちはしてもらえませんでした。
英語もタイ語もできないので、交渉もしませんでしたが・・・

全体的には、「普通」かな。
英語はあいさつ程度しかできませんが、英語のツアーで不自由しませんでした。
送迎等は問題なく、終了後はジャンクセイロンに送ってもらいました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての像乗り

投稿者: アムロ, 2012/12/22

小象はとってもかわいくて、記念写真もバッチリ撮れて、良かったです。
象には初めて乗りましたが、最初は少し怖かったですが、直ぐになれました。
すると、見晴らしが良くて、乗り心地も最高でした。
是非、タイやプーケットに行った人は、乗ってみてください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

投稿者: 匿名希望, 2012/12/06

1時間で十分楽しめました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象さんかわいい!

投稿者: 匿名希望, 2012/12/04

トレッキング前に小象のパフォーマンスがあるのですが、とにかくとにかくかわいいくて、キュンキュンしちゃいました。
トレッキングも急な斜面を登ったり林の中を通ったり、途中で水浴びしだしちゃう象もいたりと、大満足な60分でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象たちがかわいい!

投稿者: 匿名希望, 2012/11/29

象のトレッキングは自然の中を歩き、とっても楽しかったです!
小象は人懐っこくて、とってもかわいい。
写真もたくさん撮ってもらえて、大満足です!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです!!

投稿者: キイロイトリ, 2012/11/13

今回はじめてのプーケットで、絶対象に乗りたいと思い申し込みました。
まず、ホテルで送迎を待っていたら10分たっても来ず、フロントの方に連絡してもらいました。(数か所回っていたため遅れたとのことでした・・・)そして送迎車がものすごく振動が伝わる車で、道もでこぼこだったので途中体が跳ね上がるぐらいの揺れでした。乗り物酔いする彼は行きでダウンしていました。乗り物酔いされる方は酔い止めを飲んでいた方が良いかと思います。
改善点としては、もうすこししっかりとした車に変えてほしいです。

到着してからは大満足でした☆まず子象とのふれあいで、触ったり写真を撮ったりと本当に楽しめました。
そしていざトレッキング!途中から象使いの方が下におりて、なんとロープも何もない象の頭部に乗るという貴重な体験ができました!そしてチップを払う代わりに何十枚も写真を撮ってもらい大満足でした!(^^)!
ただ、60分は長すぎたかなという気もします。象も疲れていたようで何度も立ち止まっていました…何だか申し訳なくなりました(p_-)

象の頭にのせてもらえたり、子象と触れ合えたりと安い料金で大満足でき、良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子象がかわいいです

投稿者: 匿名希望, 2012/11/01

想像以上に揺れましたが、子どもは喜びました。
雨上がりだったので虫がたくさんいました。
虫よけスプレーなど、持ってた方がいいかも。
記念写真では、子象がポーズを決めて待っていてくれる姿に感激しました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大好きな象にのって!

投稿者: 匿名希望, 2012/10/29

家族旅行の記念に大好きな象に乗ってきました!
小象との写真撮影もしてもらいました。象にのってのトレッキングは、象の散歩にお邪魔させてもらう・・という感じで、のびのびとした象の姿を見ることができました。自由に歩く象のり60分間の散歩は素敵な時間でした。あまり滞在時間が無い方にも、60分のこのトレッキンングコースはお勧めです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもいいツアーです!!

投稿者: 匿名希望, 2012/10/20

ゾウと十分なくらい触れ合えました。
子供のゾウ2匹の間で写真を撮らせてくれたり、ゾウがハーモニカをふいてくれたりしました。その後2人一緒にゾウに1時間くらい乗せてもらいました。ゾウ乗りのおじさんも優しく対応してくれて、途中写真を撮ったり、音楽を流したり、ゴムの木を教えてくれたり、ぞ~さん♪ぞ~さん♪と日本の歌まで歌ってくれました。とても良い経験ができて、大満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象使いの少年が。。。

投稿者: 匿名希望, 2012/10/18

ちょうど1時間象に乗りました。ゴムの林を歩いたり、急な斜面を下りたり楽しかったです。お決まりですが、象使いの少年は写真を撮るから気持ちをお金で、、とかお決まりですが、物を売りだしたりお小遣い稼ぎでしょうが面倒でした。小象との触れ合いというよりは短いショーを見ただけ。初めて象に乗った友人は楽しそうでした。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

十分象のトレッキングを楽しみました!

投稿者: 匿名希望, 2012/09/14

象に乗っている時間も長く、十分トレッキングを楽しむことができました。
象使いの人も、とても親切で私たちを楽しませてくれました。
とても貴重な体験をありがとうございました。
また機会がありましたら是非参加したいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

商売上手です

投稿者: こうじ, 2012/09/10

像のりはよかったんだけど乗ってる最中物は売ってくるは大変でした。あと、一時間はちょっとつらいかなって感じですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ぞうさん

投稿者: まあちゃん, 2012/09/03

これに参加して、象のファンになってしまいました。
象なんてって侮っていましたが、タイでの一番の思い出になりました。
絶対体験すべきです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タイ以外では絶対に体験できない!!

投稿者: flower, 2012/08/20

中に入るとすぐに子ゾウの居る場所に案内されました。
私が出会った子ゾウは3歳。とてもなつっこく利口なゾウで、バナナを持って近づくとすぐに察し、愛くるしさあふれる何ともいえない表情で「わー、バナナだ、ちょうだい♪」とつぶらな瞳をキラキラ輝かせています!!
バナナをあげると、まるでお礼を言うように、私の首に鼻を巻きつけ甘えてきました♪^^

その後、鼻でハーモニカを持って音を鳴らす芸や、お座りする芸をしてくれました。
涙が出そうになるほど感動しました。
もう、とにかく、けなげで・・・・・。
人間の寿命とそう大差ないゾウで3歳といったらきっとまだまだ甘えたい盛りに違いありません。
それを、さっきバナナをあげたときの甘えた表情からはうって変わって、あどけないながらも真剣な顔で懸命に芸をしている姿・・・。
切なく感極まった私は思わず「よしよしいい子だね、ありがとう、お利口さんだね、」と何度も体を撫でてしまいました。

私はもう、すっかりゾウの虜になりました。
とくに子ゾウの可愛さは異常。
もう可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて・・・・・。

次はいよいよエレファントライド。
大きな大きな大人のゾウさんの背中に括り付けてある椅子に乗り込み出発です。
ゾウさんは、ときに草をつまみぐいしながら、ときに糞をしながら、ひたすらゆっくりゆっくり歩みます。

ちなみに、ロケーションはたいしたことありません。
ジャングルでもなく、山道でもなく、単純に伐採した林の中を歩く感じです。

ちょっとした林を抜け広い場所に出たところで、ゾウ使いのおじさんがお決まりの文句・・・「玄関口で撮った写真は高いです。ここで私があなたのカメラでいっぱい撮影してさしあげます。その代わりにチップをください。」・・・。
ここで、ゾウの胴体に直接下りることを許可されます。
そして、本当にいっぱいいっぱい撮ってくださいました!!

楽しいライドが終わると、乗せてくれたゾウさんにご褒美のバナナをあげる時間です。
それだけが楽しみでがんばっているゾウさんだもんね♪♪^^

最後に、結局、子ゾウとの記念撮影写真(200バーツ)も買って帰りました。
ものすごく可愛く撮れていたからです!!
その写真は帰ってきた今も、大切な大切な宝物になりました。
どのお土産よりも

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象のトレッキング

投稿者: そらすずめ, 2012/08/17

友達が乗りたいということで、申し込みをしました。
1時間のコースでよかったのですが・・・
「写真を撮ってあげる代わりにチップね。」と、象使いの方に言われ、象の首に乗って写真を撮ってもらえましたが、最後に、一人200Bずつ要求されました。「その代わりに象牙のブレスレットね。」とまで・・・
そこまで要求されるとは思っていなかったので、正直、驚きました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

手作り感に溢れます

投稿者: 匿名希望, 2012/08/12

象に乗るために参加しました。

場所は少し人里離れた場所にあるので初めは誘拐されたらどうしようかと心配でした。笑

まずは象へ。象に関しては★4つくらいです。敷地内を象に乗って移動し、一緒に色んな写真を撮ってもらいました。沢山写真を撮ってくれます。

その後、小象の餌のおねだりショー、水牛との写真撮影、サルのショー、カヌーと続きますが、象さえ乗れればよいと思って参加していたので少し疲れました。

また、午前の他のツアーで昼食を食べており、お腹が空いていなかったこともあり、食事はほとんど頂きませんでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛い子象が水遊びしていました

投稿者: かえる, 2012/08/08

 小学生の子供たちを連れて家族4人で行きました。
 プーケット最終日に参加したので、ホテルのチェックアウトの時間に間に合うように、8時にお迎えがきてくれました。
 2人ずつ大人の象に乗って山をぐるっと1周⇒大人の象にエサをあげる⇒子象にエサをあげる⇒子象の芸を見る⇒子象と写真を撮る⇒ホテルへ
 子どもたちは間近に子象と触れ合うことができ、エサをあげることができたので大変喜びました。
 また、朝1番に行ったので、着いてからすぐにトレッキングが始まり、スムーズに進みました。
 とても楽しかったです。お世話になりました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一時間たっぷり楽しめました。

投稿者: ありこ, 2012/07/16

象に乗ってみたくて、友人からこのツアーをおすすめされ、申し込みました。

当日のお天気は快晴で、他のお客さんもあまりいなくて(お昼の時間だったから?)プライベート感たっぷりでした。

最初に高台から象に乗るときはとてもこわかったですが、次第に慣れ、のんびりとトレッキングを楽しめました。

そして皆さんも書かれているように私達も象の頭の上に乗らせていただきました。写真もたくさんとってもらい、大変満足でした。

象使いのお兄さんは日本のぞうさんの歌を知っていますので、象に乗ったら歌ってあげると喜んでくれることまちがいなしです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象の背中は未知の体験!

投稿者: yuko, 2012/05/08

想像以上に高くて硬い象の背中。今まで体験したことのないことで貴重な体験になりました。コースも密林って感じで自分自身「野生」になった気分でした(笑)希望を言えば直接象の頭の上に座ることが出来てこれまた貴重な体験が出来ました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象のり

投稿者: すずちゃん, 2012/04/16

タイならではの体験で貴重な体験でした!!子供より大人が楽しんでました。幼稚園以下の子供達は楽しむというより、象の大きさに若干ビビリ気味でした。小学校ぐらいのお子様の方が存分に楽しめるかもでした。。。!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おもしろかったです。

投稿者: けんたまGOGO!!, 2012/04/09

2012/4/4に行ってきました。象にのっているときは、大雨でしたが、それがまた楽しく、象の操っていたお父さんが、シークレット!シークレット!と言って写真をたくさん撮ってくれて、良かったです。又、おサルの芸もほんわかしていてよかったです(レベルは日光あたりのおサルとはレベルが違いますが、調教をびしびししているよりは、このぐらいでいいです)。最後にカヌーをのりましたが、そのころはピーカンで、どこまで漕いでいいのかわかりませんでしたが、野猿にもあえて面白かったです(まー、1Kmこくだけですが)。又、昼食はどこかの湾の大型シーフード食堂で湾を見ながらの食事でしたが、高級なものはでませんが、5品ぐらい出てきてどれもおいしかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゾウさん、カヌー。

投稿者: asian.t, 2012/04/02

ゾウさんのトレッキングは最高です。
一度は経験してください。
こっそりのお楽しみもあります!!
チップはお忘れなく。
カヌーはうちは家族の息が合わなく、くるくる回ってゴールまでなかなかつきませんでした。〔笑)
かなり必死でしたよーー〔笑)!!うちだけですのでご安心を!!
食事も店員がかなりいい感じ!〔女の子〔男))が多いので明るくて楽しめます!!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足でした

投稿者: ミナ, 2012/03/09

1時間という時間が適度でちょうどよかったと思います。
ゾウ乗りが目的ならこのプランで満足できると思います。
森の中という自然の中でのゾウ乗りの写真がたくさん撮ってもらえて、陽気なスタッフさんでとても楽しい思い出ができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

強烈な印象で素晴らしい思い出に!

投稿者: maru, 2012/03/07

新婚旅行で行きました。
クチコミを見て、良いことばっかり書いてあるなーと、期待しすぎない様に参加しました。

スタッフが写真をナイショで撮ってくれるのも本当で、仲良くなればかなりいっぱい色々なショットを撮ってくれます!

他の象はとても聞き分けがよくまっすぐ歩いていたのですが、しかし私達の乗った象がひねくれものなのか、スタッフがまだ経験が浅いのかなかなか象が言うことを聞かず(笑)
蛇行して木に擦り寄ったり、小さな崖に近づいていったり、しまいには岩に登ってそこから飛び降りて(さすがにコレはスタッフの指示で)もくれました!!

他の方と比べるとかなり得した気が…
生き物なので多少の差は出そうです
私としては大満足でした!!


参加する心構えとして、
・汚れてもいい格好、肌を守れる格好で行く
 (日差しがすごいです。)
・楽しんでることを全身でアピールする


他のツアーに参加した時も感じたのですが、言葉が通じない分「私は楽しいんです!」とアピールすることは結構大事だと思いました。タイの皆さんは楽しんで欲しい気持ちが強いのか、キャーキャー言ってるとお金のかからないおまけをいっぱいしてくれました(笑)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: 匿名希望, 2012/02/27

楽しかったです。また参加したい。

評価:
利用形態:友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海を見下ろす象のトレッキング☆ビーチで象と触れ合う・記念撮影OK!+ジップラインもご用意!<英語ガイド/ホテル送迎>の参加体験談 | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海を見下ろす象のトレッキング☆ビーチで象と触れ合う・記念撮影OK!+ジップラインもご用意!<英語ガイド/ホテル送迎>の参加体験談 | タイといえば象!優しい目をした可愛い象とたっぷり触れ合えるツアーで、子どもも大人も大喜び。家族旅行にとてもおすすめです。日本ではなかなか体験できない、タイならではのアクティビティをどうぞ!30分から60分の楽しい時間が選べる象乗りです。