アユタヤ遺跡&象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレーまたはウォルドーフ・アストリアのアフタヌーンティー付きプラン選択可<半日/日本語ガイド/空港お迎え可>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アユタヤ遺跡&象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレーまたはウォルドーフ・アストリアのアフタヌーンティー付きプラン選択可<半日/日本語ガイド/空港お迎え可>

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

888
体験談を投稿する

アユタヤ

投稿者: nnn, 2022/08/06

ガイドの方は丁寧でしたが、ツアー自体のクオリティが低かったです

ガイドの方は丁寧に、回った箇所の説明をしてくれました。

催行会社からのコメント

この度はパンダバスへご乗車頂きありがとうございました。ツアーに十分ご満足いただけなかったとのご意見、真摯に受け止めております。改めて観光方法や運行など見直しまして、よりよいツアーできるよう常に改善を目指してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

早朝空港ピックアップツアーを申し込んだのに。。。

投稿者: iroakemu, 2020/03/08

初めてのタイ旅行で、4日間なので色々計画を立てて行きました。
アユタヤは行きたかったので、高かったですが、早朝着限定の空港ピックアップツアーを申し込みました。
2月7日でしたがコロナの影響が出始めで、入国に1時間ほどかかり外に出て、ツアーピックアップの人を探すのに10分ほどかかりました。 案内されるまま車に乗り込み10分くらいしてからドライバーにツアー催行会社のPANDA BUSから連絡が入り、間に合わないのでツアーには参加出来ないと。午後か明日のツアーに変更するかキャンセルするか、と言われました。 それは仕方ないとしても、驚いたのは、キャンセルしても、ホテルまでの送迎代を引いた分の返金だと。
空港ピックアップ付きのツアーは、日本円で1人約9000円。ホテルピックアップは約5500円。約3500円位高いんですよね。
ってことは、2人で行ったので、空港からホテルまでの送りだけで、約7000円ってことですよね?(ちなみに帰国日はKLOOKで、予約してあったのですが、2000円でした。)しかも、午後からのツアーでは、自力でピックアップ先のホテルに行かないといけないですよね。
空港で、車に乗り込む前に、ピックアップの人から説明があるならともかく、乗ってからの説明で、かなり納得いかなかったです。
PANDA BUSの人には電話でだいぶ抗議しました。
ドライバーは2時間待つと書いてあったと。回答は、待つのとツアーに参加出来るのとは別、と。じゃ、何時までに、入国出来なかったら参加できない!って書いとくべきですよね、注意事項に。いえ、書くだけでなく、予約の確認メールにわかるように記載してほしい。
PANDA BUSの方はVELTRAの決まりなので、と。
初めてのタイ旅行で到着から不愉快極まりなかったですが、アユタヤには行きたかったので、元々の午後の予定をキャンセルして、ホテルに荷物あずけ、時間を潰して午後のツアーに参加しました。
ツアー内容は悪くはなかったと思いますし、ガイドさんも良い人でしたが、日本語があまり上手くなくて、説明が半分くらいしか分からず、ちょっと残念でした。
今後はどこの国でもVELTRAさんはリピなしです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミネラルウオーター配布が遅く脱水症状寸前でした

投稿者: NOBU, 2020/03/03

ミネラルウオーターが配られるタイミングがおかしいです。
ツアー案内にもバウチャーにも記載のあったミネラルウオーターですが、配られたのは寺院2か所の見学と、象乗り体験が終わってツアー開始後3時間半が経過してからでした。

まさか35°の炎天下を長時間水分補給なしで歩き回ることになろうとは。
熱中症になったら大変と思い、仕方なく自分で売店で購入する羽目に。
配られたのはその後です。

あちこちのツアーに参加していますが、今回のような事は初めてです。
普通はツアーの最初に配られるものだと思うのですが。

なぜこのような謎のタイミングでの配布となったのか、事情をお聞かせ頂ければ幸いです。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーへのご参加並びに貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

ツアー中、飲料水が配布されるタイミングが遅く、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
飲料水の配布タイミングですが、つい先日まで利用していた容器がプラスチックの容器にストローを刺して飲んでいただくタイプであったため、
持ち運びが難しく、車内への放置にも倒れてこぼしてしまう可能性があったため、観光終盤にてお渡しをしておりました。

現在はペットボトルタイプを使用しており、上記の懸念は改善されてはおりますが、ご参加いただくお客様によって飲料水をご利用になるタイミングが異なるため、ご希望の際にガイドへとお申し付けいただければガイドも臨機応変な対応をさせていただきます。
次回ご利用頂ける機会がございましたら御利用頂きたいタイミングでお声かけくださればと存じます。

重ねまして、貴重なご意見を頂戴いたしましたこと誠にありがとうございます。
再度バンコクへとお越しの際に弊社をご検討いただけます事、心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目でしたが

投稿者: いしけん, 2019/11/10

前回は
象に乗るのに何も支払い窓口で
支払わなかったのに象の支援寄付
なのか支払いをそくされたので
のりませんでした。
案内の女性は社長さんも
象の保護支援していて案内チップは
保護支援に寄付するそうですが
1年前の時にはそんな説明もなかった
ので納得できません。
2度と弊社を利用しません。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーへご参加いただきありがとうございます。象乗りは、10分弱の体験が当プランには含まれております。象使いのチップは強制ではありませんが、20-40Bをお渡し頂く方が多いようです。ご指摘の通り、当エレファントビレッジでは象の保護に対する寄付を募っておりますが、ガイドの説明など不十分であった可能性あり、お客様が気分を害されるような案内となっておりましたこと、深くお詫び申し上げます。今後、ガイド教育を強化するとともに、多くの皆様に象乗りを含む当プランをお楽しみいただけるよう精進してまいります。機会ありましたら、ぜひまた弊社のご利用をご検討いただけますと幸いです。この度は誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ざんねんツアー

投稿者: バンバン, 2019/11/04

アユタヤは4回目ですが、今回のツアーが一番良くなかったです。アユタヤの観光事態は問題なかってのですが、ガイドさんの段取りの悪さがつもり積もって時間が遅れてしまいました。午前中の観光なのにバンコクに帰ってきたのが14時です。予約のランチの時間にも間に合わず。ビールも提供できない時間になり最悪でした。渋滞で遅れたのなら仕方ありませんが、集合時間の間違いで1組いなくなり30分待機とか各場所の時間設定とか行程時間からかなり遅れました。またパンダバスのツアーであり日本人をホテルに集め大型バスで行く形なのでなかなか時間通りいかないのが原因だと思います。ツアーの内容にその辺を書いてほしいですね。大型バスなのか少人数のワゴン車でのツアーなのか 幹事としては14時までご飯抜きは疲れました。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
当日のガイドの運行管理について、ご意見いただくことになり大変申し訳ありません。現地での集合時間の案内方法、スムーズなご案内など、頂きました改善点を含めまして、お客様に安心してお楽しみいただける運行に向けて、引き続き指導してまいります。当日のご予約人数により、ワゴン車・または大型バス のご利用となりますが、決定は数日前となっておりますことご容赦くださいませ。貸切チャータープラン(プライベートツアー)にてご案内の場合、お客様のご都合に併せて時間調整などもできますので、次回のご機会頂けるようでしたら、ご一考いただけますと幸いです。ご利用ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

中身の良いツアーだけにガッカリでした。

投稿者: 定例旅行, 2019/06/30

女性4人でアユタヤ遺跡+象乗り半日観光ツアーに参加させていただきました。ガイドさんより象に乗った後象使いの方に20パーツのチップをあげて下さい。と説明を受けました。友人2人が象乗り体験で象使いの方からブレスレットらしき物を渡されてチップを300バーツ請求され 断ると象を停止させ再度300バーツのチップを要求をされました。怖くなった友人達はブレスレットを返して100バーツ渡したら乗り場に戻ってくれたという話を象から降りて来た後に言ってきたので そのままガイドさんにそのことを告げました。結果60バーツ戻ってきましたが、気持ちで渡すはずのチップが 象乗り料と言わんばかりにチップチップと言い、奪い取るかのように手から持っていく。といった感じでした。初めてのタイ旅行でしたので 残念でしたがこれから改善されることを期待します。

催行会社からのコメント

この度はご参加ありがとうございます。また大変貴重なご意見をいただきありがとうございます。象乗り体験の際の、象使いの対応が悪く大変申し訳ありません。改めて、エレファントビレッジ側と話し合いの場を持ち、象使いの対応改善を強く求めたところでございます。一つのご不安やご不満が、旅行全体の印象に大きく影響すること、私共としましても改めて強く意識し日頃の運行に努めてまいります。また機会がありましたらパンダバスのご利用をご検討いただけますと幸いです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんは良い方でした

投稿者: あきお, 2018/12/10

ガイドさんはすごく好感が持てる方で楽しかったのですが一生懸命聞いていても何を言っているのかよくわからないことが何度かありました。質問したことにも全然違う言葉が帰ってきました。
あと撮影してもらえるのはとっても嬉しいのですがバスの中でした説明をまた1からしての撮影だったので折角空いていたのにどんどん撮影したい人達で混んでしまい、気まずい中撮影してもらいました。
また象乗り体験の際、象使いの人にチップをあげるべきなのかわかりませんでした。
何の案内もなかったのでてっきりツアー代に含まれてるのかなと思っていましたが、象使いが象をわざわざ止めてチップを一人40バーツ払えと言ってきました。そんなことをして、言ってくる人に払いたくなかったのですが象を動かしてもらえないので仕方なく払いました。その上土産物屋のブレスレットを売りつけてきました。もう象を下りるところだったので強く断り、買いませんでした。
また象との写真を撮ると言われていたのでガイドさんが撮ってくれるのかなと勝手に思ってましたが実際は土産物屋の人が撮影し、下りたら購入するというものでした。画質も悪く、購入は見送りました。こういうことも事前に案内があると良かったです。
また天気が悪く、象に乗る時に鉄の棒をイスに嵌めて誤って落ちたりしないよう固定していましたが鉄の棒が錆びていて服が汚れました。途中で象使いも気づきましたがSorrySorryって言って終わりです。
象乗り体験はつけない方がいいです。オススメしません。
アユタヤ自体は良かったです。でも1番の思い出が象使いになってしまいました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/12/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

始めが肝心!

投稿者: キング, 2018/10/03

スワンナプーム空港ピックアップでツアーに参加しました。バウチャーに『入国審査後、4番出口へお進みください。4番出口ゲートにて空港送迎会社「SP LIMOUSINE 」のお迎えスタッフと合流していただき、バウチャーをご提示ください。』と書いてあった為、朝5:30にその場で待ちましたが一向にスタッフが現れませんでした。24時間対応と記載がある番号に電話をかけまくりましたが一向に出ません。かけること20分、ようやく繋がり、4番出口少し右手に会社の窓口がある事を確認。バウチャーの説明内容不十分により、余計な時間と余計な国際電話代が発生して、初っ端からイラつかされました。ツアー自体は良かったですが、始めが肝心だと思います。

  • 乗り心地はイマイチw

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。空港でのお迎え場所についてのご案内が分かりにくく、申し訳ありませんでした。また緊急対応についてもうまくつながらなかったとの事、ご心配をおかけしてしまいました。到着直後の空港でスムーズに合流いただけずご不安をおかけしたことと思います。ご指摘いただきました点、早速、空港の案内をより分かりやすいものに変更させていただいたところです。ツアーについてはお楽しみいただけたようで安堵しておりますが、弊社としまして今後さらに皆様に安心してお楽しみいただけるプランと運行を心がけてまいります。今後ともパンダバスをよろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

送迎ががっかり

投稿者: アユタヤは最高, 2018/09/25

ツアーそのものは価格が安いにもかかわらず、期待以上のものがありました。ただ、送迎について疑問が残り大変残念でした。私の宿泊したホテルは送迎対象エリア内にあります。ただし、送迎対象ホテルリストに記載がないため宿泊ホテルでの送迎は対象外であることは理解します。対象となっていな場合には最寄りの対象ホテルとあるため、当然目の前のホテルが送迎場所と思っておりました。にもかかわらず集合場所は駅まで徒歩、電車で2つ目、さらに徒歩のホテル。送迎なしと同じ扱いでした。繁忙期は送迎できない場合もあるとの記載がありますが、繁忙期とも思えない時期でしたので疑問に感じました。最初から送迎なしと書いていただいても参加申込していたと思いますので、送迎があるという期待を持たせる記載がとても残念でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

昼食がありませんでした。

投稿者: アユタヤ, 2018/08/31

観光の内容自体には満足しています。朝早くの出発だったので日差しも強くなく、時間を有効に使えました。
残念だったのは昼食付きプランに申し込み、バウチャーにも昼食を含むと記載されていたのに、観光から市内に戻ると、昼食の案内は一切なく「皆さんお疲れ様でした。解散です。」とガイドに言われ、グループが解散されてしまいました。現地ガイドに取り付く島はなく、納得できないまま解散になりました。昼食をツアーで済ませる予定で日程を立てていたのでとても困りました。大した額の話ではありませんが、これって立派な虚偽表示もしくは契約の不履行ですよね?

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

当たり外れ

投稿者: 。。。, 2018/04/05

ガイドさんは一見人の良さそうな方でしたが。人によって態度が違います。
アユタヤでの象乗りを楽しみにしていましたが。象使いの方には当たり外れがあるようで。追加料金の利用はおススメしません。
私は終始象が川べりに片足を下ろして草を食むのみでした。途中子供達が自転車で通った時に子供達を追って走る象を制御していたので。象使いが象を扱えないわけではないようです。
川べりに前かがみになるのも急に走るのも怖かったです。
遺跡に近づくこともなく。裏道のようなところから戻りましたが。
象の牙!と売店で売っていたブレスレットを高額で売られそうになりました。
とりあえず、20バーツのチップを渡して降ろしてもらいガイドさんに注意をお願いしましたが。
20分は象に乗ったよね。とのことです。
象に乗って遺跡を回る所要時間が20分ではなく。
20分象に乗る契約のようです。
そこから、ガイドさんの態度も一変し無駄に優しくなりました。
写真の購入予定はありませんでしたがガイドさんにいただきました。
クレーム対応代と写真代として
多めのチップを払わせて頂きました。
ツアー内容としては、ざっくりと回れるのでよかったですが。時間もだいぶ押しました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念

投稿者: ちーすけ, 2017/10/06

旅行2週間前日本にて予約完了しバウチャーも届いてよし。
当日を楽しみに。

旅行2日目
朝6:30 ホテルpickupとの事で早起きして準備。
10分前にロビーへ。

6:30 もう来るかな〜
6:35 さすがバンコク車混んでるのかな
6:40 まだかな〜、遅いな
6:45 おかしい、連絡してみよう!

電話を入れると…予約に名前がありませんのでホテルにpickup予定もありません。
???
なぜ?

子供が楽しみにしていたのでタクシーを使って最終集合出発ホテルに。
ギリギリ間に合う。

現地のツアー会社より
手配ミスでお名前がもれてました。と。

ありえないなー

残念

催行会社からのコメント

ちーすけ様

この度は、ツアーのお手配に関して、お客様に大変不快な思いとご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。

弊社内のお手配の単純なミスにより、お客様に多大なるご負担をお掛けいたしました。あってはならない問題だと認識しております。
今後このようなことがないようスタッフ一同努力をして行く所存でございます。
改めて、ここに深く謝罪いたします。

もし今後、挽回の機会を与えて下さるのであれば、誠心誠意対応させて頂きます。
またの機会がございましたら、パンダバスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

パンダバス

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アユタヤ観光

投稿者: まさまさ, 2017/09/16

半日の観光でしたが、ハイライトでアユタヤを観光できてよかったです。
またガイドの日本語もうまかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アユタヤ観光はこのツアーで満足できます。

投稿者: リゾート地デビュー, 2017/07/03

タイ国際航空の飛行機の欠航で出発前日にこちらのツアーに変えました。自力でアユタヤまで行くのはかなり大変なのでバスで主要な観光地を回ってくれるのはとても楽で効率的に回ることができました。象にも乗ることができて大満足です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人参加

投稿者: ココア, 2017/05/06

今回、初めて1人参加させていただき正直ドキドキしてましたが1人参加の方も多く仲良くなりとても楽しく参加させてもらいました。コースも効率よくいい場所限定でしいて言うともう少し自由行動できる時間があればゆっくり景色を見れたかな?と思いますがとっても楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: うくちゃん, 2016/02/19

日数の短い旅行だったので、半日でアユタヤを回って象に乗れるというのが良くて申し込みしました
時間もきっちりしていて、無駄に待たされることもなく、有意義な時間を過ごせてとても良かったです
説明もちゃんとしてくれたし、象も可愛くて思い出になりました

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった(^^)

投稿者: みっちー, 2016/01/31

遺跡を3つ、象乗り体験しました。遺跡は、多く見ると疲れる気もするので、3つ位で丁度良かった!ガイドさんも親切丁寧で、大満足でした!象との写真撮影はおすすめ!

  • 1番見応えありました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ネット申し込みとパンフレットの情報の相違

投稿者: ぶたぎつね, 2015/10/15

ネット掲載の情報が少なすぎる。クルーズでの昼食なんてどこに書いてある?現地解散?ドライバーは時間に余裕があるにも関わらず全く融通きかない。一日気分の悪い旅になりました。こちらに滞在してますが、二度と使用しないでしょう。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/10/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

アユタヤ遺跡&象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレーまたはウォルドーフ・アストリアのアフタヌーンティー付きプラン選択可<半日/日本語ガイド/空港お迎え可>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アユタヤ遺跡&象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレーまたはウォルドーフ・アストリアのアフタヌーンティー付きプラン選択可<半日/日本語ガイド/空港お迎え可>の参加体験談 | アユタヤ遺跡観光と象乗りを半日で体験できるツアー!アユタヤ中でも特に人気の場所へご案内します。記念写真は象に乗って遺跡をバックに。半日ツアーなので、午後は自由にバンコク観光も可能。人気レストランでのタイ料理やアフタヌーンティー、大人気のソンブーンカニカレー付きプランもご用意しています。