メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>

参加者の評価

4.31 4.31 / 5

体験談数

1320
体験談を投稿する

良かったです!

投稿者: rx787, 2024/05/04

メークロン市場、バンコク市内よりも安いのでお買い物はお得かなと思います。値引き交渉もお忘れなく!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても快適でした

投稿者: カニクイアザラシ, 2024/03/28

値段考えると非常に満足度高いです。
もし、誰かとメークロンを再訪するならまた利用したいですね。

良かったところ:
・半日のツアーで観光、買い物、食事が一通り体験できるので大満足
・エアコン付きのハイエースでホテルまで送迎してくれるので非常に快適
・メークロンでの撮影のベストスポットなど丁寧な案内

残念だったところ:
・メークロン市場ではガイドさんにも一緒に回って欲しい(これ何?とか聞いても現地の人は英語通じないことがあるので、水上マーケットは英語通じるのでいらないけど)
・ガイドさんの雑談が少し多かったかな(名物や名所案内はウェルカムだけど、雑談にずっと付き合うのはつらい)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鉄道市場と水上マーケット

投稿者: Taoh, 2024/03/22

三大寺院以外でタイらしい観光です。ローカルの人々と交流できいい意味カルチャーショックを体験できます。半日なので夕方はホテルでゆっくりしました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タイの活気を感じることが出来ました。

投稿者: ココナッツ, 2024/03/17

2つの市場を要領よく回れ、活気あるタイの様子を体感できて良かったです。

胃腸が弱いのでメークロン市場や水上マーケットでは雰囲気を味わうだけにしようと参加しましたが、ツアー参加の人達が果物やアイスを美味しそうに食べる姿に触発されココナッツミルクアイスに挑戦。とっても美味しく、お腹を壊すこともなく良かったです。
手漕ぎボートの時間は思ったより長く、もう少し短くても良かった気がしました。

  • ココナッツミルクアイス

  • 水上マーケットで手漕ぎボート体験

  • 水上マーケットまではエンジン付きのボートで

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親切なベテランガイドさんでした

投稿者: うまだい, 2024/02/25

ベテランガイドさんが色々と案内してくれてとても親切。水を買ってくれたり、屋台のお菓子を買ってくれたり。
車もラグジュアリーで長時間移動も楽でした。

メークロンは線路沿いのカフェで、アイスコーヒーを飲みながら列車到着を待つのがお勧めでしょうか?若い人達はトロピカルなスムージーを楽しんでました。

水上マーケットは完全観光地化ですね。そこが少し残念な点。手漕ぎ船で周りますが売っている物は全て観光客向けでしかも値段が高い。ココナッツアイスはよく売れている様ですが、それ以外にお土産買う人いるのかな?

朝の出発は早いですが、13時過ぎにはホテルに戻って来れるのでその後の時間も有効に使えました。

日本人向けツアーなので高いのかと思ったのですが、地元の友人に聞いたらそうでもないとの事でした。

良いツアーだったと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

市場と鉄道とラーメン

投稿者: ローレル天満, 2024/02/16

ガイドさんが日本語で、市場で売られている商品の説明、自ら果物を購入して参加者に味見体験ができました。
日本では考えられない鉄道と市場のコラボです。
ローカルラーメンは、日本人に合った優しい味でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー(午前)指定ホテル送迎/日本語ガイドローカルラーメン付き

投稿者: フレグラント, 2024/02/10

メークロン線路市場はギリギリの所を
列車が通過するのでスリルあり
その後のダムヌンサドゥアック水上マーケット!
マーケットまでボートで乗り入れ
これぞ!
テーマパークみたいな雰囲気味わいで
マーケットに着いた時はまさに
描いた通りの水上マーケットでした。
約1時間の滞在だっだったので
オプション手漕ぎボートに乗りたかったのですが
お店を見てまわると時間が足りなく
出来れば2時間滞在したかったので
是非!水上マーケット2時間滞在ツアーを
企画してほしいです。
また参加したく
遠いので自分達で行くのは不安もあり
VELTRA様のツアーに参加できてよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

線路市場と水上マーケット

投稿者: 匿名希望, 2024/02/08

自力で行けないためツアーを利用しました。どちらも見たことのない観光地でしたので面白かったです。酷い渋滞がなかったので、予定より早く戻れました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー、スピードボートによる、水路一周。

投稿者: ブーヨン, 2024/02/02

今も生活の一部になっているであろう、水路を巡って、その土地の人々の生活を、垣間見れる素晴らしい時間でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット、メークロン駅

投稿者: 雪国, 2024/01/30

朝早く起きるのが、大変でしたが
現場についてから、早起きの理由がわかりました。(列車の時間に間に合うように)
ガイドの方が日本語が上手で困る事なくツアー体験出来ました。

  • メークロン駅

  • 水上マーケット

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく過ごすことができました

投稿者: みっち, 2024/01/08

朝早くホテルロビーにてピックアップ。私たち入れて5名での参加。
添乗員さんは、女性でとても気さくな方。写真を撮ってくださったり、現地の食べ物の説明をしてくれたり、これ食べてください、と、いくつか試食させてくださり、至れり尽くせり。
最後に食べた、タイラーメンは、塩味でさっぱり美味しかったです。棒アイスは何種類からか選べました。
半日があっという間に過ぎ、充実してました!
ありがとうございました

  • さっぱり甘夏みたい

  • 有料だったけど乗るべし、手漕ぎボート

  • さっぱりラーメン

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車

投稿者: OY., 2024/01/02

メークロン線路市場を通過する列車は、眼前に来ました。
日本での安全な間隔・感覚とは、だいぶ違います。

  • 水上マーケット

  • メークロン線路市場

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的なツアー、短時間で凝縮

投稿者: きなこ, 2023/12/06

バンコク市内のホテルを6時半に出発し1時間半。参加者は我々夫婦以外に
女性が1名、ご夫妻が1組の計5名に運転手さんと親切な女性ガイドさん。
11人乗りのバンで車内は広々していましたが、道路の路面がよくなくて
後部座席はかなり揺れを感じました。

メインのメイクローン市場の滞在時間は30分程度なので、さらっと見た
程度、電車が入ってくる時には観光客でごった返し状態。もう少し時間
を取りたいところでした。
次はサトウキビ工場でしたが、作り立ての砂糖の原料を試食しましたが
それ以外はとくに見るべきものはなく通り道に寄った、という感じ。

水上マーケットは興味深いものがありました。時間時代ですが手漕ぎ
ボートに乗らないとマーケット全体を感じられないので200TBのオプション
ですが参加をお勧めします。何か食べるほどの時間はありませんでしたが
楽しかったです。
帰り道では、タイラーメンを軽い昼食としていただきました。シンプル
で美味しい。
土曜日の昼だったので帰り道は激しく渋滞し、2時間を要しましたが1時半
到着で午後も有意義に使えました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン&水上マーケット

投稿者: ひろちゃん, 2023/11/08

YouTubeでメークロン鉄道市場は何回かみていたが
実際に行って見たらすごい迫力だった!
でも市場のいろいろなにおいにはまいったな!
後、水上マーケットは2回目だったがやはり街中より
何でも安価だだな!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

迫力満点、メ—クロン市場はお土産を安価で購入できます。

投稿者: ActiveMadam, 2023/11/07

市場は、お魚のニオイが強いかな。
珍しい果物や生きたナマズ、豚足、見たことない魚やお肉で溢れています。
面白い!
お土産は、ここが安いです。
列車が本当に、自分のそばをギリギリに通過して、ドキドキでした。 
水上マーケットは、相変わらず混雑、
小船で運河を巡るのは、とても気持ちが良く、楽しいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました。

投稿者: maki, 2023/10/16

どちらも行ったことのある場所でしたが特に水上マーケットでは初めて小舟に乗りココナッツアイスを買って食べたことが良かったです。また水の上なのでかなり涼しく感じられ快適でした。またタイには行くつもりですので時間があれば参加させて頂きたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです

投稿者: トラッキ, 2023/10/01

ホテルまで迎えに来てくれるので楽でした。
汽車があまり走っていないようで早くついてしまうと結構待ちます。市場はお魚とお肉屋さんが多かったです。
水上マーケットは平日だからなのかお店が少な目でした。移動のボートは気持ちよかったです。
タイラーメン意外とおいしかった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いい体験でした!

投稿者: 汗っかきおっさん, 2023/08/16

ウチは、たまたま一家族のみの参加とねり、貸切状態でした。ガイドも日本語で十分OKの範囲、満足です。
水上マーケットに向かう前の30分程の、高速ボートでの運河巡りが子供達も最高に楽しんでました(これはツアー料金で差(時間)があるようですので要チェックです)。
メークロン線路市場と水上マーケットよ観光自体はタクシーをハイヤーしても行けると思いますが、暑い夏の盛りでしたので、ホテルの送迎含めてツアー参加による効率的な点は良かったと思います。
間違いなく満足は出来るツアーだと思いますので、あとはツアー代金とのコスパをどう考えるかでしょうね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路市場+水上マーケット

投稿者: bison, 2023/08/15

ガイドの我々への気配りが良かった。
願わくば、線路市場の電車を間近に見えるところで、線路に面するコーヒーショップ等に案内してもらいたかった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足しました

投稿者: サワダディ, 2023/07/15

早朝発だったがホテル送迎付きで楽にツアーを楽しめた。参加者4人と少人数のため、案内も丁寧で全てスムーズだった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

この時間配分でこの値段なら満足

投稿者: うりぼう, 2023/05/23

メークロン市場は滞在時間30分程度なのでゆっくり市場散策したいならチャーターの方がオススメな印象。
水上マーケットは手漕ぎボートと合わせて1時間くらいなのでそれなりに時間使えます。
夕方前にはバンコクに戻りたい方や、効率良く2カ所行きたい方なら満足出来ると思います。
買い物重視したい方なら滞在時間が短いので要検討。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日でさくっと市場巡り

投稿者: なっちゃん, 2023/04/08

朝6時出発の14時ホテル着。自力では行きづらい(行けなくはないけど)市場二つをさくっと時間内に確実に回れるのは良い。旅行の最終日などで夕方バンコク空港発の旅程の人におすすめ。ちなみに、自分は17:05バンコク空港発だった。ただ、メークロンの市場はかなり広くて、線路上の市場以外にも多くの屋台⁇お店⁇が出ているので、自分で行った方がもっと色々散策できそうではある。

メークロン線路市場は、肉、魚、野菜などが多めで観光客が買えるものは少なめ。道が細くて歩くのにも時間がかかるので、ショッピングというよりは歩いて雰囲気楽しむ感じ。

ココナッツファームはトイレ休憩に使える。

水上マーケットに行くまでのモーターボートが個人的には一番楽しかった。運河をボートでビュンビュン走り抜けるはなかなか爽快。

水上マーケットには10時過ぎに到着。心なしか売り手の小舟が少なく観光ボートが多い印象。もっと早い時間に行けばまた違うのかも?好きな時間に行けるのはツアーでは出来ない自力で行く良さかも。事前に調べていたココナッツアイスを購入。あとは、一番栄えた所を過ぎた後に、明らかに手漕ぎボートの漕ぎ手のおばさんと手を組んでる(夫婦かな笑)んだろうなと思われるおじさんのお店の前にボートを停められて、ひたすら色んな商品を勧められた(もちろん漕ぎ手によって異なると思う)。象さんのランプを500バーツで買ったが、最初は1200バーツという高額をふっかけられた。ボート降りた後の地上のお店にも同じ商品が売られていて、そこでは最初に言われた値段が450バーツだったので、200バーツくらいまで値切れたかなと後悔。皆さんも行く時は最低でも5分の一くらいまでは値切ってみて。タイと日本の電圧が違って帰国してランプがつかなかったのもまた良い思い出。

お昼のラーメンは、よくあるヒラヒラの透明な麺の汁物。普通に美味しい。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

友人との男二人の観光

投稿者: かっちやん, 2023/03/25

男二人での観光でしたが、日本では見られない、線路市場と水上マーケット共に楽しかったでーす
時間も半日であり、丁度いいスケジュールで良かったです‼️

  • 水上マーケット

  • 線路市場

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった♥️

投稿者: マリリリーン, 2023/03/24

参加者は5人でした。

車はトヨタハイエースかな?4列シートの大きくて快適な車でした。朝早く6時お迎えで、移動中皆寝ていました。ガイドのパクさんは親切で日本語が上手て安心して過ごせました。

お迎えがグランデセンターポイントホテルターミナル21で皆ここなのかと思ったら、私たちだけで、他の人は宿泊ホテルにお迎えだったので、私たちのホテルにも来てくれると良いと思いました。朝早くタクシーで遅れてはいけないと思い30分も前に着いたので大変でした。

鉄道市場も水上マーケットもなかなか見られない光景で楽しめました。水上マーケットまでモーターボートで一般家庭が両脇にある水路を移動し、水上マーケットに着きます。水上マーケットでの手漕ぎボートは別料金で200バーツでした。

昼食のタイラーメンとアイスキャンデーも美味しかったです。

午後にアユタヤがつくツアーと迷いましたが、一日中だと暑さもあって疲れすぎると思い、こちらにしました。私たちには体力的にちょうど良かったです。

  • 船にフルーツ盛り沢山

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

線路市場は大賑わい

投稿者: Masa, 2023/03/20

線路市場は、以前と比べて観光客の数が増えているので写真ポジション取りに気をつけて。踏切の所は直前に警官に排除されます。
昼食のラーメン屋は変わらず美味しい。バミーではなく幅広米麺がおすすめ。椰子糖は工場より安いのでここで買うこと。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予想以上に面白かった

投稿者: Koala, 2023/03/01

1人で参加。メークロン線路市場からココナツ畑経由で水上マーケットへ。自分で移動し、行くのは困難なのでツアーに参加。他に参加者が無くて1人で参加。(+アユタヤ観光の1日観光の方が人気のようで、そちらにはVeltraのツアーには多くの人が、参加していた。)
私は既に知り合いの案内でアユタヤ観光済みであったので、本件の半日ツア参加。
小生のガイドは話し好きで、私一人ということもあり、一杯情報を得て、非常に満足した。
特に水上マーケットは、オプションの手漕きボートは、売り子とのやりとりでは、いかに値引き交渉をするかが楽しかった。なお、いくつかの品を値引き交渉して半額以下で購入したが、後で調べたところ、それでもちょっと高かった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアー最高!ガイドさんはもう少し努力を。

投稿者: メタルはぐれ, 2023/02/24

2023/02/22にホテルのロビーにて待機。
まず、ガイドさん、ロビーのソファに座ってくつろがれていたので
他の一般客と見分けつかず、すこし時間の無駄にw
せめてペラ紙一枚でいいのでツアーガイドとわかる印なり、旗でも帽子でもいいのでもっててもらえれば。あるいは(立ってて)もらえれば一目瞭然でこちらから声かけれるのでwww
ロビーのソファでゆっくり新聞読まれてたら宿泊客か?となちゃうよw

日本語はとても堪能、、、とまではいかないたどたどしさはあるおじさん
でしたが、とても真面目そうなガイドさんだったので印象はよかったです。

しかし、車中でのマイク通してのお話が少〜し長い(まとまりがない)
のと、伝えるべき重要なポイントと余談などのガイドトーク
ははっきりわけてお話してほしかった。
『手漕きボートの希望者はどうしたらよいのか』
など弱冠分かりにくかった。

あと、ガイドさん、当日のドライバーさんとの意思疎通ができてなさすぎw
市場でて駐車場に向かうも、車がなく、スマホで連絡とってるようでしたが
右往左往で、ついて行く我々も炎天下のなか右往左往で不安になりました。トラブルはつきものですが、ガイドさんが焦燥感だすと客はもっと不安なるよw

その前に、このガイドさん
市場内でも迷ったのか、他の会社のガイドさんにタイ語で順路をきいている始末。

ただ、どうやらこの方はガイド初心者だったのかも知れません。

あと、これは悪い事ではないですが、
帰路の車内で助手席でずっと寝てはったので、ずっと運転してる
ドライバーさんはちょっといい気はしなかったのでは?と。
客は帰路の車中でウトウトしますが、ガイドさんが一番目立つ助手席で寝られるとw 寝るな!とは言わないが、、、気を抜きすぎというか、あらゆる事に対処できる姿勢でいてほしかったなとw 当日はたった二組だったので少し気楽に思われたのならそれはそれでサミシスw

何度も書くけど、ガイドさんに悪い印象はないの。よい感じだったので逆に
残念で。

当日は我々と他一組だけだったので、二組とも同じ希望ということで
ホテルではなくサイアムで降ろしてもらえてすごく助かりました。
ホテルが不便な場所だったので、これはほんとうにありがたかった^^

ただ、最後の最後に悲しい出来事がw

最後の挨拶の際、一番聞きたくなかった一言を言い放つガイドさん。
『ベルトラでよいレビューを書いて欲しい』と。いや評価はこちらがするもの。レビューの根底くつがえす事言ったらダメw
しかも『できれば早急に(スマホで)レビューしてほしい』と。
正直この一言さえなかったら、、、と逆に評価をさげる結果となってしまいました。残念w

ツアー自体はおすすめできるよい内容でした。
活気ある線路市場、生活感を肌で感じれるよい体験になりました。
水上マーケットもゆっくり堪能できてボートはスリルあるし。
帽子など日差し対策は必須かもです。

他の方もかかれてますがランチのラーメンは少量なので
水上マーケットで何か食べてしまったとしてもペロリできるでしょう^^

  • ボートの船頭さんに”食べる”ジェスチャーで食堂前に停船してくれ2分ほどで調理され手渡されますw150Bでまぁまぁするけどめっちゃ美味しかったです。そのあとのランチのラーメンは少ないのでこの市場で何か食べてても余裕かと思われ^^

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れる

投稿者: さっちん, 2023/02/20

メークロン市場と水上マーケットを、効率よく回れます。ランチは量が少ないのでおやつ程度と思ったほうがいいかも?私たちはツアーのあとランチを食べなおしました。14時解散でしたが運転手さんがその後仕事があるとかで、市内で降りるのはNGとのことでした。送迎可能エリアで好きに降りれたらもっとよかったと思いました。ガイドさんは日本語堪能で、色んな試食を用意してくれたりととても親切でした。

  • ランチのラーメン

  • 水上マーケット

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった^_^

投稿者: アロマ, 2023/01/05

列車が入ってくるとこは最高〜^_^ 買い物も楽しく過ごしせました!お勧めです。ラーメンも美味しくただきました。水上マーケットも圧巻!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: popo, 2022/12/15

1人で申し込んだので料金倍払いましたが、当日他にも参加者がいたので、後日半分返金されました。誠実な対応と思いました。

現地のラーメン美味しかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | タイの顔とも言える二つのマーケット、ダムヌンサドゥアック水上市場と、実際に使われている線路上でのメークロン市場。どちらも日本では見ることの出来ない光景です。タイの人々のたくましさを実感します。予約はこちら。前日12時まで予約OK!