ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>

参加者の評価

3.95 3.95 / 5

体験談数

117
体験談を投稿する

とっても楽しかったです

投稿者: あやねこ, 2024/05/18

初めてのナイトサファリで、とてもワクワクしました。
19時15分の入場と19時40分の日本語トラムを予約していましたが、ご飯を食べたりしていたら本当に時間がなくなり、トレイルは1つしか回れませんでした。時間配分やスケジュールをきちんと考えてから行かれることをおすすめします。トラムはすごく楽しかったです。

  • ロゴが可愛かったです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリは事前の予約は必須です

投稿者: トオル, 2024/05/06

人気の観光場所で大変混雑していました。事前予約のQRコードの入場でスムーズに入ることができました。トラムの予約時間前までトレイルの散策も良いけれど明るいうちがオススメです。4番ゲートはハーゲンナッツのアイスクリーム屋さんを左折してしばらく行くとあります。日本では見られない動物もいます。また、到着してすぐにショーの予約をしてください。ショーの会場の入り口に予約のQRを読み込むコードがあります。予約は簡単です。ショーは最高です。

  • 4番ゲートに行く途中のアイスクリーム屋さん前

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズに楽しめました!

投稿者: みかん, 2024/03/30

窓口でチケットを買うのが不安だったため、こちらを購入しました。
届いたQRコードを見せてさくっと入場できたので、英語でのやりとり等もなくて安心でした!
日本語トラムの時間も確定していたので、時間前に乗り場に行くだけで待ち時間なくスムーズに乗車できて満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リアルすぎて偽物かと思った

投稿者: ハレハレカップル, 2024/03/23

ナイトサファリに参加しました!
動物との距離が近いのと、普段みれないような動物もいたのでびっくりしました。
あまりにも珍しく、リアルすぎて偽物かと思っちゃうくらいでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワクワクして楽しかった!

投稿者: もん, 2024/03/21

見えなかった、と、よくない口コミも見かけていたので、そんな期待せずに乗りましたが、非常にワクワク楽しいものでした!

日本語のトラムとかいてあったので、まわりに日本人じゃない方がいて、あっているのか心配になりましたがイヤホンだったので、間違えてなくて良かったです。

ずっと興奮しながら乗ってました。

好き嫌いがかわれるかもしれませんが、うちは親子ともに大満足です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

当日はスムーズでした

投稿者: 母娘3代旅行, 2024/02/12

当日は発券の必要も無くスムーズに入園もトラム乗車もできました!想像以上に動物が近くて貴重な体験ができました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: ゆうそうママ, 2024/01/01

ライオンから、守るために警備員が沢山配置されていて安全でした
レストランは満員なので食べてから到着した方がいいかな

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!!

投稿者: naki, 2023/12/15

夜だけ営業する動物園!暗い中、動物を探しながら歩き回り、とても楽しかったです。日本語音声トラムも事前に時間が決まっているので並ぶ必要もなく、日本語の説明があると初めて知ることもたくさんあったので、ためになりました。シンガポールに行くならぜひ行く価値のあるおすすめスポットです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間に感じるくらいよかったです。

投稿者: むっしー, 2020/02/29

英語があまりわからないので日本語トラムで予約して正解でした。自動音声がきちんと解説してくれます。その他にも運転手さんが英語で補足説明をしてくれました。
予定時間よりかなり早く行ったら時間より早くに乗せてもらえました。予約者も団体客を含めるとかなり多いので、予約の時間ちょうどに行くと時間より乗るのが遅くなるみたいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間が、有効に使えました

投稿者: ブラウニー, 2020/01/26

ナイトサファリの体験談をよく見て行った為、無駄に迷う事なくバウチャーをチケットに換える事ができたり、日本語ガイドのトラムに行き着く事が出来ました。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
娘との2人旅、満喫できました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: りょうすけ, 2020/01/26

チケットのみの予約で参加しましたが、トラムに乗ったり、歩いて散策したりと時間いっぱい楽しむことが出来ました。
19時15分〜のだとまだまわりは明るく20時15分〜暗くなってきました。
いろいろな動物が見れてよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シンガポール旅行

投稿者: マリック, 2020/01/17

すごい行列になっていましたが、優先的に入場。19時15分からのショーをみて、途中でトラム乗り場に移動しました。当日チケットのトラム乗り場はかなり並んでいたので事前に購入しておいてよかったです。
日本語ガイドも子供には好評でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優先入場確約で大正解

投稿者: にゃく, 2019/12/21

70歳の母が一緒だったので、並ぶ時間で体力を消費しないように本チケットを事前に購入しました。
早めに到着し、キオスクで発券しようとしたところ、当日券はかなり遅い時間スタートのものしか残っていませんでした。
音声トラムは人も少なく、1列4人のところを母と二人で占有できたので右も左も見れてよかったです。

  • ライオンもばっちり

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間指定のトラムで並ばず乗車!

投稿者: sato, 2019/11/18

チケットを自動発券機で出力出来るので、カウンターに並ばなくても大丈夫です!
※発券機はカウンター&フードコートの脇です。
(ナイトサファリの入り口は少し離れています。)

入場後、トラム乗り場まですぐです。

わたしは19:45のトラムだったので、乗る前にショーを堪能しました。
19:15スタートのショーで、トラム乗り場も近かったのですが、念のため途中退場。(5分もあれば大丈夫)

ここでも並ばなくて良い!素晴らしい!行列を横目に乗車。

あとは音声ガイドに従って右へ左へ目を凝らすだけ。正直、暗いので良く見えない場合もあります。写真を撮るより観察する方が楽しいです。昼とは違う空気感や動物の動きを楽しむことが出来ます。

1時間弱で1周します。その後、観たい動物のエリアまで歩いて行くことも出来ます。写真はそのときにでも。

帰りのバスや電車を気にしながらも充分に楽しめました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ入園チケットと日本語トラム

投稿者: みさぶー, 2019/11/12

友達10人でナイトサファリに行きました。
先に入園チケットと日本語トラムチケットをベルトラで申し込んでいたのでとてもスムーズにチケットをピックアップできました。入園チケットとトラムチケットは別々にチケット交換はお間違えなく!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なかなか体験できない

投稿者: じょー, 2019/11/03

チケットは予約しておいた方が楽です。
夜なので動物が見えづらいですが楽しめました。
トラムも日本語対応しているので、助かりました。
他にも動物園や水族館が隣接しているので、まとめて参加したら一日中楽しめると思います。

  • ナイトサファリ入り口

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ、余裕をもって行きましょう!

投稿者: kenmame, 2019/09/10

ベルトラ提供のナイトサファリのチケットは種類が多く、先ず、どれにするか悩みました。我々はシニアの夫婦で英語はそこそこしかできず、3泊4日のシンガポールを効率よく、かつシニア向けのゆるいスケジュールで、と矛盾だらけのニーズ。結局、19時45分の日本語トラムの指定だけ、という選択でした。予定では19時に動物園に着き、バウチャーをチケットに交換してその辺を回る…つもりでしたが、とんでもない事に。ここの体験談を読み漁り、コピーまでして臨みました。戦略は地下鉄+タクシー。できるだけ地下鉄で近づき、乗換駅でもあるBishanならタクシーがあると思いここで下車。バッチリタクシーに乗ったは良いが逆方向。Uターンするにも道路は帰宅時間と重なり大渋滞。どうにかUターンして高速に乗ったがここも6車線の道路が大渋滞。時間は既に7時15分。四苦八苦して動物園前に滑り込んだのは7時41分。少し前から私はトラム乗車をあきらめてました(-_-;)。家内が走り始めたのでつられて私もゲートらしいところに向け走り、改札のお姉さんにバウチャーを振りかざして”どこだ!”と叫んだらアッチだと。体験談の通り数字を打ち込むもエラーに。QRコードをかざしたらすんなりチケットが出てきました。戻って改札に突入したら、違う、アッチだ!そういえば体験談に書いてあったのを思い出しタクシーを降りた場所の向かい側めがけて走り始めたのはもう7時44分。改札口でトルム5と連呼したら暗い道の方を指さされ、最後のダッシュ。3両連結のトラムの1組目は既に動き出していました。どうにか2組目の空席に滑り込みました。教訓!平日のこの時間帯は中心部から外側に向けては道路が大渋滞になるので倍以上の余裕を持つこと。地下鉄Khatibでタクシーが掴まるならここまで地下鉄で行った方が良いでしょうね。苦労の甲斐あってトラムから動物は良く見えました。この時間帯はどうやら餌やりの頃らしく、どの動物もトラム沿いの餌場に出てきていました。下車後、トレイルを1時間ほど歩いて回り、疲れましたが他では経験できないので、とても充実感がありました。夜の9時過ぎですが欧米人のファミリーには5~6歳の子連れもいました。帰りはタクシーを降りたところにある”City Transfer”という看板のデスクにKhatib行き・市内ホテル1?・市内ホテル2?みたいに方面別のチケットを売っていて、私たちはホテルがクラークキーなので、ここでもクラーク・キーと叫んで一人6ドル払って指示されたバスに乗りました。定員の半分くらいで出発しまし、途中チャイナタウンとかいろいろ回るので1時間はかかります。ここの体験談を読んでいなかったら私達は絶対トラムに間に合わなかったと思います。感謝!それにしてもナイトサファリの発券場所をナイトサファリ側に作れないのでしょうか。(私が気づかなかったのかな?)2019年9月2日(月)のことです。

  • 日本語トラム

  • ヤマアラシ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

6歳の娘が大興奮☆

投稿者: ゆうママ, 2019/08/31

3度目のシンガポール旅行で、初めてのナイトサファリでした。娘もいたので日本語音声トラムを予約していましたが、イマイチ仕組みがわからずじまい…。英語トラムと日本語トラムの2種類のチケットを発券し、英語トラムが19:15、日本語トラムが19:45。英語トラムから戻ってきたら、そのまま日本語トラムに乗れば良いかと思っていたのですが、19:15のトラム、大混雑!
とてもその時間には戻って来れず、結局英語トラムに乗って終わったのでした。どうやって使いこなすのが正しかったのかは謎ですが、いずれにせよ娘にとってはなによりも面白かったらしく、随分興奮していました。言葉はそれほど関係ないみたいです。お子さん連れでも英語トラムで十分楽しめると思います!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: moe, 2019/07/16

トラムでは様々な動物を柵なしでみれたので興奮しました。疲れ果ててトレインは4つ中2こしか行けなかったので、次回は全制覇したいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トラムの時間確約で、トレイルをじっくり堪能!

投稿者: mmchu, 2019/06/14

前回、ナイトサファリの入場に時間枠があることを知らず、散策時間が限られてしまいました...。
今回は、最初の入場枠で入って、トラムも日本語で楽しむぞ!と思いベルトラさんで予約。
2,5日ほど仮予約状態でお返事を待ち、【7:15入場/7:45出発トラム】のチケットを購入できました。

当日は、ズー側にあるマシンでQRを読み取り、チケットに変える。

入場列に並び、入場チケットを見せて入る。

(我々の時は5番)のりばへ行き、多言語トラムのチケットを見せるとイヤホンを渡してくださる。待ち列に並ぶ。

人数が少なかったからか?7:45前にはトラム出発。

帰りのバスまで、2時間ほどトレイルやお買い物ができました!トレイルは全コースを制覇できまして、満喫しました!(o^-^o)

  • トラムで観られるホワイトライオン。

  • 放し飼いワラビーの掴み合い。

  • サーバルキャットも活発で、ガラス前まで来てくれました!

  • ヤマアラシもガシャガシャ歩いてます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです!

投稿者: いけち, 2019/05/05

動物の生態を解説してもらえて楽しかった!
英語に自信のない方は多言語トラムに乗ることをおすすめします!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いろんな動物をすぐ近くで見れる!期待以上!入場券発券で少しとまどい

投稿者: TarG, 2019/05/05

トラムが通る道のすぐ近くに色々な動物がいます。
群れでいる動物、一匹で堂々と立っている動物、動かないので岩と間違えそうな動物、数十分があっという間に過ぎました。
夜行性の獣を見るには夜が一番です。今までどうしてトラはいつも寝ているんだろうと、動物園へ行くたびに思っていましたがここでは歩き回っています。
録音したものですが日本語ガイドも分かりやすかったです。
事前に送られてくるCollection NoteのQRコードを入園前にチケット発券機に読み取らせてチケットを入手するのですが、ここでひとつ注意事項があります。発券される枚数が人数+1枚なのです。我々は3人でしたが、入園チケットが3枚、トラム乗車券が1枚出てきました。チケットの表のデザインが同じで裏に入園券なのか乗車券なのかが印刷されています。これに気づくのに時間がかかり、なぜ3人なのに4枚なのかとちょっと焦りました。
トラムを終わった後、トレイルでも回りました。トラムで見られなかった動物もいたり、トラムとは違って立ち止まって見ることが出来るので、これもたのしいです。
帰りはMRTのKhatib駅へ行くシャトルバスに乗ってMRTで市内のホテルに戻りました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行ってよかった!

投稿者: こさみ, 2019/05/04

○行きはFarrer Park付近からタクシー、18ドル+高速代+夜料金=27ドルくらい
○19:00頃タクシーに乗って、19:30過ぎに到着
○VELTRAから送られてきたEチケットを印刷していったけど、QRコードは読み込めず数字を入力、なので数字だけわかればいいので印刷は不要かも
○「マルチランゲージトラム!」とアピールしないと違う列に並ぶよう指示されてしまう
○19:45のマルチランゲージトラムで出発、日本語音声はところどころ途切れるが十分理解できる
○見えるところに出てきていない動物もいたけど、臨場感たっぷり!
○トラムに乗った後はトレイルを散策して、ワラビーなどを間近で
○トレイルがとにかく長くて、昼間にたっぷり観光した後では結構疲れた…
○帰りは22:00発のKhatib駅行きのシャトルに乗車、1ドルと格安!
○泊まっていたホテルの最寄りChinatown駅に着いたのは23:00を過ぎてたけど、駅構内、地上ともに治安も全然心配ない
○ナイトサファリとは関係ないけど、添付の写真のZhong Hua Bao Dingというお店が23:00過ぎでも開いてて安かったのでシェア(笑)店員さんもお客さんも華僑ばかりだったけど、「テイクアウト」と言ってメニューを指さし注文できると思う

結論、シンガポールに行ったら1度は行くことをおすすめします!

  • イヤホンを指して言語を選択

  • ライオン!

  • この日は5番プラットフォームから発車

  • Zhong Hua Bao Ding

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

像の群れに感動!

投稿者: ナイトサファリ, 2019/05/03

19時15分の英語トラムに参加しました。でも、早めに行っていて、正解! 予定よりも早く並びました。トラムに乗っている間に、暗くなって行くところも、よかったです。像の群れには、テンション上がりました。電車とバスを乗り継いで、ちょっと郊外にある場所でしたが、簡単に行けました。

  • このトラムに乗って、スタート!

  • 夜の雰囲気も抜群

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

発行は簡単 なかなかできない体験で感動

投稿者: いおいお, 2019/05/02

入場券は機械で発行でき、簡単でした。ナイトサファリ自体はとてもエキサイティングで夜の動物をあんなに身近に見れるのは感動です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約して正解でした!

投稿者: ケンタロウ, 2019/05/01

参加当日は夕方に突然の雨が降り、道路も大渋滞で少し心配しましたが、30分前に到着、雨も上がり、すぐにチケットに交換できて、グットタイミングでトラムに乗車できました。時間のロスなく参加できて、予約しておいて良かったです。ありがとうございました。

  • こんなトラムに乗ります!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

チケットなかったら大変なことになっていた・・・

投稿者: まっちゃん, 2019/04/23

先に書きます、土日にいくかた、チケットなしは無謀です。
私たちは土曜日にいきましたが危険を感じるほどの混雑ぶりです。
18時40分ころ到着して、機械に20分ほど並んでチケットを発券。
それをもって、19時ごろから入場開始できました。
入場したらその流れのまますぐにショーの会場へいき、19時35分にショーを抜け出してトラム乗り場へ。
トラムもチケットを見せてすぐに乗れました、トラムについては「右側」がおすすめです。動物が多いので。
多言語トラムおわって戻ってきてもなお、トラムの乗り場は激混み。
私たちは夕飯を食べてからトレイルを歩きましたが、そのときもまだ大行列。
トレイルを歩き終わって22時半くらいに戻ってきたとき、ようやくトラムの行列がなくなっていました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ、日本語トラムの予約で最高!

投稿者: くーみん, 2019/02/20

ナイトサファリのトラム、希望は 1930分でしたが、20時20分の予約でバッチリ。18時45分入場 アニマルショーはベスト席を確保、終了後、案内の方に伺ったら、もう並んで良いと案内され、20時過ぎに乗車、イヤホンでの説明がわかりやすく、楽しみました。そのあと、歩いて、ワラビーやカバの餌やりや虎を間近で見て感激しました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行って良かった。

投稿者: システムエンジニア, 2019/01/05

並ばずに済んだので、チケットを買って正解でした。日本ではなかなか経験できないし、動物たちがかわいくて楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもスムーズに!

投稿者: シェムリアップ万歳!, 2018/12/31

短い滞在のシンガポールでしてが、予定が忙しかったけど、予約していたお陰で発券、トラムにもスムーズに乗れて上手くナイトサファリを計画どおりまわれてよかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポール ナイトサファリを運営するMandai Wildlife Groupからの直販チケットなので、お得な料金で入園可能!当日までに送られてくるQRコードで指定時間にパークへ入場できるので、事前予約がおすすめです。マルチランゲージ(日本語音声)トラムと英語音声トラムからお選びいただけます。大迫力の動物たちに会いに、夜の動物園へ出かけてみませんか。迫力満点のウォーキングトレイルを時間を気にせずゆっくり見学できると人気です。