サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>の参加体験談 | コタキナバルの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

107
体験談を投稿する

島での過ごし方を考えて参加した方が良い

投稿者: うっち, 2024/01/04

シュノーケリングツアーと思って参加したら、フリーです。
サピ島3時間、マムテック島2時間。ガイドさんは親切ですが、荷物番です。
フィンは別途レンタル代がかかりました。場所によってはサンゴや岩があるので、借りて良かったです。
ランチはBBQではなくシャングリラタンジュアルのサンドウィッチとチーズケーキにコーラ缶とリンゴのBOXでした。
サンドウィッチとチーズケーキはさすが高級ホテル、美味しいです!
できればホットコーヒーも付けてくれたら良いな。
サピ島で3時間あるから、時間つぶしにパラセーリング@290と水中散歩@100を勧められ、仕方ないので両方申し込みしたので@390追加です。
そのためサピ島でシュノーケリング出来ませんでしたが、見た感じマムテック島と似た感じのビーチなので、問題無いか?
マムテック島でランチを食べ、残り時間でシュノーケリングしました。
以上を考えて、シュノーケリングツアーの参加は今後しないと思う。
最後はマムテック島を14:30出発と聞いていましたが、船が待っていると急がされ、コタキナバルの船着場に到着が14:30くらいになりました。ちょうど雨が降り出したので良いですが、少し損した気分ですね。

  • チーズケーキ

  • ランチBOX

  • マムテック島の船着場

催行会社からのコメント

うっち様

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
フィンやマリンスポーツは島の別会社が管理しているため、追加料金となってしまいますが
アクティビティもお楽しみ頂けたようで何よりです。
ガイドはお客様のお荷物の管理などもあり、一緒にシュノーケルをする事は出来ませんので
その点は大変申し訳ございませんでした。
スコールは急に降り出しますので、ツアー中はお天気が良かったようで何よりです。
コタキナバルには綺麗な所がまだまだいっぱいありますので
スタッフ一同、再訪を心よりお待ちしております。

JTBマレーシア

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

至れり尽くせりでした。

投稿者: TAKIAHASHI, 2016/08/26

価値観の違いから、少し厳しめに星2つです。ホテルから、島、ホテルへと
豪華な観光バスで送迎、何にひとつ自分ですることなく、「かゆいところに(かゆくないところまで)手が行き届いいている」完璧なツアーでした。 実は翌々日同じコースを予約なしで、個人(家族4人)でサピ&マヌカンに行きました。コタキナバル側の船着き場はこのツアーとは別でしたが、島の港は同じで、個人(家族4人で)で同じ体験ができました。 価格はびっくりの1/8程度でした。快適に島に渡り、「のんびり」をご希望であれば良いツアーです。島で荷物の「見張り」や「場所取り」までしてくれます。でも現地ならではの「ワクワク、ドキドキ」を体験をしたい私にとっては物足りないかんじでした。

空港で7日間使用できるプリペイドSIMが25MRと激安。これを利用していわゆる白タク
UBERを使用しで、ホテルから港まで4MR, 船が40~50MRぐらいでした。
島に入るときに大人10M(子供は半分)かかりました。
ツアー参加の時は12歳の子供が(ツアーでは大人料金だから?入島のお金も大人料金を
しはらいました、ところが個人で行った時は申告制、”子供” と伝えたら、5MRでした。

現地ならではのいい加減さ、船がいつでるのやら、よくわからない、危うい感じで
ツアー参加時よりも時間がかかりましたが、それも「旅の醍醐味」と思える方にとっては
あまり評価は高くないと思います。


催行会社からのコメント

TAKIAHASHI様
JTBマイバスツアーにご参加いただきありがとうございます。
また現地ツアーとの違いを投稿いただきありがとうございます。
今後ツアーを選ばれるお客様への参考になりますね。
JTBのツアーでは安心、安全をモットーとする内容になっており、
旅の醍醐味ともいえるハプニングやアクシデントは少ないと言えます。
万が一の事故や怪我などがあった場合は、現地のツアーでは
お客様ご自身で行動しなければならないケースもあると思いますので、
そういった覚悟をお持ちであれば現地のツアーを選ばれるのも
一案かと思います。
JTBのツアーでは初めてコタキナバルを訪れるお客様、
安全なツアーに参加されたい、英語が苦手という方にも
安心してご参加いただけるサービスを提供しています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/08/15
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

人が多く海の透明度も低い

投稿者: おかん, 2013/09/14

2度目のサピ島ツアーでした。前回は6年位前。その時はそれほど人も多くなく、海もきれいで透明度も高く、魚もたくさんいました。
今回天気があまり良くなかった(午後からは嵐だった)という要素もありますが、それを除いても海の透明度は低くなっており、お魚も激減している気がしました。
何よりとにかく観光地化されていて、とても人が多い。島もとても汚くなっていた気がします。
行き帰りのボートは、ピストン輸送でたくさんの人を島に送り迎えしなければならないらしくものすごいスピードで走るので、お尻は痛いし、腰も非常に痛かった。下手するとぎっくり腰がぶり返しそうなくらい。
ツアー客に中国人が非常に多く、各地で起きているマナー問題はここでもありました。
並んでいる列に割り込む。ごみは捨てる。午後から嵐になってしまい、島がプチ孤立化してしまった時、先に帰れることになった私たちのツアーの添乗員に(彼女はもちろん他のツアー)自分を乗せて帰れとごねる。
値段もそれほど高いツアーではないのでこんなものかな・・・と思いますが、次はありませんね。
ツアーに欧米人が少なかったのはこういうわけかと思いました。

催行会社からのコメント

国立公園であるサピ島、マヌカン島が汚くなっているというは本当に悲しいことです。
この件についてはサバ観光局も対策を講じているとのことです。
行き帰りのボートについて安全第一ですので、ボート会社には報告いたします。
中国人のマナーの悪さについての対策は難しですが、
JTBでできることを行っていきたいと思います。
ご参加、ご感想ありがとうございました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海水浴場としてならOK

投稿者: ちんむう, 2011/01/10

青い海、透き通った水、たくさんの魚・・・。
というイメージで行くと、ちょっとがっかりです。
サンゴが少ないので、魚はたくさんいますが、美しくないです。
サビ島では巨大トカゲに出会えましたが、餌付けされている感じで、ランチの後は必ず出てきます。ご安心を。

催行会社からのコメント

ご感想ありがとうございました。季節的なものかもしれません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>の参加体験談 | コタキナバルの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>の参加体験談 | コタキナバルから気軽に行けるサンゴ礁の島へ。サピ島とマムティック島の周辺は海の透明度がすばらしく、桟橋から海を覗くだけでたくさんの魚が見えるほど。人気の海でシュノーケリングとビーチでのピクニックランチをお楽しみください。