宗廟は朝鮮を建国した太祖が建てたもので、1349年に着工し翌年完成したといわれます。文禄・慶長の役で一旦焼失しましたが、その後1608年に再建されたという経緯を持ちます。代々の国王や王妃の位牌が安置されており、現在でも李氏の子孫たちの手で毎年祭礼がおこなわれています。また、周辺には臣下の位牌を安置する堂なども点在しています。1995年にユネスコの世界文化遺産の登録を受けたほか、韓国の史跡としても指定を受けています。
両側に広く伸びる木造建築は、当時世界最大級の木造建築といわれています。中でも、その中心にある正殿は荘厳な趣きがあり、朱色の柱と黒の屋根のコントラストが美しく人々を惹きつけます。ここ宗廟で年に一度行われる宗廟大祭は特に一見の価値があり、韓国でも最大級の祭礼行事として多くの人々で賑わいます。音楽とともに往時の面影を残す伝統儀礼は、時代を遡ったような印象すら覚えます。過度な装飾を押さえた中にある重みが、宗廟にはあります。
ガイドのウさんは詳しく説明してくれて、70の両親も楽しく過ごせました。途中、雪が降ってきましたが、それもいい思い出になりました。
普段一日で回るのは大変な世界遺産を巡るツアーがあると知って申し込みしましたが、すべてに最高でした。水原は個人旅ではなかなかここまで沢山のスポットを見るのは難しいですが分かりやすい解説でとても楽しめました。
歴史的なこともよく知っているガイド... 続きを読む
私たち以外にも、3グループ一緒に回りました。専用の大きめのバンで効率良く回っていただき、天気も小雨だったため助かりました。自分たちだけだったら、わからなかった事や歴史など教えていただき、また、わからない事や疑問に思った事はガイドさんにすぐに... 続きを読む
閉じる行ったことのない場所がよかったので、このツアーに参加しました。
その時の状況にもよるみたいですが、私たちは水原華城、華城行宮→昌徳宮→宗廟の順にまわりました。どの場所も素敵でいい雰囲気でした。
ガイドさんがほんとに気さくな方たちで、韓国ドラ... 続きを読む
ガイドの姜(かん)さんには大変お世話になり、お陰さまで楽しく過ごすことができました。
滞在期間中は大統領の弾劾裁判関連で市内は至るところでデモが発生しており、町中が大渋滞でした。そんな中、細かくスケジュール調整をしてくださり、本当に大満足の... 続きを読む
妹と2人で参加しました。
今回10の名所を観光して、初めて歴史に興味をもちました。
見るもの全てこんなに詳しく説明を受けたことがなかったので、ガイドの姜さんには感謝しております。話を聞いていると、その時の映像が目に浮かびながら観光ができたの... 続きを読む