ウブド王宮 口コミ 見どころ 観光情報 | バリ島 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

ウブド王宮 (プリ サレン)

4.35
バリ島のなかでも芸術の村とされているのがウブドです。
ウブド王宮(プリ サレン)は、ウブドの中心部に位置し、ウブド大通りとモンキーフォレスト通り、スウェタ通りが交差する中心に立っています。
王政の時代には、政治と経済の中心となっていました。
現在でも、スカワティ王族の子孫がウブド王宮で暮らしていますが、王宮の一部は一般公開されており、
観光客がひっきりなしに訪れています。
一般公開のエリアにおいては、当時の暮らしを垣間見ることができるとともに、伝統舞踊も鑑賞することができるようになっています。
歴史
18世紀に、バリ島を治めていたゲルゲル王朝が崩壊し、9つの小国に分裂しました。
そのひとつがギャニャール王国で、1890年に、ギャニャール王国の子孫がウブド王となりました。
1917年、バリの大地震で王家の長男が亡くなり、次男のチョコルド・グデ・ラカ・スカワティがウブド王の跡取りとして王の座につきました。
1900年に、ギャニャール王国はオランダとバリとの戦いで降伏し、オランダ保護領になりました。
バリは、その後独立戦争を経て、インドネシア連邦共和国となっています。

見どころ
【バリ舞踊】ウブド王宮(プリ サレン)の前庭の広場では、本格的なバリの舞踊が毎晩上演されています。人気の舞踊団も出演するため、ウブド以外からも観光客が集まります。早めにステージの近い場所を確保することをおすすめします。
【赤レンガ門のレリーフ】バリの巨匠と呼ばれるレンパッドが造った石彫りの彫刻です。
【宮殿裏のホテル】宮殿の裏は、一部がホテルになっています。客室はすべてバリスタイルのコテージとなっています。バリ滞在の記念に、このような由緒正しい歴史あるホテルに泊まるのはいかがでしょうか。

バリ島人気アクティビティランキング

ウブド王宮 (プリ サレン)の新着体験談

ウブドも人気寺院も満喫!ウブドじっくり観光+世界遺産タマン・アユン寺院+タナロット寺院の夕日観賞ツアー<1日/日本語ガイド/昼食&夕食付き>by JTB

こちらのお願い事に柔軟に対応してもらえました。ガイドさんがスケジュール管理に優れ、タナロット寺院の夕陽にしっかり間に合いました。

2024/05/09 友達・同僚 奈良漬

 朝一番で、ガイドさんにお願い事項2つ(両替店、アタ細工のお店訪問)を、ツアー内容に加えて頂きましたが、スケジュール管理に優れて、ツアーの山場(=タナロット寺院の夕陽)にきちんと間に合いました。
 ウブド市場の撤収時刻、昼食の終了時間等、... 続きを読む

閉じる
ホテルお迎え&空港送り可で、最終日にもオススメ!ウブド散策+バリ舞踊観賞<午後~夜/ホテル送迎付(空港お送り可)/日本語ガイド/夕食付プランあり>*土曜のみ催行

癒しの旅

2024/05/07 ひとりで りんちゃん

ガイド歴15年のアサさんはとても、甘いものが好きで優しい方で日本語もわかりやすく楽しい一日を送ることができました。
15時にホテルで待ち合わせをしてウブドへ移動。
当日何をしたいか?聞いてくれてこちらの要望や提案をしてくれました。
... 続きを読む

閉じる
選べる高級ホテルディナー付き!ウブドじっくり観光&ウルワツ寺院の夕日&ケチャックダンス観賞ツアー <1日/日本語ガイド/昼食&夕食付き>by JTB

はじめてのバリ旅行

2024/05/03 家族 ゆち

ガイドさんが完璧でした!
①日本人より日本語がお上手
②文化、歴史に詳しい
③飽きさせない豊富な体験
あっという間の15時間でした。
お願いして本当に良かった!

ウブド観光ツアー 午後からゆったりウブドを堪能!ライステラス&バリ舞踊観賞 <貸切/日本語ガイド/午後>

大渋滞

2024/05/03 カップル・夫婦 Me

インドネシアの祝日だったこともあり、ウブドは大渋滞でした。
8割が車の中〔移動〕でした。
移動で腰が痛くなってしまい、最後のダンスは二つあったうち、一つは諦めました。。

夜ご飯も下調べを!と案内に書いてあったので念入りに調べてガイ... 続きを読む

閉じる
ウブドも人気寺院も満喫!ウブドじっくり観光+世界遺産タマン・アユン寺院+タナロット寺院の夕日観賞ツアー<1日/日本語ガイド/昼食&夕食付き>by JTB

ツアー

2024/05/02 カップル・夫婦 ちゃみ

参加人数2人でも開催してくれました。
ツアーの内容以外にも行って欲しい場所があれば連れて行ってくれました。
もちろん現実的に寄れる場所でなくてはいけませんが
満足な体験でした。

ウブドも人気寺院も満喫!ウブドじっくり観光+世界遺産タマン・アユン寺院+タナロット寺院の夕日観賞ツアー<1日/日本語ガイド/昼食&夕食付き>by JTB

お世話になりました。

2024/04/07 家族 けいこ

ガイドさんは、ヘンドラさんです。まずは、わかりやすい(聞き取りやすい)日本語で、とても素晴らしいガイドさんでした。ありがとうございました。
ウブドもタナロット寺院も、全て楽しかったです。
タナロット寺院は、あいにくスコールで、ツアーが中... 続きを読む

閉じる
インドネシアの渡航安全情報
ウブド王宮 口コミ 見どころ 観光情報 | バリ島 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
バリ島のなかでも芸術の村とされているのがウブドです。 ウブド王宮(プリ サレン)は、ウブドの中心部に位置し、ウブド大通りとモンキーフォレスト通り、スウェタ通りが交差する中心に立っています。 王政の時代には、政治と経済の中心となっていました。 現在でも、スカワティ王族の子孫がウブド王宮で暮らしていますが、王宮の一部は一般公開されており、 観光客がひっきりなしに訪れています。 一般公開のエリアにおいては、当時の暮らしを垣間見ることができるとともに、伝統舞踊も鑑賞することができるようになっています。