お陰様で快適で効率的な旅ができました。どうもありがとうございました。
会社員なので連続した休暇が取れる正月休みを利用しました。西寧曹家堡空港に前日夜に到着し、1日目の朝にタール寺を見学して昼に青蔵鉄道に乗りました。鉄道に乗り遅れたくなかっ... 続きを読むたので、ツアーを手配してくださった王勇さんに相談して、タール寺への往復はバスではなくタクシーを利用しました。
真冬のためか青蔵鉄道が空いていて、4人部屋を同行者(娘)と2人で利用できました。標高4500mを超える地帯にこれだけの鉄道を敷いたことに驚嘆しました。万里の長城と同じく、現地へ行ってこそ感じられる迫力でした。
拉薩の観光地も空いていて、美しい芸術品をゆっくりと見学できました。観光客が少ない一方で、チベット人の巡礼者が多いのも冬の良さでした。ガイドさんによると、山の緑が美しい季節も良いそうです。
唯一残念だったのは、自分だけ軽い高山病になって(娘は無症状)、階段を少し登っただけで息が切れてしまったことでした。夕方には平地を歩くだけでも息切れするようになりました。ガイドさんが息切れが治るまで立ち止まって待ってくださいました。団体旅行ではないので、息切れした時に他のお客さんに気を遣う必要がなくてよかったです。頭痛はそれほどひどくなく、息切れだけが困りました。
立ち止まっている時は体調がよく、美しい景色と暖かな陽射しの中、気分上々でした。気温は、昼間であれば東京と大差ありませんでした。また、ホテルは快適で、よく眠れました。
ヤムドォク湖(展望台の標高4,998m)は空が近く、別世界に行ったような感動でした。
このツアーは、拉薩到着日は高地に体を慣らすためにノルブリンカをゆっくり散策、翌日は世界遺産のポタラ宮、ジョカン寺などを効率よく見学、最終日は標高の高い湖へ行く旅程で、高度に慣れていない人の体を考慮して組んであることが体験してみてわかりました。
閉じる