投稿者: なんしい
ベンメリアは大変気に入りました。
バンテイアイスレイも綺麗で行ってよかった。
トゥクトゥクでは道がぼこぼこで人数が多かったためバスでよかった。
ガイドが付いていたため説明が聞けてよかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2014/01/04 |
参加日: | 2013/12/30 |
投稿者: あいか
説明が丁寧でとても分かり易かったです。写真をもっと撮りたかったので、もう少しゆっくり回れれば良かったです。
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠に有難うございました。
また、貴重なご意見ありがとうございます。ベンメリアは写真スポットが沢山ありますので、なるべくゆっくり回るようガイドへも指導してきたいと存じます。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2014/01/03 |
参加日: | 2014/01/01 |
投稿者: さっちゃんママ
とにかくツアーはガイド次第だなと思った。ツアーを盛り上げようとする姿勢に頭が下がる。写真は各ポイントで全員とってくれるし、それがなれてるんだと思うがうまい!
とてもよく撮れてて記念になった。丸一日のツアーだけど疲労感はない。
おみやげ店も何件か寄ってくれるが、とてもよい品質のものを提供してくれる良心的な店ばかり。 その上無理に売りつけようとしないので安心できる。
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠に有難うございました。
また、ガイドへのお褒めのお言葉有難うございます。ガイドへも伝えさせて頂きました。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2014/01/02 |
投稿者: アジア好き
内容は良かったです。
ガイドもドライバーも良かったです。
でも、ピックアップの順番が意味不明でした。
私のホテルには、朝7時半に集合・ピックアップ。
その後、5分ほど離れたホテルに向かい他のお客さんをピックアップ。
そこまでは良いのですが、その次に自分の泊まっているホテルの隣のホテル(3メートルほどの道路の向かい)まで戻り、別なお客さんをピックアップ。
これって、どういうことなのでしょう?
時間の無駄では。
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠に有難うございました。
ご指摘、貴重なご意見有難うございます。弊社としても、なるべく無駄のないようお迎え時間を設定しておりますが、
込み合う時期はたくさんのお迎えがあり調整が難しいところではございます。
今後お客様にますますご満足頂けるツアーを提供できるよう、お客様のご意見を参考に改善していきたいと存じます。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2014/01/01 |
参加日: | 2014/01/01 |
投稿者: アジア好き
とりあえず、一人では観光しづらい遠方の場所でしたので、助かりました。
途中で少しトラブルもあったのですが、それも含めて楽しめました。
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠に有難うございました。
楽しんで頂けたようで、何よりでございます。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 年末年始期間【12月27日~1月5日】おすすめプラン(毎日催行) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2014/01/01 |
参加日: | 2013/12/30 |
投稿者: とみさん
間違いのない専用車にして大正解でした。ガイドさんは遺跡についてひとつひとつ、十分すぎるほどの説明をしてくれたし、期待していた翌日の朝日観光のアドバイスももらえて大満足でした。
・・が、このツアーについている食事がイマイチだったので星3つです。
どこかレストランに行くかと思ったらツアー会社の事務所兼食事処?ってところでした。コスト削減が見え見えで・・・
とみさん様
この度は、専用車で観光!3大有名遺跡めぐり!!1日ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
ガイドへのお褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。
ご昼食レストランのお食事につきまして、貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。
社内で検討した結果、現在ご案内させて頂いたレストランの使用を中止致しましたのでご安心ください。
また機会がございましたら是非カンボジアに遊びにいらしてください。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズスタッフ一同お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン/大人1名様申込 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/31 |
参加日: | 2013/12/21 |
投稿者: タノカッパ
料金が安く、内容もよし、安心、親切、丁寧で、思い出に残るプライベートガイドでした。今回は、夫婦2人での年末のシェムリアップ5日間のゆったり旅。日本語ガイドはイケメンのお兄さんトラさん。ゆったりとかつ要点を絞ったガイドぶりでした。いつもは家族交代でとっていた写真も夫婦一緒の写真をいい写真ポイントでとってくれました。4時間のコースでしたが一度も急かされることなくさりげなく時間をとても有効に使ってくれました。夕日鑑賞が少し体調的に難しいと伝えると遺跡の夕日ポイントに変更してくれたり、次の日のアプサラダンスもいい席も予約してくれたりなどこちらのリクエストにも的確に対応してくださりさらによくしてくれました。現地ガイドさんのチャントラさんは絶対におすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【セダン:定員2名】ガイド付き/4時間 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/31 |
参加日: | 2013/12/26 |
投稿者: Domiho
広いアンコール、少なくとも最初はガイドさん必須です。暑さの中、初めからフリーで周るのは厳しいです。周りでは迷子になった日本人続出でした。親切なここのガイドさんが助けてあげてた(笑)
イシダさんと名乗る現地人ガイドさん、とても知識があって遺跡について詳しく説明してくれました。日本の文化や流行についてもよく勉強していて、話も面白かったです。写真を撮るのも上手。次回もイシダさんがいいな。
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラダンスディナーショー付プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/30 |
参加日: | 2013/12/09 |
投稿者: ももたろう
ベンメリアはぜひ行ってみたいと思っていました。実際に行ってみると、修復されていないことが逆にいい雰囲気を醸しだしていて、想像以上によかったです。アンコールワットはもちろんですが、郊外の遺跡にも足をのばしてみてはいかがでしょうか。
ももたろう様
この度は バンテアイスレイ・クバールスピアン・ベンメリア1日ツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
ベンメリアは発掘当初の雰囲気が残っている美しい遺跡ですよね。
ぜひ機会があればカンボジアに遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/12/30 |
参加日: | 2013/12/28 |
投稿者: マッチョ
ガイドはセロースさんでした。丁寧な説明や、きめ細やかな心配りなど日本人の観光に配慮しようとする気持ちが伝わりました。また、現在のカンボジアの生活や政情など深い内容について話を聞くことができました。話ができる日本語力がありました。とても充実した一日になりましたが、昼食のレストランでの缶ビールが2ドルとは現地価格として高すぎます。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン/大人1名様申込 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/29 |
参加日: | 2013/12/26 |
投稿者: マッチョ
修復計画なしの、崩れたままの遺跡を探検するように見学することができます。とても楽しかったです。多少危険なところもありましたがそこは自己責任。慣れるにつれ、動作も機敏になりまるでインディージョーンズかトゥームレイダーの1シーンを演じているようでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/29 |
投稿者: 匿名希望
カンボジア到着後、さっそく翌日に参加しました。
人気ツアーのためか、10数人でのツアーとなりましたが、解説もたっぷりとしていただき、写真撮影時間もちゃんと取っていただいて、とてもよかったです。
(トゥームレイダーで有名なタプロムの一部は混みすぎてて記念撮影はできませんでしたが、致し方ないと思いました。)
ツアー終了後、アプサラディナーまで時間が空いてしまったのですが、ほかの参加者の方がマッサージに行かれる中、私たちがオールドマーケットを観光したいとお願いすると、近くまでバスで送ってくださいました。
日本語での解説も充実しているうえ、融通まで効かせていただいて大変満足しています。
おすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/29 |
投稿者: 匿名希望
バンテアイスレイ・クバールスピアン・プノンクーレンという個人では回りにくい郊外の遺跡を効率よく回れます。
ガイドさんも日本語のでの案内に慣れていて、楽しめました。
クバールスピアンはかなり歩くので、体力に自信のない方は短めのツアーにした方がいいかもしれません。とはいえ、この三つを一日に回れるのはありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/29 |
投稿者: 匿名希望
他の主な遺跡を観光後に参加しました。
当日の参加者は私たちだけで、セダンに乗っての移動でした。
やや地味な遺跡ではありますが、半日で効率よく回れて満足しています。
午後を有効活用できたのもよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/29 |
投稿者: きくこ
郊外の観光はまだまだ危ないと聞いたので、安全面からこちらのツアーに申し込みました。
目的はベンメリアでしたが、クバールスピアンの水の中の彫刻に感激しました。登山を覚悟して行ったのですけれど、ちょっと傾斜のきつい坂道と、途中何箇所かあるアスレッチックを登るイメージだったので、思っていたよりも特に疲れませんでした。
乾季だったので水が少なく歩くのに困難ではなかったですけれど、ガイドさんの話だと雨季にはガイドさんははだしで歩くそうです。
もちろんツアーのお客さんは靴をはきますが、水が増量しているので滑って転ぶので着替えは必須だそうです。
お弁当は久しぶりの日本食で子供が感激していました。日本米ではないので、おにぎりの味はいまいちだったけれど、他は美味しく食べられました。
ベンメリアはすばらしかった。ラピュタの世界に感激もしましたが、きれいなナーガを見られたことのほうが感激しました。
私たち家族だけでしたので、自分たちのペースで見学できたのが何よりも良かったです。
12月は乾季ですので、思ったよりも暑くなかったのでそれも良かった。ガイドさんいわく、雨季のベンメリアもコケに包まれていてお勧めだそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/12/28 |
参加日: | 2013/12/23 |
投稿者: Chie
アンコールトム、アンコールワット、タプロムなどを効率良く観光できて、大満足の1日でした。
専用車に専用ガイドつきで、昼食までついていて、本当にお得だと思いますし、他の参加者の方に合わせたり、待ったりすることもないので気楽でした。
何より、ガイドさんが面白い写真やきれいな写真をたくさん撮ってくれたのが嬉しかったです。
Chie様
この度は 専用車で観光!3大有名遺跡めぐり!!にご参加頂き誠にありがとうございました。
自分のペースで遺跡を回ることができるのがこのツアーの魅力ですよね。
また機会がございましたら、是非カンボジアに遊びにいらしてください。
弊社スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ スタッフ一同心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン/大人1名様申込 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/12/28 |
参加日: | 2013/12/14 |
投稿者: みーこ
朝から遺跡巡りが楽しめました。前日からのチケットを持っていたので他の方がチケットを買う間は待ちます。アンコールトムから始まりました。まずは門を通る行列に驚きます。トゥクトゥクやらバイクやら走り抜けて行く中を通るのでドキドキ。着いたらバイヨンの大きさにまたびっくり。とても広いので全体図が頭に描けないほど。お昼ご飯は市内のレストランでした。テーブルごどに取り分けでもご飯がお代わりできるので男の方でも大丈夫です。午後はいよいよアンコールワットに。第三回郎まで上り下りは並びますが素晴らしい眺めでした。写真撮影にぴったりのポイントも教えてもらえて嬉しいです。最後の遺跡はプノンバケン。夕陽までに登るためにずいぶん並びました。残念ながら雲が多く地平線に沈む様子は見られませんでした。天候ばかりは仕方ありません。夕食はショーを見ながらバイキング形式。影絵は英語でも良いので解説書があるとよかったと思います。わからないなりに楽しめました。アプサラダンスは綺麗で素敵でした。最後に一緒に写真撮影できていい記念になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 年末年始期間【12月27日~1月5日】スバエクコー(影絵)&アプサラダンスディナーショー付きプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/12/28 |
参加日: | 2013/12/27 |
投稿者: みーこ
どの遺跡も感動的で見る価値がありました。でも何と言っても驚いたのはクバールスピアン!駐車場から1500m歩いて登ります。岩山なので滑りやすい所や急なところがあって結構大変。ガイドさんは慣れているのでスイスイ行けますが私は着いて行くのが精一杯。街中とは違ってカンボジアの自然が楽しめるけど、行くまでの時間もかかるので遺跡好きにお勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/12/27 |
参加日: | 2013/12/26 |
投稿者: nori
アンコールワット遺跡群の主要なところみれるよいツアーだと思います。
ガイドも日本語が上手でとても興味深く遺跡を観光することができました。
もっとじっくり観光したほうが良いかなと思っていましたが、滞在期間が実質2日だったので、一気に堪能できたので満足のいくものでした。
nori様
この度はご参加頂き誠にありがとうございました。
nori様が仰いますように、このツアーはアンコール遺跡群の要所を押さえて回ることができるツアーですよね。
また機会がございましたら是非カンボジアに遊びにいらしてください。
弊社スタッフ一同、心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラダンスディナーショー付プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/25 |
参加日: | 2013/12/23 |
投稿者: 匿名希望
バンテアイスレイもトンレサップ湖も市内から多少離れているので、
ツアーで廻るほうが効率的かとおもいます。
途中の道は日本ほどとはいかないまでも比較的整備されていて
それほど揺れとかは気になりませんでした。
気になったのは、車の空調があまり効いていなくやや暑かったことでしょうか。
遺跡訪問に民家(レプリカではなく本当に住んでいるようにみえましたがどうでしょうか)訪問、さらにトンレサップ湖と一日で
車に乗っている時間もあるので、暑い時期でもこのツアーならそこまでハードではないように
おもいます。ただ、ホテルが各地に点在している場合は昼の休憩はなしで、
代わりにオールドマーケットについてからディナーまで時間が2時間以上ありました。(その時間を利用して私たちはトゥクトゥクでアンコールワットに
行けたのでよかったですが)
影絵とアプサラダンスのディナーショーは、7ドルなら
とても価値があるようにおもいました。影絵は言葉はわかりませんが、
雰囲気で楽しめるかとおもいます。ディナーもバイキングにしては満足のいくものです。
席も日にもよるのでしょうが、参加した日は真ん中の良い席でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | スバエクコー(影絵)ディナーショー付きプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/25 |
参加日: | 2013/12/21 |
投稿者: ぴよぴよ
ガイドさんの日本語がとても上手でたのしく参加できました。ほかの参加者とも仲良くでき、とても満足です。ただ、わたしの確認ミスですが夕日観賞に9歳の娘が参加できないと、途中でわたしたちだけホテルに戻りました。その際、車で送ってもらえずトゥクトゥクで自分たちで帰りました。そしてそのあとの夕食会場に、また自分でトゥクトゥクを使って行きました。できたらはじめからそちらサイドではわかっていたことだと思うので、車で送っていただけたらよかったです。なんだかそれだけちょっと残念でした。たかが現地とホテルの往復の$8ですが、予定していなかった出費だったのと目的地にちゃんとつくか不安だったのが星5つにしなかった理由です。
でも、とてもいいツアーでした。
またこちらでツアーをお願いしようと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラディナーショー付きプラン (2013/11/03まで) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2013/12/25 |
参加日: | 2013/12/23 |
投稿者: roco
ツアーの午前のフリータイムを利用して参加しました!
シェムリアップ市内から、1時間以上走るので、バンにして正解でした!
着いた時の、印象は「なんか違う・・・」空気でしょうか?静寂な雰囲気でしょうか?爽やかな風が流れ、そこに現れた廃墟ながらにも、自然に守られている(木の根に包まれている)遺跡でした。
本当に、天空の城ラピュタの風景そのもので、思わず「バルス」と、叫んでしまいました(^_^;)
アンコール遺跡は、ほとんど廻りましたが、私は、このベンメリアが1番好きです(^^)/
roco様
この度は ベンメリア遺跡 半日ツアーご参加頂き誠にありがとうございました。
ベンメリアは自然と遺跡が調和した美しい遺跡ですよね。
また機会がございましたら是非カンボジアに遊びにいらしてください。
弊社スタッフ一同、心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/21 |
参加日: | 2013/12/17 |
投稿者: maedax
主要スポットを巡るので、便利です。
ただ、わたしのガイドさんは、あまり遺跡の説明をしてくれず…
その分、写真はたくさんとってくれました。
最後のアプサラダンス、とてもよかったです。
このツアーにオプションで付けた方が、個人で行くより安かったです。
maedax様
この度は、アンコールトム・タプロム・アンコールワット・プノンバケン1日ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
担当ガイドの件、大変申し訳ございませんでした。
ガイドには厳重に注意し、今後ガイドの教育を徹底させて頂く所存でございます。
今後はより一層、お客様にご満足頂けるようなツアーづくりを弊社スタッフ一同、努力して参ります。
この度は貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
また機会がございましたら、是非アンコールワットへ遊びにいらしてください。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズスタッフ一同心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/21 |
投稿者: maedax
9月に行ってきました。
クバールスピアンまでの道のりは、足場がよくありません。
ちゃんとした靴をはいていくことをお勧めします。
川底の彫刻もしっかり見ることができました。
とても印象に残りました。
maedax様
この度は バンテアイスレイ・クバールスピアン・ベンメリア1日ツアー にご参加頂き誠にありがとうございました。
maedax様が仰いますように、クバールスピアンへ行くときは
動きやすい服装や靴が必須ですね。
また機会がございましたら是非カンボジアに遊びにいらしてください。
弊社スタッフ一同、心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/21 |
投稿者: バルス
ガイドさんもドライバーさんもプロフェッショナルで良かった。
最低限必要な情報のほかに、写真ポイントもしっかり抑えてどんどん撮影してくれた。
(後で消せばよいよね?的な合理的な気遣いもGOOD)
遺跡の修復は未定だが、このまま保存すると決定していないようなので
この雰囲気を味わいたい方は早めに。
瓦礫の山を通過するポイントがあり、サンダルではキツイかと。
手袋をしている人もいたが、ナシでも大丈夫だった。
一方通行になる細い順回路のため、譲り合いが必要。
晴れた日の午前の人が少ない時間帯がより神秘的な雰囲気が味わえそう。
入り口に現地のタムロしてるおっちゃんたちに混じってチケット係りがいます。
現地の子供のアスレチック場となっているので、若干、うるさいが和みはある。
市街地~この遺跡までの間は、貧しい人たちが暮らしている地域を通過します。
昔ながらの家を見たり、楽しめるという言葉は不適切かもしれませんが
遺跡の往復も有効な観光時間として活用できると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/12/21 |
参加日: | 2013/12/15 |
投稿者: ライ王
一日ツアーでそのまま帰国だったので、少々ハードではあったが
朝からの雨も上がり、そのおかげか、夕刻には夕陽と虹が見れた。
いろんな国の人とそのガイドが前後左右にいたが、解説してる内容はほぼ同じだったので
当たり外れは言語レベル以外はないと思われる。
私たちのガイドさんは、他のルートからちょっと外れたポイントを紹介してくれた。
歴史的質問にもしっかり答え、日本の今年のギャグも知ってたりで
本筋以外からも楽しませる工夫をしてくれる人(国柄?)だった。
回ったメイン遺跡の中心部の高い場所行くには、どこも急な階段を上らないとならない。
手すりはあるものの、高所恐怖症の人には厳しい状況だと思われる。
服装は極端な露出でなければ注意されないようで、Tシャツ、膝丈くらいならOKなよう。
キャミソールの人は、現地買ったストールみたいなのを巻いていた。
下手に準備するより、お土産にもなるので、こういう利用方法はありだと思った。
セットのランチのお店が期待以上に旨かった。
毎回このお店なのか分からないし、どのお店もこの味なのか分からないけど
東南アジア料理が不得意な自分でも完食。
評価: | |
---|---|
プラン: | 車利用プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/12/21 |
参加日: | 2013/12/16 |
投稿者: にこにこ
1人参加でしたが他にも1人参加の方が居られたので問題無かったです。
私は宿泊先に、お昼1度帰りシャワー&休憩&ランチをして 再度午後の部に合流しました。
ガイドさんは必要だと思い このツアーに申し込みました。
ガイドさんの語学力は中の中・・・もう少し 写真を撮る役とかを声掛けしていただきたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/20 |
投稿者: にこにこ
夕日目的で午後のツアー参加・・・・アップした写真にも有りますが1か所かなりの傾斜の階段を降りないといけません 特にガイドさんが誘導・・・説明する訳でも無く・・突然の階段
この日参加した人は全員おりれましたが無理な方もいると思います。
夕日観賞の山へあがる際も途中で お子様連れの方が入山を断られていて可哀想でした(夕日がメインの様なツアーなのに有り得無いですよね)。
その方達の対応も有ったのですが先に登っていて下さいと言われ頂上での観賞スポット場所も聞いて無かったので見当違いの場所で場所取りしてしまいました。
ガイドさんは登ってきた後も観賞ポイントを教えてくれなくて他のガイドさんと話しこんでました。
夕日が出た歓声で間違いに気付きましたが今さら人ごみに入れる訳も無く↓↓
写真も残念な感じです。
午後はガイドさんも お疲れだったと思いますますが もう少し考えていただきたいです。
にこにこ様
この度は、 アンコールワット・プノンバケン半日ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
担当ガイドの件、大変申し訳ございませんでした。
ガイドには厳重に注意し、今後ガイドの教育を徹底させて頂く所存でございます。
今後はより一層、お客様にご満足頂けるようなツアーづくりを弊社スタッフ一同、努力して参ります。
また、お子様連れのご参加の場合、入場規制の件は事前にご連絡させて頂くよう徹底して参ります。
この度は貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
また機会がございましたら、是非アンコールワットへ遊びにいらしてください。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズスタッフ一同心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/20 |
投稿者: みっつ
ベンメリアでは、ガイドさんが、少し冒険気分を味合わせてくれました。自然の力のすごさを感じました☆また行きたいです☻
みっつ様
この度は ベンメリア・バンテアイスレイ1日ツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
ベンメリアは発掘当初の面影が残り、みっつ様が仰いますように
冒険気分が味わえる遺跡ですよね。
また機会がございましたら是非カンボジアに遊びにいらしてください。
弊社スタッフ一同、心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/12/20 |
参加日: | 2013/12/19 |
投稿者: みっつ
とても良かったです。少し膝が弱い母をガイドさんが気遣ってくださり、歩く速度を調整してくださいました。無理なショッピングに連れて行かれることもなく、途中ホテルで休憩ができたり、体力があまりない方には、オススメです☆
評価: | |
---|---|
プラン: | スバエクコー(影絵)&アプサラダンスディナーショー付きプラン/大人1名様申込 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/12/20 |
参加日: | 2013/12/18 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
アンコール遺跡群 (観光情報) | カンボジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
アンコール遺跡群はカンボジアの観光名所の一つです。VELTRAでアンコール遺跡群の観光を便利に楽しみましょう。
なんしい様
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠に有難うございました。
楽しんで頂けたようで、何よりでございます。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。