ライ王のテラス (観光情報) (観光情報) | カンボジア観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

ライ王のテラス

4.46
ライ王のテラスは、カンボジアにあるアンコール遺跡のひとつです。場所は、アンコールトムの中央部にあるバイヨン寺院の北にあり、像のテラスの北側に位置します。ライ王のテラスという名は、このテラスにある像に由来します。この像は手に指がなくライ病を連想させました。また、ライ病を患ったとされる王の伝説もあり、この像と結び付けられました。実際にこのテラスを訪れた三島由紀夫は、「癩王のテラス」という戯曲を書いています。
歴史
ライ王のテラスは、12世紀末にジャヤーヴァルマン7世が建てたものです。もともとテラスの原型があったところに再建築したとされるもので、一辺は25m、高さは6mあります。新しいテラスの奥に古いテラスが残り、二重の壁面になっています。このテラスでは15世紀に像が発見され、この像から「ライ王のテラス」と言われるようになりました。しかし発掘が進み、現在は、この像はお尻に刻まれた文から、閻魔大王であったことが判明しています。

見どころ
ライ王のテラスの壁面には、たくさんの壁画が刻まれています。女性の神や剣を持つ神や冥界の神などの神々、蛇や象や蟹などの姿もあります。広い壁面に細かくぎっしりと描かれており、見ごたえのあるものになっています。また、二重の壁面の間が通路になっていて新、旧の彫刻の違いをみることができます。なお、このテラスにある閻魔大王の像は、現在はレプリカのもので、オリジナルは首都プノンペンの国立博物館の中庭にあります。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
7件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
アンコールワットを含む3大人気遺跡観光に、朝日夕日鑑賞+アプラサディナーショー!昼食&夕食付きの大満足な1日ツアー
基本プランなら1名参加の割増料金なし◎1日ツアーでも安心。空調の効いた車内での移動なら快適!
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前 / 深夜
15.5 ~ 17時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
人気! : 直近で23人が予約しました
ゆっくり出発をご希望の方は朝日観光なしを選択可能♪
朝日鑑賞ご希望の方には、ガイドのおすすめスポットへご案内します。
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
10.5 ~ 14時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
ベテランガイドがしっかりとご案内。ご要望にできる限りお答えします。
アンコールワットでの夕日鑑賞の名所、プノンバケンへ。神秘的な遺跡と夕日に思わずうっとり。
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
10 ~ 13時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
アンコール・ワットはもう見学したけど…そんな方へオススメ。アンコール・トム、タ・プロームに絞った半日ツアーです。
アンコール・ワット、アンコール・トム、タ・プロームの3つをアンコール三大遺跡といいます。そのうち2か所へ。
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
4時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
直近で2人が予約しました
1日で3大遺跡+プレループでの夕日鑑賞を堪能できる凝縮ツアー
カンボジアの伝統舞踊「アプサラダンス」を見ながら夕食を楽しめるプランあり
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
10 ~ 13.5時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
世界遺産アンコール遺跡群の三大遺跡を日本語ガイドの案内で全て網羅
伝統的なカンボジア料理の昼食やアプサラダンス鑑賞付きディナーも堪能
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前 / 深夜
15.5 ~ 17時間
毎日催行
出発地:シェムリアップ
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
4 ~ 4.5時間
日 / 月 / 水 / 金限定
出発地:シェムリアップ

カンボジア人気アクティビティランキング

ライ王のテラスの新着体験談

アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

効率的に回れる

2025/04/09 ひとりで mo

朝日鑑賞は必須だと思った。長いツアーで疲れるが、全てがコンパクトにまとまっていて、日本語で説明を聞けるのは良かった。お勧めできる。暑さ対策は必須。

アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

ヘトヘトになったけど大満足の一日でした!

2025/04/04 カップル・夫婦 eri

朝4:50集合で夜までのツアーなので、体力的にかなり心配でしたが、中身が充実していたので結果的に参加して本当に良かったと思いました。
私たちは30代前半の夫婦で参加しましたが、他には小学生のお子さんがいる5人家族の方々とソロ参加の男性が2人... 続きを読む

閉じる
アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

シェムリアップを満喫

2025/03/29 家族 うーま

サンセット、サンライズ、遺跡めぐり、ランチ、マッサージ(休憩タイムに)、ディナー、アプサラダンスなどなど、1日でかなり満喫できました!
ガイドの方も丁寧に詳しく教えてくださり、とても分かりやすかったです。

アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

Long day

2025/03/29 家族 スイ

朝の4時半スタートで、朝日⇨遺跡⇨ランチ⇨お土産⇨マッサージ⇨遺跡⇨ディナー
と、盛りだくさんの一日でした。
ランチは、予定ではクメール料理でしたが、子どもがいたため、西洋料理に変更していただき、大変助かりました。
マッサージも気持ちよかっ... 続きを読む

閉じる
アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

参加メンバーが大事です

2025/03/28 ひとりで Ken

今回のツアーは、年齢も立場も異なる6人で参加しました。この参加者がとても個性的で最高に楽しかったです。
ツアーの内容はもちろん充実しています。朝から晩までの長いツアーですが、それほど疲労を感じませんでした。

アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+アプサラダンスディナーショー <貸切プランあり/昼・夕食付き/日本語>

とてもすばらしい

2025/03/25 ひとりで ひつじ

一日、早朝から晩までと長旅になりますが、
かなりお得なツアーかと思います。
朝の日の出もすばらしく、昼の各所の寺院の説明も過不足なく
夕方は、夕日、そのあとには、食事付きのダンスショー
一体、いくらでダンスショーを仕切っているのかと思います... 続きを読む

閉じる
カンボジアの渡航安全情報
ライ王のテラス (観光情報) (観光情報) | カンボジア観光 VELTRA(ベルトラ)
ライ王のテラスは、カンボジアにあるアンコール遺跡のひとつです。場所は、アンコールトムの中央部にあるバイヨン寺院の北にあり、像のテラスの北側に位置します。ライ王のテラスという名は、このテラスにある像に由来します。この像は手に指がなくライ病を連想させました。また、ライ病を患ったとされる王の伝説もあり、この像と結び付けられました。実際にこのテラスを訪れた三島由紀夫は、「癩王のテラス」という戯曲を書いています。