富山発着日帰りバスツアー 立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー) 富山県自然解説員が同行!<4~5月/昼食付>
おすすめポイント
<日程>
◆通常プラン
・2025年4月29日(火)~5月6日(火) 毎日運航
・2025年5月10日(土)~5月25日(日) 土日運行
・2025年5月14日(水)・5月21日(水) 水曜日運行
・2025年5月12日(月)・5月26日(月) 月曜日運行
・2025年4月29日(火)~5月6日(火) 毎日運航
・2025年5月10日(土)~5月25日(日) 土日運行
・2025年5月14日(水)・5月21日(水) 水曜日運行
・2025年5月12日(月)・5月26日(月) 月曜日運行
概要
スケジュール
富山駅北口(8:15集合8:30出発)、アピアショッピングセンター前(8:35集合8:45出発)、ホテル森の風立山(9:45~10:00出発)
受付

立山道路からのビューポイントを車窓からお楽しみください。
立山杉の森、日本一の落差「称名滝」、弥陀ヶ原湿原(雪原)、剣岳などをナチュラリストガイドが解説します!
※天候不順の時は車窓からの景色をご覧いただけないことがございます。
★富山県自然解説員(ナチュラリスト)
富山県自然保護講座を受講し、所定の知識・技能を身に付けた人をナチュラリストとして認定し、自然への理解や自然保護に関連したイベントの開催や、自然公園等への来訪者に自然観察を通じて自然保護の重要性を解説しています。

雪の大谷は、立山黒部アルペンルート開通後~6月下旬のみ期間限定で見学できる絶景スポットです。春の立山は晴天に恵まれる日もあり、青空に映える真っ白な雪の壁の美しさには、目を奪われるほどです。
15~20mに迫る大迫力の雪の壁に向けイヤホンガイドで解説を聞きながら散策します。ナチュラリストガイドと雪の大谷ウォークをたっぷりお楽しみください!
ウォーキングゾーンには、雪壁の断面から調べた降雪日などのデータや情報を紹介する「雪のカレンダー」や、雪の壁の最高地点を示したポイントもマークされてあるので、あわせてチェックしてみてください。

ビニールシートなどを持参いただくと、あたり一面の雪原でお弁当を召し上がれます!お弁当は富山県の味覚が楽しめる「春のとやま弁当」をご用意いたします。
立山室堂 出発
ホテル森の風立山(15:45)、アピアショッピングセンター前(16:45)、富山駅北口(17:00)到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 参加者の人数が20名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 中学生以上は大人料金となります。
その他
- こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 悪天候の場合は、次回ツアー申込半額券を進呈(悪天候の判断は添乗員がおこないます)
- 天候が悪く、交通規制があるときは運行中止になる場合がございます。
また、立山室堂到着後、急な悪天候等により滞在予定時間を早める場合があります。 - 運行バス会社名:中部観光・富山地鉄バスグループ・高岡交通・当社契約バス事業者
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 募集型企画旅行条件書・西部トラベル.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 約款・西部トラベル.pdf
- ツアーには主催者保険(傷害死亡・後遺障害・入院・通院・地震津波火山死亡、携行品損害など、旅行者に急激かつ偶然な事故によって損害を負った場合の保険)が含まれています。
- 【旅行企画/実施】
有限会社西部トラベル
富山県富山市太郎丸西町2-7-11 ビューラーFM1階
富山県知事登録旅行業第2-169号(総合旅行業務取扱管理者:村田佐由美)
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都中央区日本橋二丁目13番12号 日本生命日本橋ビル5階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員
服装・持ち物
- 【服装について】
・気温は最高でも10℃以下です。真冬の服装をご準備ください。
・晴れの日は雪の照り返しが強く、サングラス、日焼け止めが必需品です。
・室堂平の散策路は雪に埋もれてます。散策をされる方は防水の効いたトレッキングシューズや長靴、上下合羽をご準備ください。
投稿写真
すべて見る(75枚)体験談
催行会社 有限会社 西部トラベル
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の10営業日前の現地時間00:00から7営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の40%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 予約内容変更時もキャンセルポリシーと同様の条件が適用されます。
<キャンセル手続きの注意点>
キャンセル料の換算は営業日ではなく出発日から換算いたします。手続きをいただくタイミングによっては、正しいキャンセル料が表示されない場合がございます。その場合はキャンセル手続き完了後、お客様マイページよりお問い合わせください。
- 平日のみ
富山人気ランキング
- 参加者の人数が20名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 中学生以上は大人料金となります。
- 【服装について】
・気温は最高でも10℃以下です。真冬の服装をご準備ください。
・晴れの日は雪の照り返しが強く、サングラス、日焼け止めが必需品です。
・室堂平の散策路は雪に埋もれてます。散策をされる方は防水の効いたトレッキングシューズや長靴、上下合羽をご準備ください。
- こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 悪天候の場合は、次回ツアー申込半額券を進呈(悪天候の判断は添乗員がおこないます)
- 天候が悪く、交通規制があるときは運行中止になる場合がございます。
また、立山室堂到着後、急な悪天候等により滞在予定時間を早める場合があります。 - 運行バス会社名:中部観光・富山地鉄バスグループ・高岡交通・当社契約バス事業者
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 募集型企画旅行条件書・西部トラベル.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 約款・西部トラベル.pdf
- ツアーには主催者保険(傷害死亡・後遺障害・入院・通院・地震津波火山死亡、携行品損害など、旅行者に急激かつ偶然な事故によって損害を負った場合の保険)が含まれています。
- 【旅行企画/実施】
有限会社西部トラベル
富山県富山市太郎丸西町2-7-11 ビューラーFM1階
富山県知事登録旅行業第2-169号(総合旅行業務取扱管理者:村田佐由美)
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都中央区日本橋二丁目13番12号 日本生命日本橋ビル5階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員