十和田湖パワーボートクルーズ 7つの海を旅したプロの航海士が秘境へご案内! 他では体験できない十和田湖完全制覇<4~11月/十和田湖>by リブパイオニア
ハイライト
概要
青森
1.5時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
■運航期間:2025年4月26日~11月4日
十和田八幡平国立自然公園内の特別保護区内に位置するエリアをボートで訪れるツアー。陸上からはアクセスができないエリアなので、ぜひボートツアーでのご参加を♪
湖が一番きれいに見える時間は10時頃~15時頃!それ以降の時間になると、エメラルド色の湖面を楽しめなくなることが多いです。
概要
スケジュール
RIB Pioneer リブパイオニアへ各自お越しください。
リプボートで着用するライフジャケットは、国の厳正な検査を通過した、桜マーク入りの自動膨張式。装着したら、注意事項などを確認して出発に備えましょう。
乗船するリブボートは、イギリス特殊部隊公式採用船を全クルーズに使用しています。環境にやさしい最新のクリーンエンジンを搭載し、万が一ボートに穴が開いても沈みません。
目の前のボートに早く乗りたくてうずうず⁉わくわくの冒険まであと少しです。

普段見ることのできない十和田湖の特別保護区へ、いざ出発です!
スタッフは全員弘前大学名誉教授である斉藤利男先生にご教授いただき、その内容をもとにご案内しております。地元の人でも知らなかった十和田湖トレビアが飛び出しますよ。また、キャプテンはギャグ好き♪わいわい楽しいツアーのスタートです。

十和田湖は湧き水が主成分のため、ガイドブックの写真のように、本当にエメラルドグリーンの色をしています。(雨降りや曇りの日は、幾分その美しさが減少することがあります。)時間帯によっても変わる湖の色を楽しんで。

乙女の像がある休屋から出港し、中山半島、御倉半島の沿いに見どころをめぐって行きましょう♪

まず見えてくるのがこちら!
- 乙女の像
- 湧水溢れる自籠(じごもり)の入り江
- 大変珍しい六方石(ろっぽうせき)
- 見返りの松
etc.

他のツアーでは行くことのできないエリアへ!
- 最深部(327m)あたりを通過
- 今では陸上から立入ることができない超強力パワースポット占場
- 謎の洞窟御室(おむろ)、十和田湖景勝100選に選ばれた剣岩(つるぎいわ)、烏帽子岩(えぼしいわ)屏風岩(びょうぶいわ)
- 熊野で修行を積み十和田湖の主となった南祖坊(なんそぼう)の生まれ変わりといわれる奇岩
御倉半島を沿いに進み、その後出発地点へと戻るコースです。

アイヌ語で「光り輝く水」の意味を持つ「イトムカ」では、湖の底から気泡と一緒に湧き水が噴き出す様子を見ることができます。

この辺りには、カモシカや熊が生息しています。運が良ければ泳いでいる熊やカモシカに遭遇することも。テンやアナグマ、リスなどの小動物が突然目の前を走り抜けていったり、ムササビやイヌワシが飛んでいたり。水中にはエビやサンショウウオたちが泳いでいます。クルーズ中は380度警戒警報発令中!の気持ちで目を凝らして動物たちや素敵な風景を見つけていきましょう。
ボートツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- クルーズ対象年齢:0~88歳
- 乗合ボートでのご案内となります。(チャーターをご希望の場合はご相談ください。)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 天候や安全面などの状況により、予約確定後キャンセルさせていただく場合があります。
- 船員法上、いかなる場合においてもキャプテンの指示に従うようお願いします。
- 野生動物は一切餌付けされていない自然体です。会えない場合もあることをご理解ください。
- 【保険加入情報】
東京海上日動のモーターボート総合保険に加入しています。 当方の過失による補償は元より、万が一お客様の過失による事故の場合にも補償されます。また、船客傷害保険にも加入していますので、乗船前後の桟橋での事故にも対応しております。 - 所要時間は目安です。キャプテンが張り切ってしまい、ツアー時間が超過してしまう場合があります。
- 英語ナレーション導入
外国人旅行者の方向けに、ボートツアーで周遊する観光スポットの案内ができるように英語ナレーション&英語字幕付き映像が入ったiPadを用意いたしました。
服装・持ち物
- 普段着からお出かけスタイルまで、お好きな服装でお越しください。動きやすい服装がおオススメです。
- 雨天時はレインウェアー、雨具の準備をお奨めします。(ポンチョ、レインコート、防寒ベンチコートを無料貸出しています。お気軽にお申し付けください。)
- 雨天時以外は船内に水が流れ込むことがないので履物の種類は問いません。(おすすめしませんが、ヒール可)
- 湖上は冷えるので厚着をお奨めします。(紅葉の季節はフリースなどをお持ちください。)
- タオル
- その他おすすめの持ち物:
・勇気・元気・遊び心
・湖底327mに沈めたい記憶
・野生動物と会えなかった場合の折れない心
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上10以下」でお申し込みください。
投稿写真
すべて見る(37枚)体験談
催行会社 リブパイオニア (株式会社レヴリー)
催行会社
よくある質問
キャンプテンは自分の操船技術に酔いしれています。
また、手荷物は持ち込み可能ですが、管理はお客様ご自身でお願いします。
奥入瀬渓流は季節によって交通渋滞が発生しますので、無理せずお電話ください。
お身体のご不自由なお客様、お手伝いが必要なお客様、すべてのお客様にご利用いただけるようホスピタリティ旺盛なスタッフがお手伝いさせていただきますので安心してご参加ください。
・力強い新緑を見たい方は6月(キャプテンが一番好きな季節です)
・はじける水の美しさに触れたい方は7月
・なりふり構わずボートアトラクションを堪能したい方は8月
・落ち着いた十和田湖を見たい方は9月
・燃えるような紅葉を見たい方は10月
・お茶目なキャプテンを見たい方はオールシーズンです☺
また、十和田湖の湧き水が冷たいので、走り出すと真夏でも天然クーラーに包まれます。
また、紅葉の季節は少し寒くなってきます。それより寒いのがツアーキャプテンのギャグです。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
青森人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- クルーズ対象年齢:0~88歳
- 乗合ボートでのご案内となります。(チャーターをご希望の場合はご相談ください。)
- 普段着からお出かけスタイルまで、お好きな服装でお越しください。動きやすい服装がおオススメです。
- 雨天時はレインウェアー、雨具の準備をお奨めします。(ポンチョ、レインコート、防寒ベンチコートを無料貸出しています。お気軽にお申し付けください。)
- 雨天時以外は船内に水が流れ込むことがないので履物の種類は問いません。(おすすめしませんが、ヒール可)
- 湖上は冷えるので厚着をお奨めします。(紅葉の季節はフリースなどをお持ちください。)
- タオル
- その他おすすめの持ち物:
・勇気・元気・遊び心
・湖底327mに沈めたい記憶
・野生動物と会えなかった場合の折れない心
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 天候や安全面などの状況により、予約確定後キャンセルさせていただく場合があります。
- 船員法上、いかなる場合においてもキャプテンの指示に従うようお願いします。
- 野生動物は一切餌付けされていない自然体です。会えない場合もあることをご理解ください。
- 【保険加入情報】
東京海上日動のモーターボート総合保険に加入しています。 当方の過失による補償は元より、万が一お客様の過失による事故の場合にも補償されます。また、船客傷害保険にも加入していますので、乗船前後の桟橋での事故にも対応しております。 - 所要時間は目安です。キャプテンが張り切ってしまい、ツアー時間が超過してしまう場合があります。
- 英語ナレーション導入
外国人旅行者の方向けに、ボートツアーで周遊する観光スポットの案内ができるように英語ナレーション&英語字幕付き映像が入ったiPadを用意いたしました。
- このアクティビティは申込単位「2以上10以下」でお申し込みください。