野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | ゴールドコーストの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

97
体験談を投稿する

タンガルーマ砂すべりとビーチ

投稿者: ママ, 2023/12/17

チケットブースに日本人スタッフがおり、混んでいるにもかかわらず、丁寧な対応で安心感がありました。
現地に着くと英語の案内スタッフが、繰り返し英語の案内を大きな声でわかりやすく説明してくれて英語が流暢でなくとも大丈夫でした。

海は夕方3時くらいでも波は穏やかで小学4年の娘が充分楽しめて遊びやすいビーチでした。

砂すべりは予想以上の急な砂山を登り疲れたのと、砂すべりは一回転したので怖かったようです。とはいえ、砂すべりの場所まで行くバスが遊園地のアトラクションのように揺れて楽しかったです。

イルカは強風のため普段より少ない数だったため桟橋から餌を投げて終わりで、翌日以降のバウチャーをもらいました。日帰りのためバウチャーは使えず残念ですが、次回また来たいと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モートン島はきれいな島でした!

投稿者: やや, 2023/10/14

野生イルカ餌付けウォッチングに3人で申し込みましたが
少しトラブルありでした
朝は指定の場所へドライバーさんが迎えに来てくれ
何組かでフェリー乗り場まで向かいます。
到着すると受付があるので個々で受付後チケットを貰います。
3人で予約していましたが 受付にて2人しか予約がとれていないとのこと。
英語での問いかけに戸惑いましたがベルトラさんは日本語で対応可能だったので心強かったです。
ベルトラさんは3人で予約が完了していると言ってくださいましたが
ツアーを開催する会社の間に2社を経由していて 
どこかでミスコミュニケーションがあったとのこと。
予定していたジュゴンのツアーはいっぱいで参加できませんでした。
しかし現地に日本人の方が勤務されていて 別の2つをご案内頂き
予定とは違うホエールウォッチングに参加することになりました。
大変不安でしたが 日本人の方がフェリー乗り場まで来てくださって
そのあとのツアーの流れについて丁寧に説明くださいました。

ホエールウォッチングはくじらに接近するとアナウンスがあります。
3時間ほどのコースなので乗り物酔いをされる方は酔い止めをお勧めします(^^;
船から見る海、景色はとてもきれいで最高でした。
その後夕方のイルカの餌付けまで時間がありましたが休憩室でのんびり
過ごして待ちました。
水着を持参していませんでしたが1,500円で靴付きのサロペットを
借りることができ濡れることなく餌付けができました。
波が思ったよりあり腰のあたりまで濡れるのでご注意ください。
イルカへの餌付けは一瞬ですが感動しました!
手にスマホを持ちながら撮影も可能です。
帰りはまたフェリーに乗りブリスベン港に着くと朝お迎えのあった場所まで
ドライバーさんが送り届けてくださいます。
ホテルから徒歩圏内までの送迎があるのは大変助かりました。
ご検討されている方へお勧めします。

  • 船から

  • モートン島 ペリカン

  • 夕日

  • イルカ

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日でした!

投稿者: あゆきち, 2023/09/18

 今回は9月中旬の参加で、日本でいうところの4月や11月の気温との情報だったため、正直寒いのではないかと心配していましたが杞憂でした。
 シュノーケリングを追加したため、到着後のスケジュールはなかなかにタイトでしたが、十分に島をエンジョイできました。おすすめです。
 

◆島でやったこと◆
・砂漠で砂滑り
・沈没船シュノーケリング
・イルカ鑑賞


 朝ホテルでピックアップ後に港へ向かい、10時の出航まで1時間程待機します。
 バンの運転手さんは港に到着後、何も言わず立ち去って行きました…笑(英語を話せず、また全く流れを把握していませんでした)
 チケット売り場の受付で、JPTtravelのgroupであることを伝えると、特に支払いなくチケットがもらえます。(チケットにはone way onlyと記載されていますが、復路のチケットは不要です)

 船は安定性があり、特に船酔いすることもなく景色を楽しみながら島に到着。桟橋の先でネームボードを掲げて待機しているスタッフから説明を聞きます。

 13:15~ 砂滑りの予定だったため、ラウンジ(シャワー完備、ロッカーは$2コインが必要)に着替えなどを預けたあとすぐにバウチャーを使ってハンバーガーを食べました。


①砂滑り(13:15~)
半袖、短パン、サンダル、サングラスでちょうどいい暑さでした。なかなかにスリリングでしたが、そこまで危険というわけでもなく、一番思い出に残ったイベントになりました。ガイドが超強烈で最高でしたのでぜひ。

②シュノーケリング(15:15~)
砂滑りから戻ってきてすぐの参加で、ウェットスーツ、ゴーグル、ライフジャケット等込みで一人$70弱でした(島到着後すぐに申し込みに行きました)。私は寒がりなので帰船時は震えていましたが、水中では問題なくシュノーケリングを楽しめました。どこを見回してもたくさん魚がいます。

③イルカ鑑賞(18:15~)
シュノーケリング後にシャワーを浴び、カクテルを急いで飲んだ後イルカ鑑賞のため桟橋に行きました。(結構始まるまで時間がかかるので、集合時間ぴったりに行かなくても大丈夫かと思います)
イルカは思ったより少ないものの、あんな浅瀬までイルカが来ている景色がとても不思議で見飽きませんでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのモートン島ステキな経験が出来ました。

投稿者: K.K, 2023/08/07

朝、6:50に指定されたホテルの前でピックアップしてもらい、ブリスベンを経由して、港に到着しました。cafeがあったので、コーヒーを飲みながら船の出発を待っていました。モートン島までの船は大きくあまり揺れを感じずに快適に過ごせました。

モートン島に到着後、スタッフの方が名前を書いたカードを持っていてくれたので、迷うことなくスタートできました。島や施設の説明、アクティビティの説明をしてくれました。

私達は、シュノーケリングがしたかったので、砂滑り(トボガン)には参加せず、島のアクティビティショップでシュノーケリング(有料)を申し込みました。シュノーケリングツアーでは、沈没船の周りにいる魚をたくさん見ることができて、とても楽しめました。

シュノーケリング終了後は、ラウンジでシャワーを浴びて着替えることができたので、快適でした。

カクテル券を使って、オシャレなカクテルを楽しんだり、ランチはシュノーケリングをしてて食べられなかったので、ランチ券を使い、早めのディナーをテラスで食べながら、感動的なサンセットを見ることができました。

18:00からイルカが桟橋に集まってきたので、桟橋からの見学でしたが、間近にイルカがたくさん集まってくるのは、モートン島ならではの経験で、可愛らしいイルカの姿をたくさん見て、写真を撮ることができとても満足できました。

その後、船に乗り、ブリスベンを経由してゴールドコーストに戻りましたが帰りの港からのピックアップの案内がなく、バスが来るのか少し不安でしたが、周りに日本人の方がいたので、確認しながらバスを待ち、少し待つと迎えのバスが来たので安心しました。

1日がかりのツアーでしたが、あっという間の1日で初めてのモートン島でステキな経験ができました。

  • サンセット&ディナー

  • カクテル券で注文したカクテル

  • モートン島行きの船

  • 桟橋からのイルカ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのモートン島、アクティビティも豊富で大満足です!

投稿者: ARii, 2023/07/20

朝7:00頃にゴールドコーストのホテルに送迎の方が来てくださりました。
フェリー乗り場のカフェなどで時間を潰して、約70分ほどでモートン島に到着しました!

とても綺麗な海に終始感動していました!

到着してからはvoucherを利用して、フィッシュアンドチップスとドリンクを購入しました!どちらもvoucherの金額内で購入ができたので、嬉しかったです!

その後1:15頃に集合場所へ向かって、デザートサファリへ!
バスの運転手さんもみなさん陽気でした♪
砂漠についてからは、ひと通り説明をしていただいて、あとは登ります!

頑張って3回チャレンジしましたが、ほとんどの方は2回ほど滑って終えられてました^^!
でも体力があれば3.4回はチャレンジできます^^!とても楽しかったです♪

その後はB &B Barでvoucherを利用してカクテルを飲みました♪種類も豊富で
とっても美味しくて、おしゃれなカクテルでした!

その後はゆっくり海辺でサンセットを見ながらゆっくり過ごしました^^
時間が来たので、最後にとても楽しみにしていたイルカを橋から眺めることができる橋へ、、、♪

野生のイルカを近くでみたのは初めてだったので、とても嬉しくて可愛くて癒されました!
想像以上に近くで見られます!

帰りもゴールドコーストまで送っていただけたので、ツアーとしてとても便利で価値があるものでした^^

また他のツアーも色々とあるみたいですので、参加してみたいと思いました!
1日必要にはなりますが、島でのんびりアクティビティによっては色々体験もできますので、おすすめです!!!

  • 夕陽

  • デザートサファリ

  • Lunch

  • cocktail

  • 野生のイルカです!

  • モートン島到着

  • Beach

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったりとしたリゾートビーチでイルカと触れ合える!

投稿者: KTR, 2023/02/25

参加日:2023年2月21日
早朝から夜遅くまで、一日がかりで行くツアーです。天候にも恵まれたこともあり、非常に満足度が高いです。
砂滑りに参加する場合はちょっと慌ただしいです。

【行き】
朝7時前にゴールドコーストのホテルまでバスがやってきました。JPTツアーズのシャツを着たアジア系運転手の方で、ブリスベンの港まで1時間半ほどの道のりを送っていただきました。駐車場に着いた後の案内は特にありませんので、自分で受付を済ませます。受付に日本人スタッフの方がいたので色々聞くことができました。10時発のフェリーに乗ってモートン島へ向かいましたが、だいぶ早く着くのでカフェでコーヒーを買って時間を潰しました。1時間半程度フェリーに揺られ、モートン島到着!

【モートン島での過ごし方】
桟橋を進むと広くきれいなビーチに海鳥の群れが見えたり、沖の方でイルカらしき背びれが見えたりといきなりテンション上がります。まずはイルカの餌付け体験や砂滑りについての説明を聞きます。全て英語ですが、集合時間と場所は何度か繰り返し念押ししてくれます。この日はモートン島にも日本人スタッフが勤務されている日だったので内容を確認できました。毎日いるわけではないらしいのでラッキーでした。
砂滑りする場合は島に着いてすぐご飯食べたほうがいいです。私たちはのんびりしている間に集合時間に間に合わなくなり、諦めました。。
イルカの餌付け体験は日没後なので、それまでビーチでゆっくり遊んで過ごしました。砂滑り以外にも様々な有料アクティビティがありますし、休憩スペースとしてシャワー・タオル・コインロッカー付き、コーヒー紅茶飲み放題のラウンジが使えるのがとてもよかったです。
(コインロッカーは2ドルコインが必用)

【イルカの餌付け体験】
日没ごろから列に並び、順番を待ちます。餌付けは腰くらいまで海に入って行うので水着を着て行ったほうがいいです。餌付け自体は短い時間でしたが、目の前でイルカが見れたことにとても興奮しました。餌付けの列が終わり次第、フェリーが出航します。私たちは比較的列の早くで体験できたのでシャワー浴びて着替える時間がありましたが、列の最後の方だと慌ただしいと思います。


【帰り】
時期によってイルカが来る時間が異なり、2月は最も遅い19時15分ごろスタートだったので、フェリーで港に帰ってきたのが21時過ぎ、途中、道の工事で渋滞していたこともあって送迎車でゴールドコーストに戻ったのが22時30分でした。当然飲食店はやっていないので、イルカの餌付け前に夕食を済ませておいてよかったです。
港からホテルまで戻る車は行きと違うやつで、英語ができないアジア系の運転手が名前を確認しにきました。暗いため、最初はどこに向かえばいいかわからず少し不安でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な1日

投稿者: m.., 2020/02/02

砂滑りとイルカの餌付けに参加しました。
1日のツアーなので砂滑りまだの時間、イルカの餌付けまでの時間の空き時間がありビーチでのんびりしたり、他のアクティビティに参加したりなどできました!
砂滑りは全身に砂が入って数日はつらかったです、、、それもいい思いです笑
イルカは時間になると少しずつ集まって来てくれました。
餌やり終わってからも泳いでる姿を見れて可愛かったです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

何もかもが楽しかった!

投稿者: ゆりり, 2019/09/25

新婚旅行のいい思い出になりました!
砂漠を滑るのはとても気持ち良かったし
イルカはとても可愛かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのタンガルーマリゾート!

投稿者: ikesan, 2019/06/09

新婚旅行でゴールドコーストに行きました。
知人の勧めでこのタンガルーマツアーに参加させていただきました。
6月は思ったより寒かったですが、そんなのも忘れるぐらい1日中とっても楽しめました。
天候は曇り少し小雨もぱらつく中の砂すべり。
坂道を自分で上るのは体力を使いました。
でも上がった後の景色は最高でした!
雨の影響もありあんまり勢いよくは滑ることはできませんでしたが楽しむことができました!
イルカの餌さ付けの時は自分のところにイルカが来てくれて餌をあげることができ、野生のイルカをまじかで見れて本当に感動的でした。
ここでしかできない貴重な体験ができて最高の新婚旅行を過ごす事ができました。
次回は夏のタンガルーマも訪れたいです。

  • イルカの群れ

  • 砂滑り

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!!

投稿者: ayaka, 2019/05/21

海も砂浜も今まで見たことないくらい綺麗でとても澄んでいました。野生のイルカの餌付けや砂滑りなど日本ではできないような貴重な体験が沢山出来ました。特に夕日が沈む時に空の色が砂浜と海に反射して一番綺麗でした。
ガイドさんもとても親切で、イルカの餌付けの時には近くの橋から動画を撮ってくださり、とてもいい思い出になりました!
天気によっては夜に星もよく見えるらしいのですが、残念なことにその日は星があまり見えず、また1日ツアーだった為イルカの餌付けから帰りの船が出るまで着替えだけで精一杯だったので、またいつか参加する時はいろんなアクティビティを体験するためにも最低1泊はしたいなと思いました。

  • 夕日が沈むビーチはとても綺麗です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海!砂丘!鳥!イルカ!

投稿者: Curlew好き, 2019/05/13

今回女子旅でこのツアーを利用しました!
島に着いて、まずガイドさんが明るく私たちを出迎えてくれました!オーストラリア人のガイドさんはとても日本語が上手で、島についての情報や島での楽しみ方を親切に教えてくださり、とても楽しい時間を過ごせました!
昼食は好きなところで使える券をもらっていたので、ガイドさんオススメのチキンやピザをオーダー。とても美味しかったです!
昼食後の砂丘滑りはちょっとした手違いで時間を変更せざるを得ない状況でしたが、できた時間で腹ごなしも兼ねて浜辺を散歩しました。穏やかな波の音の中、ぶらぶらゆっくりと過ごせて結果オーライでした!その後行った砂丘滑りは少し体力も必要ですが(砂丘を登るのでぜーぜー)、思う存分楽しめると思います!板に乗って滑り降りるときは最高に気持ち良かったです!
砂丘滑り後は、ちょうどサンセットの時間で、とっても綺麗な夕日を楽しむことができました。
そして!最後は野生イルカの餌付け!一瞬で終わりましたが(笑)とても近くに彼らの存在を感じることができて大満足でした!

スタッフの方たちはみなさんとってもフレンドリーです!
あっという間の1日でしたが、充実した大満足なお出掛けになりました!
ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本では絶対にできない貴重な体験でした!!

投稿者: ウォンバット, 2019/05/06

今回は夫婦2名で参加させていただきました。
ゴールドコーストの市街地にあるホテルまで送迎バスで迎えに来てもらい、そのまま船に乗ってモートン島へ到着。
到着した瞬間から、日本では絶対に見ることができないような珍しい鳥たちに出迎えられて始まった、不思議な無人島ツアーでした。
オプションで付帯している砂漠ツアーでは、鳥取砂丘なんて比較にならない程の広大で急こう配の砂漠を滑り下りる体験ができ、非常にエキサイティングなツアーでした。
そして、ツアーの最大の目玉であるイルカへの餌付けについても、実際にイルカに直接触れることもでき、最高の体験でした。
このお値段でこれだけの体験ができるツアーはなかなかないと思います。ありがとうございました。

  • 日本では見られない珍しい鳥たち・・・!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対行った方がいいです!

投稿者: amn, 2019/05/06

現地での予約確認は、ホテルでチェックインをするときに、フロントの電話を借り、教えてもらいながらかけました!

当日は、集合時間から5分程してバスが来ました。船に乗る前の受付、モートン島に着いてからの案内、どちらとも日本の方がして下さるので、安心です。イルカの餌付けも、デザートサファリも、予約の手配をしてもらえていたので、集合時間にその場所へ行くだけで大丈夫でした!

1人20ドル分ご飯のチケットや、船でのドリンクチケットが付いていて、VIPラウンジで温かい飲み物を飲めたり、タオルも借りれるので、快適に過ごすことができました。ロッカー使用には1回開けるごとに2ドル必要です!

デザートサファリは、コツを教えてもらい(ヒジヲアゲテ!笑)、わたしはサングラスのみで口には入らず、上手に滑ることができました!写真も撮ってもらえるので、マスクしたら勿体ないかなぁ〜と思います。なかなか登るのはキツイですが、3回すべりました(^.^)ほんの少し雨が降ったのですが、その時虹が見えて絶景でした。

イルカの餌付けも、やる前に丁寧に教えてもらえました。とっても可愛かったです!下半身は濡れます!ので、下だけでも水着がいいかなと思います。餌付けの後は終わり次第船に…という感じなので、早い順番でやった方が、そのあと余裕を持って着替えができます。

海も本当に綺麗で、行ってよかったです!素敵な1日を過ごすことができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日充実!

投稿者: さっちょん, 2019/05/04

このツアーを申し込んで、とても充実した1日を過ごせました!
まず、モートン島への船は思っていたよりも大きい2階まである船で、乗ってビックリ!
船が大きく天気もよかったせいか、乗り物酔いしやすいワタシですが、全く問題なしでした。
窓側に座ればのんびり外の景色を眺められるし、外に出れば潮風を全面に感じることができ(強風ですが)各各好きな過ごし方ができました。
島につくと日本人の若い子が待っていてくれ島の案内やツアーの説明を丁寧にしてくれ、わかりやすく安心できました。
お食事券が20ドル分ついていましたが、がっつりそれを使ってお腹を満たすことができました。
私達は二人で参加したんですが、チャイニーズレストランでは一品の量がとてもおおいので、その他のカフェで少しずついろいろ買った方がいいかなと思いました。
デザートサファリは口コミにあったようにツアーのドライバーさんがとてもバスの中を盛り上げてくれ、本当にディズニー気分をあじわえました笑
砂滑りはゴーグルを借りることで、目に砂が入ることはありませんでしたが、眉毛や耳の中まで滑り終わったあと砂が入っていてビッグしました笑
でも日本じゃできない経験と景色が見られ、とても愉しかったです!
イルカの餌付けはたった一回で本当に一瞬でしたが、間近で見て触れることができてよかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プレミアドルフィンフィディングデイクルーズに行ってきたぞ~‼️

投稿者: ぽんこつおやじ, 2019/03/31

20/3/2019 プレミアドルフィンフィディングデイクルーズに参加しました。その前に、現地到着に予約再確認をお忘れなく❗日本語対応ですから安心です。私は現地で気が付き大慌てでした。それではバスでブリスベンの港に出発です。桟橋に行ってみると二隻の船があり以前に乗った船かと思いきやちょっと小さな船の方でした。船内は快適に過ごす事が出来ますが、デッキで潮風を浴びて過ごすのも気分爽快❗
島の桟橋に近付くとウェルカムの文字、またモートン島に来れた~。
上陸すると日本人スタッフがお出迎えです。
島の説明を受けてからVIPラウンジでひと休み。いよいよ午後からデザートサファリツアーです。4WDのバスででこぼこ道を疾走、目の前には真っ白な砂丘が広がり感動です。
スタッフ説明を受け砂丘を登り(運動不足の私たちはちょっとつらかった)滑走、気分爽快ですよ❗参加者の中には何往復もする方も。
時間いっぱい個々に満喫しました。
ラウンジ戻りイルカの餌付け迄、ゆっくりした時間。私たちは付属の金券チケットでお寿司を購入(シーフードは美味しい)お店のスタッフに割引サービスをしてもらいお腹はいっぱい❗
夕方桟橋に行ってみるとイルカが6頭ほど来ていました。イルカの餌付け頃に雷が見えていましたが無事餌付け成功です。ちなみに私はタイミングが遅かったためイルカの歯が手に・・。
イルカは近くで見るとわりとデカイ。
帰りの船では付属のドリンクチケットを使い、1日楽しみましたよ

  • 桟橋

  • 上陸です❗

  • 砂丘だよ

  • 気分爽快の滑走

  • イルカ登場

  • 自然、満喫。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オススメです

投稿者: けんた, 2019/03/11

モートン島では今まで経験したことのないアクティビティをすることができました。特に、サンドボードとイルカの餌やり体験はとても楽しかったです。また、現地には日本語が話せるスタッフの方がおり、施設などの丁寧な説明がありました。また利用したいと思えるツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの餌やりは写真通りでした!

投稿者: ゆずみな, 2019/03/08

今回はモニターツアーで参加しました。 今回はゴールドコーストで宿泊していたのでピックアップをホテルまでしてもらいました。トラムの使い方がわからない、バスがよく分からない方はホテルまでの送迎をしてもらった方がいいと思います。ブリスベンの港につけても、帰りのバスがどうやってくるのかわからないので送迎はありがたかったです。 まずはじめに、ホテルのお迎えやバスの中は英語ですが、重要な部分は日本語で話してくれます。そして、乗り継ぎのときには日本人のスタッフがきて、日本語のガイドブックをくれます。港について、船のチケットを渡す際にも通訳してくれたので、不安なくスムーズに船に入ることができました! 船に乗ってからも日本人のスタッフがいるので、飲み物を買うにも日本語が通じました。 タンガルーマリゾート(モートン島)についてからは、日本人(小林さんだったかな?)スタッフが名前を書いて待ってくれていました。その方には丁寧にリゾート内を案内してくれて英語がわからない私たちにとって心強かったです。 私は、四輪バギーと砂滑りをやりました。 バギーは日本人スタッフが映像の内容を通訳してくれてから体験開始しました。砂滑りは日本語を少し話す外国の方がユーモアを交えて説明してくれて、心配なく参加できました。砂滑りには砂が入るため、サングラスが必ず必要かと思います。ゴーグルは貸してくれますが…思ったより砂漠を歩くには体力が入りました。終わった後は飲み物を用意してくれていました。 VIPルームを使用できると書いていましたが、夕方になったらタオルがなく、誰に言っていいのかわからなかったので、それが困りました。しかし、ソファでゆっくりしながら、珈琲や紅茶は飲み放題なのはすごくありがたかったです。 イルカの餌付けについては、英語での説明がありますが、日本人ガイドによって訳された紙をもらって事前に読むように指示されます。イルカの生体や注意事項がよく分かるように書いてくれています。イルカの餌付けは始めに手を消毒してから、魚をもってイルカにあげます。 イルカにあげるときは結構海に浸かりました。私は身長158センチなのですが、下半身はすべて水没(下着まで)しました。 すごく貴重な体験だったので楽しめました!

  • イルカの餌付けの風景

  • タンガルーマの内容の日本語ガイド

  • デザートサファリ

  • 日本語通じるデスク

  • この船に乗ります

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく楽しい時間を過ごせました

投稿者: そりまてぃ, 2019/02/06

モートン島のスタッフみなさん親切でした。
天気もよくイルカも近くで見ることができました。

もう一度行ってのんびり過ごしたいと思ったほどの体験でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モートン島

投稿者: ひろくん, 2018/12/21

海と風景とアクティビティ凄い良かったです。
ツアーのコスパが良過ぎました。また行きたいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な経験ができました。

投稿者: 十兵衛, 2018/12/04

朝早くに近くのホテルでピックアップしてもらい、バスで移動。
7:20だったのですが、バスが来たのが7:30.置いて行かれたのか?と思い慌てましたが、連絡もできないし、少々困りましたが、無事にピックアップ!
モートン島では、デザートサファリ、スキューバダイビングを経験。久しぶりに体全体でのアクティビティでした。デザートサファリでは、やっと砂山に上り、10秒ほどで滑りますが、顔全体が砂だらけ!こどもに戻った気分でみんなで笑いあいました。ダイビングでは、風が強く、荒れて初心者にはきつかったですが、これも楽しかったです。受付で45歳以上の人は?うまく泳げる?等と質問され、57歳の私は、水泳は大丈夫でしたが、ライフジャケットを付けなければ、多分流されていました。きれいな海の中に熱帯魚、カメはいたようですが難破船の下の方にいたので見ることができなく、残念。
現地では、日本人の女性の方がてきぱきと説明していただいたので助かりました。職場の人たちと出かけましたが、とても良い経験でした。帰りのフェリー75分乗っていてかなり揺れたようですが、疲れ切った私はぐっすり眠っていたので、揺れが気持ちよかったです。ただ帰ったのが11時頃だったので晩御飯がたべられませんでした。前日に少し日持ちのするものを買っておくことをお勧めします。有難うございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: くろろ, 2018/09/17

ブリスベンから友人と参加しました。
朝早くからの集合と移動時間が長くて体力的には辛いと思いましたが、島に着いたら楽しくて疲れが吹っ飛びました。天気も良く空は雲一つない青空に、白い砂浜!!
現地では日本語で丁寧にツアー案内をしていただき、VIPルームも十分な広さで安心して過ごせました。
砂山を上るのは大変でしたが、滑り降りるときの爽快感は最高でした!!砂をたくさん食べちゃったと伝えたら、ボードをしっかり上げるといいと教えてくれて2回目は気を付けて滑りました。
イルカも可愛くて本当にいい思い出になりました。
お店が早く閉まってしまうので、他にもアクティビティをしたいと思ったら時間配分を考えないと難しいと思います。また機会があれば行きたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短いながらも野生のイルカとの時間が忘れられない思い出に!

投稿者: たけし, 2018/08/17

一日の大半を移動に費やしますが、非常に素晴らしい体験ができます。大きな砂丘をボードで滑り降りるデザートサファリは気分を爽快にしくれます。運動不足の自分には大変厳しかったですが、砂丘を上る体力があれば何度でも滑れます。イルカはとても賢くかわいいです。ツアーのおかげでしっかり写真に残るのも嬉しいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アクティビティが最高!

投稿者: みっちー, 2018/05/23

本当に素晴らしい体験をしてきました!デザートサファリツアーでは砂漠で板を使って滑ります。はじめは少し怖いですが、やってみたらとても楽しくて、5回も滑りました!
その後沈没船周辺のシュノーケリングをやろうと思いましたが、申し込み人数不足で出来ず。
でもアイスを食べたり、少しお昼寝をしたり、スタッフの方の鳥の解説を聞いたりとのんびり。夕方6時からのイルカの餌やりは、本当に可愛いイルカを間近で見られて感動。
両体験とも日本ではなかなか体験出来ないことかと思うので、ブリズベンに行くなら絶対にオススメ!あとラウンジが使えたので、シャワーが浴びれたり、コーヒーが無料で飲めたり、コインロッカーが使えたことが個人的には良かったです。

  • こんな綺麗な夕陽も見られました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここ数年の旅行先で一番良かった

投稿者: 777, 2018/04/25

頭から滑り降りる砂滑りが、一回目は結構な高さに不安を感じたが、やってみるとその爽快感がよく、結局4回やってしまった(笑)
終了直ぐに沈没船シュノーケル。ラストは癒されたイルカの餌付け!
遠かったが、一日で色々体験でき印象に残った!!!

  • 虹も発見!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ、ジュゴンにあえました!

投稿者: aya, 2018/03/21

ブリスベンの港からフェリーで1時間半ほど...船を降りた瞬間から綺麗な砂浜とビーチにおどろきました、、!!現地に着いてから施設、ツアー説明等は日本人の方が担当してくださいます。マリンツアーでは野生のジュゴン、イルカの群れに会うことができ、とても楽しかったです。夜のイルカ餌付け体験までの自由時間もビーチで遊んだり、VIPラウンジで休憩をしたり、ゆったりとたのしめました。バウチャーでいただけるランチもレストランを選択でき、自由度が高く美味しかったです。イルカの餌付け体験はあっという間でしたが、楽しかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワーホリの1年を通して最高ツアー‼

投稿者: ぽんた, 2018/03/07

日帰りでのモートン島訪問でしたが、幸いにも天気に恵まれ最高の1日を過ごせました。周りの人にもおすすめしています!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本当にオススメです!

投稿者: シンデレラ, 2015/05/23

このたび、新婚旅行でオーストラリアに行きました。
ケアンズとゴールドコーストに滞在しましたが、
ゴールドコーストに滞在したのはこのツアーに参加する為!!と言っても
過言ではありません。

ツアーは、スケジュール時間通りに宿泊ホテルまでバスで迎えにきてくれます。
ドライバーは英語のみ。ブリスベンまでの約1時間ほどのドライブ中は
英語で町の紹介などをしてくれていました。

ブリスベンのバスターミナルに一度立ち寄り、ブリスベンからの参加者もバスに乗せて
港に向かう感じでした。

参加者のほとんどが外国人(中国人も多かった)で、日本人は私達ともう1組だけでした。

モートン島というより、タンガルーマというほうが正しいのでしょうか。
どこに行くの?と外国人に声をかけられ、「モートン」と答えると、
「タンガルーマに行くのね!」と言い換えられました。

島に着いたら、自由に遊べます。このツアーにはデザートサファリツアーが
ついてますので、そのツアーが終わった後は、ほかのツアーに参加することができます。

私たちは4輪バギーに参加しましたが、すごくオススメです!!
運転方法などは、英語のビデオを見せられるのですが
きちんと理解できたかインストラクターが聞いてきてくれます。
(もちろん英語で笑)
わからないと素直に言うと、すごく丁寧にジェスチャーで伝えてくれます。
安心して乗れましたし、最高に楽しかったです。

で、夕方からメインのイルカの餌付け体験ですが、
本当にイルカが時間通りにやってきます。
7匹くらいいたと思います。
参加時間より早く、集合場所に集まると、イルカたちが待ってる写真など
沢山とれるので時間に余裕をもって集まることをオススメします。

また、餌付け体験の写真も販売してくれてます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また行きたい!

投稿者: まにゃ, 2015/04/15

とても楽しかったです!!
たまたまゴールドコーストからのバスで日本語話せる人に拾って貰い、安心して乗り換えからフェリーまで行けました。
日本人客は私達だけだったようで、島では日本人スタッフが案内してくれました。
元々、モートン島でシュノーケルをする予定だったので、シュノーケルツアーに申し込んでから昼ごはんを食べました。
シュノーケルツアーの予約デスクにも日本人の方が働いているので苦労することなく、砂滑りから間に合うかやどんな流れかを確認できました。

砂滑りは、英語の案内ですがファニーなガイドさんで面白かったです!
4WDバスは?って感じでしたが砂滑りは楽しかったです♪
案の定、穴という穴に砂が入る感じでしたが・・・まぁ、そのあと海入るから落ちるかなって思います。

シュノーケルは沈没船まで船で行ってチームで離れないようにして泳ぐって感じです。
私達は泳げるけど、泳げなくても浮き輪とかにベスト着て浮き輪捕まってる人も居ましたよ。
魚が沢山居てとても良かったです。水も綺麗で、帰りにはイルカが泳いでるのも見えました!

4月上旬という半端な時期だからか、他の口コミより観光客少ないようで、VIPルームはガラガラで特に並ぶことなくシャワーも使えました。

イルカ餌やりは、思ったよりさくっと食べられてしまったけど、
とても可愛かった!!
野生だから触れないのが本当残念・・・
たまたま、中国人団体が居てそっちは別案内していたので、
英語案内側に居たら早めに並べました(´ω`)

フェリーは、シャワー浴びてゆっくり向かっても、
イルカ餌やりを最後まで待ってるので、早めに餌やり済ませてれば問題なく乗れると思います。
フェリーは晴れていたら、是非ともデッキに出て下さい!!
満天の星空でまるでプラネタリウムみたいでした。
天の川と南十字星もバッチリ見えますよ☆

  • 桟橋

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/04/09
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵なリゾート体験でした!

投稿者: nattsu, 2013/01/11

まず、モートン島そのものの素晴らしさです。
まさにリゾートビーチ!

私たちは、滞在先はゴールドコーストで、
ゴールドコーストからこのツアーに日帰りで参加したのですが、
ゴールドコーストの海は、サーファーズパラダイスという名前のとおり、サーフィン向きの波が高いところが多く、
あまり水辺で泳いだりのんびりたわむれたり…というのには向いていないかなと思いました。
(もちろんサーフィンをやるのにはとても良い環境でした)
その点、モートン島は波もなく遠浅で透き通った海辺で、
ちゃぷちゃぷと泳いだり、シーカヤックなどのアクティビティも楽しめ、水着で海でたわむれたい!という女の子にはぴったりのところでした。

また、食事をする所も、外のにベンチやテーブルがたくさんあり、美しい海と空の景色を眺めながら軽食をとったり、軽くお酒を飲んだりと、カップルでも家族でも大変楽しめる場所だと思いました。

そして、海に太陽がだんだんと沈んでいく、サンセットの景色が本当に素晴らしかったです!!
イルカの餌付けは日没後に行われるので、海で遊んだあと、夕日を眺めながら軽く食事と、ビールを飲んだりのんびりとしていたのですが、その時間が本当に素敵な時間で、あの場所ならではの雰囲気だと思いました。

そしてお待ちかねのイルカの餌付け!
本当に野生のイルカが日没とともに現れた時は感動しました!小さいイルカもいて、おそらく子供づれの親子イルカだったと思います。5匹いました。
水族館ではなく、本当の海の中を泳ぐ野生のイルカというのは、思いのほか驚きと感動を与えてくれるものでした。
私はうっかり肝心なところで、カメラの電池が切れてしまい(泣)写真が撮れないなあと思っていたのですが、専属のカメラマンの方が餌付けの様子をきっちりときれいに撮ってくださって、後日ネットから購入ができましたので、救われました。

最後に特筆したいのが、帰りの船の上から見た、まさにプラネタリウムのような満点の星空です。
真っ暗な海の上だからこその、素晴らしい南半球の星空でした!!
イルカの餌付けの後は遅い時間になるのですが、その疲れも吹き飛ぶような美しい星空でした。ずっと眺めていました。

本当に素晴らしく、楽しい体験でした。
また来たいねと、パートナーと話しており、今度はぜひ、泊まりのツ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まったりリゾート気分♪

投稿者: にゃあ, 2012/11/02

モートン島へ行くのは2度目でしたが、日帰りは初めてでした。
着いてから、ランチ、デザートサファリツアー、イルカ餌付け、と全て余裕を持って行動できるスケジュールで、のんびり過ごすことができました。
やっぱり野生のイルカへの餌付けは何度やっても感動するもので、いつかまたやりたいと思いました♪

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドコースト テーマから探す

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | ゴールドコーストの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | 世界で3番目に大きな砂の島モートン島に広がるタンガルーマリゾート。世界でも珍しい野生イルカへの餌付けやジュゴン生息観察、難破船周辺でのシュノーケリングなど様々な体験プランをご用意しております。好きなレストランで使えるミールクーポン付きプランあり♪