[写真付きのみ] スティーブ・ジョブズ ゆかりのスポットへ!シリコンバレーのIT企業等10か所以上を巡る<日本語ガイド>の参加体験談 | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

スティーブ・ジョブズ ゆかりのスポットへ!シリコンバレーのIT企業等10か所以上を巡る<日本語ガイド>

参加者の評価

4.40 4.40 / 5

体験談数

47
体験談を投稿する

有名IT企業の歴史を学ぶのにベスト

投稿者: ずっと秋休みでいいのに, 2023/11/12

ガイドさんの丁寧な説明つきで、有名IT企業(Google、Apple等)の本社や創業地を巡ることができます。街並み自体が魅力的なので、一見の価値がございます。

  • HPガレージ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の体験でした。

投稿者: kuma178, 2023/01/26

コロナ禍の影響は今でも日本・アメリカにあり、さらにウクライナ侵攻、世界的インフラが重なり、まともに日本-西海岸への航空チケットを購入すると3年前の2−3倍だったりする影響からか、サンフランシスコ市内に日本人観光客がほとんどいなかった感じがしました。そんな中で、最低参加人数がぎりぎりクリアでき、参加できました。、現地のツアー会社社長のAlpha Works USAの岡本社長直々に案内していただき、私を入れて3名のツアー客に、非常に幅広く、深く、丁寧に案内していただきました。ちょうどサンフランシスコ・シリコンバレー地区では珍しく台風が来ていて、道順を臨機応変にしながら、予定されていた場所だけでなく、駄目元でPalo Alto Research Center(パロアルト研究所>にも寄っていただき、岡本さんが交渉していただいて、B2B用のショールームを見学させてもらいました。MAC SE/30を使っていた古い人間でそのあたりの歴史を読み漁っていたものとしては、最高の冥土の土産になりました(笑) 岡本さん、本当にありがとうございました。

  • YOUTUBE本社 (建物:撮影禁止)

  • APPLE創業当時オフィス(旧スティーブ・ジョブス邸ガレージ)

  • H&P社創業当時のガレージオフィス

  • TWITTER社

  • メタ社(インスタグラム社屋)

  • PARC(ゼロックスパロアルト研究所)

  • スタンフォード大学敷地内

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シリコンバレーの現在と歴史を学べ勉強になりました

投稿者: カピバラ, 2022/10/16

スタンフォード大学に行ってみたくて、このツアーを申し込みました。
スタンフォードはもちろん、テックジャイアンツの本社を巡り、自分のミーハー心が満たせました。また、テック企業やシリコンバレーの歴史を学ぶことができました。
ガイドさんの知識、情報のアップデート力がすごく、とてもプロフェッショナルな方だと思いました。
日本に帰ってから、知り合いにもこのツアーをおすすめしています。
本当にありがとうございました。

  • 私とMETA

  • 私とAPPLE

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの世界

投稿者: Yukiko440, 2022/07/11

サンフランシスコのダウンタウンからは車で一時間ほど離れたシリコンバレー。世界を牽引している数々の企業が本社を構えているこの土地に以前から興味がありました。
このような場所を巡ってくれるツアーは他に見当たらず、貴重な体験をさせていただけたことに感謝です。
ガイドさんの詳しい説明を聞きながら各企業所縁の場所など訪ねることで、より一層想像が膨らみます。
オフィスの敷地内を行き交うのは若い人たちばかりで、この業界を引っ張って行ってる頭脳なんだーっと思いながら眺めていました。
盛りだくさんのツアー内容ですが、最後まで飽きることなく楽しめました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人ツアーで柔軟に対応いただきました!

投稿者: Hachi, 2022/02/06

もう1名の参加者がキャンセルとなり、個人ツアーとなりました。
1人かつコロナ禍で道路も空いていたことから、通常はコースに含まれていない箇所まで連れて行ってくださいました。
また、お土産を買いにTrader Joesに行きたいとお願いしたところ、時間を作ってくださったり、隔離期間中の食材調達のために日本食スーパーにも連れていってくださったり、いろいろと融通をきかせてくださり感謝しています。

ツアーのせいでは全くないのですが、時期的にコロナ対策でオフィス内に入ることができず、外からの見学のみでしたので、その点は残念でした。
ただ、車なしで1人で回るのは不可能だったところを効率的に回っていただき、シリコンバレーの雰囲気を知るには非常に良い機会でした。

ワイナリー巡りなどのツアーもされているということで、次回はそちらにもお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ものしりなガイドさんによりアメリカの歴史を知ることが出来る

投稿者: ぽぷら, 2020/03/08

シリコンバレーの深い歴史にふれることが出来て、参加前と参加後に価値観を一変させられました。たまたま当日は妻とふたりの貸し切り状態だったので、そこも良かったです笑

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

こんなに内容の濃い楽しいツアー、参加しないわけにはいきません!!

投稿者: ふらっと旅行, 2020/01/29

土曜日の参加。もともと一人で申し込み、誰もいなかったらやめようかと思っていましたが、たまたま他の方の申し込みがあって参加できることに。しかし、当日キャンセルになって結局は一人でのプライベートツアーになりました。
ただIT関連の場所をめぐるだけだと思いきや、歴史や豆知識をちりばめながら、訪れる場所の順番も考えられており、しっかりミュージアムの見学やお土産を選んだりする時間もあり、本当に楽しかったです。しかも土曜日のため、観光名所が混雑していなかったのも幸いでした。
あまりにもスムーズな観光でしたが、最後は旧正月イベントの交通渋滞にぶつかるというハプニングも。それも一つの思い出になるくらい、とても充実した楽しいツアーでした。スタンフォード大学にも感激しました。
また家族と訪れた際には案内をお願いしようと思います。
ありがとうございました。

  • 子供の社会見学の場所になると聞いて確かに納得

  • アップルパーク、お土産なかなか良かったです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2019年良き思い出になりました

投稿者: teru, 2020/01/02

ツアーの内容すべてとても満足したものでした。
丁寧な説明で、個人的にはとても楽しかったです!時期や規制により、車窓からの観光もありましたが、代替え案などもあり、よかったです。
子供たちが大きくなったらまた参加したいです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間で14か所をまわります。ツアーでなくては行けません。

投稿者: みらいのかたち, 2019/09/11

Twitter本社から始まり Apple Google スタンフォードなどシリコンバレーを中心にたくさんの場所を回ります。
またドライバーでガイドのおじさんは それぞれの会社の歴史などを教えてくださり 勉強になりました。
Googleのショップではいろいろなお土産になるものがあります。
Apple本社は本当に美しく会社の理念を強く感じました。

  • Appleビジターセンター2階は眺めがよく 1階でコーヒーを手にしてゆっくりされるといいですよ。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界を変えた企業と人を育んだ環境が軒を連ねる!

投稿者: ケーツー, 2019/09/01

効率よく回ってもらえたのがよかった点。
しかし、このツアーに参加したからと言ってとくに特別建物内には入れたりするわけではない。ただ連れまわされただけという感覚もあったのが悪かった点。社内の冷房が点くと、前から3列目に座っていた私たちのところまでガイドの声が聞こえないので、何言っているかわからなかった。マイクを使ってほしい。そう考えると、この金額は少し高い気もする。

  • Twitter社

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シリコンバレーの名所を漏れなく満喫!

投稿者: いとぺ, 2019/06/30

シリコンバレーのIT企業本社を見てみたいと思い、レンタカーを借りずに一日で回れるツアーを探していてお世話になりました。
市内ホテルまでバンで迎えに来てくれ、13ヶ所もの名所を楽に回ることができました。
道中ではコンダクターの方が行く先々の会社の説明を背景も含めてたっぷり説明して下さるので大変勉強にもなりました。
個人的には、一般公開していないパロアルト研究所のアルト(世界初のマウス付きパソコン、アップルのマッキントッシュにも影響を与えた)が見られたのが思い出深かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Osajiさん、ありがとうございました❗️

投稿者: マックスマン, 2019/06/23

ドライバー、兼、ツアーガイドのOsajiさんが、色々と話しをしてくれて、最高のツアーでした。ありがとうございました。また、次の機会によろしくお願いします。

  • スティーブ・ジョブズの生家です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シリコンバレー見学ツアー

投稿者: asma, 2019/06/03

ガイドのおじさんに乗車移動中にもいろいろな話をして頂きあっという間の1日でした!シリコンバレーの有名企業とスタンフォード大学を見て回るツアーです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高に充実したシリコンバレー巡り!

投稿者: dreamaster, 2019/01/11

はじめてのサンフランシスコ旅行で少し離れたシリコンバレー巡りに挑戦。とてもわかり易い解説と素晴らしいルートで13ヶ所を効率的に回ることが出来て、時間配分もカンペキです。あの聖地にも足を踏み入れ大満足でした。最後に教えていただいたローストガーリッククラブも最高、オススメのお店までありがとうございました。

  • Appleガレージ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

PARCでALTO実機との遭遇

投稿者: きゅうり, 2019/01/02

PARCはスタッフが休暇中で、ツアーとしては外から見るだけでしたが、偶然出勤してきたスタッフに私が話しかけると中へ入れてくれて質問や実機紹介をしてくれました。(夫談)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

かなり癖の強いガイドさん

投稿者: ばななまん, 2018/11/26

あの企業数を個人で巡るのは無理なので、シリコンバレーで行きたい企業がたくさんある場合はツアーに参加した方が良い。かなり癖の強いおじいちゃんガイドさんが一方的に話してくれるので、そういうのが嫌でなければ参加してもいいと思う。 それにしても癖が強かった。。。

  • スタンフォード

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

主要スポットをほぼ網羅。でもかなり駆け足スケジュール

投稿者: yummy, 2018/10/09

集合時に伝えられましたが、かなり駆け足の工程でした。見学場所がもう数件少なくてもいいのかも。Appleなどビジターセンターがある企業や、スタンフォード大学で、もっとゆっくり時間をとれるプランがあると良いなと感じました。

各企業の本社ビルはそれぞれコンセプトが違い、個性を感じられたのが興味深かったです。

また、車内ではほとんど解説を聴き続ける感じだったので、シリコンバレーの景色も個々でゆっくり眺めていたかった者としては、解説の合間合間に静かな時間も欲しかったです。

あと、初めて訪れる参加者に対して、施設の注意点や説明が不足していたかな?と。ガイドの方は何度もこなしている工程なので慣れてしまったのかもしれませんが、ちょっと何のことを指しているのかがわかりにくい点がしばしばありました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Fbに掲載したらみんなに喜ばれました!

投稿者: Yu2016, 2018/04/15

サンフランシスコ、シリコンバレイ企業巡り

@twitter本社、UBER本社、銃撃事件のあったYoutube本社、Walmartオンライン本部、Apple新本社・旧本社、The Apple Garage/home of Steve Jobs、NETFLIX本社、nVIDIA本社、intel本社ー展示館、YAHOO本社、Android開発拠点、Facebook本社(Sun Microsystems)

  • FB社

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

超弾丸!IT企業巡り♪

投稿者: KURUMILK, 2018/04/01

世界中誰もが知っている、超有名どころIT企業を巡る、超弾丸のツアーです。
それぞれの箇所において自由時間は短かったですが、
現地在住の日本人のガイドさんの知識満天で情熱的なお話が非常に興味深く、勉強になりました。
世界各国からのビジターが居てましたが
主要な撮影スポットや買い物場所はそこまで混雑がなく、ノンストレスに楽しむことができました。
現在IT関連のお仕事をされている方や
少しでも興味のある方には
是非オススメしたいツアーです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/03/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

堪能♪

投稿者: nakanaka, 2018/01/02

今年2度目のシリコンバレー。
前回、個人で行った為にシリコンバレー界隈の主要なポイントへ巡ることが出来ませんでした。今回このツアーを利用し、また、私達だけだった為に臨機応変に対応頂けたことでシリコンバレーを堪能できた一日でした。
先月一般公開されたばかりのApple新本社そばのApple Visitor centerにも行けて良かったです。Visitor center限定のT-shirtやトートバッグなど可愛いかったです。
車も大きく広く、快適な一日でした。

  • Google Storeそばの可愛いドロイド君達

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと高いツアーでした

投稿者: ヒロちゃん, 2017/08/08

シリコンバレーには是非行きたいと思っていましたので、一人参加で
ちょっと高いツアーでしたが参加しました。私一人なのでかなり自由が
ききブルーボトル1号店でお土産を買うことができとても嬉しかったです。
効率よく多くの会社を回れたのはいいのですが、写真撮影に関して
かなり縛りがあったのは残念でした。受付場所のみ撮影可能というのが
多く、ヤフーは会社の建物でさえ撮影禁止でした。テスラー社は駐車場に
停まっている車も撮ってはならないとのことで、チャージしている
最中の車を撮りたかったのですが我慢しました。日本に帰って伊丹空港の
JALの建物の中でテスラーが展示してあるのを見つけ一杯写真を撮って
溜飲を下げました。ITに興味がある人には面白いツアーです。

  • アップルのショップです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マニア向け

投稿者: はむに, 2017/08/02

ITマニアには、本当にたまらないと思います。思っていた以上に駆け足な感じで少し残念でした。効率よくまわれるので、行きたい人にはおすすめします。

  • いいね

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが癖強めでした

投稿者: 東京西部の子熊, 2017/07/19

ガイドさんがとても面白くてお話好きな方でした♫お話しするの自体はとても楽しかったのですが、もう少しシリコンバレーの歴史や各会社について系統立ててお話し頂けると嬉しかったかなと思います。
自力で全て回るのは大変だと思うので、ツアーを利用して良かったなとは思います。

  • 本社のアップルストアではTシャツ等のお土産も売ってます

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最強のシリコンバレーツアー!

投稿者: KANAKO, 2017/05/03

SNSやApple製品、そしてスティーブ・ジョブズファンなのでガレージも見られるこちらを選びました。ただ女性一人の参加は珍しいそうですw 他の方が飛行機のキャンセルになり、なんとプライベート観光に。。とても丁寧に案内頂き、とても複数のヘッドオフィスを一気に回る事ができて大大満足でした!!Facebook,Twitter,Appleなど私達に馴染みのある会社なので、幅広い世代の方が楽しめると思いますよ。 お値段以上の価値が絶対にあります。ガイドの方もベテランで安定感が抜群でした★次回は友達と参加したいです(бвб)有難うございました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シリコンバレーめぐり

投稿者: saaae, 2017/04/16

車がないとなかなかいけない場所を効率よく一日でまわれ、apple、intel、yahoo、google、スタンフォード大学でロゴグッズも購入できよかったです。買い物以外は、写真撮影のみですが、楽しい一日でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです。

投稿者: 中年のおっさん, 2016/12/03

自分ではなかなか廻れないところを1日で見て来れたので大変良かったです。サンフランシスコがこれほど車渋滞が激しいことも体感しました。翌日にレンタカーを借りる予定で、アドバイスもしていただきました。翌日は、無事、フリーモントのテスラモーターの工場まで行くことができました。ガイドの方に本当に感謝です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足できました。

投稿者: Hiroshi, 2016/06/18

スティーブジョブズの伝記を読んだ人はかなりイメージ膨らみます。Apple創業のガレージや"シリコンバレー"誕生の碑など、1日で全て見てまわる欲張りなツアーです。ただ見るだけでは無く、豊富な知識に基づくガイドや、ここでしか買えないお土産満載で、オススメのツアーです。

  • インテル

  • "シリコンバレー"誕生の地

  • Apple本社

  • Google Car

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親子で楽しめました。

投稿者: KIMURA, 2016/04/08

子ども連れでの参加者は珍しいとの事でしたが、シリコンバレーツアーは小1の息子もとても楽しかったようです。今回一緒だったもう一組の方々も私達と同じように親子での参加で、年齢の近い子ども達はツアーの間とても仲良く過ごしそれもまた良い思い出となりました。ガイドさんが途中子ども向けに博物館に行き先を変えて下さりとても満足して終えることが出来ました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ テーマから探す

スティーブ・ジョブズ ゆかりのスポットへ!シリコンバレーのIT企業等10か所以上を巡る<日本語ガイド>の参加体験談 | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] スティーブ・ジョブズ ゆかりのスポットへ!シリコンバレーのIT企業等10か所以上を巡る<日本語ガイド>の参加体験談 | グーグルやメタ/旧フェイスブックを始めとする、シリコンバレーの名だたるIT企業へご案内する日帰り観光ツアーです。日本語ガイドがスティーブ・ジョブズのゆかりの地へご案内。ランチはもちろん、スティーブ・ジョブズが通ったエリアへ。