ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>の参加体験談 | ホワイトホースの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>

参加者の評価

4.21 4.21 / 5

体験談数

14
体験談を投稿する

オーロラ鑑賞ツアー

投稿者: Mihoko, 2023/05/17

サンクスギビングの休暇は、カナダのオーロラを目指して旅してきました。
ただ、お天気に恵まれ、念願のオーロラは今回は見ることができず…残念ですが、またの機会を狙います!! 
エルクやムース、キタキツネ、かわいい北国の動物たちに出会ったり、現地特産のユーコンビールや肉料理を楽しんだり、すっかりリフレッシュしてきました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フライト選びにご注意を

投稿者: ようこさん, 2020/02/24

オーロラ鑑賞初心者でしたが、防寒具の用意をバッチリしてくれて、靴まで用意してもらい、とても良いツアーだと思います。事前に伝えたサイズが大きすぎた時もすぐ交換してくれました。
どの係員の方々も親切で、オーロラ写真の撮り方も丁寧に教えてくれました。
オーロラ待ちの小屋の中でのココアもポテトチップスも美味しかったです。
とても良い思い出が出来ました。

ただ一つ残念だったのは、このツアーには3回オーロラ鑑賞チャンスがあったのに、行きのフライト(バンクーバー発ホワイトホース行き)が3時間遅れになったので、オーロラポイントには2回しか行かれなかったことです。
でもそれはこのツアーが悪いわけではありません。このツアーの注意書きにはちゃんと、「18時くらいまでにホワイトホースに到着するフライトをお勧めします」と書いてくれてあったけど、自分の仕事の都合でやむなく深夜到着のフライトを選びました。フライトが予定通りだったら、空港からオーロラ鑑賞ポイントまで直行してくれるという超親切なプランでしたが、フライトの大幅な遅れで、貴重な鑑賞のチャンスを逃してしまいました。

このプランを選ぶ皆さんには、できれば早いフライトを選んで、このツアーを満喫して欲しいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/31
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーロラは見えなかったけど

投稿者: ねこちゃん, 2018/01/27

オーロラは残念ながら見れませんでした。でもこればっかりは自然現象だから仕方がないです。でもガイドさんが皆さんとても親切で優しくてとても気持ちよく過ごすことができました。ガイドさんは全員日本人で、外国人も参加しているツアーなのにどうして日本人ガイドばかりなのですか、と聞いたらオーロラ鑑賞ツアーに参加する人たちは圧倒的に日本人が多いからだそうです。私が行ったときは極寒ではありませんでしたが、防寒具を借りたおかげでそれほど寒い思いをすることなく過ごすことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーロラを撮ることが出来ました

投稿者: ころろん, 2018/01/10

友人と2人で参加しました。ホテルや送迎込みだったのでこのツアーをを申込みました。ツアー中は日本人のガイドの方がついて下さったので言葉の問題も無くツアーに参加しました。なお、他の参加者には外国人の方もいました。ツアーは市内から25分くらい離れたロッジみたいなところで見ます。オーロラを見る以外のもメープルシロップを雪の上で固めてキャンディにして食べたり、先住民族のテントでマシュマロを焼いたり出来ます。スーパーで買ったものを持って来れば、ソーセージも焼く事が出来ます。
私達は3泊4日の内、最終日に肉眼では見れませんでしたが写真でオーロラを撮る事が出来ました。オーロラはイエローナイフでも見れますが、オーロラは頭上に出てくるので寝そべって見ることなり、写真を撮るのが大変ですが、ホワイトホースでは良い構図で写真を撮る事が出来ます。日本からもバンクーバー乗り継ぎで比較的行きやすいので、個人的にはホワイトホースはオススメです。
ただ、冬は非常に寒いので防寒対策はしっかりした方がいいと思います。あと、カナダではよくある事ですが、ホテルの部屋には歯ブラシと歯磨き粉が無いので注意して下さい。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な体験

投稿者: KYOTO, 2016/12/30

12月下旬、クリスマスシーズンに参加しました。

迎えにきてもらった際、一直線にホテルに向かうのではなく、町の観光名所やレストランに着いて詳しく教えていただけたのが良かったです。

特に12月25日はクリスマスということで、日本では考えられないくらいどこのお店も閉まってしまいます。私たちはガイドの方に事前に聞いていたため、前日に食料品をスーパーで買い込むことができましたが、他の日本人の中には当日そのことを知り、その日は何も食べられなかった人もいたようです。ガイドさんに本当に感謝でした。

さて、肝心のオーロラ鑑賞は3日日間トライして、一応3日とも見ることはできました。が、全体的に薄っすらとしている感じであり、爆発的なオーロラは見ることはできませんでした。
ただ、そんな中でも待ち時間にマシュマロを焼いたり、ガイドの方が撮影してきた動物の写真を見せていただいたりと待ち時間もそれほど退屈せずにすみました。

ホワイトホースは町は小さいですが、オーロラ以外にも犬ゾリや川沿いのトレッキング、温泉等もあり素敵な街で、都会にはない魅力がたくさんあります。是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

  • タイマーをセットして自力で撮影しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

11/25-11/28 オーロラツアー3泊4日

投稿者: Kyoka&Azusa, 2016/11/29

この度は大変お世話になりました。僭越ながら体験談を綴らせて頂きます。1日目。空港に着くとすでにお迎えのガイドさんが待っていて下さいました。ホテルまでの道中、おすすめのレストランやタウン情報等私達の質問にご丁寧に答えて下さいました。ホテルに着くとツアーの確認と防寒具の確認。防寒具は予め予約したサイズが大きかったのですが、オーロラツアーの始まる夜にはスムーズに小さいサイズと交換して頂けました。この際頂いた小冊子に関してですが、地図等大変役立ちました。但しレストラン情報に関しては営業時間等、最新の情報に更新して頂けたらより便利だったかと思います。実際レストランに行ったら営業していなかった事があったので。ホテルは少し肌寒く感じました。フロントに聞いたところセントラルヒーティングのみでお部屋のエアコンは機能していないとのことでした。その為夜は持参したホッカイロをお布団に忍ばせて眠りました。2日目。シティツアーに参加しました。ツアー自体もとても楽しく、加えてガイドさんの知識やおもてなしに大変充実した時間を過ごさせて頂きました。ユーコーンの歴史や景色を満喫しコンパクトながらもポイントを押さえたツアーだったと思います。特にブリューワリーツアーはビール好きの私としてはとても楽しかったです。3日目。ガイドさんの勧めによりユーコーン川周辺を散策しました。寒さに耐えながらではありますが、雄大な景色に感動しました。4日目。市内にてお土産屋さん巡りを。オーロラに関しては今回は残念だったとしか言えないのですが、オーロラ施設は充実していて気持ちよく過ごせました。最後になりますが、懇切丁寧なガイドさん方のお陰で大変充実した旅をすることが出来ました事心よりお礼申し上げます。

  • ダウンタウン

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーロラに感動

投稿者: Chronograph, 2016/09/25

一生に一度はオーロラを見たいと思い、大学生の息子を伴い家族3人で参加しました。3回のオーロラ鑑賞のトライがあって、9月の初旬なので1回鑑賞できればいいと思っていました。
初日は天気が悪くほとんど観えませんでしたが、2日目は天気も良くオーロラが爆発したように現れ、ガイドさんの説明では最高レベルの出現とのことで、その幻想な光景にとても感動しました。3日目もよく観えて今回の参加は大変満足でした。
イエローナイフの選択肢もありましたが、ホワイトホースは人も少なくのんびりしていて
こちらを選んでよかったです。
このようなツアーはガイドさんの対応が満足度を左右しますが、今回の現地のツアー会社のガイドさんには好感がもてて、そのこともよかったです。

  • 素人撮影なので実際はもっときれいです。

催行会社からのコメント

とても良いフィードバックをありがとうございます。
この北の大地で私たちのツアーを楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/09/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>の参加体験談 | ホワイトホースの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>の参加体験談 | 3夜連続オーロラ観賞ツアー&宿泊&空港送迎がセットになったお得なパッケージ。街の光が届かない郊外の場所に移動して、オーロラ鑑賞を楽しみます。日中はたっぷりの自由時間。ホテルはホワイトホース市内にあるホテルを手配いたします。