(参加者のレビュー一覧) ページ 2) ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ) | ドバイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ドバイ
ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.37 4.37 / 5

体験談数

1434

【プレミアム・ドバイ&アブダビ】ブルジュ・ハリファ展望台&グランド・モスク+ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<日本語ガイド/ドバイ発>

参加してよかったです。

投稿者: 日本人とくめい, 2024/01/03

ガイドさんが非常にスマートに案内してくださって助かりました。リクエストに答えてツアーアレンジもしてくださって、大変楽しい1日になりました。今回ツアーに参加して本当に良かったです。またドバイに来た際はよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

タイムイズマネー

投稿者: 匿名希望, 2024/01/02

繁忙期のため、ラウンジは思いの外混雑。ゆっくりお茶どころではなかった。果てしなく遠くまで見える景色に感動したが、高すぎて逆に実感がわかない。建物の近い125階のほうが高さが比べられるかな。
行きも帰りも行列とは無縁。高さにお金を出すというより、1時間以上並ばなくていいことへの代金とすれば満足。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

年末に行きました

投稿者: ヤンマー, 2023/12/31

10時に予約しましたが、降りて来れたのは12時でした。上りも下りもエレベーター待ちがすごかったです。
年末年始じゃなかったら、もっとスムーズだったかもです。子供を連れて行ったので、だいぶグズられて疲れてしまったので、星2つで。景色はそれなりに楽しめました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

一生に1度ならぜひ!

投稿者: かなーん, 2023/12/30

事前にQRコードのチケットが送られてくる予定でしたが、4日前になっても送られて来なかったので、メールをし次の日には送って貰えました。

当日は、受付の人にQRコードを見せ入場しました。(受付はすごく並びます)その後、荷物を預けました。これは無料です。

148階までを申し込むとVIP待遇になり、昇り降りがファストパスのように優先されていました。上に登るとテラスで写真を撮ったり、中でイスに座るとジュースや紅茶、アラビアンコーヒー、デーツなどをおもてなししてくれます。(何回でもおかわりできそうでした。)時間は、1時間くらいと言われますが、計っている人はいないので、少し伸びても大丈夫そうでした。
148階が終わると、124・125階に降りられます。すごく近くに感じました。

写真では伝わらない絶景です。値段は高いですが、一生に1度なら148階やそれ以上に行けるチケットをおすすめします!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階> *参加前日まで予約可能

世界一高いビルで貴重な体験

投稿者: yokowake, 2023/12/17

世界一高いビルに登るという貴重な体験をしてきました。
ここでしか味わえない貴重な体験はお値段が高いですが、ドバイに行ったら絶対に体験した方が良いです。
また眺めは最高でドバイのビル群の向こうに見える砂漠まで見る事が出来ます。

惜しむべきは、日が落ちるタイミングで行きたかった事と、一人で行った為
に一緒に撮影をしたり共感する人が居なかったことですw
グループで行った時は絶対みんなで行きましょう。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

やっぱり世界一!

投稿者: かる, 2023/12/11

せっかくのドバイ旅行なので、絶対登ろうと決めていたブルジュハリファ。
予算的に高いかな、と思いましたが思い切ってatthetopを予約しました。
明るい景色も夜の景色も見たかったので、17:00〜にて。両方ちゃんと見れてgood!

ただし、時間帯的にも混んでいたからか、ここがラウンジ?と思うほど。分かりづらかった(笑)

124階も行ってみましたが、やっぱり違います。せっかくなら!と思うならatthetopをお勧めします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

素晴らしい夜景

投稿者: ままさん, 2023/12/04

148階まで行って良かったです。ドバイファウンテンを見おろすこともできて、楽しかったです。124階とは段違いの眺めなので148階をおすすめします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ&アブダビ】ブルジュ・ハリファ展望台&グランド・モスク+ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<日本語ガイド/ドバイ発>

一度行ってみたかったアブダビ

投稿者: Toshie, 2023/11/21

今回は思い切って行って良かったです
先ずはホテル送迎があるのが嬉しい
ガイドさんが特に良かった
ドバイからアブダビまで車で1時間30分!その間アブダビの歴史など色々勉強になりました
また、時間も気にならないよう配慮が素晴らしかった
お陰様で皆んな大満足の1日でした。
ありがとうございました♪

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

素晴らしい眺め

投稿者: mireo, 2023/11/17

125階までの10時予約にしました。思ったより並ぶ時間は短かったのですが、後ろを見るとすごい列だったので、10時予約で正解でした。ドバイモールの奥の方なので、受付にたどり着くのが大変。何回も人に聞きながら行きました。125階からの眺めは最高。螺旋階段で124階のテラスに出て、その高さの空気を吸って、肌に感じて、お得な気分になりました。記念写真を撮ってくれて、なんとも楽しい合成写真にしてくれますが、かなり割高です。でも、とても良い記念になりました。

  • 124階のテラスから上を見上げたら…

  • ブルジュ・カリファの影

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

眺望も最高でした

投稿者: ドバイ, 2023/11/08

日差しがきつく暑かったのですが眺望は最高でした
スパークリングワインが二人で一本つきました
トイレからの眺めもすごかったです

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

ドバイの夜景

投稿者: いけだ, 2023/11/04

私たち夫婦は16:30〜の154階「ザ・ラウンジ」に行きました。軽食、ドリンクを提供してくれ、生歌も聞けます。テラスもあり夜景が最高でした。又、スタッフさん達の対応も素晴らしくおすすめのポーズで写真をいっぱい撮ってくれたりと思い出になりました。

帰りは148階、125階を経由して降りて行きますが、125階に関しては154階と景色が全然違い物足りなさを感じました。帰りはエレベーター待ちの人が凄く、148階、154階の人のみ優先エレベーターで降りれるようです。125階の人は長蛇の列で恐らく1〜2時間ぐらい待たないと乗れない状況でした。

125階、148階はやはり人が多くゆっくり見れなそうでした。16:30〜にしたので夕焼け、夜景どちらも見れてお得でした!
お金の余裕があるようなら154階をおすすめします。

  • ドリンク、軽食

  • 室内

  • テラスからの夜景

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

価格に見合っていない

投稿者: コニヤン, 2023/10/28

150ドルの価値はありません。
125階で十分です。飲み物やデザートもしれてます。価値があるのは、降りるのにあまり並ばなくてよいだけです。
はっきり言って、ぼったくりです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一生ものの興奮体験!ヘリコプター遊覧飛行ツアー☆ドバイの数々の世界一を空から観光<ドバイ発>

ヘリコプターで上空から!!

投稿者: こー, 2023/10/27

ドバイ旅行初日で一番初めのアクティビティでしたが、このプランを選んで大正解でした!!
ブルジュアルアラブ、ブルジュハリファ、パームジュメイラを上から見ることができ、大満足でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

高さにびっくり!!

投稿者: こー, 2023/10/27

夜にブルジュハリファの展望台に行きました。
ドバイファウンテンも上から見ることができて、大満足です!!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】ワンランク上のドバイ観光☆ブルジュ・アル・アラブのランチ+ブルジュ・ハリファ+ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/ドバイ発>

素晴らしい

投稿者: ヒロ, 2023/10/21

シャラフツアーのエジプト人のモアタスさんが日本語も上手で気の使い方も日本人より素晴らしくて70代近くの4人でも想像以上の楽しさでした、4人の中で1人何度か来ていますが、今までで一番仕切り方が上手だったと言ってました。書いてある内容よりも新しいドバイを見せてくれたり、買い物にも付きあって値切ってくれたりで、素晴らしい旅行になりました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

圧巻!ブルジュハリファ一帯が煌びやかな別世界のよう。

投稿者: 月見団子, 2023/10/04

9月に旅行2日目の10時30分の予約で行きました。入場時に空港の検査場みたいな場所があり警備員に促されて一人づつセンサーアーチを通り抜け、手荷物をベルトコンベヤーに載せ、みたいなことをしました。厳重さに驚きです!長い通路もあり、途中にブルジュハリファができるまでのいろいろを説明するパネルやビデオなどありました。トム・クルーズのミッションインポッシブルの撮影のシーンもあって、粋な演出に高揚感爆上がりでした!エレベーターも凝っていて宇宙へ行くような演出がありました。パームジュメイラの展望台と違いこちらは屋外は少しでほぼ室内なのでその点はとても快適でした!お土産売り場もあり、ちゃっかり自分用のお土産を購入しました!滞在時間は大体1時間くらいです。それなりに観光客はいますが、混雑まではしていませんでした。
行くならやはり平日の午前中がゆっくり見れていいですね。帰りはドバイモール内をうろうろ・・・広い!滞在中昼と夜の2回行きました。ドバイファウンテンもよかった!

  • 夜のブルジュハリファ界隈

  • 地上からブルジュハリファ

  • ブルジュハリファ展望台から眼下にドバイファウンテン

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

世界一のタワー!!

投稿者: ドラム, 2023/09/30

124.125階に上りました。世界一のタワーは絶景が広がるというよりかは高すぎて下の物がとても小さく見えて変な感覚でした。ドバイに来たら必ず上ってみることをおすすめします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

148階は高かった。

投稿者: タジ, 2023/09/29

さすがブルジュ・ハリファ展望台、上から見る景色は最高でした。
ラウンジでのサービスは良かったけれどわざわざ高いお金を払ってまで148階まで行かなくても125階で充分のような気がしました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一生ものの興奮体験!ヘリコプター遊覧飛行ツアー☆ドバイの数々の世界一を空から観光<ドバイ発>

名所をひとっ飛び!

投稿者: ハワイ大好き野郎, 2023/09/27

Googleマップに従うと、最寄りより一つ先の駅が指定され、そこから20分くらい歩くと言う結果に。
流石に無理なので、タクシーで向かいました。
(結果一つ手前のモールオブエミレーツからも歩けることが発覚。徒歩5分。)
到着後、期待に胸躍らせていた矢先、まさかのフライト中止。翌日に延期する事に。
翌日は無事搭乗でき、昨日の延期の鬱憤を晴らすことのできる最高の体験でした!
ブルジュハリファを筆頭に名所をぐるりと見て回れました!短期間の滞在だったので効率よかったと思います。
12分短いかなと思いましたが、十分な時間でした!

  • ブルジュアルアラブホテル

  • パームジュメイラ

  • ブルジュハリファ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

世界一の眺め

投稿者: どーむ, 2023/09/18

約60秒で125階展望フロアへ。雲の上から眺めている感じでした。
入場の時、セキュリティーチェックがあり、PCや傘などをクロークに預けます。展望フロアにはグッズ売り場カフェもありました。
世界一の高さ体験するのをお勧めします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【トランジット(乗継)専用】エミレーツ航空の乗り継ぎ時間でドバイ観光<貸切チャーター/1~8名/6~8時間/日本語 or 英語>

乗り継ぎドバイ

投稿者: yotti, 2023/08/30

子供達と高齢者と同行
安心してドバイ観光が出来ました!
数時間で主要なドバイ観光地を行けて楽々です。
ドバイはトランジットで十分楽しめました!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/08/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

よかった!!!

投稿者: えみる, 2023/08/19

VIPがよかったです!登る時も降る時優先でした!景色もよかった!夜登りました!夜景最高でした!!!上ではオレンジジュースが飲めました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

CM気分でドバイの絶景を空から独り占め!ヘリコプター貸切遊覧飛行ツアー<ドバイ発> *ヘリ1機あたり料金(5名まで)

楽しい!!!

投稿者: おたけはん, 2023/08/12

意外とスムーズに乗れました。ドバイの景色が一望できて楽しかったです。
人生で一度ヘリコプター乗るならドバイおすすめです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

いい思い出!

投稿者: momo, 2023/08/08

やはり世界一のビルに上った満足感は最高でした。At The Top SKYまで行く価値もありました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

CM気分でドバイの絶景を空から独り占め!ヘリコプター貸切遊覧飛行ツアー<ドバイ発> *ヘリ1機あたり料金(5名まで)

パームジュメイラを上空から堪能

投稿者: まりす, 2023/07/28

選択できるコースの中では一番短い12分コースのツアーに乗りました。
12分なんてあっという間かと思っていましたが、
想像より体感時間が長く感じられるほど充実したツアーでした。
景色はパームジュメイラをはじめ、ブルジュアルアラブ、美しい海岸線、
また遠目ではありますがブルジュハリファも見ることができました。
特にパームジュメイラの形をはっきりと捉えることが出来るのは
ヘリコプターが一番かと思いますので、
あの形を一番近くで眺めたい方はぜひお勧めです。

  • パームジュメイラ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階> *参加前日まで予約可能

傘は持って入れません

投稿者: ごんすけ, 2023/07/22

日傘ってたら入口で預けろとセキュリティに言われて戻されました。傘持ってる人は先に荷物を預けて下さい。エレベーターは結構待ちますが行って良かったです。でも猛暑で霞がかったような感じだったのでちょっと残念でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

まず148階へ

投稿者: infinitifx, 2023/05/31

そんなに混んでおらず 夕暮れからの景色をゆっくりと楽しめました。
その後125階へ移動しましたが、先に148階からの景色を観たので物足りないと感じ、込んでいるということもあって124階へは行きませんでした。

しかし、チケット代が20,000円以上するのは高い、、。

  • ブルジュハリファ(148階から)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

景色だけなら148Fで十分か?

投稿者: 匿名希望, 2023/05/29

3種類のチケットのうちの真ん中(152~154のラウンジには行けない。124,5に加えて148Fには行ける)を購入。

エレベータは上りも下りも優先あり。148階は一部外にも出られて、粘れば座れるくらいのソファーがあり、超簡単なお茶菓子とソフトドリンク3-4種類が頂ける。日の入り直前に上り、粘って日没からの夕日を見、噴水ショーを上から見れたので ほぼ満足。雲が自分より下を流れていくのもなかなか見れない景色。

  • 148Fにあったギネス認定書

  • ビルの影が超長い

  • 夜のドバイモール

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】ワンランク上のドバイ観光☆ブルジュ・アル・アラブのランチ+ブルジュ・ハリファ+ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/ドバイ発>

満足度100%、充実度100%、最高に楽しい旅行になりました。

投稿者: Akiko, 2023/05/27

ドバイの観光名所を一日で全て楽しんだ、と思えるぐらい充実したツアーでした。日本語の話せる現地のガイドさんがとても親切で、余った時間で数箇所追加で案内してくれました。ドバイフレーム入場、大きな観覧車、世界一美しいスターバックス、モスク入場など。
ドバイの歴史や建物の説明などもとても面白くて、とにかくとても充実した一日を過ごすことができました。
自分たちだけではこんなに効率的に観光はできなかったと思います。このツアーを申し込んで本当に良かったと思います。
車も大きくてゆっくり座ることができ、クーラーも効いていたので快適でした。
ペットボトルのお水もいただきました。
ディナーはアルマーニでしたが、バルコニー席で噴水ショーがとてもよく見えました。
フリー旅行で少し不安な方には是非このツアーをお勧めします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

圧倒的な絶景!

投稿者: Akiko, 2023/05/27

今までに見たこともない、とても素晴らしい景色でした。圧倒的な絶景、美し過ぎるビル群、しばらく窓から離れることができませんでした。
受付の方、ガイドの方、皆さんとても親切でした。
どこも全部が清潔で気持ち良かったです。
ドバイに来たら是非ブルジュ・ハリファに入場してください。
At the Top SKYのチケット購入で並ばずに入場できます。ラウンジでお茶とお菓子のサービスもあります。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドバイ テーマから探す

ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ) | ドバイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ドバイに行くなら絶対に訪れたい、人類史上最も高い建造物である高さ828mの「ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ)」。トム・クルーズ主演の映画『ミッション・インポッシブル』の舞台としても有名です。300~400m級の超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも、倍以上の高さのブルジュ・ハリファは圧倒的な存在感。 124/125階の「At the Top」と148階の「At the Top SKY」に加え、2019年2月18日より152/153/154階に新たな展望台「The Lounge」がオープン!ブルジュ・ハリファの入場チケット予約は連日満席ですので、できる限り早めのご予約をおすすめします(3ヶ月前に販売開始)。 122階にある世界一高いレストラン「アトモスフィア」での朝食やアフタヌーンティー、ブルジュ・ハリファの全貌を楽しめるヘリコプターの遊覧飛行も大人気です!