【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>の参加体験談 | ペルーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

参加者の評価

4.48 4.48 / 5

体験談数

21
体験談を投稿する

バッチリ見えました!

投稿者: KT, 2024/05/28

ガイドさんから前日にホテルへ電話が入り、集合時間を再確認してくれます。当日は10分前には到着されており、順調にスタート。途中でオアシスに寄ってピスコ空港からセスナ搭乗!期待どおり地上絵はよく見えましたが、聞いていた通り左右への揺れが激しく、後半は半分くらい酔ってました(笑)。ガイドさんのアドバイス通り昼食を抜いていて良かったです。その後海沿いのホテルで遅い夕食をとりリマへ送ってもらいました。ガイドのミゲルさんは日本語堪能で気遣いもできる方でしたので、翌日のリマ市内観光もお願いしてしましました。日本人観光客が減っているとのことでしたので、ぜひご訪問ください!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!

投稿者: M&K, 2024/05/21

2名のプライベートツアーでした。
ツアーの内容はとても充実していて、ガイドさんから「ナスカの地上絵」の説明や「リマの歴史」美味しい食べ物やお土産物など、聞き取りやすい日本語で話をしていただき、移動中も楽しい時間を過ごしました。

ナスカの地上絵は天気に恵まれ、感動の連続でした。
リマに行くなら是非参加する事をお勧めします。

催行会社からのコメント

M&K様、体験談をご共有頂きまして誠にありがとうございます。ペルーをお楽しみ頂けて、幸いです。
担当されたガイドさんにはこちらからもお礼をお伝えさせていただきます。
また機会があれば、ぜひHISにお問い合わせくださいませ。
HISブラジル

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見がいのある旅

投稿者: Yoshi, 2022/11/26

セスナの旋回がすごいので絶対に乗り物酔いを飲んで行った方が良いと思います。
酔いさえしなければとてもスリリングで楽しい旅でした。

催行会社からのコメント

Yoshi様、貴重なご提案ありがとうございます。乗り物酔いしやすい方は事前に酔い止め薬などを飲んで頂くとよろしいかもしれません。
スリリングな旋回にかわいい?地上絵に「心酔」されて大変嬉しく思います!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした。

投稿者: キワイルカ , 2020/04/04

日本語対応で安心。
パイロットは感じのいいイケメンでした。
飛行機は迂回してくれる時、かなり比重がかかるので、酔い止めおすすめします、
車の道中もゆっくり楽しめました。
カルロスありがとう。

  • ランチ

  • クモ

  • パイロットとスタッフ

  • 宇宙飛行士

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

窯焼きパン!セスナ!バギー!おしゃれレストラン!

投稿者: かなぴ, 2020/03/08

 15人ぐらい(?)乗れる小型のマイクロバスでお迎え。私が参加したときは私たちを含め5人でした。イカまでは市内から4~5時間かかるので途中2回ほどインターチェンジに寄ってくれました。最初のインターではガイドさんが水と人気らしい石窯焼きパン(ハムとチーズのフォカッチャみたいな美味しいもの!)を買ってきてくれ、早朝からのツアーでも安心でした。
 セスナでは、目まぐるしく地上絵をはっきりと見ることができ、大満足です!
 セスナの後は、ワカチナ湖に行ってオプションのサンドバギーツアーをしました!ガイドさん曰く「セスナで気持ち悪くなっても、バギーにのったらアドレナリンが出て、元気になりますよ!」とのこと。参加する気満々でUSドルをもっていっていたのでよかったです。バギーをやっているアクティビティ屋さんの付近ではバンダナを売っている人がたくさんいました。「日焼け除けにでも使うのかな?」と思っていましたが、バギーに乗って納得。スピードを出しまくるので砂が容赦なく口に飛んでくるのをよけるためだったのです。笑 バンダナ売りの人に「砂よけ」の日本語を教えてあげたいと思いました。
 バギーは天然のジェットコースターで叫びまくれるので、本当にセスナでの気持ち悪さがふっとびました。
 バギーの後は、一時間ほどバスに乗って、レストランへ。15時ごろにワイナリーのようなおしゃれなレストランで、ジャガイモのソースがけ、ペルー風の焼きそばを食べました!とってもおいしくて大満足です!!!
 帰り道に、ペルーのお土産屋さんにも寄りました。USドル、クレジットカードが使える立派なお土産屋さんで「日本人ツアーの人が良く来るお店」だそうです。個人では絶対に立ち寄れないような場所にあるので、これもツアーならではです。
 セスナにも乗れるし、イカを満喫できるし、本当にお得なツアーだと思います。
 

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました!

投稿者: Miki, 2020/02/29

リマからイカまではバスで片道4時間ちょっとかかりました。ツアー参加前は向こうでの日程がタイトかなー?と思っていたのですが、ワカチナ湖、ナスカの地上絵、昼食時間どれもせかせかした感じなく十分に楽しめて大満足です!
特にワカチナ湖では別途料金がかかりますが、砂漠をバギーで走り抜けたりサンドボーディングもできました!
ガイドさんは英語が上手で観光地のことだけでなく、ペルーの地理や歴史なんかも教えてくれました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナスカの地上絵だけじゃなかった!

投稿者: さやか, 2020/02/06

今回はナスカの地上絵を見るために参加しました。10人乗りのセスナ機に乗りましたが、右側左側どちらに乗ってもよく見えるように旋回してくれました。天気もよく、地上絵をバッチリ見ることができて大満足です!
さらに道中に寄ったワカチナ湖もかなりよかったです。キレイな砂丘があり、バギーに乗ったり、サンドボーディングを楽しむことができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地上絵もバギーもガイドさんも最高でした!

投稿者: akane, 2020/01/26

集合時間は早いですが最高でした!
ガイドさんは日本語が上手で、移動中の車の中でナスカの地上絵だけで無く国の歴史やその他にも色んなお話しをしてくれてとても楽しかったです。

地上絵だけでなく、時間があったのでサンドバギーも体験してきました。どちらも日本では出来ない体験でした。地上絵はテレビで見た事あっても自分の目で見るとやはり感動しました。パイロットの方が片言の日本語で案内してくれますが、ガイドさんが事前に片言の日本語の解説をしてくれていたので上手く聞き取ることが出来ました。天候にも恵まれており最高の思い出作りになりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プライベートツアーでよかった

投稿者: cabron, 2019/12/29

今回はプライベートツアーだったので、私と同行者の二人のみ。
ガイドさんはペルー人だったが、日本語も流暢でいろいろと説明していただき良かった。
また、同行者が腹を壊しており、途中薬局に寄ってくれたりしてプライベートじゃないとできない対応までしていただいた。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宇宙人がいそう笑。

投稿者: yu., 2019/12/12

ナスカの地上絵は見やすいようにセスナが旋回してくれるので、iPhoneでの撮影でしたが、しっかり写真におさめることができました^ ^
乗り物酔いする方は酔い止めが必要かもです。
ワカチチ湖ではサンドバギーやサンドボードも楽しめ、最高でした。参加して良かったです^ ^

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

想像通り!

投稿者: ririri, 2019/11/01

ピックアップ時間が6時〜6時半となっていましたが、ぴったり6時に来てくださいました。
また、ガイドの方が日本語が話せる方で、当日は英語、スペイン語、日本語の3カ国語ツアーでした!

メインのナスカの地上絵ですが、セスナでたくさんまわります。ひとつひとつの絵を説明しながらまわるので、酔いました。後半は辛かったです。

ランチは今回はチキンライスで、バジルのご飯がおいしかったです!レモネードもついてきました。

ガイドさんは日本に住んでいたことがあるらしく、本当に日本語が上手で、とても優しい方でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

これが地上絵!

投稿者: ART, 2019/08/28

セスナからの地上絵は本当にミステリーで素晴らしかったです。
セスナが揺れるので、あまり凝視していると気持ち悪くなるかも。
ワカチナ湖のバギー、サンドボード体験もびっくりでした。

  • ナスカ地上絵

  • 砂漠

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

贅沢なプラン!

投稿者: 女子旅, 2018/08/14

8/11に参加しました。
リマの天気は曇りでしたが、イカは快晴で、ワカチナ湖付近の砂漠もナスカの地上絵も楽しむことが出来ました^ ^
$35で参加できるオプショナルアクティビティではサンドバギーとサンドボードが体験出来ましたが、体験自体楽しいし、写真スポットにも行ってくれたので良かったです!!
また、リマからのバス移動は4時間と長いですが、朝食を出してくれたり、綺麗な休憩所に止まるので苦ではなかったです!
昼食のレストランも素敵な所で、ツアー自体の価格は安い方ですが、内容は豪華でした!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>の参加体験談 | ペルーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>の参加体験談 | ペルー観光で欠かせない世界七不思議のナスカの地上絵。リマからの日帰り観光が可能な世界遺産へ日本語ガイドがご案内します。午後は砂丘に突如現れるペルーのオアシス ワカチナ湖へ。知名度上昇中の隠れスポットで、大興奮のサンドバギーも体験できます。