(参加者のレビュー一覧) ページ 7) 伝統文化体験 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

東京
伝統文化体験のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.79 4.79 / 5

体験談数

540

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Wonderful Experience

投稿者: Monika, 2020/02/16

The hosts did not only share there great skills of Kintsugi with us, also the friendly atmosphere was overwhelming! They gave us a nice welcome with homemade desert and delicious apple tea. We could choose a piece of damaged ceramics and then practice step by step. The hosts also gave us many useful tips and informations in very good Englisch, a hand-out and - very important: a Shopping-List. And at last they even sent us nice Fotos they had taken during the workshop.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Stone Juzu Buddhist Rosary Making Lesson in Daikanyama

Great experience

投稿者: Rena, 2020/02/03

The experience was really nice and I had the chance to also learn a little more about Buddhism.
The cafe' is also lovely!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【着物・浴衣レンタル】雷門徒歩2分!下町情緒溢れる浅草で着物散策<着付け・ヘアセット込/人力車割引券付き/浅草>by サクラフォトスタジオ

タイ人の嫁に

投稿者: 北海道大好き, 2020/01/26

今年の正月3日にご利用させていただきました。
着物選び〜着付け〜髪セットと大変お手際良く、タイ人の嫁もとても喜んでました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

写経体験 都内で気軽に心のデトックス 写経セットは教室で用意するので初めてでも安心!写経筆プレゼント付き<毎日催行/渋谷区> by 寺カフェ 代官山

カフェで写経

投稿者: かをる, 2020/01/22

お坊様と一緒に読経した後に写経開始。私は、重誓偈(三誓偈)の解説を聞いたことがあった為ここでの解説は飛ばしていただきましたが、どういう内容なのかの説明もちゃんとしていただけるようです。
他の方の体験談を読んでから行ったので、お寺の雰囲気とは全く違うと思って参りましたが、本当に普通のカフェの一角で写経をする感じ。(お隣のお若いカップルは書初めよろしく太筆でお習字でした)別にお寺での写経でも雑念は消えないし、いつの間にか書き終わっているという感じなので、賑やかなカフェでも私は特に気になりませんでした。
写経をすることに対する敷居高そうな思い込みの壁が低くなるきっかけとして良いのではないかなと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

記念になりました

投稿者: よーこ, 2020/01/14

自分でもだんだん慣れてきて上手くなるのが楽しめました。ひとり参加ですが、製作に没頭すると他のグループの方等気になりません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Amazing

投稿者: Ireland , 2020/01/13

Was such a lovely experience with amazing little touches from the hosts including delicious homemade apple tea ! The hosts were very friendly and had great English and were very exited to teach us the tradition of their culture ! Everything is done with care and to perfection ! Even the way they wrap up your piece and pop it in a bag is done so thoughtfully ! Would highly recommend this experience if your in Tokyo. It’s also a great way to meet and chat to some locals

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Fantastic experience of Japanese repair technique

投稿者: Arjen, 2020/01/11

This was one of my most valuable experiences in Japan in four and a half months of staying. You are very warmly welcomed with a drink (there is more than enough for a couple of drinks) and a homemade cake.

The couple helps you out working on your piece of choice (or your own cup! I brought my own cup which I found in the woods of Chichibu), explain which tool is for what and how to do what you are about to do. You can do this at your own pace and you do not have to fear not having stable hands or not being able to pull it off. They will always support you in getting a beautiful piece to take home.

They will show you what you need to buy from Tokyu Hands to execute the technique at home and give you a tour through their works and their workshop in the building on the left.

If you're in Tokyo, got some spare time or want to learn a Japanese craft, definitely recommended to go here! English is no problem!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

A great morning learning a great skill

投稿者: Josh , 2020/01/06

This was a fantastic experience for my wife and myself to sit with 2 very skilled teachers and learn about Kintsugi.
A very warm and inviting environment, you are greeted with a delicious treat and tea or coffee.
It's then straight into learning different aspects of Kintsugi.
At the end of the class your item is packaged securely and neatly ready for you to take home.
The Shop is very easy to locate, just follow the directions provided when booking. The walk from the station is around 10 minutes, with some family marts on the way if a toilet is required.
We will definitely be coming back during our next trip.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

1人参加でも安心。できたグラスに愛着が湧きます。

投稿者: NaO, 2020/01/05

初めて江戸切子制作体験をしましたが、とても丁寧に教えて頂けて、初心者でも楽しく作ることができました。ありがとうございました。
私は1人で申し込みましたが、個々のグラスの絵柄毎にアドバイスを頂けるので、1人参加でも友人や家族単位でも楽しく参加できるところが良いです。
申込前にベルトラのレビューを見て、練習する時間を多く取ると本番が足りないとのコメントが多かったので少し心配でしたが、実際に体験してみると、ちゃんと良いものを作るためには練習が必要だし、練習の線でも凄く丁寧にアドバイスを頂けて本番の自分のグラスに取り組めたので練習は大事かなと思いました。
これから参加するかたが時間を考えるのなら、自分が納得するまで練習するというより、練習の線を削る都度に先生に確認してもらって的確なアドバイスを頂いて本番に臨むのが良いと思います。
自分が体験してとても楽しかったので、東京観光に来る友人に勧めたいと思いますし、私もまた参加して今回作ったのと色違いのペアグラスを作りたいなと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

狂言ラウンジ大藏基誠 ラウンジパーティと狂言公演を組み合わせた新感覚ライブ 満足度NO.1の人気イベントが復活!<選べるベルトラ限定プラン>

笑いで今年を締めくくりました

投稿者: 匿名希望の旅人, 2019/12/30

1年ぶりに狂言ラウンジにお邪魔しました。いつ見ても安定の笑い、時代を超えて受け継がれる伝統芸能のなせる技だと思います。1年ぶりに観させていただき、狂言方のみなさまがさらにスケールアップしており、自分もまだまだ頑張ろうと勇気づけられたりもしました。(大袈裟ですが)。また、演目終了後の、演者さん達のほのぼのトークが面白く、仲良しな感じが伝わってきて気持ちがほっこりしました。質の高い伝統芸能と非日常空間を気軽に楽しめる場として、狂言ラウンジはとても貴重な存在、今後も末永く続いてほしいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Amazing experience

投稿者: Athena, 2019/12/20

Me and my girlfriend thoroughly enjoyed the workshop. The hosts were amazing people, super helpful and so welcoming and treated us like friends! We learned so much and came out feeling proud. All our questions answered and the couple is eager to help and make you feel accomplished! Highly recommended.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Kintsugi course

投稿者: Mahazosoa , 2019/12/14

I really enjoyed this two hours and a half of Kintsugi. we got a lot of information on the techniques and on Japanese culture as well. It was organised in order that that we can continue on our own. The materials were well listed and described and I found them easily in Tokyu hands. many many thanks

  • Introduction with the list of materials

  • painting with gold the chips repaired on a Meiji cup ( 1868 onward)

  • it is not yet finished. It still needs gold powdering as finition. Many thanks for All

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

kintsugi workshop

投稿者: stevie, 2019/12/11

The walk from train station to the workshop was delightful in the morning of a day in November. Extremely well structured and presented content. Delicious homemade tea and snacks. Concisely explained and taught skills fundamentally required for us as beginners who might very well be engaging ourselves with the art in the future. It amends not only ceramics but many other things that might have been put away for unspoken reasons for ages. Kintsugi from now on is more than just a new skill to me. It's going to be a way of life.

Yoshi and Yoshiko, thank you!

  • My homework^^

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Definitely a good idea to spend a great time - come with friends or alone!

投稿者: Cecile, 2019/12/06

Very warm and simple introduction to kintsugi with the possibility to check picture books about its history and evolution.
As a complete beginner I was glad to meet the adorable teachers and to taste their delicious welcome cake and fruit tea :).

This workshop remains one of the best memories of my stay Tokyo! And a list of tools is provided so you can even buy them afterwards.

If you want to spend a good time and discover the basics of contemporary diy kintsugi, while visiting a cute and quiet, non-touristy area of Tokyo, this is your activity!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Elegant Tea Ceremony at Warakuan Teahouse in Tokyo

Amazing experience!

投稿者: Vanessa B, 2019/12/02

Amazing experience in what ended up being a private session because of the day and time I booked (Thursday afternoon). Everything was beautifully done and the interaction was great. Highly recommend!!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

One of the best team outing ever! チームビルディングの一環としていい経験となりました。

投稿者: pen-chan, 2019/11/29

The Edo Kiriko lesson was done all in English.
We had office exchange colleague from Germany and the explanation/instructions were very easy to follow.
Pros:
-venue close to the station
-easy to understand instructions in English
-lots of glasses to chose from
-can take your "art work" home on the day
-though it involves cutting and carving, it was very safe
-everyone was very happy with the finished work
-very photogenic
-many interesting places to eat out afterwords (good location)
-lots of fun and it is beutiful
Cons:
-could only use cash for paying on the day
-any discount prices for second time on words?
-many not be so good for a team of more than 6 at a time since they only have 6 cutting machines
-90 min may not be enough time if you want to make more than one

催行会社からのコメント

Thank you for attending the workshop!
We are glad that you had fun with us.
Actually we have 3 rooms and the maximum number of people is 36.
And there's 2h program in our website (not on veltra).

We are looking forward to serving you again.
Thank you!

Sokichi

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

One of the best things I did in Tokyo

投稿者: Jennifer, 2019/11/26

The kind couple who run Kuge Crafts make very efficient use of the time allotted. You’ll repair only a very small break in a beautiful cup, but while you wait for various materials to harden/dry/etc., you’ll learn about the history of kintsugi, other similar art forms, and other kintsugi techniques besides epoxy putty. The treats served are delicious too. I came away wanting to do this at home; luckily you’ll receive a shopping list and photo to take to Tokyo Hands so you can buy anything you won’t find at home before you leave town.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

素敵なグラスができました。

投稿者: いのき, 2019/11/26

母の誕生日お祝いに、母と2人で参加しました。初めてで、うまくできるか不安でしたが、インストラクターの先生がとても親切で、2人ともとても素敵なグラスを作成することができました。グラス、お持ち帰りができ、この価格はコスパ高いと思います。とても良かったです。

  • 二人が作った江戸切子のグラスです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

最後は写真撮影ができるよ!

投稿者: なみこ, 2019/11/24

一人で参加しました。私以外はペアで参加していて、全部で4組です。
少人数で説明も丁寧でした。初めに星を3つ掘る練習の時間があって、好きなグラスで本番です。デザインは机上のサンプルから好きなデザインを選びます。なかなか見本のようにできませんが、大きな修正はスタッフの方がごまかしてくれました。
色付きのグラスは追加料金が発生します。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

着物フォトスタジオ 豪奢な着物をリーズナブルな価格で!専門家が選りすぐった正絹着物を着て写真撮影 <KIMONO PHOTO STUDIO 和/目黒>

みんなが大満足です!

投稿者: ボリス, 2019/11/22

ロシアから来た家族と一緒に参加したが、みんなが大満足です!
5人で参加して、色々な組み合わせでいっぱい素敵な写真ができました!
もちろん、大体の人がすぐにプロフィール写真に使わせてもらってます!
お勧めです!

催行会社からのコメント

先日はご来店いただきまして誠にありがとうございました。
仲の良い素敵なファミリーとご来店いただき感謝しております。
楽しかったですね!
みなさまにとって、日本の良い思い出になりますように。

とても嬉しいメッセージありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています。

KIMONO PHOTO STUDIO和
中原、近藤

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Special Geisha Performance and Games in the Heart of Tokyo

A great way to see the Geisha!

投稿者: Mariam, 2019/11/22

I found the geisha experience really good especially the interactive part (the games) which was fun. Also there was the oldest geisha in Tokyo playing the musical instrument there (94 years old) which was an extra bonus. But I think it's an experience for women, men might find it boring especially the musical and dancing part :)

催行会社からのコメント

Dear Mariam,
Thank you very much for your messege, and we are very glad that you enjoyed our Time to Geisha. The oldest geisha you mentioned is the living history of Tokyo, and she will be happy to hear that you are impressed. We thank you again for your kind messege, and hope to welcome you again in near future.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Amazing experience!

投稿者: Anna, 2019/11/20

The shop owners are stunning experts of the craft. They were extremely kind and wonderful teachers! An incredible and authentic experience that I recommend to all!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Great beginner course

投稿者: Jen from Australia , 2019/11/18

I really enjoyed this introduction to kintsugi and came away with a lovely souvenir! The couple who ran the course were very patient and the cake was delicious.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

またやりたい!

投稿者: LINDA, 2019/11/16

きれいに切れなくても先生がうまくフォローしてくださりちゃんとした作品に出来上がりました。アドバイスも親切丁寧、不器用な私にも根気よく付き合ってくださいました。
遠方からわざわざ参加した友人達も大満足で、皆でまたやりたいね、と言っています。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Incredible experience - we would certainly go again!

投稿者: Antoni, 2019/11/12

What a beautiful experience with KUGE Crafts - we would definately visit again as it was educational as well as practical. We really learnt a lot and we took our art home with us!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

人力車観光 10~120分プラン 雷門+二天門+仲見世通り 王道&浅草制覇まで選べる4コース<ガイド付/浅草>by えびす屋 浅草店

また乗りたくなる!

投稿者: まきんぼ, 2019/11/12

担当の俥夫さんは好きなコースを選ばせてくれましたし、同乗した4歳の子供の相手も笑顔でしてくれました。オススメのお店や、浅草の豆知識などを聞きながら、乗り心地の良い人力車で下町をぶらり、良い気分でした。すれ違う子供たちはみんな羨ましそうに見てました、やはり一度は乗せてあげられて良かったと思いました。ただ、途中で飽きてしまうので、短いコースにしたのも正解だったと思います。(車の上でふざけ始めると危ないですから・・・)私自身はもう少し乗っていたです。
乗車後季節のシール(今は秋)と京都など全国の支店で利用できる次回優待券もいただいたので、四季を通して乗りたくなりますね。乗る前にしっかりとトイレタイムもとってくれましたし、何より急かされなかったのが嬉しかったです。

  • 乗り心地最高!

催行会社からのコメント

まきんぼ様

この度はえびす屋浅草店人力車をご利用頂き、誠にありがとうございます!
また、VELTRAに貴重なレビューを投稿頂き、重ねてお礼を申し上げます。

4歳のお子様と人力車にご乗車されるのは心配な事が沢山あったと思いますが、勇気を出してご乗車頂き大変感謝しております。
お子様とお母様の目線ならではの貴重なコメントを宝にして、よりご家族連れの方も乗りやすく楽しい人力車を目指して精進致します!
是非、また全国のえびす屋で人力シールを集めて下さい!

まきんぼ様御一行のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
誠にありがとうございました!

えびす屋浅草店
藤原

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【着物・浴衣レンタル】雷門徒歩2分!下町情緒溢れる浅草で着物散策<着付け・ヘアセット込/人力車割引券付き/浅草>by サクラフォトスタジオ

素敵な思い出作り&おもてなしができました

投稿者: Mii, 2019/11/06

外国から友人とそのフィアンセが来日し、婚約したばかりだったので、その記念にと思い、このプランをプレゼントしました。お店の方々は英語もできたのでその都度通訳をする必要も無く、またお店の位置も雷門から近く便利でした。二人とも初めて着物を着ることができ、すごく良い経験、そして良い記念になったと言って喜んでいました。日本人でも良い思い出になるかと思いますが、今回は素敵なおもてなしができ、選んで良かったなと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

もう一度

投稿者: ちにー, 2019/09/28

練習時間は少しあります。ただ、練習時間を延ばすと本番が短くなるだけです。
練習では、
・まっすぐに深めの線を作る。
・怖がらずにゆっくり強めに回転ヤスリをグラスに押し当てる。
・溝がキレイなV字型に。
なるように心がけて、少しコツを掴んだらすぐに本番の下書きと削りに入った方がよいです。
溝のV字型が深く彫れていないと、影ができずにのっぺりとした仕上がりになり江戸切子の美しさが出ません。
ポイント消化のためと予約したツアーでしたが、成果品も持ち帰れて使っていけますし、お値段以上の楽しいツアーでした。
もう一度作ればきっともっと上手にできる…と…思います…。

  • 底も模様をつけられます!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Such a discovery !

投稿者: Sarah, 2019/09/18

It has been such a nice experience because the hosts were kind and wanted so much to share their knowledge.
Kintsugi wasn't has difficult as I taught : I've just followed what they showed me.
They explained me where I can buy the tools. They made me discover another kind of japanese artcrafts like liquerware.
I loved the way they welcomed me with a delicious mango pie and a fresh fruits drink.
A delightful moment, I advice you to try this experience !

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

Such a wonderful experience!

投稿者: Christine , 2019/09/08

This was such a fun, interesting and enjoyable experience! Yoshiichiro and Yoshiko were so kind, knowledgeable, helpful. They were very patient as they tried to bridge the language barrier while giving instructions. They had several “cheat sheets” in English to help me understand.

They also were quite hospitable, providing snacks and even taking my photo several times during the repair process. Yoshiko also kindly showed me her ceramics studio, as I had made the piece that I used.

The entire process was easy enough, but patience and care are necessary. They gave me a list of supplies to purchase (and the address of a store so that I could bring those home with me.

Overall, I would highly recommend this experience. It’s a great introduction into the beautiful art of Japanese kintsugi! As an aside, I had mentioned to some of the staff at our hotel that I was taking this class and they scoured the hotel to find some old examples that they had in their possession. When I returned with my piece, the staff were impressed and asked for the contact info so they could recommend the Kuge’s to other hotel guests.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

伝統文化体験 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

美しく繊細な日本の伝統工芸は、海外からも注目を集める日本の文化のひとつ。東京にはそんな日本文化を体験できるスポットが沢山あります。 職人さんの技が光る江戸切子体験や金継ぎ体験、気軽にも本格的にも楽しめる茶道体験や写経体験、さらには東京観光がもっと楽しくなる浅草の人力車や、きもの・浴衣の着付け体験など、様々なプランを取り揃えました。 江戸時代から続く日本の誇る伝統工芸品、江戸指物、東京染小紋、桐木目込み細工などを職人さんから実際に学ぶことができる体験や伝統芸能を楽しめるプランもご用意。 世代を超えて日本で育まれてきた伝統文化を体感してみませんか。日本の良さを再発見できる東京の伝統文化体験の事前予約はこちらから!