[写真付きのみ] 【水陸両用バス】スカイダック東京 バスのまま海川へスプラッシュ!水上走行で東京名所観光 <スカイツリー®コース/豊洲コース/お台場コース>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【水陸両用バス】スカイダック東京 バスのまま海川へスプラッシュ!水上走行で東京名所観光 <スカイツリー®コース/豊洲コース/お台場コース>

参加者の評価

4.24 4.24 / 5

体験談数

38
体験談を投稿する

楽しかった。

投稿者: けんちゃん, 2024/05/20

お天気にも恵まれて、爽やかな風
道路走行中は手を出さないようにとの注意のとおり道路が近くて驚いた。
ガイドさんの観光名所の案内を聞きながら、あっという間の体験でした。
陸から水に入る時はおもわず歓声をあげるほど楽しかったです。
春の桜の季節も景観が素敵だと思う
とても良かったです。

  • 車窓から

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

接待大成功。

投稿者: あんみ, 2024/04/27

桜を見に日本に来たタイ人ファミリーを連れてスカイツリーコースを回らせてもらいました。
桜いっぱいのコースを回ってくれて、タイ人ファミリーも終始テンション上がっていました。
外国人のお客さんばかりのイメージでしたが、実際は日本人ばっかりでびっくりしました。
時間はお台場コースを楽しんでみたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: kazu, 2024/04/18

お天気ちょうど良くて、しぶきがかかっても気持ちいい。カモメさんがいっぱいついてきました
普通の船にはない、バスが入水する迫力ある瞬間は水陸両用バスならではですね!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい体験!

投稿者: ヒロちゃん, 2023/12/10

バスが海に入る瞬間はとてもスリル満天!
初めての体験でしたがたいへん楽しかったです。ガイドさんが笑顔で詳しい説明も素晴らしかったです。また来年北海道からスカイダック乗りに行きます。

  • ☀天気最高

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

インパクト最強!

投稿者: なおなお, 2023/11/05

TVやSNSで話題だったので、是非体験してみたいと思い、予約しました
天気にも恵まれ、滅多に味わえない体験が出来ました
やはり陸から海へのダイブは迫力あるし、海に出た後の眺めも素晴しく、rainbow bridgeを下から滑る様に見る事が出来たり沢山のかもめに囲まれながら遊覧するのも良かったです
楽しかったので2周してほしいと思ってしまいました

  • 青空とマッチしてました

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい

投稿者: tama, 2023/10/02

自分も初めてですが、70代の両親と50代の姉夫婦を連れて一緒に乗りました。
70代の両親も凄く喜んでくれました。
楽しかったので、次回は主人と一緒に行きたいと思います。
残念なのは乗る時間が短いですね~

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初水陸両用バス

投稿者: かよりお, 2023/09/28

短い時間で何か体験したいなと探していたら、水陸両用バスがあることを発見。陸から水へ、どんな感じなんだろうとワクワクでした。みんなでカウントダウンをして海へ入ったあの瞬間は最高でしたー。時々水しぶきが顔や服にかかりましたが、これもなかなか良かったです。ガイドさんの説明もとてもわかりやすく、楽しい時間でした。みんなにもすすめたいと思います。ありがとうございました。

  • バスで海へ

  • バスからのレインボーブリッジ

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

『スカイダック』に乗って❗️

投稿者: 青ちゃん, 2023/05/05

天気にも恵まれて、気持ちよく、海に入る際に水しぶきをうけて、少し濡れましたが、あっという間に乾いて、そして、あっという間に終わってしまい、あっという間のひとときでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スプラッシュ!

投稿者: はるあね, 2022/10/30

水陸両用車に乗るのは初めてで、ドキドキしながらのスプラッシュでした。
車体が変わっているので散歩中のお子さんが手を振ってくれて、パレード車に乗っている気分で楽しく観光ができました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

話が面白い!

投稿者: yu5, 2021/11/14

ガイドの女性の方の話が、ユ−モアがあって楽しかったです。芸人になれるかも!と思ってしまいました。水陸両用バスは、1億円もするようで。貴重な体験をしました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

skyduckあらためcrazybee

投稿者: きちお, 2021/04/25

台場、豊洲Vieに参加させていただいました。
海から観光できる時間が長くお勧めです。
海に突入するときは気持ちいいです。

  • ハチ号(ナンバーも8)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1歳の子供とスカイツリーコースに参加しました。

投稿者: Carol, 2020/12/21

当日、豊洲・東京Viewコースから急なお願いでしたがスカイツリーコースに変更していただきました。
快く変更いただき助かりました。
またバスだしとコロナの状況が気になりながら向かいましたが
乗る前に消毒を1人ずつ実施し、窓(ビニール)も開けるかどうか聞いていただき開けてもらえるのでコロナ対策も安心できました。
コロナの影響を受けてとても空いておりましたが丁寧にガイドいただき
子供の相手もしていただけてとても嬉しかったです。
子供はバスでウトウトしてしまいましたが何とか寝させないように起こし、
スプラッシュした後は大興奮でずっと外を見ていろんな人に手を振っていました。
また是非お願いしたいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう少し迫力があれば・・・

投稿者: がんとも, 2020/12/15

都内を走り、海川へと車ごとスプラッシュなのですが、期待通りのスプラッシュではありません。しかし車からの風景はGOODです。窓がないので真冬はかなり寒いかもしれません。

  • 車内から上を見上げればスカイツリー

  • 夜のスカイツリー

  • 先頭座席はこのイメージです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/11/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての水陸両用バス

投稿者: ガーガーバード, 2017/08/06

真夏日に利用したため、乗ったときはシート等全てが熱くて、シートベルトするのも大変でしたが、公道へ出ると涼しく、また、ガイドさんが楽しく解説付きでお話してくれるので、あっという間でした。
ただ欲を言えば、川の中での走行が短かったので、もう少し増やしてもらえたらと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水陸兩用巴士

投稿者: yung, 2017/01/30

水陸兩用???什麼巴士帶著驚奇的心情,在網上預訂了,一路上導遊努力的介紹風景,古街的歷史,神社的風貌,雖然冬天的冷風,吹的有點發抖,但一路的美景,暫時忘掉寒冷,如果還有機會会選擇夏天再坐玩一次,荒川的河流,水中的水鴨,那衝入河中瞬間的快感,相信在夏日會更加舒服,15分鐘的休息,在小店內泡足浴,喝杯咖啡,溫和溫暖,回程途中經過龜戶,導遊詳細的介紹,一次邂意的旅程

  • 水陸兩用巴士

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールデンウィーク 水陸両用バス

投稿者: シルバー夫婦, 2016/05/05

ゴールデンウィーク中の平日 スカイツリー前より乗車して中川 水陸両用バスに乗って来ました。 川の中には 約15分しかないので、倍近くの30分以上がよかったと思います。
また、隅田川川下り等のコース設定もありと思います。

  • 全体

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/05/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

がーがー

投稿者: もぐちゃん, 2015/08/15

一番暑い14時に参加しました。猛暑の中、クーラーもないダックちゃんに乗ったときは後悔しましたが、街中を走る際の風で何とかしのげました。
説明も楽しく、頂いたダックちゃんのがーという笛をふきながら、あっという間の1時間半でした。

  • クーラー無し!

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/08/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

【水陸両用バス】スカイダック東京 バスのまま海川へスプラッシュ!水上走行で東京名所観光 <スカイツリー®コース/豊洲コース/お台場コース>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 【水陸両用バス】スカイダック東京 バスのまま海川へスプラッシュ!水上走行で東京名所観光 <スカイツリー®コース/豊洲コース/お台場コース>の参加体験談 | 水上を走るバスとして知られる水陸両用バス、スカイダック。バスのまま水面への豪快スプラッシュは盛り上がること間違いなし!車体が高いので地上を走行しているときも普段とは違った都内観光を楽しむことができますよ。コースは東京都内で全3コース。乗り場も異なりますからご自身の観光スタイルで選べます。所要時間も予定に合わせやすい2時間以内のツアーをご用意!事前予約がおすすめです。