(参加者のレビュー一覧) ページ 2) お座敷遊び/舞妓 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
お座敷遊び/舞妓のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.45 4.45 / 5

体験談数

653

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

楽しめました

投稿者: boo, 2024/01/07

一人での参加でしたが参加人数も少なくマナーの良い方だったこともあり貴重な体験をする事が出来ました。
夕飯がそれなりなのは御愛嬌ということで。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さんの踊りを見るときに

投稿者: 還暦のたび, 2024/01/07

自席を立っての写真撮影する方がいたので踊りが見えない時間がありガッカリでした。
食事の席の配置も何となく座る様な雰囲気でそれが分かっていたらそれなりに楽しめたかも

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

舞妓はんは最高!

投稿者: がお, 2024/01/07

舞妓はん、 接客のプロです。 稽古、教育などすべて受けたうえでの話し方、踊り とても良い時間でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都バスツアー 日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食<木・日催行/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

食事も京都芸能も最高でした

投稿者: くーまん, 2024/01/05

ガイドさんの説明はとてもわかりやすかったです。湯葉づくしはボリュームあります。
京都芸能は今まで、なかなか見る機会が無かったので、とても楽しめました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

貴重な体験が出来ました。

投稿者: ペンママ, 2023/12/31

舞妓に憧れている娘と参加。
京都駅前から市内観光のガイド付きでしょうざんまで。
舞妓さんの舞を鑑賞後は撮影・質問タイムも有り貴重な時間を過ごす事が出来ました。
しょうざんのお庭も素晴らしく日中に改めて訪問したいと場所でした。
もちろん京都の夜景も素敵でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【多言語バスツアー】舞妓はんの舞踊と京料理付き バスツアー 舞妓はんとの記念撮影<英・中・韓音声ガイド/京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー

投稿者: トラオ モリ, 2023/12/30

舞妓さんと一緒に写真を撮れたのが良かったです。
京都は何度行っても常に新しい発見があり楽しいです。住んでる札幌とは別世界ですね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

ライトアップに舞妓さんの舞踊▪▪京都の良い思い出になりました

投稿者: パール, 2023/12/09

ライトアップでは池に写る広葉樹が素晴らしかったです。舞妓さんの舞踊もゆっくり観覧できたし、日頃の舞妓さんの生活など聞けて、このコースに予約して良かったです。
バスの運転手さんやガイドさんも、とても親切で次に京都に来た時も予約したいと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

初めてのお舞妓さん

投稿者: 北斎, 2023/12/08

初めてツアーに参加させていただきました。
しょうざん庭園の水面に映し出された紅葉に感動しました。
お料理は冷めていたのが残念ですがお舞妓さんの踊りと何回となく撮影に応じてくださった温かなおもてなしにも感動しました。
ガイド&ドライバーも感じが良かったです.

  • 水面に映し出されたのを見た中でいちばんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さんがかわいい

投稿者: みやみや, 2023/12/04

紅葉シーズンの京都で、自分で観光しようにも混んでいてバスやタクシーに乗るのも食事するのも大変ということで、ツアーに申し込みました。
一度は本物の舞妓さんを見てみたかったので、舞妓さんの舞を見ながらの食事と記念写真の撮影はとても思い出に残るものとなりました。舞妓さんはお人形のように可愛らしかったです。
しょうざん庭園や北野天満宮の紅葉のライトアップは、込み合っていなかったのでゆっくりと美しい紅葉を堪能でき、良い写真もたくさん撮ることができました。見学時間も十分でした。
帰りの交通手段も気にしなくても良く安心感がありましたし、ツアーに申し込んで大正解だったと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さんが、可愛い

投稿者: のえる, 2023/12/03

短時間でしたが、舞妓さんの踊りを拝見し、お話することも出来て、貴重な体験をさせていただきました。
食事をするのを忘れて、舞妓さんに目を奪われ、食事をする時間が無くなりそうで、焦りました。
夜間のしょうざん庭園も素晴らしかったです。
北野天満宮の御土居の紅葉も昼間とは違った雰囲気で良かったのですが、御朱印を頂くのに時間がかかり、ここも大忙しでした。
密度が濃いので仕方無いところも有るのでしょうが、ゆっくり写真とか撮ってたら時間が無くなって、最後駆け足でした(笑)。
お食事、美味しかったのですが、量的に主人は物足りなかったようです。
その点以外は、貴重な体験が出来て、ほぼ満足できるものでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さんに会えて楽しかった

投稿者: つよし, 2023/12/02

紅葉にはまだ早かったですが、舞妓さんに会えて楽しかったです。
京都にきたら、バスツアーを利用したいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

スムーズに紅葉

投稿者: ミニサーモン, 2023/11/29

料金の半分くらいが料理代だとすると、もう少し良い材料、食材でもいいように思います
団体対応で、冷めているのは仕方ないにしても
天ぷらのエビも小さいし、刺身はミニサーモン2切れ、ちょっとコストカットしすぎです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんの舞鑑賞+お座敷遊び+京料理のお食事+町家見学 歓談や写真撮影も楽しめる 登録有形文化財の町家「冨田屋」催行 <午後・夕方/上京区>

食事はおまけ

投稿者: ‍もあ, 2023/11/28

貴重な場所で特別な体験ができました。
ただ、京料理に期待しすぎて少し残念な気持ちになりましたのでお食事よりも思い出作りに是非

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さんと北野天満宮

投稿者: のり, 2023/11/28

北野天満宮のライトアップ、しょうざん庭園の紅葉は見頃でよかったです。舞妓さんとの写真撮影、質問などの時間もあり素敵な思い出になりました。明日はまた別のコース参加します!

  • 舞妓さん舞踊

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

おひとり様

投稿者: パイン, 2023/11/27

おひとり様だったので、知らない方と隣同士に座るのは良いとして、周りから連れだと思われている位に携帯翻訳アプリを利用して、お隣の海外の方に説明したりした。
今京都は海外の方たくさん来るし、ガイドさんもう少し英語が喋れるとありがたい。
その海外の方が予約したサイトでは舞妓さんが2人来るって書いてたらしいが一人しか来なかった。
食事が始まってすぐ舞妓さんが来て、踊りの披露と撮影会。
温かい料理もすっかり冷めてしまって、残念だった。

  • 火の点いた小鍋は冷えました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

綺麗の連続。

投稿者: 京都大好きSUN, 2023/11/26

紅葉のライトアップで綺麗の連続。舞妓さんの踊りとお衣装で綺麗の連続。連続ずくめのオススメコースです。

  • 水鏡のライトアップ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

最高でした

投稿者: HC委員, 2023/11/24

舞妓さんの踊りが見たいのでこのツアーにしました。舞妓さんはもちろん良かったのですが、しょうざん庭園が思った以上に素晴らしく、感動しました。池に写る紅葉は神秘的ですらありました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんと一緒に体験プラン 舞鑑賞・記念撮影・お座敷遊び・食事付きなど選べる6プラン by 日本文化体験 庵an

舞妓さん

投稿者: 4姉妹, 2023/11/23

2列目指定でしたが1列目が空席でしたので結果的に最前列でした
すぐ近くで舞妓さんを見れて感動しました
舞妓さんは可愛くて笑顔が素敵でした
お点前、写真撮影、質問タイム、お座敷遊び、舞
とかなり充実していました
写真も動画もOKでした
ただ司会の方が流暢な英語なのですが外国の方を注意する時の口調が強くてびっくりしました

催行会社からのコメント

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
体験を楽しんでいただき、大変嬉しく思います。
また、司会の対応につきましては社内で共有し、改善に努めてまいります。
またの機会のご参加をお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 北野天満宮の青もみじライトアップ鑑賞(4/27~5/5)<懐石風京料理の夕食/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

舞妓さん

投稿者: コロ, 2023/11/21

何回か京都旅行してますが舞妓さんの舞踊が見れたのは初めてでした。今回の旅行のメインのひとつでとても楽しみにしてて大満足でした。しょうざん庭園は水面に映ったもみじがとても綺麗でした。色付きはもうひとつと言う所でしたが(笑)
北野天満宮はちょっとガッカリでした。

  • 鯉が動くと波たち波紋が…

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 祇園でお座敷体験 お座敷遊び+舞鑑賞+お抹茶 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

海外のお客様も楽しめます

投稿者: コウジ, 2023/11/19

道向かいの喫茶店が待合室として機能していて、待ち時間中のワンドリンク代をお店に払って頂きました。感謝。時間が来て2階に上がると芸妓さんの富多愛さんが来て先ずはお茶を立ててくれました。姿が美しかったです。参加者の一人が誕生日という事でその後踊りを披露して富多愛さんの他に舞妓さんも1名踊りを披露してくれました。ゲームをしたり写真を撮ったりして、とても楽しい時間を過ごせました。お薦めします。

  • 美しい舞姿

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

第64回 祇園をどり 芸舞妓の舞台鑑賞券(2023/11/1~11/10)<祇園/京都市>by アタシェ京

次回もベルトラで予約したい

投稿者: 京都好き, 2023/11/09

初めての利用でした。普通に行くより、お得かと思います。プレゼント付きなのと、良い席で満足でした。また利用したいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by 京都定期観光バス / 東山山頂からの夜景展望付プラン

投稿者: ひでyou, 2023/11/04

京都の夜景も最高でしたが、舞妓さんとのお話や舞など、本当に感動しました。本物の舞妓さん自体が芸術作品でしたね。人柄やお着物、帯など、もっとお話しできたらと思いました。また、違うコースで舞妓さんを満喫できればと思っています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

舞子さん可愛いかった。

投稿者: aki, 2023/11/01

アクシデントありましたが、それがまた親近感わいてとても良かったです(*^^*)
ご飯と天ぷらは硬すぎでしたが美味しく頂きました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんと一緒に体験プラン 舞鑑賞・記念撮影・お座敷遊び・食事付きなど選べる6プラン by 日本文化体験 庵an

舞妓さんとランチ

投稿者: mitti, 2023/10/28

京都へ行って本物の舞妓さんと触れ合う事が出来た事
本当に充実した体験になりました。
一生の思い出になりました。

催行会社からのコメント

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
一生の思い出と言っていただけたこと、スタッフ一同とても嬉しく思います。
また京都にお越しになる際は、ぜひご参加お待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 夜の祇園でお座敷体験 舞鑑賞+お座敷遊び 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

A wonderful experience of hospitality and traditional arts

投稿者: Octavia Gordon, 2023/10/22

I had a wonderful experience at Tomikiku tea house. I was welcomed by the very kind owner of Tomikiku ochaya. She kindly explained the course of the event with the geiko, Tomitsuyu san which included the tea ceremony, dance, and questions. Their hospitality was excellent. I really enjoyed the tea ceremony, the beautiful dance, and chatting with the very skilled geiko, Tomitsuyu san. She is very fluent in english and was great chatting with her about her life as a geiko san. I also got to meet one of the newly debuted maiko in Gion Higashi, Kanosono san and ask her questions with the help of the owner of Tomikiku ochaya who kindly translated for me. I also got to take photos with the geiko san and maiko san which will be treasured memories of a wonderful event.
Overall was an amazing experience with the best hospitality and highly skilled geiko san and maiko san.
I would highly recommend Tomikiku ochaya.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 祇園でのクイック体験 舞鑑賞+お写真撮影 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

舞子さん可愛い、日本的タイプなんです。会話もういいです。

投稿者: 美さん, 2023/10/20

予約入れるあと、ずっと返信ないので、心配してあました。予定日近づくと、時間変更もうされた。でも、結局可愛い舞子さんと会って、満足しました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 祇園でお座敷体験 お座敷遊び+舞鑑賞+お抹茶 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

We are little unhappy.

投稿者: Mark, 2023/10/12

They cut us short by about 20 minutes, were very disorganized. Maiko hardly danced and the madame almost through the sweets at us. They were running late and we paid for it.

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんと一緒に体験プラン 舞鑑賞・記念撮影・お座敷遊び・食事付きなど選べる6プラン by 日本文化体験 庵an

舞妓は-ん!

投稿者: セシル, 2023/10/11

舞妓さんデビューして、4日目の叶鈴さんが来てくれました。踊りを鑑賞したり、個人記念撮影など、花町遊びもすぐ負けましたが、楽しかったです。又、利用したいです。

  • 叶鈴さん

催行会社からのコメント

この度はご参加誠にありがとうございます。
体験を楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います。
素敵なお写真の投稿もありがとうございます。
また京都に来られる際には、ぜひご参加をお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切催行】舞妓さんまたは芸妓さん 舞鑑賞+懐石料理 老舗高級料亭 東観荘で特別な体験 昼食・夕食から選択可<飲み放題付/撮影自由/宮川町>

京料理を食べながら舞妓さんに会えて感激

投稿者: TH, 2023/10/10

平日の12:00に東観荘へ伺いました。個室に案内され既にテーブルが用意されていました。飲み物と前菜が出された後に舞妓さんが登場して、踊りを2曲披露してくれました。その後に舞妓さんとおしゃべりを色々させてもらいました。まだ18歳くらいの舞妓さんらしく、笑顔がとても可愛いらしい感じでした。何を話そうか事前に質問事項などを考えてきましたが、質問のネタも尽きてしまうくらい、あっという間の2時間でした。

催行会社からのコメント

この度はありがとうございます。
舞妓さんとの貴重なお時間を体験頂き日本の文化を体験頂き
ありがとうございます。

昔ながらの伝統を守りながらお客様に体験していただく様努めてまいります。
貴重なお言葉ありがとうございます。


京花街かわむら

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

最高でした!

投稿者: ルーパス, 2023/10/09

・バスツアーなので、楽でした。(友人4人で参加)
 「しょうざん」リゾートまでバスで約30分です。
 お得な現地集合・解散ツアーもありましたが、バスツアーで良かった。
 ガイドさんが名所を案内説明してくれました。
・「しょうざん」に到着後、舞妓はんの舞踊を鑑賞しながら京料理を頂戴しました。(箸が止まり、観入ってしましました)
 舞妓はんへのQ&Aコーナー有り、可愛い声で回答してくれました。
 また、記念撮影もあり、何枚も撮影でき、且つ、千社札を頂き大変嬉しく大事にします。
・京料理も美味しく完食した後は、庭園を散策しました。
 夜であまり見えないなあと・・・。
 池の傍に来たら、ライトアップされていて、木々が池の水面に写って、
 吸い込まれそうなくらい深く映って、幻想的でした。
・「しょうざん」を後にして、バスは東山山頂へ、天気も良く、京都市内、大阪方面まで夜景が綺麗に見えました。
・バスは五条大橋辺りで途中下車し、我々は解散しました。
 その後は、余韻に浸り、鴨川周辺を散策しました。(二次会へ(笑))

次回は、舞妓はん、芸妓はんとのお座敷遊びを体験したいと思います。
 
 

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

お座敷遊び/舞妓 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都を象徴する存在として知られる「舞妓・芸妓」は、世界的にも有名な日本を代表する伝統文化のひとつです。舞妓さんや芸姑さんが踊りを披露したり、お客様と歓談をする場所を「お茶屋」といい、特に、祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東などお茶屋が集合している街は「京の花街」と呼ばれています。お茶屋は「一見さんお断り」の文化があることで知られており、観光客には敷居が高いものと思われがちです。ベルトラでは、そんな貴重な舞妓さんや芸姑さんの京舞鑑賞やお座敷遊びを体験していただける様々なプランをご紹介しています。京料理のお食事を楽しみながら舞踊を鑑賞したり、お座敷遊びに挑戦してみたり、記念撮影で写真として思い出に残したり。事前予約制となり、料金体系もシンプルなので、旅行の計画にも組みやすくなっています。観光中に気軽にご参加いただくことができる1時間ほどの体験から、大切な方へのおもてなしに最適な本格的なお茶屋催行のプランまで、あなたにあったプランでご参加いただけます。京都に訪れたら、ぜひ本物の舞妓さん・芸妓さんと触れ合う貴重な体験をお楽しみください。