【多言語バスツアー】トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も<英・中・韓音声ガイド>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【多言語バスツアー】トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も<英・中・韓音声ガイド>by おこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.00 4.00 / 5

体験談数

5
体験談を投稿する

川下り中止時の対応に問題あり

投稿者: せさみ, 2024/05/13

保津川の増水により川下りが中止になりました。
それ自体は致し方ないと思いますし、川下りが無くなった後の「トロッコ列車と嵐山散策」は、それはそれで楽しめました。

ただし、川下りの中止についてはツアー開始時の集合場所である定期観光バスのりばの窓口で初めて知らされました。
窓口担当の方は『Eメールや電話などで中止の連絡が行っているはず』との旨、おっしゃっていましたが、実際は何の連絡も来ていませんでした。

今回は「川下り」をこそしたいと考えていましたので、ツアー全体のキャンセルを申し出ましたが、『定期観光バスのりば窓口が開いた時点ですでにツアー開始まで1時間を切っているのでキャンセルできない』と言われ、川下り分の返金を受けて「トロッコ列車と嵐山散策」に参加することで合意した経緯があります。

このツアーは「川下り」が中心であると思いますので、中止時の連絡とキャンセルへの対応について改善を求めます。

催行会社からのコメント

数ある旅行会社の中からVELTRAをご利用いただきありがとうございます。
この度は、保津川下りの運航中止に伴い、残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。

保津川下りの運航中止のご案内に関しまして、催行会社に確認いたしました。
以前までは、保津川下りの運休の情報が入り次第、お客様や各旅行会社(販売サイト)にご案内をしておりましたが、当日の状況により急に運航中止となることも多いことから、現在は一律でコース変更の連絡を行っていない旨、報告を受けております。
当日の窓口の担当者より「中止の連絡があったはず」と伺ったとのこと、催行会社側で共有ができていない状況であったかと存じます。
ご案内に誤りがございましたこと、催行会社に代わりまして重ねてお詫び申し上げます。

なお、弊社ベルトラでは、催行会社よりコース内容の大幅な変更や、中止の連絡を受けた際は、ご予約されたお客様にメールにて変更のご案内を行っております。
保津川下りの運休に関しては、催行会社の対応に準じ、個別のご案内は行っておらず、アクティビティページの「予約前の確認事項」に下記内容を記載しております。

------
河川増水時等により、保津川下りが欠航する場合は、嵐山の散策時間を延長してご案内いたします。ツアーの開始・終了時間に変更はございません。保津川下りの料金は、当日現地窓口にて直接返金させていただきます。

保津川下りの最新の運航状況については、保津川下りの公式HPにてご確認ください。
■京都・亀岡 保津川下り
https://www.hozugawakudari.jp/
------

この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいた貴重なご意見はサービス品質の向上に繋げ、催行会社と共にお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう検討して参ります。
残念な思いをさせてしまい心苦しい限りですが、また機会がございましたらご利用いただけますと幸いです。
今後ともVELTRAをよろしくお願い申し上げます。

ベルトラ 営業担当

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

30年ぶりの京都旅行

投稿者: ピンクアクア, 2023/10/23

今回の京都旅行は30年ぶりでした。30年前にお腹の中にいた娘と、その娘の30才の誕生日祝いの旅行で、親子で京都に行きました。はじめはフリーで回る事も考えましたか、時間の効率を考えてバスツアーを選びました。行ったのが9月下旬だったのでまだ猛暑日ではありましたが、嵐山の竹林や保津川下りでは少しだけ秋の気配を感じる事もできました。おおむね楽しかったのですが、トロッコ列車に乗った時に、車掌さんの喋りがスーパーの店員さんのような途切れない喋りでうるさいなぁと思いました。もう少し落ち着いた喋り方やマイクの音量も音が割れている感じでもっと静かに山の景色を楽しみたかつたです。あと保津川下りでは、最後の最後に渡月橋の手前で団子やイカ焼きの販売の船がやってきて、もう少し早いタイミングであれば買いたかったです。しかも販売船の待ちで20分到着時間が遅れ、予約していた嵐山のランチを断られてしまいました。しかし次回また京都へ伺う機会があればバスツアーを使いたいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秋は最高でしょう

投稿者: kumako, 2023/09/24

酷暑の中でも参加日は少し暑さがマシな日で助かりましたが、屋根があるとはいえ夏場は暑さ対策が必要そうです。特に小さなお子さんは救命胴衣が暑くてしんどそうでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

嵯峨野トロッコ列車と嵐山散策

投稿者: 桜吹雪, 2023/04/01

嵯峨野トロッコ列車体験出来て良かったです。
ただ時期的にも嵐山人混み凄すぎて目眩がしたので
早めにバスに戻っても嫌な顔せず対応して頂いた事に
感謝してます。
バスガイドさんの案内や歴史話も面白く分かりやすかったです。
また機会を作り、利用したいです。

  • 桂川

  • 嵯峨野トロッコ列車

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トロッコ列車と保津川下りバスツアー

投稿者: のあのあ, 2022/08/19

川の増水で保津川下りは中止。トロッコ列車のみの体験だったが、川の凄さは体験できた。また車中でのガイドも良かった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のどかな旅

投稿者: けんちゃん, 2022/05/03

嵯峨野から亀岡まで桜のトンネルをトロッコ電車で、途中保津川下りの船を見ながらのんびりした旅でした。
保津川下りは途中水しぶきを浴びながらの1時間半もの川下りでしたが、当日は水量が少なくスリリングな川下りとはならず少し残念でした。
嵐山散策は、天竜寺の庭園の広さ、手入れの行き届いた草木、とても感動しました。
コロナ感染の影響で思った程、人出が少なく渡月橋も空いていて嵐山の景色を見ながら歩くことが出来ました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トロッコ列車と保津川下り

投稿者: しんば-ば, 2020/12/06

天気も良く紅葉も八分は色づき眺めながら保津川下りは最高でした。船頭さんのアナウンスも最高で今度は春に乗ってみたいです。これは余談ですが私はGOTOのやり方がわからず、割引き無しの金額をお払いしていましたが後日親切に対象ですので割引き金額返金しますと連絡いただき直ぐに返金いただきました。こんなに親切にしていただき、今後はこの旅行社ぜひ使いたいと思いました。有り難うございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽で行けました。

投稿者: 待たずに乗れました。, 2018/08/17

行ったことないので、ツアーに頼って待たずに乗れました。さすが観光地、嵐山の店はどこも観光客があふれて食事処を探すのが大変だった。もっとゆっくりしたいので、今回は自分で行ってみたいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待通りでした

投稿者: あーちん, 2018/07/05

5月の連休後の週末に参加しましたが、トロッコの駅にはたくさんの観光客が並んでいました。その中を並ばずに乗ることができて(もちろん座って)のんびりと景色を楽しむことができました。嵐山はイベントがあったせいかいつもなのか予想以上に人が多くて疲れました。自由時間も長すぎました。
川下りは、まあこんなもんかなという感じでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう少し時間を有効に

投稿者: non55, 2018/05/03

なかなか予約が取れないトロッコ列車でしたが、今回夢がかないました。
保津川下りも強い日差しでなかったので快適でした。
終わりがまだまだ明るいうちでしたので、できればもう一か所位寄っていただければより良いツアーになると感じます。
今回は嵐山で離脱させていただき、仁和寺等に行ってきました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な時間でした。

投稿者: Elise , 2017/04/18

時間の無駄なく、嵐山の良さを充分に楽しむことができました。なかなか自分では予約が難しいトロッコや、人気のある保津川下り、を体験でき大変有意義で快適なツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

紅葉

投稿者: jun, 2016/11/29

9月から予約して自然相手に時期を読むのは難しい。
1週間ずれてました。 また次回チャレンジしたいなぁ

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間無し

投稿者: シミズ, 2016/09/05

初めてだったので予約しました。待ち時間が無いのはとても助かります。水が少なく醍醐味はあまり感じませんでした。1時間30分トイレに行けないのでビールを飲めなかったのは残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間無し

投稿者: シミズ, 2016/09/05

初めてだったので予約しました。待ち時間が無いのはとても助かります。水が少なく醍醐味はあまり感じませんでした。1時間30分トイレに行けないのでビールを飲めなかったのは残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秋の京都トロッコ列車と保津川下り

投稿者: 京都大好き, 2015/12/26

VELTRAの予約については☆は0です。
なぜならば、インターネット即時予約となっているにも係わらず、
予約完了し、クレジット決済まで済んでいるにも係わらず、
予約が取れていないと言われました。

また予約画面に記載されていたツアー内容についても実際の京都定期観光バスの
ツアー内容と相違が有り、ホームページのミスを指摘したらバウチャーから契約した内容の一部を削除して新バウチャーを送りつけ、その1文を勝手に削除した件についても案内無し。
ほんとに最低のツアー会社でした。

ただ、京都定期観光バスのツアー自体は☆☆☆☆☆5つです!
かなり混んでいる時期で、予定で案内されていた時間とは多少異なる運行にはなってしまいましたが、丁寧な案内で、対応も良く、とても楽しませて貰いました。

催行会社からのコメント

この度は、ご予約完了のお知らせを差し上げた後に満席のご案内となり、ご迷惑をお掛けしたこと、お詫び申し上げます。
幸い増便が催行されたことにより、ご希望のお時間でご参加いただけることとなりましたが、
お手間をおかけしましたこと、誠に申し訳なく思います。

また、貴重なお時間を割いての体験談のご投稿ありがとうございます。
今後はツアー内容、ツアー催行日などのツアー情報については催行会社と密に連絡、確認を取り、
お客様に提供する情報に誤りのないよう努めてまいりますので、
またの機会にも、ご旅行のお手伝いをさせていただければ幸いです。


ベルトラカスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トロッコ列車と保津川下り

投稿者: you, 2015/11/05

紅葉にはまだ早かったですが、天気にも恵まれ楽しかったです。川下りの船頭さんの御話も面白くてあっという間でした。
ホームページには、帰りの到着の時間が書いてなく新幹線の予約を何時にしたほうがいいのかわからなかったので、電話で確認し4時過ぎに戻る予定を聴きました。
また、クレジット決済の為、雨になった場合の日程の変更をする場合、料金がかかるので、直接バス会社にコンタクトをしたほうが融通がきいてお金もかからなくて良かったのが残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気次第

投稿者: わらびもち, 2014/05/01

残念ながら予約した日は雨天のために当日キャンセルになってしまったので別のツアーに参加してきました。他の方やガイドさんに話を聞いたところ、悪天候や、参加人数が少なすぎたり、多すぎたりして決行されないことも多いツアーのようです。なので今度は天気のいい日にぜひ参加してみたいと思いました!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

【多言語バスツアー】トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も<英・中・韓音声ガイド>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

【多言語バスツアー】トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も<英・中・韓音声ガイド>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 車内外国語案内システム搭載のバスツアー。英語・中国語・韓国語音声ガイド付きなので、海外からのゲストを案内する際などにお勧めです。京都に来たら一度は体験したい「トロッコ列車」と「保津川下り」を一日で楽しめるお得な定番ツアー!トロッコ列車でのんびり車窓観光を楽しんだあとは、熟練の船頭さんによる操舵で下るスリル満点の保津川下りを満喫。春は桜、秋は紅葉など、保津川渓谷の四季折々の美しい景観をお楽しみいただけます。