ページ 2) 比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.29 4.29 / 5

体験談数

184
体験談を投稿する

足は疲れたけど、やっぱり最高でした

投稿者: KUOYANG HUNG, 2023/10/11

私は台湾人です
今回参加した比叡山+大原三千院コースでは小雨が降っていましたが、それでもとても良く、小雨の中の山歩きはとても詩的で絵のように美しかったです。
今回の添乗員さんは嵐山ツアーに参加された方と同じ方で、途中で紹介される京都の景色は嵐山とは違っていましたが、説明が素晴らしく分かりやすかったです、また観光客の安全対策も万全でした相変わらずとても丁寧で、本当に素晴らしいツアーガイドでした。
比叡山の観光バスはとてもスムーズで安全な運行で、道中でのガイドさんの風景紹介もとても分かりやすかったです。唯一残念なのは、根本中堂がまだ改修中で見学できないことですが、他の文珠塔と星峰稲荷神社などの建物や風景も美しいです。
大原三泉院で美味しい昼食を食べた後、少し雨が降り始めましたが、でも気温はそれほど低くない、むしろ小雨が鑑賞中に詩的で絵のように美しい気分をもたらしてくれました。これも素晴らしいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しいとこ取りバスツアー二つの名所拝見!ランチもゆっくり心癒される~ぅ~

投稿者: ロクマルケイちゃん, 2023/10/08

比叡山延暦寺に一度は足を運びたいと前々から思っていました。今回は、旅のプロローグ的なイメージで参加したのですが、『満足』の一言につきます!根本中堂での法話が人生の初心に返らせてもらいました。ほとんどの方が、法話が終わった後、出られるのですが、私は、しばらくとどまっていたら、お経の時間になり聞くことが出来ました。聞けるタイミングが限られているそうなので、とても運が良かったです。バスツアーで時間に限りはありますが、充分楽しめました。そして、三千院へと移動です。なかなか広いので、軽い登山感覚(笑)ではありました。途中、寺院でお抹茶をいただくこともでき、『京都』を味わうことが出来ました。ランチもなかなかのボリュームで美味しかったですよ。最後に、バスガイドさんのお話がとてもお上手で、歴史のお勉強になりました。ガイドさんとお写真をとらせていただき、ひとり旅の良い思い出になりました。

  • 五感で味わうお抹茶でした

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

研修旅行で利用させていただきました。

投稿者: こうちゃん, 2023/09/25

ガイドさんの説明が勘どころを心得ていて、スケジューリングも含め、完璧でした。比叡山の厳かさ、凛とした空気、大原三千院の街並みは中々よそにはない空間でした。道中も琵琶湖などの景色が素敵でした。お世話になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思っていたより、・・・・楽しめました。

投稿者: ろばくん, 2023/09/23

以前、今回と違う京都の食事付きのバスツアーに参加しました。その時が初めての一人参加で不安もありましたが、いざ参加してみると何も心配もなく、とても楽しめた思い出があります。今回もその印象があったので参加しました。
比叡山は自分で行くには時間がかかるような場所ですが、バスは効率がいいですね。バスの中でのガイドさんの軽妙なお話は大変面白かったですが、お坊様のお話は、あまり印象に残ることはありませんでした。現地での時間は、ほぼ自由行動でした。以前のツアーは、けして軽妙な話し方ではありませんでしたが、個々の見どころで詳しくガイドしてくれる、ボランティアさんのような方がいてそれがツアーの深みを演出してくれてましたね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかった

投稿者: あざみ, 2023/09/18

思ったより歩く距離が多く暑さもあって疲れたが、自由時間を目一杯使って楽しめた。
ツアーの構成自体はすごく良いと思う。お昼も美味しかった。電車では行きづらいところだったのめ、バスツアーで行けてよかった。
残念なのはバスを満席で使うため、感染対策は何もできていないと思う。多少値段をあげても、1人2席使用できる選択肢がほしい。また狭いバスの中であえて座席を倒すようなマナー違反も多く、その点は不愉快だった。客層は思ったより良くなかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山+大原三千院バスツアー

投稿者: もりりん, 2023/08/28

残暑厳しい中、ゆったりと涼しいバスで目的地への移動は、大変快適で楽しい旅になりました!ありがとうございました。耳に優しい丁寧なガイドさんのお話も、とても分かりやすくて、旅の思い出がより一層深まりました。次はどこに行こうかな?と、計画しています。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山+大原三千院

投稿者: セシル, 2023/08/25

比叡山では、僧侶の講話が聞けました。根本中堂が改修工事中で葺き替え現場が見れました。大原では三千院・宝泉院・実光院を見学しました。芹生の三草弁当も美味しくいただきました。又、違う季節に訪れたいです。バスガイドさんの説明も楽しく、次回もよろしくお願いします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義なひととき

投稿者: ビタメイ, 2023/08/19

暑い時の参加でしたが、バス移動なので幾分暑さはしのげました。昼からの自由行動は高齢の母には少しきつかったため一時間程でバスに戻りました。
バスガイドさんが、ずっと話しをしてくれていたので楽しかったです。今度は涼しくなってからまた参加したいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

祈りの旅 比叡山根本中堂で、お坊さまのお話を聞くことができました。お祈りの心得を教えていただけて、幸せを感じました。ごまだきの炎を見ることも出来ました。日常から離れ、心を浄化できた旅でした。

投稿者: みいちゃん, 2023/08/15

お寺や神社では、御朱印をいただいています。根本中堂では、お参り前に御朱印帳を出します。結構皆さん並んでいました。受け取りも並びますので、早めに行動した方が良いです。
大原では、お食事があります。とっても美味しいです☆その後、三千院に行くように言われましたが、私は、一つお寺を回ってから行きました。他の皆さんと、ルートをずらしたせいか三千院での混雑を避けられたように思います。
階段がありますので、ヒールのあるパンプスは疲れると思います。

  • 声明発祥の地、来迎院です。蝉の声、小鳥のさえずりしか聴こえない静寂な空間でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初叡山、初大原!

投稿者: 山さん, 2023/08/13

漸く味わう比叡山延暦寺と大原三千院でした。市内からの距離、時間からなかなか足を運ぶことができませんでしたが、このツアーを知り、よし行くぞと思いました。行ってみてわかる事、味わえる事が、沢山ありました。また、違う季節に行きたいと思います。

  • 修復工事中の根本中堂

  • 暑さ凌げる三千院

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大改修の延暦寺根本中堂と大原宝泉院

投稿者: 旅行好きサチとキヨ, 2023/08/10

比叡山延暦寺の根本中堂は大改修で全体を見ることはできなかったが本堂の内の御本尊や不滅の法灯の拝観ができ、また見学用スペースからの本堂屋根など大改修の様子は一見の価値があった。
大原の宝泉院では、抹茶を出していただき、住職からは柱と柱、敷居と鴨居を額縁に見立てて、庭園を鑑賞することや、関ヶ原の戦いの前哨戦といわれた伏見城の戦いで、家康への忠義のため自刃した武士たちの血で染まった床板を供養にために天井板にしたことなど説明をしていただいた。なお以前訪れたことがある三十三間堂の東隣に位置する養源院の血天井も同様で、伏見城の壮絶な戦いをわずかでもしのぶことができた。有意義な一日の旅行であった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

誰かと、また来てもいいかも!

投稿者: eisun, 2023/07/29

京都から電車、路線バスなどで行くのが厄介な比叡山に簡単に行く事ができてとても便利ですね。
一人での旅行でも地図や乗り換え時刻など調べる必要が無く、気楽に旅行出来ました。
三千院での3段重弁当も京都を感じられてなんか良い感じでしたね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山観光

投稿者: ケイボー, 2023/07/13

比叡山の根本中堂は改修中で外見は見る事が出来なかったが内部は見学できた。
改修中でなければ見る事が出来ない作業のない夜明けや、構造も見る事ができ良い経験だった。
高僧達が修行した場合で一度行ってみたいと思っていたが、行ってよかった満足です。
三千院も趣があり満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての比叡山

投稿者: たぶんおばちゃん, 2023/07/12

個人で公共交通機関を使って行くとなると時間の組立てが難しい比叡山延暦寺なので、このツアーに参加して良かったです。バスガイドさんは道中ずっと色々説明してくださり参考になりました。比叡山ドライブウェイでは運転手さんもそれに合わせてスピード調整してくれたり、外の景色も楽しめました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの素晴らしいご案内

投稿者: HANA, 2023/07/09

バス車中でのガイドさんの案内、説明が絶妙で大変参考になり、終始心地よい気分で過ごせました。
完璧なプロフェッショナル対応を提供していただき有り難かったです。
昼食も美味しく、雰囲気の良い店で最高でした。
最後になりましたが、根本中堂での僧侶の講話も心に沁みる話で良い教訓にさせてもらいました。
安全運転をしてくださった運転手さん、有難うございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大人の京都一人旅

投稿者: kazutti0821, 2023/07/01

 曇り空の中、京都駅を出発。おひとり様なので、ちょっと不安もありましたがお話し上手なガイドさんのおかげで、楽しむことができました。梅雨さなかの平日とあって、空席もちらほら・・。私の席も隣が空席でゆったり過ごせ、ラッキーでした。私以外のおひとり様は3名でなんと全員男性だったのは、ちょっと意外でしたね。
 本来なら道中琵琶湖が望めるはずでしたが、この日はあいにくの曇天でほぼ見えない状態でした比叡山山頂に着いた頃は特に霧が深く、一寸先も視界がぼやけてましたが、それが却って幻想的なイメージを作り上げていました。
 広大な敷地に佇む延暦寺は、東棟しか拝観することができませんでしたが、それでもやはり存在感が半端なく 威厳に満ちみちた雰囲気が漂っていました。根本中道が大改修中で、その工事の様子を見ることができたのも貴重な体験でした。
 滋賀県から再び京都へ戻り、」大原で可愛らしい三段重の昼食をいただきました。『三千院』や奥ゆかしい雰囲気の『宝泉院』をのんびり拝観。大原ののどかな風景は、なぜかちょっと物寂しく女性一人旅が似合う、と自己満足・・。フリータイムが結構たっぷりだったので、充分癒され満喫することができました。
 

  • 比叡山延暦寺

  • 大原のランチ

  • 三千院

  • 宝泉院「五葉の松」

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても丁寧

投稿者: なおこ, 2023/06/19

行き道では、目的地での楽しみ方や見どころなどの説明があります。

観光スポットで一旦解散する前に、必ず集合場所への道案内『間違えやすいポイント』を伝えてくださっていました。

京都内の観光スポット(今回は立ち寄らない)の紹介も的確で、オススメのお店のお話もあり。
確かに、『そのお店は間違いない!』と思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

延暦寺の広大さが印象的でした

投稿者: SKY, 2023/06/04

以前から行ってみたいと思っていた大原三千院と、個人ではなかなかアクセスが難しい比叡山延暦寺を一緒に巡ることができるのは魅力でした。
ツアー時間の関係で、比叡山の観光に余裕がなかったのは残念でしたが、初めての観光であれば充分楽しむことができると思います。

  • 比叡山での一コマ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

手頃でよかったです

投稿者: Mrs T, 2023/06/02

延暦寺が改修中だったのは残念でしたが中はしっかり見られたし、三千院も参観できたので効率よかったです。昼食は普段食べられない純京風だったのがうれしかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの比叡山延暦寺ーー

投稿者: ちゅる, 2023/05/25

高齢の母と参加させてもらいました。
とてもお天気の良い日で琵琶湖や景色を楽しみながら比叡山延暦寺へ。
ずっと行きたかった憧れの比叡山延暦寺
根本中堂はとても厳かでお堂の中は空気が違います。15分ほど住職のお話を聞き、時間いっぱいご参拝をさせてもらいました。
大原三千院も見どころがあり、ゆっくりご参拝と散策を楽しみました。
中でも阿弥陀三尊坐像(阿弥陀如来像、観音菩薩坐像、勢至菩薩坐像)がいらっしゃる往生極楽院はずっとここにいたい!と思ってしまうほど落ち着ける場所でした。
お食事は【芹生】さんというお店の中で山菜がメインのお弁当なのですが、赤だしもついていてとても美味しかったです。
足腰の悪い母には比叡山も大原も坂道や階段が多い所でしたので少し大変そうでした。
でも母も頑張っていましたし大変喜んでいました。
バスガイドさんも丁寧でしたし、運転手さんも安全運転をしてくれたので、このツアーに参加して本当に良かったです。
おすすめですよー

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです!!

投稿者: おおてもん, 2023/05/19

個人では行くにくい比叡山と大原を効率良くまわれました。三千院あたりもすべて観るのではなく、自分が気に入った所に時間をかけることができて良かったです。またガイドさん、声も良く車窓からの観光案内も良かったです。運転手さんもよく気をつけてくださいました。おすすめです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

延暦寺

投稿者: katsu, 2023/05/16

丁寧でかつ詳しいガイドであっという間のツアーでした、時間が足らなかった
ドライバーも親切、丁寧だった

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都からのワンデイトリップ

投稿者: Sydney , 2023/04/29

アクセスしにくく、今まで立ち寄れなかったところを訪れることができて良かったです。お花見もできるベストシーズンでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山と大原

投稿者: タラちゃん, 2023/04/25

今まで行った事がなかった比叡山に行けた事や大原の綺麗な景観が良かった。
昼食も豪華で大満足でした。

  • 三千院

  • 比叡山の階段

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

それなりでしたが、少し物足りない感じのツアーでした。

投稿者: Taka5412, 2023/04/21

移動時間に余裕を持ったスケジュールか。
・比叡山、大原ともに現地での案内が少なく、移動中のバス内での後付け説明が多かった印象。
・比叡山の鐘撞き体験が出来て良かった。
・ランチのお味が、今一でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山~大原三千院のツァー

投稿者: なかよしさん, 2022/12/11

比叡山は一度は訪れてみたいところでしたので、3泊4日の京都観光の1日を当てて観光。紅葉も見頃でとてもきれいでした。根本中堂はちょうど改修中でしたが、普段見ることができない屋根工事の現場も見学でき、とても有意義でした。三千院の紅葉もうつくしかったです。また宝泉院も見学、抹茶をいただきながらゆっくり美しい庭を鑑賞させていただきました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大原三千院&比叡山延暦寺ツアー

投稿者: 淳ちゃん, 2022/11/24

仲間3人(高齢者・男性)での2泊3日京都旅でした。2日目は少し足を延ばし京都北部7時間のバスツアーを体験しました。大原三千院の紅葉・芹生の昼食も美味しく頂きました。比叡山の根本中堂は修復工事中でしたか何十年に一度の体験は価値有り。円安の今、国内旅行を堪能しませんか?

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしいです。

投稿者: るるる, 2022/11/23

ガイドさんが素晴らしいです!最初から最後まで、ずっといろいろな説明をしてくださいました。大変勉強になりました。声や話し方、タイミングも絶妙で心地よかったです。
特にすごかったのは、転倒したお客様をガイドさんが救った事です。後頭部を石畳に打ち付ける寸前、ガイドさんがとっさに身をていしてお客様の頭をかばいました。ガイドスキルだけでなく、常にお客様に目配り気配りしていらっしゃるプロなんだと感じました。
運転手さんもずっと笑顔で穏やかな運転をして下さり、山道も気持ちよかったです。
少し駆け足の旅でしたが、効率よく楽しく紅葉を楽しむことができ大満足です。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願の比叡山

投稿者: ともこ, 2022/11/22

京都が大好きで何度も遊びに行ってます。1度比叡山を訪れてみたいとずっと思いながらも、なかなか実行できずにいましたが、ベルトラさんで日帰りツアーがあることを知り即決しました。
20年以上ぶりに三千院にも行くことができ、とても可愛らしいお食事も楽しめました。
日帰りツアーにしては高めのお値段設定かもしれませんが、参加して本当に良かったです。
比叡山の根本中堂は工事中で全貌を観ることはできませんでしたが、お坊さんからお話も伺い、1200年灯し続ける行燈(正式名称わかりませんごめんなさい)も観ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。
癒しの声でのバスガイドさんのトークと、下車時の運転手さんの声かけ、とても好感持ちました。
楽しい1日をありがとうございました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

好天で見事な紅葉でした。

投稿者: tafu1, 2022/11/19

同コース2度目ですが、今回は紅葉の見頃時期で最高でした。
ランチの3段重もどれも美味しく、良く味が浸みた煮物や和え物は久々に感激でした。

  • 可愛いお地蔵様たちに再度会えて良かった

  • 紅葉見事でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都市内から少し足をのばして、山里情緒溢れる大原へでかけませんか?車窓から琵琶湖の眺めを楽しみながら比叡山ドライブウェイを抜け、京都と滋賀の県境にある天台宗の総本山、比叡山延暦寺へとご案内。その後は三千院と洛北大原の地巡りへ!四季折々に化粧をする大原の美しい景色を堪能してください。