宇治バスツアー 醍醐寺三宝院+平等院+三室戸寺 世界遺産めぐりと源氏物語(2024/3/19~5/30)<昼食付/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

宇治バスツアー 醍醐寺三宝院+平等院+三室戸寺 世界遺産めぐりと源氏物語(2024/3/19~5/30)<昼食付/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.43 4.43 / 5

体験談数

14
体験談を投稿する

三室戸寺

投稿者: 男性, 2024/05/29

生まれて初めて平等院に行って、天気も良くきれいで感激しました。しかも、たまたま、鳳凰堂の中に入ることができてラッキーでした。全体的にゆったりとした日程でよかったのですが、三室戸寺が見物時間の割には見学できる範囲が狭く、集合時間より早くバスに戻る人が多いようでした。これが、アジサイや紅葉の季節ですと、時間が足りないくらいだとは思いますが、、、。この季節(5月)は茶摘みの時期ということですが、北日本に住む私は茶畑を見渡したり、茶摘みを見たりした経験は皆無です。三室戸寺の見学時間が茶摘み見学や新茶を味わう体験になれば、もっとよかったかなと思いました。ぜひ、季節によってコースを変更することもご検討いただければ幸いです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宇治バスツアー

投稿者: けいごん, 2024/05/07

郊外に楽に行けてよかったです。
鳳凰堂の中に入る時間がなく少し残念でしたが、全般的に満足しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

醍醐寺と平等院鳳凰堂

投稿者: ケリー, 2024/04/04

今年は桜の開花が遅れ、醍醐寺の桜は人混みの中、見頃を迎えていて、その美しさに感動を覚えました。
平等院鳳凰堂では、高齢で足元のおぼつかない母の様子を見て、受付の方が車椅子貸出しの利用を勧めてもらい、砂利道を安心して進め、庭園内の散策をゆっくり楽しむことが出来ました。
枝垂れ桜と凛とした建物の美しさは見事でした。
花の寺で有名な三室戸寺は、何の花も咲いていないこの時期に無理にこのコ-スに入れなくても良いのではないか?と感じてしまいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

どれも美しい,特に平等院

投稿者: grace, 2024/03/28

3月末週ですが桜が全く咲いてなかったことだけが残念でした。去年の同時期は満開でしたが。これだけは自然ですから仕方ないです。平等院に行けたことは感激でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勧修寺がこじんまりして特に良かったです

投稿者: のっち, 2023/04/16

雨のため自力での観光地巡りを避けるためバスツアー選択でした
桜を見ると言う目的のもと勧修寺は行ったこともなく、ノーマークでしたが、こじんまりして良かったです。三十三間堂では息子に似ている観音様を見つけ願を掛け、息子がその後就職試験内定を頂きました。醍醐寺の桜、平等院、三室戸寺はこれからが見どころでちょっと惜しかったけれど一通り巡ることができました。良いツアーでした。

  • 醍醐寺の桜

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスガイドさんがよかったです!

投稿者: まろまろ, 2022/12/19

京都滞在中の2日間こちらのサイトでバスツアーを申し込んでいました。
このツアーは2日目のバスツアーでした。1日目のバス会社と違う会社だということを知らなかったので、ウロウロしてしまいました。

バスガイドさんが、自分が若い頃の修学旅行みたいにパリッとした紺色の制服を来てバスの中からも色々説明をしてくれて、時間的には慌ただしかったですが満足感があり自分はよかったです。

お昼ごはんも美味しかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

宇治バスツアー 醍醐寺三宝院+平等院+三室戸寺 世界遺産めぐりと源氏物語(2024/3/19~5/30)<昼食付/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

宇治バスツアー 醍醐寺三宝院+平等院+三室戸寺 世界遺産めぐりと源氏物語(2024/3/19~5/30)<昼食付/京都駅発>byおこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 洛南地域とお茶の町・宇治を巡る充実の一日コース。10円玉硬貨の絵柄で知られる平等院、世界遺産の醍醐寺、花の寺として知られる三室戸寺、さらに光る君へ 宇治 大河ドラマ展へご案内。ご昼食は京料理宇治川にて「宇治川弁当」をご賞味ください。