SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

参加者の評価

3.65 3.65 / 5

体験談数

60
体験談を投稿する

親子2人京都観光

投稿者: Nmama, 2024/02/12

1日券で乗車
時間を気にしなくても観光、買い物、食事などしてるうちに、ちょうどいいバスが来るというサイクルが、降りた観光スポットごとにできた。
朝一は寒さはあったが、昼頃からは風除けのない席でも問題なかった。五歳の子供もご機嫌。
雨が降った際は、通り雨でもすぐにレインコートなら配布をしてくれた。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実の一日

投稿者: 歩いた2万歩, 2023/07/18

期間限定の早朝便を利用して
7時50分発→10時08分 ①清水寺
朝一は割と空いてました。早歩きで参拝、ぐるっと回って、アイスを食べてクールダウンしてからバスに乗り
10時30分 京都駅に戻る。
清水寺は坂道なので体力のあるうちに回るのがおすすめです。
10時50分発→11時43分 ②西本願寺 各参拝のみ
11時43分発→13時22分 ③烏丸市場で昼食 ゆっくりランチして祇園祭の屋台を観る。
13時22分発→14時19分 ④二条城
早歩きで1周
14時19分発→15時24分 ⑤金閣寺
割とゆっくり回れた
15時24分発→16時35分 ⑥銀閣寺
ゆっくり回れた。ソフトクリーム食べてクールダウン
16時35分発→17時35分 ⑦平安神宮
京セラ美術館は行けず。
17時35分発→18時29分 ⑧祇園
祇園祭の宵々祭りで出店を観る。
18時55分 京都駅に戻る。
8箇所まわりました.充実の京都観光できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここは日本ですか?

投稿者: ちー隊長, 2023/05/04

とても満足でした。走ってるときの爽快感はたまりませんね。そして自分の観たい所で降りて、また乗ってととても便利ですね!私はゴールデンウィーク前半に2日券で利用しました。80%が外人でとても日本では無いような光景でした。とても楽しそうでしたよ。また機会が有りましたら是非利用したいと思っております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

乗り降り自由でゆとりの観光が楽しめました。

投稿者: yon, 2023/04/17

今回、SkyHOPバス利用しました。
乗り降り自由なので自分時間での観光が楽しめました。
コロナも落ち着き、乗車されえいる方はほとんど外国人の方達でした。
なので京都観光なのに車内は異国感満載でホント最高です
中でも2階からの眺めは、天気もちょうど良かって最高です。
日曜日で観光地はどこも人がごったがいしていましたが、バスに乗れないような事はなかったです♪♪♪

次回、広島でもこのSkyHOPバスを利用したいと思っています。

  • 京都駅

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しくまわれた。ほぼ時間に正確に来ます。

投稿者: さとみ, 2022/11/30

バスを乗る時受付してプリントアウトされたQRコードを渡されました。
乗り降りするときそれを見せるのですが、ぐちゃぐちゃにならないように気をつけ付けないといけません。
手ぶらの旅はオススメ出来ませんね笑
金閣寺、清水寺辺りでの乗り降りはとにかくたくさん人がいるのでちょっと早めにバス停いた方が良いです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いつもと違った景色

投稿者: ミーナ, 2022/10/27

いつもは電車やバスを利用して観光するのですが、今回はオープンバスを体験!ってことで、利用しました。
乗ってすぐ高い場所からの景色にまず感動、木々や信号の近さに、思わずはしゃいでしまいました。観光地を回る為、ちょっとした大人の修学旅行気分、とても楽しめました。

催行会社からのコメント

ミーナ 様

この度はスカイホップバス京都をご利用下さいましてありがとうございました。
スカイホップバスは、京都のメインどころを乗り換えなしで結ぶとともに、オープンバスで移動も楽しんで頂きたいと考え、
オープンバスに拘っております(一部屋根付きのバスが入ることもございますが、屋根にシースルーガラスを設け、空の眺めも
楽しんで頂ける、日本では数少ない車両となっております)。

オープンバスは、屋根のないオープンエアな座席環境なので、風や音、街の香りなどがダイレクトに楽しんで頂けるとともに、
信号・歩道橋・道路看板など、なんでもないものが観光や興味の対象になるのが、オープンバスです。

暑さ寒さにはどうしても弱いですが、スカイホップバス京都は11月30日まで毎日運行しております。

また機会がございましたら、是非ご利用ください。
またのご利用を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秋晴れの下、快適なバスツアーでした

投稿者: オスギ, 2022/10/22

紅葉には早いタイミングでしたが、秋晴れの下、時間を有効に使って観光が出来ました。
外国から観光で訪日した友人の同行でしたが、次は自分の為に利用したいと思います。

催行会社からのコメント

オスギ様

この度はスカイホップバス京都にご乗車頂きましてありがとうございました。

スカイホップバス京都は、京都の見どころを結んでおり、乗り換えの不安を解消でき、
移動もオープントップバスで、非日常を体感頂きながら、楽しんで頂くことをコンセプトとしております。
音声ガイダンスではございますが、多言語対応により外国籍のお客様にも、ご利用頂いております。

京都はこれからが紅葉の本番です。今年は11月30日まで毎日運行しておりますので、
機会がございましたら、是非またご利用ください。尚、週末を中心に道路混雑による遅延も発生しておりますので、
ご旅行のご計画をお立てする場合にはご注意ください。

またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOP バス乗り降り自由便利で最高!

投稿者: マム3, 2022/10/12

京都駅烏丸口定期観光バス改札で予約済みのバウチヤー画面を表示
IQコードが印刷されたEチケットを入手してガイドさんに見せて
始発の京都駅烏丸口9時10分発に乗車、
3連休明けで朝早いのか 2人だけなので 2階最前列に座り
音声ガイドを聴きながら大徳寺バス停まで50分
秋の特別拝観を終えて次のバスに乗る。
金閣寺、銀閣寺、京都御所など定番スポットを回って乗り降り自由は便利!
最終便にも乗って夕暮れから夕闇に変化する古都を 2階から!巡る最高の旅でした。
はとバスツアーでオリンピック直前の美しい東京を巡リ 2階建バスの迫力に感動!
何度も来ている京都だけどスカイホップバスは初めての経験ですが
乗り降り自由2500円はお値打ちでお薦めです。

催行会社からのコメント

マム3様

ことたびはスカイホップバス京都にご乗車頂きましてありがとうございました。
朝から一日楽しまれた様子が伝わり、大変うれしく思っております。

スカイホップバスは、京都市内の、まずは押さえておきたい見どころを周遊するルートと
なっており、乗り換え不要そして、普段なかなか体験できないオープントップバスからの眺めや
風を感じていただける事がセールスポイントとなっております。雨や暑さ寒さには少し厳しいのは
否めないものの、どんな状況にあってもお客様にご満足いただけるような商品づくりに努めて参ります。

これから秋も深まり、スカイホップバスでの京都散策にはベストシーズンを迎えます。
今回ご予約頂きましたプランをはじめ、お得な乗車券もございますので、是非またお越しください。

マム3様のまたのご乗車を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

季節もよくて最高でした

投稿者: るみるーみ, 2022/02/12

京都の宿泊しているホテルのすぐそばに乗車箇所があり、とても便利でした。市内の渋滞は仕方ないとはいえ、二条城や銀閣寺など主な観光箇所を回ることもできてよかったです。

催行会社からのコメント

るみるーみ様

この度はご利用頂きありがとうございました。市内渋滞でご迷惑をおかけしました。スカイホップバスは、主要観光地やホテル集積地、各鉄道路線駅近くにバス停を設置し、利便性の向上に努めております。2021年10月には銀閣寺バス停を開設し、金閣寺・銀閣寺・清水寺と、人気エリアを網羅するコース設定が実現致しました。現在、社会状況を踏まえた減便運行となっており、ご不便をおかけしております。現在運休中ですが、3月19日からの運行再開を予定しております。桜名所へのお出かけにも是非ご利用下さい。オープンデッキ座席からは桜の花が間近に迫り、風が吹くと花びらが客席に吹き込んでくるのも、スカイホップバスならではです。スカイホップバススタッフ一同、ご乗車を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトラクション

投稿者: タバサ, 2020/11/24

今回、1番前の席に座れました。
当初は途中下車する予定でしたが、景色も良く、見晴らしも良く、まるでアトラクションに乗っている様で楽しかったので、途中下車せず一周させて頂きました。

催行会社からのコメント

タバサ様、この度はスカイホップバスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。ご乗車をお楽しみ頂けたとのことで、ありがとうございます。見慣れた風景でもオープントップバスから見る景色は新たな発見があるとお声をいただくことが多いです。後方のお座席で風を感じながらご乗車いただけますと、さらにアトラクション感が高まりますので、次回ご利用の際にはぜひお試しください。またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

今だから

投稿者: 昔の姫達, 2020/11/24

 コロナ第3波を考え、実はギリギリまで旅行の中止を考えていました。
GOの決めてはオープンバスだったこと。

 ちょうど寒くも暑くもなく日で(風は強かった(笑)が)安心して楽しみました。

本当は、*いろいろに備え、抗菌どころか、抗ウイルス対応のコート、マスク(大げさなほどの物)新発売された抗ウイルス対応手袋も購入し、細心の注意を払い、完全装備で臨みましたが、オープンバスには必要もなく姉と終始安心して楽しみました。(でもそこに至る行程までは役にたった筈)

 乗り降り自由なので混みそうなところは全部パスでき、バスからでも十分楽しめるポイントも多々あり、今回は工事中ですよ(だから人は少ない筈)の金閣寺、清水寺で紅葉を楽しみました。
 新スタイルバスは今だからこそ。いっそう安心して楽しめました。
お勧めです。(お仕事現役バリバリ姉妹御年合計130歳)

  • 工事中の金閣寺へ敢えてバスから降りてみました。密とは程遠く、紅葉は美しくしっかり楽しみました。

  • バスからもおりおりに紅葉が楽しめました。(笑)

催行会社からのコメント

昔の姫達様、この度はスカイホップバスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。また、お楽しみ頂けたとのことで我々も大変うれしいです。昨年4月に開業してまだまだ認知度が低いのですが、観光地を効率的に移動して、観光地での時間を少しでもゆっくりとお過ごしいただけますと何よりです。ご旅行の決め手として、オープンバスは本当にうれしいです。3月まで再び運休となってしまいますが、春のよい季節に再開いたしますので、またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秋がおすすめ

投稿者: なおこママ, 2020/10/22

2階立てバスのオープンエアは、最高に気持ち良いですが、晴れていると日に焼けます。夏は暑すぎるでしょうね。10月中旬でも日なたは暑かったです。
京都の定番スポットをバスで回ってくれ、イヤフォンから案内も聞けるので、京都が初めての方には絶対お勧めします。平安神宮の鳥居の下をくぐれるなど、普通はできない経験ができて楽しいですよ。
ちなみに、2階立ては偶数時間出発のバスだけなので、奇数発だと普通の観光バスタイプでした。知らなくて最初がっかりしましたので、調べてから乗ってくださいね。

催行会社からのコメント

なおこママ様、この度はスカイホップバスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
運行するバスのご案内につきまして、事前にお知らせができておらず、申し訳ありませんでした。
運行時間によるバスのご案内については、ホームページでのご案内を改善できるようにいたします。
またのご利用をお待ちしております!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いつもと違う目線で新鮮

投稿者: ゆっちょ, 2020/10/06

京都市内に住んでいますが、あえて市内観光をしてみようと思い、乗り降り自由なやつに乗ってみました!
いつも通る道でも、バスの2階から見ると、目線が高く新鮮に感じました。
子どもはモチロン、大人もウキウキできました。
たまに、普通の観光バスのタイプが混ざっていたのですが、スタッフの方に聞けば、次に来るのは2階建てであることを教えてくださったので、1時間弱、観光しながら2階建てを待ちました。

催行会社からのコメント

ゆっちょ様、この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
そうなんです!いつも眺めている風景も目線が変わることで全く違った風景に感じるのがこのバスの魅力です。
雨の日や車両メンテンナンスの関係で屋根があるバス(屋根がガラス張り)も走ることがあるのですが、運行車両のご案内は改善に取り組みたいと思います。
またのご利用をお待ちしております!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス!<乗り降り自由/1日券 or 2日券/京都> / 【2人目無料!】人数限定モニターツアー:1日券(24時間券) バスのデッキは最高でした

投稿者: ロウサン, 2020/02/26

夫婦で何度も訪れている京都ですが、こんな乗り降り自由な観光バスの存在を知りませんでした。金閣寺、京都御苑、紫式部の墓など、見て周りました。今の時期だからこそ、ゆっくり見られました。日本一小さな枯山水、大徳寺-龍源院の東滴壺も見てきました。「こんな狭いところにこんな石庭が」と感動させられました。バス車中は手指消毒用アルコールジェルがあり感染対策はきちんとされていました。移動中のskyhopbusのデッキは風が心地よく最高でした。
また行きたいです。

  • 大徳寺-龍源院の東滴壺

催行会社からのコメント

お客様
この度はスカイホップバス京都をご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社のバスがお客様の旅行を充実化するにあたり役に立ったといったコメントをいただき、非常に嬉しく思います。

既にご存知だと思われますが、京都だけでなく東京でも同じサービスを提供しております。
東京にいらっしゃった際は是非ご利用くださいませ。
今後、更なるサービスの提供ができるよう努めて参ります。

改めまして、この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

スカイホップバスマーケティングジャパン一同

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>の参加体験談 | 乗り降り自由の新スタイルオープントップバスで京都観光を楽しもう!金閣寺や二条城、清水寺などの京都の定番観光地に停車します。乗り降り自由なので自分のペースで観光地を回ることができます!旅行のスケジュールに合わせてお時間をお選びいただけます♪