ゴールデンウィーク特集2024 | 知床・網走の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
カテゴリーから探す

ゴールデンウィーク特集2024

4.73
(416)
今年のゴールデンウィークは最大10連休!ベルトラでは例年完売必至の人気ツアーが今年も勢揃い、お得な期間限定キャンペーン対象の商品も只今予約受付中です。お客様満足度No1の定番ツアーをはじめ、思わず心ゆさぶられる絶景スポットや、土地勘のない国でも安心安全の送迎付きツアーなど、今年注目が集まるエリアからベルトラの旅好きスタッフが厳選した自慢のツアーをご紹介します。

知床・網走人気アクティビティランキング

ゴールデンウィーク特集2024の新着体験談

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

5/25知床フィールドハウス集合地は前夜の雪によりシャーベット状態。防寒対策バッチリ(帽子、軍手、雨具必須)いざ出発。

2024/05/28 カップル・夫婦 ダイアナ

ガイドさん含めた10人で知床五湖大ループ全周散策を体験しました。前夜に雪が降り、足元には所々に雪が残り、泥濘、上からは木枝から雫が落ちる中、ゆっくりと歩き進み、手付かずの自然と熊の爪痕が残る樹木、熊が掘った樹木、熊が寝そべった跡の水芭蕉地帯... 続きを読む

閉じる
知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周を経験15年以上のガイドと歩こう!<4~11月/午前/斜里町発>byオホーツク自然堂

お天気が…

2024/05/22 カップル・夫婦 ともちん

スタッフの皆さんもとても良い感じで、楽しく回ることが出来ました。
この日は生憎の雨で気温も一桁。でも始まる頃には雨も上がり濡れずに散策できました!晴れていたらもっといい景色を見る事が出来たと思うとちょっと残念。
なかなか踏み入れる事がで... 続きを読む

閉じる
知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

全ては回らず...

2024/05/06 家族 ゆず

知床五湖大グループに参加しました。
当日は9時50分スタート、他のお客さん(子供1名)と合計9名でガイドしていただきましたが、出発して早々に熊の出現情報が入り、湖を1つも見れずに引き返しました。ガイドの綾野さんの提案により午後に再挑戦する... 続きを読む

閉じる
網走流氷観光砕氷船おーろら号が、通常よりも400円おトク!流氷クルーズ割引乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光<2024年1月20日~3月14日/網走>

ガリガリ進む流氷クルーズが体験できます

2024/05/04 家族 ☆リッキー☆

ずっと外の横にあるデッキの最前列にいましたが

ガリガリ進むまで飽きることなくいられました

流氷に行くとガリガリ音と衝撃が体験できとても良かったです

先着順の別料金の有料座席も見晴らしは良いと思いますが

やっぱり外での... 続きを読む

閉じる
網走流氷観光砕氷船おーろら号が、通常よりも400円おトク!流氷クルーズ割引乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光<2024年1月20日~3月14日/網走>

オーロラ3号で流氷を追いかけて

2024/04/03 ひとりで naka

3月初めに網走港の流氷は一夜のうちに15km沖へ!砕氷船では見れないので、オーロラ3号と言う高速船に乗って、30分沖で素晴らしい流氷とオオワシを見ました。料金は倍でしたが、割引も倍でした。すばらしい。

網走流氷観光砕氷船おーろら号が、通常よりも400円おトク!流氷クルーズ割引乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光<2024年1月20日~3月14日/網走>

素晴らしい流氷の風景に感動!!また見たい!

2024/03/31 友達・同僚 SAKIGoro

事前にチケットを購入していたおかげでスムーズに乗船できました。
3月1日。快晴、港に続く川の表面は氷が張っていて、その模様の美しいこと!流氷も期待できるとワクワク。
大勢の外国人観光客に混ざって20分前に乗船。
はじめは、一番上のデッ... 続きを読む

閉じる
ゴールデンウィーク特集2024 | 知床・網走の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
今年のゴールデンウィークは最大10連休!ベルトラでは例年完売必至の人気ツアーが今年も勢揃い、お得な期間限定キャンペーン対象の商品も只今予約受付中です。お客様満足度No1の定番ツアーをはじめ、思わず心ゆさぶられる絶景スポットや、土地勘のない国でも安心安全の送迎付きツアーなど、今年注目が集まるエリアからベルトラの旅好きスタッフが厳選した自慢のツアーをご紹介します。