(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 金作原(きんさくばる)原生林 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
金作原(きんさくばる)原生林のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.57 4.57 / 5

体験談数

428

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

雨の中の金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー

投稿者: JYUI, 2023/06/20

ガイドさんがおられないと行けない森の中。説明もわかりやすく、質問にも答えてもらえて、とても面白かったです。参加してよかったです!歩数としては4,000歩位でしたが、足元に注意がいるので、達成感がありました。お天気は雨でしたが、説明の通り、水分を含んだ木々を見上げると、とてもきれいでした。雨の日をぜひおすすめしたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

奄美の自然に癒やされました

投稿者: かんころ餅, 2023/06/15

あいにくのお天気でしたが、ガイドの森さんのお陰で原生林散策を楽しむことができました。頭上に広がるヒカゲヘゴ、オーストンオオアカゲラが木を突く音、アカヒゲの鳴き声など、奄美の貴重な動植物をたっぷり堪能しました。雨で地面がぬかるんでいたので、天気が優れない日はトレッキングシューズや雨靴で参加されるといいと思います。

催行会社からのコメント

かんころ餅様
この度はご利用いただきありがとうございました。深い森の中で聞こえる鳥のさえずり、響く美声、五感を感じて散策できたようで
何よりです。雨で森も生き生きした姿を見せてくれますね。
また、遊びにいらしてくださいね(*^^*)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

いやされたカヌーと奄美の木々に大満足

投稿者: LISUKO, 2023/06/14

当日飛行機で帰る予定でしたので、時間的にもかなり無理を言いましたが、対応していただいて非常にありがたかったです。
カヌーは人も少なくたくさん楽しめ、金作原のトレッキングでは(私は登山が趣味ですが)やはり色々説明を受けて歩くと楽しさ倍増ですね。ただそこにある木の名前を知ることでただの山歩きの目が開く感じがします。
貴重な蘭もみれてよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最高に楽しい一日でした!

投稿者: SAKA, 2023/06/10

満潮・干潮の時期的な関係もあり、私たちの組は午前中カヌー→午後トレッキングという流れでした。

・朝8:00にホテルに迎えに来てもらう
・一時間半近く車で移動し、マングローブ原生林を見下ろせる展望台でここからのコースチェック
・カヌー開始地点まで車でもう少しだけ移動
・簡単な説明を受け、カヌー出発

他のツアーでは行かないような奥地まで一時間半くらいかけて往復し、マングローブのトンネルを潜り抜けるように進む細いエリアなどがあり迫力満点でした。カヌーは1人乗り、2人乗りを選べましたが夫婦でそれぞれ1人乗りを選択。上手く操縦できるか転覆しないか不安でしたが、事故なく無事に帰ってくることができました!ただ、漕ぐのがあまり上手ではなかったので足元に結構水が垂れて濡れました。これは完全に技術の問題かと思います…。

スマフォを入れるネックホルダーも貸していただけましたが、繊細なカヌー操作が要求されるところではとても写真を撮っている余裕は私にはありませんでした。映えよりは安全優先です。

お昼は地元の定食屋さんで下ろしてもらい、一時間のランチ休憩。奄美名物の鶏飯はもちろん、黒豚パパイヤ丼や油そうめんなど、色々なメニューがあるところでしたので、好みに合わせて選んで注文できるスタイルは個人的には非常にありがたかったです。この昼食はツアーには含まれていないので各自自己清算となります。

午後は金作原トレッキング。一時間弱かけ、かなり草木も伸びた凸凹道を車でぐんぐん進んで、トレッキング開始地点に移動します。コースは一時間半ほどかけて歩きますが、何かを見つけては足を止めるようなスタイルなので、ほぼ散歩です。アップダウンもほとんどないので、多くの方に気軽に楽しんでもらえるようなコースなのではと思います。自分だけではわからないような植物や動物、フォトスポットを教えてもらえたりで、知識抱負、経験豊富なガイドさんに案内していただけて安心でした。

  • マングローブ原生林を展望台から

  • 細い道を進みます

  • 金作原トレッキング!

  • 歩きやすいコースです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

癒されます

投稿者: うおうお, 2023/05/28

癒しの空間、野鳥の鳴き声、珍しい植物や花、奄美の自然に触れられる外せないスポットです。
距離も強度も時間もほどよく、もっと過酷なのかと思っていたのですがのんびりと楽しめました。

  • リアルジュラシックパーク

催行会社からのコメント

うおうお様
この度はご利用いただきありがとうございました。
ゆっくり観察、癒されたようで何よりです。
また奄美に遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初奄美大島

投稿者: あやか, 2023/05/23

今回初の奄美大島ということで、満喫出来そうなツアーを申し込みました。
当日、ホテルまで送迎してもらい、1時間30分ほどで金作原原生林に着きました。着くまでの道のりで、ガイドさんから草木や果物、気候など奄美大島の説明もありあっという間でした。ハイキング中(長靴貸出あり)ものんびりとしたスピードでガイドを受けながら、歩いて行きました。格好は長袖・長ズボンの方が良いかと思います。お昼は鳥しんで美味しく頂きました。(お昼の場所は指定ではなかったです)カヌーは携帯の防水ケースを貸して下さいました。1人乗りと2人乗りがあり2人乗りを選択しました。意外と1人乗りの方が多く感じました。2人乗りは操縦が難しかったです…
水も綺麗で魚もいました。時間が経つと水位が上がっていて驚きました。
丁寧に操縦方法を教えて下さり、広い場所や狭い場所で
転覆せず最後まで行けました。
終始天気にも恵まれ、ガイドさん、メンバーにも恵まれ
のんびりと和気あいあいと巡れました!
ありがとうございました!

  • カヌー

  • 金作原原生林

  • カヌー

  • 金作原原生林

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最適な時間管理

投稿者: 家辺ピート, 2023/05/22

大潮で干潮に当たりカヌーでのマングローブ見学の時間がズレたが、ピックアップの時間をずらしたり、他の見学先を工夫して頂き楽しい時間が過ごせました。
カヌーでのマングローブ見学は最高の潮加減でゆっくりとした充実した時間でした。
ガイドさんの話も上手く勉強になりました。
また奄美大島に来たならこのツアーに参加させて頂きです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです!

投稿者: りんご, 2023/05/21

色々とお話を聞くことができ、実直なお人柄に好感を持てました。初めてのカヌーとトレッキングでしたが丁寧に教えていただき、旅の楽しさも倍増しました。ありがとうございます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

とても良い時間でした

投稿者: さくら, 2023/05/18

初めて行った奄美大島で、24時間だけの滞在だったのですが、出発直前に思い切ってツアーを申し込みました。

金作原原生林散策ツアーの当日は雨でしっとりと、草花もつややかで、何よりガイドの米田みのりさんがとても良かったです。
私もハワイで現地のガイドをしているのですが、ご本人が楽しみながらお仕事されていることと、奄美の歌をバックミュージックにお車で40分ほどかけて現地に向かう道中も、米田さんのおかげで楽しい時間であっという間に感じました。

実は、米田さんの独自の奄美の歌ツアーにも興味があり、どちらにするか迷って決めたのですが、次回はぜひそちらにも参加したいです。

個人では入れない、原生林の中はマイナスイオンで、別世界でした。
ツアーは、案内していただくガイドさんによって、まったく違ったものになると思うのですが、米田さんのおかげで大満足でした。お写真もたくさん撮っていただいて、本当に参加してよかったです。

奄美大島がもっともっと好きになりました。奄美にもう一度来たい!と思わせてくれた米田さんに感謝です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

金作原原生林ツアー

投稿者: さるさん, 2023/05/17

植物や動物に対する興味は一般の人並みで、大して調べることもなく参加しました。
いろいろ丁寧に説明してもらえて、想像以上に楽しかったです。
写真スポットでは、一眼レフで写真を撮っていだだけます。またその写真は後日データで送ってもらえます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

雄大な自然を満喫です!特にカヌーが最高!!

投稿者: さとぽん, 2023/05/08

朝から小雨が続き、原生林トレッキングは残念ながら傘をさしてのウォーキングとなりました。太古の森で美味しい空気を吸う森林浴という感じでしょうか。見るものとしては若干物足りなさ感がありました。午後のマングローブカヌーの頃には雨も止み、雄大な景観に囲まれながら、悠久の時を過ごす感じが心地良かったです。何度かカヌーの経験はありますが、やはり今回もステキな思い出となりました。

  • 金作原原生林

  • マングローブカヌー

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初カヌー

投稿者: さなえ, 2023/05/07

1人用と2人用のカヌーを選択できました!
1人用の方が簡単とのことでした。
中々腕の力を使うので大変でしたが、
とても楽しかったです!
ガイドさんもすごく皆さん親切でした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

太古の森での森林浴

投稿者: てしゆき, 2023/05/07

トイレ休憩の後に、車で40分ほど走ります。
ガイドの方が大変詳しく植物や動物について、歩みを止めながら説明してくれます。
住んだ空気の中での森林浴と共に太古の森を散策している感じが大変楽しかったです。
晴れた日だったので、ヒカゲヘゴも大変綺麗に青空と共に見ることができ、また大変大きな板根が素晴らしかったです。
現地で見ることのできる動物も間近で見れるのは大変貴重でした。
皆さん車内はマスク着用、現地はそれぞれの意志に委ねられていました。写真も撮ってくださり、住んだ空気の中、ゆっくりと歩きながらの散策で思い出に残りました。

催行会社からのコメント

てしゆき様
この度はご利用いただきありがとうございました。とても素敵な写真が撮れましたね。
日本でも本土とは違った植物がある森散策、楽しんで頂けてこちらも嬉しく思います。
また、奄美に遊びにいらしてくださいね。お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産奄美・マングローブカヌー・金作原原生林散策&モダマの滝1日ツアー 特別保護エリアを贅沢に回る1日ツアー!団体貸切可能 <鶏飯ランチ付>

3世代で楽しめました!

投稿者: HRD, 2023/05/05

空港に到着してすぐの体験でしたが、親、子、孫の3世代での参加だったので体力などを考慮して無理のないメニューを考えてくださいました。
解説もとても、楽しめました。

催行会社からのコメント

幸せな三世代思い出の旅を、ご案内できて、わたしも素晴らしい思い出と幸せ時間でした。
ガイド業やってて良かったです❤️‍

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

驚く生態系!ガイドがいるとより分かる!

投稿者: も~り~, 2023/05/04

奄美大島特有の生態系を感じる事の出来るツアーです。
ガイドの解説が無いと素通りしてしまいそうなところも、じっくり目と耳を傾けて、奄美大島の理解が深められました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

金作原ツアーは雨でもオススメです。

投稿者: zenigame, 2023/04/27

小雨が降っていましたが、傘が用意されていて散策できました。
金作原にはトイレがないので、総合運動場のトイレに寄りました。ここから往復2時間ほどかかります。名瀬から行く道がかなりハードです。対向車とすれ違えない道で、途中からは砂利道でかなり揺れます。そこから歩いて、植物やカエルの説明を聞きながら往復1時間強の散策です。ガイドがよく説明してくれました。写真も取ってもらえます。雨だったので、足元が悪かったので、雨の時は、変えの靴を持って行った方が良いかもしれません。ズボンの裾にも少し泥が付きました。あまり入ったことのない原生林は新鮮です。森の匂いは本州と違うように感じました。

  • 板根の木

  • 葉っぱの裏

  • 雨の木陰

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

生物多様性丸わかり

投稿者: omikomi, 2023/04/24

前日に電話連絡があり、宿えのピックアップの打ち合わせが出来た。
他の参加者含めて10名になり、ツアー行き帰りのみ車内のマスク着用と乗車時手の消毒だった。
行き帰りの車内や現地でのガイドさんの説明が多岐に渡り親切に説明があった。
金作原原生林の動植物のこと、自然保護活動、島の歴史のことなどなど、
奄美大島の生物多様性についてよく分かった。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

原生林の大自然を満喫!

投稿者: マミーズ, 2023/04/22

ガイドの方のわかりやすく興味深い解説に引き込まれ、原生林の成り立ちの不思議さ賢さに驚き頷きながらの散策でした。金作原の大自然の神秘に触れ、とても印象に残る旅となりました。

  • 見上げると美しい南国柄

  • ガイドさんが捕まえたアカハラ

  • ヒカゲヘゴ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

親切なスタッフによる貴重な体験!

投稿者: さくらじいじ, 2023/04/22

マングローブの森カヌー体験と金作原原生林ウォーキングに参加しました。

カヌーは初めてで不安もありましたが、慣れてくると少しずつ操れるようになり、狭い水路のマングローブのトンネルで写真を撮ってもらうなど最高の体験でした。

金作原原生林でも絶滅危惧種の動植物に遭遇するなど奄美の大自然を全身で感じることができました。

  • すマングローブの森をカヌーで

  • 太古の植物が頭上に

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

マングローブカヌー&金作原原生林トレッキングツアー

投稿者: ヒトミ, 2023/04/15

70歳になって初めてのカヌー体験でした。「出来るのだろうか?」ととても不安でしたが、楽しくて素晴らしい経験をする事ができました。的確で優しいアドバイスを下さるガイドさんに感謝です。
金作原でも色々な植物の説明をして下さり、いつものトレッキングとは一味違う楽しいものとなりました。
VELTREさんと担当会社の『サンゴとヤドカリ』さんに感謝です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

最高の思い出になりました!

投稿者: たんかん, 2023/04/13

新婚旅行で初めて奄美大島に来ました。
午前中にカヌー体験をして午後から金作原を案内していただきました。
ツアーガイドをしていただいた方はとても親切で、たくさんお話を聞かせていただき、貴重な体験をさせていただきました。
目的地に向かう途中にも奄美大島の植物や観光スポットなど色々案内していただき、とても楽しく最高の思い出になりました!
ありがとうございました✨
また奄美大島に訪れた際はご利用させてください!

催行会社からのコメント

たんかん様
ご結婚おめでとうございます(*^^*)
新婚旅行でこちらのツアーをご利用いただきありがとうございます。
最高の思い出のお手伝いが出来とても嬉しく思います。
体験はまた思い出に残りますよね。いつでも【あの時】を思い出してくださいね(^^♪
またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

金作原原生林トレッキング+マングローブカヌー

投稿者: なおちゃん まゆみん, 2023/04/07

天候を気にしながら参加しましたが、わくわくしながらスタートしました。
金作原は、ゆっくりといろんな鳥の声を聴きながら、山の中に入って行きました。
植物は〝森の妖精”とか、樹齢100年以上の木(名前を忘れた)からパワーをもらい、とにかく、ゆっくり、散歩するみたいに楽しめました。
鳥しんの鶏飯は最高ヽ(´▽`)/
午後からマングローブ湿地帯に行きカヌーに乗り、これまた自然の中でのんびりと楽しくすごしました。
カヌーになれるまでは、お腹抱えて笑うくらい上手くこげなかったのですが、すぐ慣れて、すごく楽しい時間でした。
湿地帯をみんなで裸足で歩いて、色んな生物を探すのがすごく良かったです。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

なおちゃん様 まゆみん様

この度はご利用いただきありがとうございます。
たくさんの写真からも楽しさが伝わってきます(*^^*)
1日、山、川のアクティビティ、全身使って楽しんで頂けてこちらも嬉しい限りです。
また遊びにいらしてくださいね(^^)/

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

一般観光客は立ち入れない世界遺産『金作原』とマングローブの奥地で大自然を感じる粋なツアー

投稿者: おまち, 2023/03/27

青々とした植物や木々に囲まれた壮大なジャングル世界遺産『金作原』で大自然を全身で感じながら金作原マニアによる案内はとても楽しかったです。奄美大島固有の花でカンザシを作ってもらったり、インスタ映えする写真の撮り方を教えてもらいました
マングローブツアーでは、団体客ツアーでは立ち入れないマングローブの奥地までカヌー漕ぎながら案内してくれました。奄美固有の動植物の紹介だけではなく、島がどのように自然を大事にしてきたかのお話しを伺えました。
アクティビティが多めなので若い人向けかなと思っていましたが、70代のおじいさんも参加して一緒に楽しんだので世代問わず楽しめると思います。
ランチで食べた鶏飯はとても美味しかったです‼︎
スタッフさんも気さくな方々なので、マイペースな私たちでも自由に楽しめてとてもいい経験ができました
ありがっさまりょうた‼︎
※金作原は国指定の自然保護区のため専門の資格保有者の同伴が必要です。ツアーでないといけません

  • 金作原で♡みつけました

催行会社からのコメント

この度はアイランドサービスをお選びいただきありがとうございます。
大自然を堪能できたようで嬉しく思います。またのお越しをお待ちしております。
キュンなお写真ありがっさまりょうた~♡

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

大満足です!

投稿者: りかりん, 2023/03/26

ご丁寧なご対応とガイドをいただきました。
送迎もあって、本当に助かりました。
道中繰り出される渾身のオヤジギャグもサイコーです!
とても楽しいツアーでした。
ありがとうございました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原トレッキングツアー フォトジェニックな大原海浜公園立ち寄り付き!<名瀬市内送迎無料>by マングローブ茶屋

ツアー

投稿者: かなこ, 2023/03/26

集合時間になってもガイドさんは来ず、他の参加者の方もまって20分程遅れてスタートしました。
ガイドなしでは入れないエリアの為、申し込みをしました。自分では分からない為説明があって良かったですが、正直あれで8000円は高いと思います、、、。

催行会社からのコメント

かなこ様

いつもベルトラをご利用いただきありがとうございます。

この度は、本来ならば楽しいはずの奄美大島へのご旅行にも関わらず、残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
当日の状況について早急に現地と確認を取り、お客様からのご指摘が催行会社のガイド・サービスの質の向上に寄与し、
今後のお客様へのよりご満足いただけるサービスにつながるよう、現地催行会社とのさらなる連携を図ってまいります。

お忙しい中、貴重なお時間を割いてのご意見をいただき、ありがとうございました。
ご不明な点がございました場合は、何なりとお申し付けください。
また、2019年より弊社をご利用いただいておりますこと感謝申し上げます。

VELTRA カスタマーサービス 
トラベルコンサルタント

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

個人では体験できない、最高の1日でした。

投稿者: amami, 2023/03/24

マングローブカヌーは個人で行くと安い価格で体験することができますが、20-30人の団体(たまたま大人数の方をお見かけしただけかもしれませんが)とすれ違いました。散策も川幅の広いところのみが許可されているようでした。私たちは、そこより先の、1人ずつしか通ることのできないマングローブを散策でき、植物だけでなく生物にも詳しいガイドさんが、つきっきりで色んなお話を聞かせて下さりました。終始ドキドキワクワクで、とても楽しかったです。カヌーを行う時間も干潮満潮に合わせて、最適な時間に調整されていました。
午後は金作原の散策ですが、天候に恵まれず、移動中はスコールのような大雨に遭遇しました。この時も機転を効かせ、徐行運転を行いながら、道中の植物や島民ならではのエピソードを話され、気がついたら雨はあがっていました。金作原では個人だけでは体験できない、今にも恐竜が現れそうな原生林を散策することができました。ヒカゲヘゴや椎木の板根、マムシグサなど、現地でしかみることのできない自然を大満喫できました。
控えめに言って最高な1日でした。
今回直前の申し込みにも関わらず、丁寧に対応いただき、心から感謝して致します。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

金作原とマングローブを満喫できました。

投稿者: じゅんじゅん, 2023/03/21

親切なガイドさんで安心して参加することができました。金作原とマングローブを満喫する事ができ、良い思い出になりました。
金作原のトレッキングもカヌーもよい運動なので、ホテルまでの送迎までしてくださって助かりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

カヌー漕いじゃった

投稿者: メッチャン, 2023/03/18

心配そうに見守ってくださった私よりも年上のインストラクターの方
ありがとうございました
運動音痴で絶対進みっこないって確信してたのに、進んだんだよ
気分爽快、できるジャーンって自分に拍手
こっちに帰ってきてから、子供らに自慢
母だってやればできるんだよって

催行会社からのコメント

メッチャン様
この度はご利用いただきありがとうございました。
一日楽しんで頂けたようで何よりです。達成感は何より気持ちがいいものですよね!!
これからもいろんなことにチャレンジして楽しんでいってくださいね(*^^*)
また、奄美にいらしてください、お待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

原生林をゆっくり散策

投稿者: まるものなるど, 2023/03/12

ガイドと一緒でないと入れないツアー。往復1時間半ほど、おおむね平らな歩きやすい道をゆっくりと原生林の中を散策することができます。
奄美の植生や動物のことを聞きながら、そして写真を撮りながら楽しく散策することができました。

催行会社からのコメント

まるものなるど様
この度はご利用いただきありがとうございました。ゆっくり観察、散策楽しんでもらえて何よりです。
また奄美に遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

また来たいです!

投稿者: まこち, 2023/03/11

カヌーは初体験でしたが、初心者でもスムーズに漕ぐことができました!とっても楽しかったです!
金作原のトレッキングも、珍しい花や植物が見られて良かったです。
また来たいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

金作原(きんさくばる)原生林 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島が世界遺産に!2021年5月10日、国際自然保護連合(IUCN)より、奄美大島を含め、徳之島、沖縄島北部および西表島を世界自然遺産に登録する動きがありました。その後、7月26日には世界自然遺産への登録が正式に決定しました。奄美大島を代表する亜熱帯の森『金作原原生林』には、まるで恐竜時代を思わせるような大自然が広がっています。一人旅や子連れ旅行にも大人気です。東洋のガラパゴスと称されるほど豊かな自然が残っている原生林には、高さ10mにも成長するシダ科の植物「ヒカゲヘゴ」をはじめとする天然の国有林や小動物たちに出会うことができます。金作原原生林散策をしながら、現地ガイドが動植物の生態・奄美の魅力をたっぷりとお届けします。奄美大島で人気のマングローブカヌーツアーがセットになったツアーもおすすめです。ガイドなしでは体験することができないエコツアーへ出かけませんか?アイランドサービスや観光ネットワーク奄美など、おすすめのツアーを用意しています。