(参加者のレビュー一覧) ページ 7) ダイヤモンドヘッド登頂 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オアフ島(ホノルル)
ダイヤモンドヘッド登頂のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.11 4.11 / 5

体験談数

2931

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

日の出は見られました。

投稿者: マリア, 2023/09/13

日の出を見られなかったというレビューもあったので心配していましたが間に合いました。私は体力があまりないので、決して早いペースでは上がれませんでしたが、大丈夫でした。頂上から見る風景は感動的で、気分がとてもよかったです。朝活にちょうどいいです。マラサダは疲れた体にしみる甘さでした。一瞬雨が降ってびっくりしましたが、虹が見られてラッキーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

適度な運動でした

投稿者: よこはま, 2023/09/12

年齢的に厳しそうと思っていましたが、問題なく登れました。ただ、当日は生憎の雲空、ご来光は拝む事が出来ませんでした。残念です

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

20年ぶりのダイアモンドヘッド♪

投稿者: ちんちゃん, 2023/09/11

朝5時集合には寝ぼうして、あわや遅刻となるところでしたが、ギリギリセーフで間に合いました!真っ暗のなかでの出発と、登山道入り口での待ち時間には、眠さが手伝い、いささかアレでしたが、頂上付近でご来光を拝むことができた嬉しさと感動は、言葉に言い表せません。新婚旅行以来20年ぶり、2度目のダイアモンドヘッド日の出ハイキングでしたが、とても想い出に残るものとなりました!マラサダは、ホテルに帰ってから、海を観ながらベランダで頂きましたが、フワフワでとてもおいしかったです!個人で行くことも検討はしたのですが、やはりこのツアーで行くことができて良かったと思います。個人でしたら、絶対にあの時間に出発することは不可能ですし、やはり暑さ的にも朝イチが良いと思います♪

  • 朝日を浴びられて最高!!

  • 20年前と同じ場所で♡♡

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

Dヘッド

投稿者: sui, 2023/09/11

集合時間が早く、現地での待ち時間が長い。
しかも登頂と日の出の時間も合わない。
開門時間も調整して、うまく全体を見直すべき。今のままならただの送迎だと思う。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

ダイヤモンドヘッドからの朝日は最高でしたー✨☀️✨

投稿者: ちいとん, 2023/09/10

朝早いので、ツアーに参加するか最初は悩みましたが、参加してみたら、清々しい朝から登り、ちょっと大変でしたが、山頂にて日の出直後の朝日☀️を見たるのは最高でした〜✨

  • ダイヤモンドヘッドの日の出

  • 登山証明書!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

下山時のマラサダ最高!

投稿者: KKK, 2023/09/10

ツアーでしたので安心でした。景色も良く最高でした。マラサダもとても美味しかったです。
記念撮影もしてもらえて記念になりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+大人気ステーキレストラン「ウルフギャング」の朝食(エッグベネディクトまたはロコモコ)付きツアー<午前>

景色最高!

投稿者: RII, 2023/09/09

思ったよりきつい登山でしたが、頂上からの景色は最高でした!渋滞してしまうので、早めに登って下山したほうがおすすめです。下山後、添乗員の方が家族で写真を撮影していただき気遣いが嬉しかったです。朝のウルフギャングは空いていて、テラス席が気持ちよかったです。ボリュームが多く食べきれませんでしたが、とてもおいしかったです!

  • 日の出

  • 山頂からのワイキキの景色

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

案内が分からなさ過ぎ!

投稿者: kura, 2023/09/09

集合場所での確認がしっかりしてなくて、参加のシールも渡して貰えずに自分で貰いに行った。
ダイヤモンドヘッドからの眺めは最高でした
降りて来てからも、コース別の案内が分かりずらかったです。
集合した時に、コース別のシールを貰えると良かったかな。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

最高の日の出!

投稿者: momoji, 2023/09/06

ハワイには何度も訪れていますが、ダイヤモンドヘッドに上ったのは
初めてです。年齢的にもちょっときつかったですけど
上がりきった時の爽快感はとてもすばらしかったです。
朝食代わりに頂いたマラサダもとても美味しかったです。
ただこれは自分のミスでしたが飲み物を忘れてしまい
現地の自販機で買おうとしたのですが、ハワイあるあるで
自販機の殆どが使えなくて大変な思いをしました。
お水もついていたら良かったなって,,,

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

思っていたよりハードでした。

投稿者: りっちー, 2023/09/05

皆様のレビューを見て突然の時間変更などが無いか
少し不安になりましたが、
無事に予定通り終えることが出来ました。
まず日の出ハイキングではないです。
夏なので仕方ないのですが、スタート前に明るいです。
そこはツアーのタイトルを変えた方が良いと思います。
あとスタート前に少し待ちます。バスの中にいましたが暑かったです。
そのまま待っていて良いのかわからず少し不安でした。
日本語の説明もありましたが、人数が多くて声が聞きづらかったです。
ハイキングとは言えないと思う程、結構ハードです。
運動不足の体にはきつかったです。
その分山頂から見た景色には感動でした。
その後マーケットで自由時間を過ごしてからホテルまで送ってもらいました。
もう少し改善していただきたい事もありましたが、
概ね満足できました。



評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー+ウミガメシュノーケリングクルーズ<午前/ケワロ湾>

アクティビティは最高! ツアー運行会社との連絡ミスが残念

投稿者: ひろろ, 2023/09/02

ダイヤモンドヘッドハイキングは、内容もスケジュールも記載通りでとても良かったです。
ただ、子連れの場合など、自力で登れない場合は頂上を目指すのは難しいかもしれません。
おぶって登るママを何人も見ましたが、相当体力がある方以外は、途中からは非常にしんどいかと思います。

シュノーケリングは、眼鏡の方は依頼すれば度付きのマスクが借りられるようです。
チェックイン後に、権利放棄書の電子サインなどを提出しました。スマホなど無ければ、別の手段もあるかもしれませんが、案内が現場で英語のみだったので、不安な方は、事前に問い合わせておくと良いかもしれません。
体験そのものは、内容もスタッフさんもとても良かったです。天気も良く、とても楽しい思い出ができました。

1点残念だったのは、会社間の連絡不足と思われるトラブルです。
当日、シュノーケリングへの移動も予定通り到着し、ベルトラのドライバーさんがシュノーケリング会社の方とやり取りし、ドライバーさんが立ち去った後に、既に予定の船は出たと知らされました。
2時間15分後の次の便なら乗れるとは言われましたが、シュノーケリング会社のスタッフは日本語不可、ベルトラの緊急連絡先電話も、なかなかつながりませんでした。同じ参加者の方と並行して何度も連絡しましたが、対応も少し残念でした。
同じ参加者の方の電話が繋がったのですが、当初はキャンセルはできるが、車は出せないとの回答。交渉が必要でしたが、最終的には私たちも早朝2時間の時間潰しの場所を教えてもらい、キャンセルされたグループの方もホテル送りの車を出してもらいました。
昨日まではこの時間で問題無かった、こんな事は初めてだと言われましたが、私たちにとっては、この1回限りなので、毎回きちんと確認して欲しいと思います。
シュノーケリング終了後のホテル送りもつけてもらいましたが、(元々ホテル送りまで費用に入っているし)1組キャンセルした点はドライバーさんに共有されておらず、しばらく待機させられました。
何を待っているのかと思い、ドライバーさんとお話して、状況を理解し、ドライバーが待機しているグループはキャンセルしたことを伝え、ようやく帰路につく運びとなりました。
予定では10時過ぎにツアー終了のはずが、2時間強予定時間オーバーとなりました。

ただ、次の便を待つ為に訪れたスーパー(アラモアナセンターも近いが、開店前だった)は、イートインスペースもあり、少しお腹も空いていたところだったので、良い休憩にもなり、悪くはありませんでした。
何でも楽しむ気持ちも必要なのかなと思いますが、このようなケースもあったので、可能なら少しスケジュールに余裕を見ておくと良いかもしれません。

  • ダイヤモンドヘッド

  • ウミガメスポットへ向かう途中

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー パワースポットから眺める絶景パノラマビュー!1日2便催行<午前/日本語または英語ドライバー>

楽しい登山

投稿者: グーピーのパパ, 2023/09/02

雨が朝少し降っていて心配しましたが、到着したときは雨が上がり、日の出が見えました。頂上まで楽しく登れました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

ダイヤモンドヘッド、ハイキング

投稿者: わんまる君, 2023/09/02

軽装で気軽に参加できる。楽しめるハイキングだね‼️眺めも、最高です。日本では体験できないハイキングです。また機会があれば、別の季節に来てみたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+大人気ステーキレストラン「ウルフギャング」の朝食(エッグベネディクトまたはロコモコ)付きツアー<午前>

意外とハードです

投稿者: 沼さん, 2023/09/01

早朝5時ピックアップという、外は暗い状態でのスタートで身体は未だ寝てました。
ダイヤモンドヘッド麓で6時開門後登山スタート、初めはたらたらと舗装路を上がって行き、舗装が無くなってからは岩肌の凸凹を気にしながら上がって行き、途中の階段でギブアップ寸前をなんとか堪えて頂上へ。
頂上から見る絶景はやはり素晴らしかった、上がって良かった……でした。
下山し8時にはウルフギャング到着、前回ランチでお邪魔していたのですが、あらためてロコモコとエッグベネゼクトを頼んでシェアしていただきました。
前回いただいた時と比し、ロコモコはめちゃ美味かったのはダイヤモンドヘッドを登ったからなのか、ホントに美味しかったです。
9時過ぎにはホテルに戻り、しばし休んでからアラモアナSPに出かけました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー パワースポットから眺める絶景パノラマビュー!1日2便催行<午前/日本語または英語ドライバー>

行って良かった!早朝登山

投稿者: 桃ニャンコ, 2023/08/30

5時過ぎにバスに乗ってダイヤモンドヘッドへ。

ダイヤモンドヘッドトンネル前のカハラルックアウトで一旦降りて、他のバスの方と合同で説明を聞きました。
ハワイ在住の日本人の方がハワイやワイキキのこと、ダイヤモンドヘッドのことをユーモアを交えて話して下さり、楽しかったです。正直、この説明がないと完全に単なる登山でした。

その後、またバスに乗ってゲートをくぐって敷地内へ。

6時の時点で十分明るく、山の空気が清々しく楽しんで登れました。足場が悪いところもありましたが、気になりませんでした。太陽は半分ぐらい登った辺りで顔を出しました。山頂から日の出を拝むことが出来るのは日の出時刻が遅い冬限定なので、そこは仕方ないと思います。

30分くらいで頂上展望台に到着。達成感と共に景色に目を奪われます。
展望台が狭い上に撮影に時間がかかる為、アッという間に渋滞が発生。
どんどん気温が上がっていくので、夏は早朝登山が良いと思います。

6時から7時20分で往復するようにバスの運転手さんに言われましたが、正味1時間で往復できました。

登頂証明書をいただいてバスで下山。
下山後はアサイーボウルなどの朝食付きオプション付きの方とは別行動になるので、帰りは行きと違うバスに乗車。

予約が必要な所はツアーが安心ですね。

  • カハラルックアウト(説明を受けたところ)

  • 中腹にて見えた日の出

  • 展望台からの眺め

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+人気カフェ「ヨーグルストーリー」のウベパンケーキ付きツアー タンタラスの丘立ち寄りプランあり<午前>

ハイキング後のパンケーキとロコモコは最高に美味しかったです!

投稿者: まほん, 2023/08/28

時間通りにホテルでピックアップ頂きました。
他のホテルも回りましたが、参加者の9割方は日本人の方でした。ダイヤモンドヘッドを登山したあとの行程が皆さん様々ですが、ダイヤモンドヘッド登頂は同じ時間帯に行います。車内でドライバーの方がお話してくれた話がとても面白かったです。
ダイヤモンドヘッド登頂は列になって行うので歩くスピードが遅い自分は時々端に避けて追い抜いてもらっていましたが、登山途中でも、とても綺麗な朝日を見られました。
モーニングのお店がかなり人気なようで時間厳守なので早めに登頂して下山するのが吉かと思います。
パンケーキもロコモコもボリューム満点で、とてもおいしかったです。
退店する頃には店外に長蛇の列ができていました。
コーヒーのおかわりや水のおかわりもこまめに聞いてくれます。会計は済なので、チップのみ置いておきました。最高のダイヤモンドヘッドツアーでした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

集合確認などが適当

投稿者: ブルー, 2023/08/27

待ち合わせ時間に行ったら、ツアーシールを貰いました。その際、登山のトラブルなどがあった時のサイン?をしてね、と説明があったのですが、まわってこず。この間5分もなかったのですが、急に責任者から食事付きか、KCCか、と次々に分けられました。分けられたチームごとにバスに搭乗したのですが、いっさい、氏名確認などなく。
また、そんなに慌てて出発したのに、特に説明もなく、ダイアモンドヘッドの登山開始まで、エアコンを切った車内で待たされました(8月)。
唯一あった説明、7:30に出発するから◯番のバスにちゃんと戻ってきてね!と言われたのに、7:20時点で既に出発し、別のバスに乗せられました。なんのための説明なのか。
結局最後まで人数確認もなくです。

ダイヤモンドヘッド登山自体は良かったのですが、ツアー会社としては微妙。マラサダもレナーズだったのかどうなのか。プレーンでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

最高の景色を満喫

投稿者: ペコラ, 2023/08/26

4年ぶりに娘の結婚式でハワイに来て、離れて住んでいる息子達と登山が出来てとても楽しかったです。朝早い時間なので涼しくて快適でした。下山してからのマラサダもふわふわでとても美味しかったです。

  • 予約制のせいがあまり並ばずに写真が撮れました。

  • 途中で朝日が

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

景色は最高でした。

投稿者: てつや, 2023/08/26

駐車場でなく、山の中腹で日の出が見られて良かった。山頂からの景色も最高でした。
マラサダを食べる時間がなかったの(持って帰ってホテルで食べました。)と、アサイーを食べたボガーツカフェが外で暑かったのが残念でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+大人気ステーキレストラン「ウルフギャング」の朝食(エッグベネディクトまたはロコモコ)付きツアー<午前>

0歳子連れでも問題なく楽しめました!

投稿者: くへみ, 2023/08/25

8月中旬に参加しました。お盆時期ということもあり、日本人がたくさん参加していました。
今回夫婦+11ヶ月の娘でダイヤモンドヘッドを登りましたが、娘も抱っこ紐でぐずることなく楽しく過ごせました。スタッフさんも他の参加者の方も娘に優しくとてもありがたかったです。

8月のダイヤモンドヘッドは6時スタートの時点で既に日が出ており、登ってるうちにどんどん暑くなったので、飲み物の持参は必須です。(参加する数日前に飲み物を持参せず、脱水症状で倒れてしまった人が居たと聞きました。)
販売もしてくれますし、麓でも売ってました。

そして運動後の朝ごはんは念願のウルフギャング!夫婦2人ともロコモコを選び、ボリューム満点で大満足の美味しさでした。
シェラトンワイキキに宿泊していたので、そのまま解散をお願いし、散歩しながらホテルに帰ることが出来ました。おかげさまで家族初めてのハワイ朝活は大成功に終わりました!!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー パワースポットから眺める絶景パノラマビュー!1日2便催行<午前/日本語または英語ドライバー>

日の出を登山で見せる気なさすぎ。効率悪い。文句言わない日本人の足元見すぎ。

投稿者: mono, 2023/08/21

ダイヤモンドヘッド到着時は真っ暗で、事前に「夏は登山中にもう日が昇ってしまうと思います」と書いてあるレビューを見てたものの、これはもしかしたら頂上で日の出見れるかもと期待してました。
まぁ登山中に日が昇ってもどちらにしろキレイだろうし、と、とても楽しみにしてました。

到着後いちどバスから降ろされ、別のバスに乗ってた食事付きツアーの方達と共に外で説明を受け、そこからまたバスに乗せられました。
これからもう少し山に近付いてから(少し登ったところで)降ろされるのかなと思って待機。
30分近く、何も説明ないまま、バス内放置。
「なにこれ?なに待ちの時間?」
日は昇り、登山中どころかバスの中から、木越しに日の出を迎えました。
真っ暗な時間です、全然車混んでませんでした。

頂上で拝めないのは全然仕方ないことだと思ってました。夏だし。でもバスの中で閉じ込められて放置で日が昇るは、騙された感じですよね。論外です。

食事付きツアーの人が食べ終わるの待ってたんですか?
もしそうなら、効率悪すぎません?
食事付きツアーは食事付きツアーで、登山だけは登山だけで、行動させてくださいよ。

やっとバス動き出したと思ったら、歩いても5分かからないくらいのところの駐車場で降ろされました。
いやいや、それならもう最初の説明の時点で「はい、では出発してください」で良かったでしょ。

登山はとても楽しかったです。なかなか本気でしんどかったですが、良い運動になって、日は昇ってるものの景色はもちろん絶景ですし。
頂上からの景色も本当にきれいでした。
60以上の方、足腰自信のない方は絶対に途中で休憩挟みながら登ったほうが良いですよ!
「坂道か階段か選べる」と説明があったものの、完全に階段のない登り方は無いです。階段は絶対にあります。
登れない道じゃないですが、休憩ポイントではしっかり休憩すると、全然しんどさが違うと思います!

ただただ、最初のバスでの待機時間が無駄すぎて。とても不満でした。
日本人の足元見すぎじゃないですか?
ボスと呼ばれてた韓系ハワイアンか、日系ハワイアンなのか分からないおじさん、ちょっとツアーの催行の仕方考え直してください。

最後に良かったのは、送迎は拾ってもらったホテルと別のホテルでも、対象内なら別のホテルで降ろしてもらえたことです。事前にメールなどで連絡しといたほうが良いですけどね。私はしてましたのですんなり希望のホテルで降ろしてもらえました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

日の出は間に合わないけど、大満足!

投稿者: りゅりら, 2023/08/21

トンネルを抜ける前にもうすぐ日の出時刻となり、登山開始の時にはすでに夜が明けていました。足元は明るかったので危険を感じることなく登山。天気も良く眺めは最高でした!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+大人気ステーキレストラン「ウルフギャング」の朝食(エッグベネディクトまたはロコモコ)付きツアー<午前>

朝日も朝食も最高!

投稿者: Rick, 2023/08/20

 朝4時45分に集合場所に行きました!担当の方は、もういらしていて、順番にツアーバスに乗り込みました。
 ダイヤモンドヘッドのゲートは、朝6時に開くそうで、先ずは、ゲートの前で車を留め、ドライバーさんが、周りの景色を入れながら、写真を撮ってくださいました!そこまで行き届いたサービス!びっくりです!
 ダイヤモンドヘッドに到着したのは、本当に最初の方で、自分たちのペースで山頂まで登れました!
 登る途中で、朝日の写真を撮りながらなら、山頂へ!(途中から、急な階段を登るコースと穏やかな登り坂のコースに分かれ、個人でどちらに行くか、決めることができます)
 山頂に到着すると、少し風がふき、とても気持ちよかったです。

 下山後、ウルフギャングの朝食に向かいました。ウルフギャングでは、広いレストランに、ツアーの方々だけで、のんびりとお食事ができました。
 食事は、ロコモコ、エッグベネディクト、グラノーラの入ったヨーグルトの3つの中から選ぶことができました。飲み物もついています。最高の朝食!そして美味しい!特にロコモコは、日本で食べたことのない、美味しさで、ウエイターの方に、「とても美味しいです!!」と伝えると「私も大好きです!」と話してくれました。
 朝早いけど、朝から気持ちのいい汗と、美味しい朝食で、心もお腹もとても満足な朝のスタートができました!
 スタッフの方々のお心遣いも、素晴らしく、また、参加してもいいと思ったほどです!
 これから参加する方、水分は必ず持参した方が良いですが、忘れた方のために、スタッフの方が、2ドルで、ペットボトルを分けてくれていました。
 また、マスクをしている方は、0に近かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

景色は最高 システムが少し…

投稿者: 岡山県民, 2023/08/20

タイトルの通り、頂上からの景色は一生忘れることのない最高の景色でした!
登山してる途中で朝日は昇ります笑

ここからシステムの話になります。
まず、マラサダの有無でリストバンドを配られます。
ここまでは良いです。

その後
マラサダ無・マラサダ有・マラサダ有+その他ツアー
このように分けられます。
ここでは口頭のみの説明で理解が難しかったです。

どうやら、帰りのバスの時間が違うらしく
マラサダ無・マラサダ有は同時刻
マラサダ有+その他ツアーの人は上記より15分早く帰りのバスに集合となります。

ちなみにその他ツアーというのは、アサイーボウルを食べる事も含まれるので要注意です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+大人気ステーキレストラン「ウルフギャング」の朝食(エッグベネディクトまたはロコモコ)付きツアー<午前>

ダイヤモンドヘッド登頂後のおいしい朝食で1日スタートを!

投稿者: achasan, 2023/08/20

早朝5時にシェラトンワイキキホテルに集合し、バスで向かいます。お盆ということもあってか登頂前は結構な人がいました。途中トイレはありませんので登る前にあるトイレには行っておいて下さい。また、水分補給のため水筒等持参が〇です。忘れた方には販売していました。道も割と整備されていましたがスニーカーが良いと思います。何度か渡ハしていますが初ダイヤモンドヘッドでした。景色は様々なパンフレット通りで素晴らしいです。一度は登ってみることをオススメします。
無事に終えたあと、証明書を頂き、色々なプランごとに分かれます。その日はウルフギャング朝食組は我々1組だけでしたがガイドさんに連れて行っていただきました。
ワイキキのど真ん中、ロイヤルハワイアンショッピングセンターの中にあります。ロコモコとエッグベネディクトをそれぞれ頼みましたが、本当に美味しかったので申し込んで正解でした。朝から幸せな気分になりました。
食後は現地解散にしていただき、散策していました。食事を頂いても9時前後だったと思いますので他の予定も入れられます。
また朝は人が少ないので落ち着いて食事できました。
運動の後、おススメです!

  • 山頂から

  • ロコモコ

  • エッグベネディクト

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+人気レストラン「エッグスン・シングス」の朝食(パンケーキまたはロコモコ)付きツアー<午前>

ダイヤモンドヘッド ハイキング

投稿者: まこと, 2023/08/18

朝5時出勤と早かったが、夏は、今がいいかな。
ハイキングの時間が少ない
駆け足だったので、あと30分は、欲しいですね。
今回朝食付きにしたのは正解でした

  • 登山口にて

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

クロックスで問題なし

投稿者: すぎゃん, 2023/08/17

全く体力のない中年ですが、素足にクロックスで危ないと感じることもなく登れました。
途中の階段はきつかった、、、でも若い人も子どもも息切れしてたので安心しました笑

ツアーバスは全員日本人のようでした。私達は待ち合わせホテルの正面エントランスでずっと待っていたのですが、10分以上すぎてもバスが来ないので電話しようかと思っていたら、どうやら本当にすぐ先の角の別の入口だったようで怒ったようにバスが来て嫌な気持ちになりました。間違えたのはこちらですがすぐ電話してくれればよかったのに。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+マラサダ付きツアー 選べるアサイボウル朝食付きプラン 基本プランは1日2便催行!<午前>

昼12時頃の便で日本に帰る方に最適!

投稿者: Y.K, 2023/08/17

「ダイヤモンドヘッド登頂は朝一ご来光がベスト」と思える素晴らしい体験。
オワフ島屈指の絶対行くべきツアーです。登山は思ってたよりしんどくありません。(但し、膝が悪い人とかはちょっと無理と思います))
ワイキキビーチ周辺ホテルへ送ってもらって(am8:00頃)のあと、すぐにホテルチェックアウト、ザ・バス20番でダニエルイノウエ空港へ行っても、12時発のANA183便なら時間的に余裕を持って帰国できます。
ただ、帰りの車が7:30pm出発と言っていたのに、7:25amに出発したのにはびっくり!慌てて車の前に立ちふさがって止めて乗せてもらいました。
送る人数確認がいい加減すぎます。
現地のガイダンスでは下山したら乗って来た車に戻れと言っていたので、そこでマサラダが貰えると思っていましたが、運転手の人に訊くと現地配布とのこと。
運転手の人が電話でツアーガイドに電話して、送迎場所まですぐに持ってきてくれたのは責任感があっていいと思います。しかもお詫びなのか2個くれました(笑)

  • 登る途中で日の出

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+パラセーリングツアー 110m~150mまで選べる高さは3種類!<午前/ケワロ湾>

景色最高!!ダイヤモンドヘッドとパラセイリング

投稿者: よもぎ, 2023/08/16

早朝からの登山→パラセイリングで、ホテルに戻ってもまだ朝の10時過ぎ。お昼寝をして午後からも出掛けられました。長い一日でしたが、お昼寝を挟んだおかげで一日がニ日間に感じられ、お得な感じ!パラセイリング中に虹も出て、感動しました。

ダイヤモンドヘッドからの日の出、パラセイリングの景色、夕方は買い物してビーチからサンセットと夜景を見ました。色々な景色を一日で体験できて本当によかったです。

  • タイミングよく虹が!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー パワースポットから眺める絶景パノラマビュー!1日2便催行<午前/日本語または英語ドライバー>

早朝ハイキング!景色も良いです!

投稿者: ひのき, 2023/08/13

バスでダイヤモンドヘッド登頂口に着いたら各自で頂上を目指します。
山道だったり、整備された階段道を登って行きました。運動不足の私には休憩を挟んで登らないとしんどかったです笑

20〜30分ほどでつき、写真を撮って涼んでから下山しました。
登頂証明をいただき、お土産みて集合場所へ送ってもらいました。

集合時間は真っ暗でしたが、やや明るくなってから登るので安全かと思います。
頂上はやや狭いので人が増えてくると、写真撮影などが難しく早めに下山しました。

前日がトロピカルハリケーンの影響で、雨は降りませんでしたがやや曇りでした。しかし遠くの浜辺やホテルも見えて景色はよかったと感じました。晴れていたら登る時は暑いかもしれませんが、もっと気持ちよいかもしれませんね!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

ダイヤモンドヘッド登頂 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ワイキキビーチとともにハワイを象徴する存在のダイヤモンドヘッド。山頂の展望台からは青い海とワイキキビーチやホテル群が見渡せる絶好のビュー&写真ポイントです。登山道には階段や手すりなども整備されているので、気軽に行けるハイキングトレイルとしても人気のスポット。登頂中または登頂後には日の出とパノラマビューをご覧いただけます。ハワイ旅行で一度は参加してみたいダイヤモンドヘッド登山ツアーのご予約はこちらから。 ツアーのココが魅力! ・ワイキキ地区ホテルの送迎付きで入園料も込み、公式サイトで事前予約の必要なし! ・人気店の朝食付きプランや観光スポット、マリンアクティビティが付いたプランもご用意 ・登山初心者や子どもも気軽に登山体験ができるのが魅力