サンドバー 天使の海 シュノーケリング&ウミガメウォッチクルーズ 船上のBBQグリルで焼くハンバーガーランチ付き<午前/日本語クルー>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

サンドバー 天使の海 シュノーケリング&ウミガメウォッチクルーズ 船上のBBQグリルで焼くハンバーガーランチ付き<午前/日本語クルー>

参加者の評価

4.19 4.19 / 5

体験談数

1461
体験談を投稿する

島は海の中

投稿者: 父ちゃん, 2024/01/27

温暖化?の影響で島が出てくる事はないそうです。日本の方なので助かります。ハンバーガーもとても美味しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

OK

投稿者: OZM, 2023/07/18

ものすごくよい口コミが多いですが、それほどでもなかったです。

その理由1 「船が小さすぎて着替える場所も座る場所も十分ではない」ということ。かなり儲かっているツアーなので、もっとでかくて機能的な船にしてほしい。
雨が降ってきても、客が多いと全員が屋根の下に入れるスペースもない。

理由2「ウェットスーツは貸してくれない」
結構水深の深いところで泳ぐので、安全のためにもウェットスーツを貸してくれるべきだと思う。
だけど、前述のとおり船は小さいし、シャワーもついてない。船自体と安全管理について
の改善が必要。

ハンバーガーは、モスバーガーみたいでした。おいしかったけど、これもふつうかなという感じ。

バスは、他の人の口コミと同じように、寒い。なので、船でゆっくり着替えたりできると良いのですが、船のトイレは狭いので、着替えにくかった。船にはシャワーもついてない。

泳いでられる時間もそんなに長くない。亀はみれたけど、魚もそんなにいなかった。サンドバーも天国といえるほどではなく、そんなに感動的なほどきれいでもない。

その3 時間帯が遅すぎる。
もっと早い時間帯に出発すれば、魚もいるんじゃないかと思うけど、正午近くにサンドバーに着くので、これも時間設定が遅すぎると思う。シュノーケリングするころには、既に海はにごりはじめている。
7時とか出発にすれば良いんじゃないか。

ガイドさん(?)は、日本人の女性がとても親切でしたが、最初から最後までビキニで、「なんでかな?」と思いました。スタッフの外国人の女性もひもパンでした。スタイル良いけど、ずっとビキニでいる必要はないのでは・・・(特に船上)。ビキニスタイルもサービスの一環なのかな? 大変ですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日差しは強烈なのに強風で寒い!

投稿者: しーえぬ, 2023/05/17

楽しかったので後悔はありませんが、全体を通して期待以上ではなかったなぁというのが正直な感想です。

■天候・時期・気温
 4月上旬の晴れの日でしたが、風がとんでもなく強くて寒かったです。あごひものない帽子はとんでいく、ハンバーガーは野菜が吹き飛ばされるので甲板で食べるのは諦めたほどです。
 ビキニの方もいましたが、日差しは日本の真夏以上に強いので、泳ぐときも長袖ラッシュガード長丈のレギンスが無難かなぁと思います。
 また水からあがったあとは上から羽織れる長袖や毛布代わりになる大きなバスタオルは必須でした。とにかく寒いです。

■サンドバーについて
 潮見表で干潮であることを確認して参加しました。
しかしくるぶしまでは水あったので、やはり島というよりは浅瀬ですね。
 船は太もも丈くらいの水深に止まるので、みんな冷た~い!といいながら上陸していました。
 浅瀬は日で暖められて温泉っぽくなっている部分もありますが、後が寒いのであまり泳ぐ方はいませんでした。
 スタッフさんが設置してくれるビーチバレーはそこそこ盛り上がっていましたが、やはり風で流されるのでやりにくそうでした。日本人は参加していなかったかも。
 クアロアなど雄大な山や風景を背に写真を撮れるのでそれは開放的で良かったです。ちなみに当たり前ですが海風が激しいのでウユニ塩湖のような空が写る水面は全く期待できません。
 サンドバーは珊瑚がくだけてできた洲で、珊瑚のかけらがたくさん落ちており眺めるのは楽しいですが、裸足で歩くのは痛いです(現地のスタッフさんはバリバリ裸足でしたが真似はできませんでした(^-^;))。
 アクセサリーを落とす人が多いと案内があったので、そもそも身につけないほうがよいでしょう。
 水中カメラを持っていきましたが、サンドバーに関しては防水カバーにいれたスマホで十分間に合ったなと感じました。
 個人的には石垣島の幻の島ツアーの方が国内だけど似た雰囲気でちゃんと“島”だし寒くなかったので、そちらの方が好きでした。

■船上からのウミガメウォッチング
 珊瑚礁の浅瀬で息継ぎをするウミガメを船上から眺められます。結構な数が見られ、船のすぐ近くにも来てくれてスマホでも十分写真が取れました。
 カプッと口をあけて息継ぎするウミガメはかわいかったです。

■船上BBQ
 船の上で焼いたハンバーガーを食べることができます。しっかり焼かれたハンバーグはカリッと香ばしくておいしかったです。サイドメニューに煮豆や果物などもありました。小さいサイズのチップスも2種類用意してあり(Doritosとレイズでした)一袋はお土産に持ち帰りました。ありがたかったです。
 ただ、前述の通り風が強くて甲板では食べるのはハードモードでした。

■シュノーケリング
 珊瑚礁の塊の周りの浅瀬でシュノーケリングです。
ライフジャケット、足ヒレ、フロート(棒状の浮き)の
3種類を個人の技量にあわせて選べます。泳ぎに自信のない方は3種類ある方が安心でしょう。
 私は寒さ対策的な意味でもライフジャケット必須だと感じました。
 珊瑚礁に船が固定されると甲板の真ん中に海への階段が降ろされるので、降りたら即海です。自信のある方は別の場所から飛び込んでもいいと案内がありましたが誰もチャレンジはしていませんでした笑
 入ってしまえば案外寒さには慣れましたが、長く水に浸かっている手足がかじかんでくる感覚がありやはり寒かったです。
 珊瑚礁の隙間にウミガメが隠れていることがあるとのことでしたが、この日は残念ながら出会えませんでした。熱帯魚はそれなりにいましたがちょっと物足りなかったです。
 ちなみにBBQの時のバンズを残しておくか、あまりがあれば少しもらってくると熱帯魚が食べに来るのでおすすめです。
 装備を着用して順番に海におりるまでそれなりの時間がかかるためシュノーケリングの時間が少し短かったのも物足りない要因のひとつだったかなと思います。狭いエリアに人が密集するので泳ぎにくさも感じました。
 シュノーケリング後に暖かいコーヒーや紅茶を出してもらえてありがたかったです。

■その他全体
 送迎バスは現地の方のようで、名簿の名前を呼ばれる以外は日本語の説明はありません。
 船上では日本語のスタッフさんがついてくれて、しっかりと説明をしてくれるので安心でした。最初に英語の人は甲板に、日本語の人は船内に、といったように場所移動をアナウンスしてくれるので遠すぎて聞き取れないといったこともないので安心です。
 映画のロケ地などの説明もしてくださって楽しかったです。
 BBQも含め、スタッフの方のサービスレベルはかなり高いと思います。

  • BBQのハンバーグ

  • ウミガメの息継ぎ

  • サンドバー

  • 風景

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気、潮位、全てが整わないとプランのようにはならないです。冬は寒いのでそれなりの覚悟が必要かもしれません。

投稿者: ヨジダ, 2023/01/08

やはり1月の海は寒く、晴れてはいたが直射日光がほぼなかったのでつらかった。子供はくちびるを震わせたりしていた。
サンドバーも到着時には干潮から満潮の間くらいだったはずだがすでに潮位が上がっており、陸地にはなっておらず残念。
ただウミガメやマンタには会えました。
あとシュノーケリングは結構タフで子供をケアしながらの実施はかなり疲れました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2022年大晦日!

投稿者: フェード, 2023/01/02

日本語と英語でグループが分かれていて説明などは安心
子連れにもGOOD
天気はすごく良かったが12月の水温は冷たいかな、入れないことないが出てから寒い。ランチのハンバーガーがとても美味しかった!シュノーケル中に至近距離でウミガメも見えて子供と良い体験ができました、ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: コルク, 2020/03/03

2月末で肌寒かったですが、ウミガメが見れたりシュノーケリングしたりお昼も美味しく、歌を歌ってくれたりして楽しく過ごせました!
ただシュノーケリングの海が思っていたよりキレイではなく魚は見れましたが、もっと透き通った海を想像していたので、そこは残念でした。でも、楽しく過ごせたので良かったです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

年末に行きましたが、海の中は寒かったです

投稿者: ハム太郎, 2020/01/19

曇りでしたが、かなり寒かったです。年末に行く方は注意してください。
海の透明度は少し濁りぎみでしたが、シュノーケリング時覗き込むと魚がたくさん泳いでるのが見えました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時期による

投稿者: 子連れ, 2020/01/19

サンドバーは冬に行くとなのか、大人の腰まで水位があり、めちゃくちゃ寒かったです。

ウミガメ見れました!

あとランチのハンバーガー美味しかったです。

写真もたくさんとっていただけてよかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンドバー、海亀、シュノーケリング

投稿者: なーぽよ, 2019/12/01

バスから降りた船乗り場でかなり待ちました。日本人団体がほとんどでしたが、ここで待っているのがあっているのか不安になりながら待っていました。先に出ていた船が戻ってきて、清掃するのを待っていました。なので全部で1時間ほど待った気がします。サンドバーは綺麗でした。ハンバーガーも最高でした。海亀のウォッチングもたくさん見れました。とても感動しました。ただ、シュノーケリングに行くという時に海亀1匹と船が衝突をしたのが今でも忘れられません…。感動していた分心への衝撃が大きかったです。シュノーケリングは波が高かったですが楽しめました。水着でいって問題はなかったですが、着替えがある方が帰りのバスは落ち着くと思います。船の座席の下に荷物入れはあります。また来ることがあれば、天候の良い日に、そして潮の満ち引きも確認して、参加したいです。

  • ホヌウォッチング

  • 船乗り場

  • シュノーケリング

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメには出会えた But 午後は満潮で想像のサンドバーとは少し違った

投稿者: mii, 2019/07/19

Good point
・lunchがとても美味しい
・ドリンクも無料(アルコールは別)
・海が綺麗
・ウミガメに会えた!

残念point
・午後に到着のツアーなので海は満潮で砂浜は見えませんでした。このツアーでは砂浜が顔を出すツアーではないと思ったほうがいいかもしれません

  • in サンドバー

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

近くで見ると

投稿者: タクシー, 2019/06/09

ガイドさんが楽しませてくれて、サンドバーの作られ方とか説明とかも聞けて良かったです。

でもサンドバーはその上に立って見ると、「ふーん、こんな感じなんだ」って言う感じだったのが意外だった。ヘリとかで上から見るのが良いものなのだと感じたけれど、予想はしていたし、一度はサンドバーに上陸してみたかったから

  • ランチBBQ

  • サンドバー

  • シュノーケリングの時のイエロータン

  • シュノーケリングの時のハナグロチョウチョウウオ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気が…

投稿者: ハワイ初心者, 2019/01/27

想像通り、サンドバーは天気に左右されるなぁと感じました…
でも、内容も一緒に船に乗ったスタッフの方々もとても明るい方々で楽しむことができました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリケーンの影響

投稿者: moco, 2018/11/25

ハリケーンの影響で、天気が良くなく、水位も腰上くらいまでありました。
以前に参加し大満足だったので、天気が良ければまた満足できたと思います?次回、天気が良い時にリベンジしてみたいです。
ガイドの方は前回と同じ方で、親切な方でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても良かったです!

投稿者: norio, 2018/10/24

天候も良く、ウミガメも見ることができとても満足でした!また参加したいと思います!でも、軽食は本当に軽食だったのでもう少しボリュームが欲しかったと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンドバーが・・・

投稿者: グアバジュース, 2018/10/11

バスは満席での出発でした。やはり人気ですね。
ウミガメは最初は探すのが難しかったですが、ガイドさんのアドバイスもあり、慣れれば結構たくさん見ることができました。
メインのサンドバーですが、干潮の時間とズレていたのでサンドバーは全く出現しませんでした。(浅いところでも水位は腰の高さほどありました)
自然のことなので仕方ないですが、イメージ写真のようなものを想像していたので、少しがっかりした面もあります。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念ながら、、

投稿者: neige, 2018/10/04

残念ながら、干潮時間を調べて行かなかったので砂浜を体験することができませんでした。次回はしっかり調べて行きたいと思います。
船上で食べたBBQランチのお肉がとても美味しかったです!!また食べたいと思いました!
スタッフの方はとても親切で良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

潮の時間を調べていったのにもかかわらず

投稿者: kai, 2018/10/04

午前中の早い時間であれば潮が引いていると確認してその時間に合わせて予約を入れていたのですがトラブルがあり早い時間のツアーに参加できませんでした。ベルトラさんの機転で午前の遅い時間のツアーに参加することが出来ました。サンドバーを歩くことはできませんでしたがウミガメと遭遇でき満足です。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

浅瀬の海

投稿者: tomo, 2018/09/24

潮位を調べて、かつ、できるだけましな時間で場所も良い、という観点からこのツアーを選びました。ウミガメはたくさん見れましたが、先に潮位が高くなる前にサンドバーへ行ってくれると、もう少し満足できたような。みるみる水位が上がってきて、帰るころにはかなり深くなっていました。シュノーケリングでは魚がしっかり見れましたが、あまりにも人が多くて、温泉状態。魚より人の足の方をたくさん見た、という感じです。一応、天気も良く、見るもの見たので、予想どおりというところでしょうか。ベタなところですが外せないツアーなのかな、という印象です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まぁ〜

投稿者: このたん, 2018/08/10

ウミガメが可愛かったです。
海のあちこちに現れるウミガメが最高でした。
初めてのシュノーケリング体験も楽しく、お昼のBBQ風のランチも楽しめました。
ただ、時期的なものなのか、浅瀬が思ったよりも深く、イメージと少し違っており、残念でした。

海からあがった後の温かい飲み物サービスは、味云々ではなく、ホッとする事ができ、スタッフさんの人柄も良く、全体的に楽しめました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいな海でした!

投稿者: ハワイアン犬, 2018/07/16

日本人スタッフが乗船していて安心できました。海はきれいで船内で焼いたハンバーガーとサラダなどをおいしくいただきました。クラゲに刺されてびっくりしましたが、すぐにスタッフが薬を塗ってくれました。心配な人はウェットスーツ着用をおすすめします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気がもっと良ければなお良かった

投稿者: su-zy, 2018/07/14

当日は雲でしたので、雨よりはマシという気持ちで参加しました。
サンドバーでは膝あたりまで水位がありましたが、想定内でした。
スタッフの方々がたくさん写真も撮ってくださったり、船上で盛り上げてくださるので、楽しませてもらいました。
一点改善いただきたいことがあるとすれば、
シュノーケリングの際に、水面でバタ足をする人が多く、水中が濁っていました。
もっとはじめのタイミングでしっかり注意を促してほしいなと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天候が悪くても、楽しめました!

投稿者: ノリータ, 2018/05/13

あいにくのお天気のため、気温が予想より低く、船上は風もあり少し寒く感じました。
ビーチタオル必須ですね、小さめのタオルだったのが後悔(笑)
ツアースタッフの皆さんは、暖まれるようにビーチバレーをしてくださったり
声かけで盛り上げてくださいました。
船上で食べるハンバーガーは格別!
タイトルがBBQとなってるのは、パテなどを焼くからなんでしょうかね?
午後からフリーになるので、とても1日を有効に使えました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂洲で散歩したければ潮位表を確認しよう。

投稿者: yosh, 2018/04/11

現地の潮位表を確認しなかったのに加え、送迎バスも事故渋滞にはまって港に到着するのが少し遅れたこともあって、イメージしたサンドバーで砂洲の上を歩くような潮位にはならず、砂洲は膝下に水没した状態でした。砂洲を散策したかったので少し残念。砂洲にあがりたければ潮位表を確認して予約するのが良いみたい。とは言え、BBQのハンバーガーは絶品。うまい。自分で作るケチャップとマヨのソースとハンバーグがばっちりgoodでこれだけでも食べる価値有り。子供ともども家族全員パテダブルのダブルバーガーにしてもらいました。天候が悪かったけどウミガメは3匹見られたし、透明度の高い海でのシュノーケリングは最高。子供(女×1、男×1、ともに小学生)ともどもシュノーケルだけでも充分楽しめました。天気が良かったら最高だったのにな~。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

興味深い体験です!

投稿者: otan123, 2018/04/05

午後にノースショアへ行く予定だったので、送迎ナシでこのプランを選びました。レンタカーで到着し、集合場所の「Deli」のベンチはなかったですが、現地のスタッフが対応してくれて問題なかったです。朝から雨で催行されるのか不安でしたが、雨で準備が遅れただけで二船で15分後に出航しました。全員日本人で、ワイキキからの送迎による参加の方が多かったようです。もしかしたら日本語ガイド付きだったのかもしれません。ときおり強くなる雨の中、酔う事もなく、ウミガメもマンタも見られて、サンズバーは膝ぐらいでしたが、上陸出来て大満足です。シュノーケリングはあまり期待してなかったのですが、ライフジャケットがあり、泳げなくても全然大丈夫です。40人ぐらいでサンゴ礁に沿って数列で泳ぐ形でしたし、時間も限られ往復同じ経路を泳ぐため混みこみで、前の人の足があたるか、サンゴに足が当たるかに気をとられ、魚を見るよりそちらを気にして子供は怖がっていました。船で待っていても良かったかもしれません。参加者の皆さん、素直に二人いる日本人?女性スタッフの言うことに従っておられましたが、一人は親切、一人は上からな態度が隠せないスタッフでした。最初どちらの船に客を割り振るかの時点で、送迎バスで参加していない人の人数を把握していないのか、日本語が実は不自由なのか、乗船制限を超えて割り振った挙句、勝手に乗り込んでいる客がいるかのように横柄に振る舞い、言った言わないの水かけ論の後、謝ればいいんでしょ!と日本語でわめき、その後も忙しく準備している同僚に対し英語で自己主張し、こちらに全部非があって、完全に変な客扱い・発言で、ハワイに来て違った意味で興味深い体験でした。英語圏の人がいたらあの振る舞いはないでしょうね。でも雨の中嫌な顔一つ見せず頑張っていた現地スタッフの方たちの働きには頭が下がりました。港にはシャワーがない様子なので、タオルや防寒具など濡れた水着のまま帰る準備をしておいた方が良いと思います。荷物は船に残しておけますが、防水バッグ等はないのでそちらの準備もしておくと良いです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんのウミガメに出会えた

投稿者: がーこ, 2018/02/04

想像以上にたくさんのウミガメに出会えて良かったです。シュノーケリングはツアー参加者が連なる形で珊瑚礁に沿って進むスタイルだったので、前後左右の参加者のペースに合わせる事に精一杯でゆっくりと海中の景色を楽しむ余裕がありませんでした。もう少し間隔を空けてゆっくり楽しめたら良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗な海でハイチーズ!

投稿者: ワンちゃん, 2018/01/19

透きとおるマリンブルーの海。
ただこの日はハワイではありえない程の気温。
寒くて5分くらいしか海に入っていられなかったのだ。
カメラの前ではそれを感じさせない満面の笑顔でハイチーズ!
思い出作りをしてきました。
ボリュウミーな女性が作ってくれたBBQランチは美味しかったよー。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンドバーはタイミング次第

投稿者: yuuri, 2017/12/13

ツアー自体のスケジュールはかなり充実していました。ただ、私の参加した日は運が悪く、潮の満ち引きが大きく波が高かったため、サンドバーの水浸が1mほどありました。一番浅くて私の胸まで海に浸かっている状態です。(身長158cm)写真で見ていた風景とは異なり寒かったですが、それは仕方ないと言い聞かせました。そのあとのシュノーケリング、ウミガメウォッチングは想像以上のものでした。ウミガメもたくさん見ることができましたし、あれほど大きなサンゴ礁をみたのも初めてでした。日によってサンドバーの水浸が変わりますが、参加して損はないと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったけど…

投稿者: melia lei, 2017/10/18

サンドバーの上を歩けるイメージで参加しましたが、実際はサンドバーは顔を出さず、腰近くまで海水に浸かっていました。もう少し滞在時間やシュノーケルの時間があったらいいなと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間で楽しむツアー

投稿者: nao, 2017/10/01

大型バスに乗って船着き場まで移動、そこから船に乗り換えて出発。
効率よく体験ができるので、時間のない方や色んなものを詰め込んでみたい方にはいいいかも。
私たちは、もうすこしゆっくりシュノーケリングができるかと想像していたので、その点はが残念でした。シュノーケリングを目的に参加するなら別のツアーがいいかもしれません。
サンドバーの見学が目的なら、いいかも。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気に恵まれませんでした

投稿者: とねみ, 2017/09/30

期待して行ったのですが、残念なことに雨が降った後のため水かさも増していたのと、透明度が少し悪かったです。ただ、それでもとてもキレイな海だったし、ガイドさんも面白くスタッフさんたちも感じが良かったので、楽しめました!
天気が良ければ本当に最高だったのに!
あと、1歳と3歳の子供を連れて行ったのですが、小さな子供用の浮き輪が無いため、持参していけば良かったと後悔してます。(流されないために、しっかり押さえておかないと危ないですが)
ライフジャケットも子供用はありましたが、1歳児には大きくつけられないので、抱っこしたままで、3歳も寒かったため、ずっと海に入って居られず、2人抱っこして居たので、少し大変でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

サンドバー 天使の海 シュノーケリング&ウミガメウォッチクルーズ 船上のBBQグリルで焼くハンバーガーランチ付き<午前/日本語クルー>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

サンドバー 天使の海 シュノーケリング&ウミガメウォッチクルーズ 船上のBBQグリルで焼くハンバーガーランチ付き<午前/日本語クルー>の参加体験談 | 海の真ん中に広がる浅瀬が神秘的なサンドバーへ!ハワイ屈指の絶景ポイントでお散歩やシュノーケリングをお楽しみください。船上のBBQグリルで焼くお肉をはさんだアメリカンなハンバーガーBBQランチが一押し!ご予約はこちらから。