[写真付きのみ] 湖水地方 日帰り観光ツアー クリームティー&ウィンダミア湖クルーズ <英語ガイド/高速列車利用>by Evan Evansの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

湖水地方 日帰り観光ツアー クリームティー&ウィンダミア湖クルーズ <英語ガイド/高速列車利用>by Evan Evans

参加者の評価

4.10 4.10 / 5

体験談数

143
体験談を投稿する

楽しかったです

投稿者: cony, 2023/09/24

ビアトリクス・ポターの家に行きたくて参加しました。
英語ガイドとのことで心配していましたが、単語で区切りながらゆっくりと話してくださったので、半分くらいは理解することが出来ました。
クルーズも快適で、クリームティーでは他の日本人参加者と楽しくおしゃべりが出来ました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まじで綺麗!!

投稿者: やらわ, 2023/04/01

英語だけのツアーでしたけど、湖水地方はナショナルツーリズムでしか入れないのでオススメです!!
3月に行ったのですが、ポターの家に行けたうえに、120周年記念のナンバリング付きの絵まで買えたので大満足!!
値段で躊躇する人も多いですけど、行く価値のある場所だと私は思います!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の湖水地方、とてもよかったです!

投稿者: ひろみ, 2023/03/12

3月初旬来訪。
その前週から雪が降っており、天気も良くないということであまり期待せずに行ったが、幸運なことに当日は晴天に恵まれ、雄大な自然を存分に楽しむことができました。また気温も上がったために、道路の雪での封鎖もなく、予定通りでの催行でした。
3月の積雪は湖水地方でも珍しいようでうっすら雪化粧の山々の様子と冬でも青々とした緑とのコントラストがとても綺麗でした。(ガイドも珍しいと写真を撮ってました)
オフシーズンということで、閉まっている施設もありましたが、人混みもなく、車渋滞もないので、景色を存分に楽しみたい場合はおすすめです。ガイドも、3月の春先と10月の秋終わりが個人的なおすすめとのことでした。
日帰りツアーとしてはとてもまとまっていて、バランスよく周ることができました。

・いくつかの別の方の口コミにあったユーストン駅での難関の担当者探しは、不要になっていました。事前にチケットや説明の資料のメール送付があるため。
・参加は私のみで、内容など融通をきかせてくれました。車内では、各エリアの歴史や人、自然保護に関して、いろいろと説明してくれ、より景色を深く楽しむことができました。ある程度の英語理解力が必要かも。
・帰りは、駅に電車の時間の1時間以上前に着き解散となりました。(1人だったので巻いたのかも?)
暇潰しのできない何もない駅だったため、予約された電車の1時間前の電車に乗りました。かなり空いており予約無し席があったので、無事座ることもでき、結果的には早くロンドンに帰ってこれてよかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

中年女子ひとり旅でも楽しめました♪

投稿者: そえちゃん, 2019/12/11

7日間のロンドンひとり旅のメインイベントと思い申し込みました。
まずは前日にユーストン駅の下見。ホテルからの所要時間や集合場所を確認しました。
当日どんなメンバーかしらと楽しみに行きますと、なんと!ロンドンからの出発は私一人でした。スタッフさんは優しく丁寧に説明してくださり、私が早めに行ったので「おかげで早めに帰れるわ。ありがとう!」と笑っていました。
ファーストクラスを申し込んでいたので、駅舎内のVirjinのラウンジが使えました♪ ペストリー類や果物、飲み物があるので該当の方は早めに行かれたら、軽い朝食になると思います。
スタッフさんに教えられた通り15分前には出発のプラットホームが表示され、それに従って列車に乗り込みました。とてもわかりやすいです。
乗車後はアテンダントさんからの朝食や飲み物のサービスで至れり尽くせり。メニュー表があり数種類あるので、それを見て注文です。
オクスホルム駅で待っていたのは、楽しみしていたピーターさんではなかったのですが、明るく楽しいガイドさんでした。ただ英語の訛りが強く(ネイティブの方も同様に思ったとのこと)肝心の説明がわかりにくかったのが唯一残念なことでした。
ただ大切なことはしっかりコミュニケーションを取って確認を繰り返したので、大きな問題はありませんでした。
オクスホルム駅をマイクロバスで出てからは数カ所でゲストを拾っていき、結局10数名のグループとなりました。日本人は私一人。
皆さん温かく優しい方ばかりで、特にアメリカから一人で参加されていた青年が英語の苦手な私を気遣って助けてくれました。感謝!
最後のクリームティーの時には結局4名のみ。イギリス人熟年ご夫婦とその青年と私。皆でテーブルを囲み、楽しく美味しくお茶を楽しみました。
まさに今回のイギリス旅行のハイライト!憧れの湖水地方でのこのような素晴らしい体験で、これからも自信が続く限り大好きなひとり旅を続けていこうという気持ちになれました。
本当にありがとうございました^_^

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リスク大!日帰りの遠出ツアー

投稿者: Y.I, 2019/11/27

旅行代理店さんには全く非がないのですが、日帰りの遠出ツアーはかなりリスクが高いことを思い知らされました。

列車はロンドンから予定通りに出発したのですが、途中で電線の故障が発生し、下車予定の2つ手前の駅で振替バスに移動させられました。乗客全員がバスに乗ることになったのでバスには長蛇の列。結局オクセンホーム駅に着いたのは予定を3時間も上回る14:00近くで、現地ではかろうじてクリームティーにありつけただけ。さらに最悪なことにこの日は帰りのロンドン行きの電車も全てが運休になってしまったため、急遽、自ら近くのホテルを予約してオクセンホームに宿泊する羽目に。ちなみに、降ろされた途中駅でオクセンホーム行きの振替バスを探す時も、現地旅行代理店にトラブル発生を伝えて迎えの車を依頼する時も、現地で自分でホテルを見つけて予約を入れる時も、全て英語が必須です。英語のコミュニケーションに自信がない方はかなり厳しいかと思われます。また、翌日にロンドンでフライト等の予定がある場合はそれすらキャンセルせざるを得なく
なります。

私がロンドンに帰れなくなったことを知ると、ドライバーさんは気を利かせてビュートリクス館に連れて行ってくれたり、(私が急遽予約した)ホテルまで送り届けてくださったり、予定外の対応には大変感謝です。

ただ、日帰りの遠出は何かあった時のリスクが大きいので、今後は遠出に関しては宿泊ツアーに申し込もうと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な湖水地方の旅でした✨

投稿者: まなみん, 2019/11/09

ロンドンから新幹線で湖水地方に向かいました(^^)
車窓からの景色に感動!
素敵でした。

それから、湖水地方クルーズ。
すっごく寒かったけれど、眺めは最高でした。

一番よかったのは
リンデスハウホテルでのクリームティー。
不思議の国のアリスのような可愛らしい
ホテルでとっても美味しいクリームティーを
頂きました!

大満足です!
ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気は悪かったですが、最高の思い出になりました!

投稿者: リンク, 2019/09/01

ピーターさん、本当にありがとうございました!
一日中雨で肌寒かったですが、ピーターさんの興味深い解説と優しい人柄に感動しました
訪れた先々で良い思い出ができましたし、なんと言っても湖水地方の自然に癒されました。
もう一度、必ず行きたいです!

  • クリームティー美味しかったです!

  • ビアトリクス・ポターのお家で

  • ワーズワスが通ったグラマースクールです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方までは遠かった

投稿者: Toshi, 2018/10/11

まずはVELTRAさんへの苦情。ユーストン駅集合場所までの案内が分かりにくかったです。分かりやすい案内図を作成してもらうと良いと思います。当日は曇り空で、美しい景色がさえなかったです。しかし帰りは指定席がダブルブッキングでファーストクラス席に案内され、食事まで出されたのラッキーでした。

  • ヒルトップ入口

  • 景色

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピーターラビットの世界へ

投稿者: Maiko, 2018/09/03

個人で巡ることが困難であるため、ツアーを利用してよかったです。
英語ガイドでしたが、ゆっくり説明してくださったので聞き取りやすかったです。
山道を走るので、酔いやすい方はご注意を。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方の旅

投稿者: ままま, 2018/09/02

行きは2.5時間、帰りは3時間と移動の長い旅でした。日帰りだから仕方ないとは思いますが、滞在中はすごく時間がなく、ガイドさんに言われるままについて行く感じになってしまいました。ですが、湖水地方の自然は広大で、行ってみて良かったです。お昼に入ったカフェのようなレストランは時間がなく慌ただしく食べる感じになってしまいましたが、とても美味しかったです。また、最後に食べたクリームティーもとても美味しかったです。事前にもう少しツアーについて調べてから参加していれば、もう少し充実したものになったと思います。
あと、そこら中に羊、ヤギ、牛などの動物はいるのですが、車の中からしか写真を撮る時間がなかったのが残念でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晩秋の湖水地方

投稿者: Choko, 2018/08/28

晩秋に訪れました。気候がどうかなと心配していましたが、前日まで雪が降っていたそうですが、当日は天気も良く、雪が所々残っていて、それがとてもいい味になっていました。ガイドさんの英語もゆっくり話してくださっていたので問題ありませんでした。

  • Virgin Trainsの特急でオクスンホルムまで。駅にお迎えが来ていました。

  • 電車の中で朝食をいただきました

  • ウィンダミア湖クルーズ

  • ウィンダミア湖畔 紅葉が綺麗でした

  • 雪が積もって雄大さが極まっていました

  • 湖水地方原産の羊、ハードウィックシープ(Herdwick sheep)だそうです 子羊と大人羊では色が変わるそうです

  • このバスで移動しました 日本人2組、インド人1組のグループでした

  • 最後に雰囲気のいいゲストハウスでクリームティーをいただきました

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/11/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やはりピーターさんの笑顔を案内は素敵でした

投稿者: silverfox, 2018/08/21

またピーターさんに会いたくて来てしまいました。あいにくの霧雨から曇り空で春の晴天下のウインダミア湖や美しいブルーベルはありませんでしたが、本当にすばらしかった。Tarn Hows ヴァイキングの言葉で「なみだの丘」この小さな湖を散策したくなりました。日本からこんなに遠くにあるのに、なにかなつかしい風景が広がっています。「わらび」は知床を「Hows(丘)」は美瑛や富良野を思い出しますが、森と水の風景があたたかい何かなつかしいものを思い出させてくれます。二人の子供たちそして夫婦で来ることができてよかった。

  • 丘の上からの眺め、足元には「わらび」

  • ヒルトップ

  • インクびん発見

  • ピーターラビット

  • ベンチです

  • マクレガーさん

  • レンデス ハウ

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

それなりの英会話スキルは必要だと思います

投稿者: koji, 2018/07/30

ビアトリクス・ポター縁の地や湖水地方を巡るツアーで、天気は今一つでしたが、60歳を間もなく迎える夫婦には、ツアー自体はとても満喫できました!
その上で特にお伝えしたい思い出を二点。

① それなりの英会話スキルは必要
我々はほとんど英会話スキルがないものの「大丈夫」との体験談もあり、このツアーに参加。往復、VirginTrainの一等車4人掛けボックス席でした。
往復の同席はオーストラリアからのご夫婦で、ご主人が母国オーストラリアの大学で教鞭をとり、日本からの留学生にも多く接しておられ、日本人に好印象を持っているということもあってか、私たちにも親切に接していただき、何とかコミュニケーションを図ることができました。これが、このツアー中の最も印象に残る経験であったかも知れません。
とは言え、このツアーの体験談の中には「英会話スキルはそれほどでなくとも」という趣旨のものもあると思いますが、ツアーガイドさんの案内の理解も含め、それなりの英会話スキルは必要と思いました。

② 昼食に注意
現地ツアー中、ホークスヘッド村で昼食となりますが、滞在時間がそれほど長くなく、慌てることになりかねないようです。
私たちは、往復の電車車中でボリュームのある食事があり、現地での昼食は必要ありませんでしたが、一等車以外に乗車して同じツアーに参加した方のお話では、事前に往路車中用の昼食を用意しないと、観光に時間を割けないとのことでした。

  • ヒルトップ農場屋敷のポターの印章

  • ヒルトップ農場屋敷を出たところで

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/06
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いつまでも護りたい景観

投稿者: プクコ, 2018/07/27

日帰りで湖水地方を訪ねたいと思い、このツアーを利用しました。
ヒルトップのビアトリクス・ポターの家や、いくつか訪れる湖の景色、素敵なホテルでのスコーンとクリームティーを楽しんだのはもちろんのことですが、心に残るのは電車やツアーのバンの車窓から眺めた湖水地方独特の石垣に囲まれた草原の風景です。
ゆっくり時間が取れるなら、宿泊してのんびりとフットパスを歩いてみたかったです。

  • いつまでも護りたい景観

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロンドンとは全く違う体験

投稿者: oldsheep, 2018/07/02

ユーストン駅の集合場所には集合20分前に行ってツアー会社の看板を持った人を探したが見当たら無い。5分前になってやっとそれらしい人に声をかけるとそうだと言う。ライティングボードに社名が入っているものを持っているだけでそれを小脇に抱えていたのだから見えない。
集合時間が過ぎてから、遅れてきた客も10分前に来ていたけど見つけられず探し回ったと言っていたので、目印の工夫はして欲しいと思う。因みに実際の電車が発車するのは30分後。
ツアーガイドのピーターさんはとても聞き取りやすい英語で解説してくださり、楽しかった。季節が良かったせいか一面の牧草地と湖畔の風景はとても美しく、その自然を残す為に尽力したポター夫人には尊敬と感謝の念を抱いた。手軽に湖水地方を楽しめました、ありがとうございます。

  • 絵本にも出てくるフォックスグローブ 有毒

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの湖水地方で素敵な1日が過ごせました

投稿者: こばると, 2018/06/26

イギリス北部に行ってみたいと思い電車を自分で手配するか迷いましたが、湖水地方はこのツアーが効率的かつ安心なので申し込みました。
1人で参加しましたが、ロンドンのユーストンから参加した方々の中には、おひとりの方も多くて、日本からいらした方、ロンドン在住の方、それぞれとお話も弾み寂しい思いをすることなく楽しく参加できました。

ガイドのPeterさんは、車内外での案内もゆっくり解りやすく丁寧で、湖水地方の歴史や自然についての豊富な知識と素晴らしい運転技術に感動しつつ、車窓からの美しい景色を満喫しました。
写真や観光、食事のために車を止めて下さる時間も十分あったと感じました。それぞれの場所の雰囲気や景色をしっかり楽しめて、色々な体験ができて、さらに癒される1日でした。
ロンドンとはまた違う魅力のある湖水地方で、本当に素敵な日帰り旅行をありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車の切符が・・・

投稿者: Naoty, 2018/05/20

往路は問題なかったが、帰路の車内の検札で、乗車券以外に(おそらく)指定席券が必要と言われて、押し問答に。確かに切符には便や席の指定もなにも書かれていない。なんとか、追加料金の徴収は免れたが、代理店のミスだと思う。

最後に立ち寄ったLindelt Howeホテルはすばらしかった。

  • Lindelt Howeのアフタヌーン・ティー

  • Wrye castle

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/15
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イギリス湖水地方 日帰り観光ツアー

投稿者: pineさん, 2018/05/16

  ロンドンから日帰りで効率よく湖水地方を廻るツアーです。
公共の交通機関で、1日ではなかなか廻れないので利用しました。

 当日は、5月にしては気温も25℃をこえて、お天気にも恵まれて楽しい旅行になりました。このツアーはお天気が悪いと楽しみも半減してしまいます。
 
 ピーターラビットがお好きな方で、お時間があまりとれない方にピッタリです。ウィンダミア遊覧船からは、素晴らしい景色を満喫できました。
 
 ヒル トップとホークス ヘッドでもう少しツアーの時間があればと思いました。とくに、ホークス ヘッドで昼食を食べてしまうと観光する時間がなくなってしまいます。帰りのオクセンホルム駅での待ち時間が長かったので(駅の周りにはお店も何もありません)、この時間を少し振り替えてくれればと思いました。
 
 リンデス ハウ カントリー ホテルのクリーム ティーとスコーンもおいしかったです。
 
 機会があればもう1回行きたい素晴らしい景色の湖水地方でした。

  • キャッスル コテージ

  • ヒル トップ

  • ウィンダミア湖

  • マウンテン ゴート社 ミニ ヴァン

  • リンデス ハウ カントリー ホテル

  • クリーム ティー & スコーン

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

驚くほど狭い交互通行の荒れた道路を、譲り合いながら走る芸術的な運転技術と勘所は地元ならではだと感動した

投稿者: silverfox, 2018/05/08

ユーストン駅では親切でわかりやすく説明してもらい、それに突然いつもと違うホームになっても迷うことなくありがたかった。オクセンホルムからはドライバーのピーターさんのゆっくりとした口調の現地の方ならではの地元情報まで含んだ観光案内は本当にわかりやすく、素晴らしかった。
湖上の船の上は風が強く結構寒かったが、天候に恵まれて美しい景色に感動した。

  • 十字架のところに鳥の巣が・・・

  • ピーターラビット

  • こんなところにも

  • 写真にならないけどすごすぎる景観地

  • トイレはお早めに

  • 晴れていて気持ちがいい(さむいけど・・・)

  • 白鳥は水から上がって人と一緒に昼寝していた

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの湖水地方!

投稿者: パンダラブ, 2017/12/15

お天気はいまいちでしたが、スムーズに湖水地方の見どころをまわることが出来ました。
他の人の投稿にもありましたが、ユーストン駅での乗車が少しわかりづらいかと思います。
現地ではそこそこの自由時間もあり、楽しめました。
次回はお天気の良い日に泊まりがけで行きたいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日帰りでも女性1人でも安心して十分楽しめました♪

投稿者: 1人旅女子, 2017/10/27

日帰りでは難しいと聞いていた湖水地方。ロンドンには仕事で行くのですが、いつも時間がないので日帰りツアーあるのは助かりました。当日チケットを手渡しなのも、時間がない中だったので選んだ理由の一つです。詳しく受け取りの場所も記載されていたのでイメージがわきやすかったです。日本語でも記載されたスケジュールもあるので、わかりやすいです。ただサイトに記載されているチケッオフィスの写真が現在とは異なっていたので、初めてロンドンに行かれる方だと不安に思うかな?と思いました。(冷静になれば間違えないとは思います。)

不安だったのが、ユーストン駅から出発する電車のプラットホームが8:30発なのに8:25過ぎても電光掲示板にでなかったので焦りました。ホームは目の前とはいえ慣れないと不安でした。ヨーロッパの電車はそれが当たり前と聞きますが…。アナウンスでプラットホームの案内が流れた瞬間、おそらくそれに乗るであろう人々が、一斉に一方向に向かうのでそちらだろうと思ったのですが、私の英語力では聞き取れずにいたところ、同じツアーに入っていたオーストリア人の方に、声をかけられてプラットホームを案内してくれたのでラッキーでした。
現地に着いてガイドの方と会い、すぐ車に乗り込んで出発します。車に酔いやすいので1番前に座りました。ガイドさんが運転しながらゆっくりと聞きやすい英語で話してくださるので、助かりました。まわる順番や時間を話してくださっていたのですが、ほぼ時間通り。後ろに方に座っていた方は聞こえていたのかな?と思います。
バスを降りてそれぞれの場所で自由時間がありますが、日本のように紙に書かれて何時までに戻ってくださいというのはないので、戻る時間の確認はしっかりされたほうがいいかと思います。
素晴らしい景色やヒルトップ農場を堪能した最後に絶品という噂のクリームティを戴いたのですが、本当に美味しくて感動でした♪絶対クリームティ付きツアーをオススメします!
私は食事付きの1等車にしたのですが美味しかったですし、楽しめました。奮発して1等車にしてよかったです♪このツアーに入ったオーストリア人の親子2人組と私1人が4人のボックス席まとめられていたので、向かいの方が足を伸ばせない感じになっていたので、それが気になりました。車両の片側が4人のボックス席、反対側は2名で向かい合わせか、1人の席もあったんですが、これは仕方なかったのか…同じツアー会社だからまとめられたのかは不明です。オーストリア人の方は優しい方だったので、問題なかったですが。最終的にはとても楽しめたので満足です!ありがとうございました!

  • 1番お気に入りの場所でした

  • スコーンとミルクティをクリームティと言うんですね!美味です!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全てが素晴らしい!

投稿者: Kei, 2017/10/23

このツアーを予約して本当に良かったと思います。
湖水地方の見どころを1日で堪能でき、ほんとに素晴らしい景色です。
また、何よりガイドのピーターさんが優しく、ほんとに分かりやすい英語で、ゆっくりと話してくださり、ほとんどの日本人は理解できると思います。
ウィンダミア湖のクルーズもすごく気持ち良かったです!
10月初旬に行き、あいにくの雨のち曇りでしたが、思ったよりは寒くなくユニクロのウルトラダウンを着てました。
お昼はガイドさんオススメのシーフードチャウダーが食べれるお店に行き、美味しく体も温まり、また、クリームティーの場所もクラシックで落ち着いており、本当にステキでした。
車がないと来れない場所なので、ほんとにこのツアーはよかったです。
人数はこの日は、アメリカ人2名、インド人1名、日本人6名でした。コンパクトで和気あいあいと仲良く行け、楽しい時間でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日帰りでも大満足です!

投稿者: おっけん, 2017/09/01

出発地のユーストン駅には旅行会社のスタッフが待っていてくれて、電車の乗り方を説明してくれました。戸惑う点はなかったです。
現地では15名ほどが乗れる小さなバンで移動しました。ガイドさんはとてもフレンドリーな方で、英語もゆっくりで聞き取りやすく楽しい1日を過ごしました。ヒルトップ農場やウィンダミアクルーズももちろんよかったですが、お昼休憩に小さな村に立ち寄れたのもよかったです。1時間半ほど休憩があり、ホテルのパブでご飯を食べたり、お土産屋さんを巡ることができました。

  • ユーストン駅にて。出発時刻間際にプラットフォームがアナウンスされるので、電光掲示板でチェックします。

  • クリームティーを頂いたホテル。外観も内装も可愛らしかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの湖水地方で

投稿者: ココナッツ, 2017/08/25

曇りの中に晴れ間もあり、湖水地方の大自然を存分に楽しむことができました。
ロンドンから離れていて移動時間も長かったですが、一日で効率よく湖水地方を周るにはとてもよかったと思います。
お昼に自由時間もあり、街並みを自由に楽しむことができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気は少々残念でしたが、すばらしい景色を堪能

投稿者: てつ税, 2017/08/08

ロンドン市内からはファーストクラスで。7歳の子供が一緒なので帰りが遅い(21:30頃)ので食事付きをチョイスしたため。席は横1-2列、対面と4人ボックス。日本より車体が小さいので横3列でも日本とさして変わらない間隔です。
ユーストン駅でガイドさんから切符をもらい、駅の電光掲示の説明等を受けます(ガイドさんとはこれでお別れ)。なぜかというと電車が入線するまで何番線に入るかわからないから。列車に乗り込み席を探すと(これは日本と同じ)席番号の隣に液晶表示で「Evan Evans」と表示されていました。
オクセンホルム駅につくと「Mountain Goat」のプレートを持ったおじさんが出迎えてくれます。マイクロバスに乗ると「あと10人ほど乗る」といわれ、いくつかのホテルの前で他の人々をピックアップ。日本人は我々と一人旅の女性のみ。ちなみにロンドンからは我々だけ。
レイ城、ヒルトップ、ホークスヘッド(ここで軽い昼食、あまり時間はない)、ターンハウズ、ウィンダミア湖クルーズ、リンデス・ハウホテルにてクリームティと効率よく回れます。ところでティタイムも我々だけでした。現地からのピックアップの人たちをティータイムの間に各ホテルに送り届け、再び迎えに来てもらい、駅まで送り届けてもらいます。
30分ほど駅で待つと電車が到着。行きと同様指定席で食事を摂りつつユーストンに到着です。天気が良ければ最高です。ガイドのおじさんも丁寧に説明してくれていたようです(英語なのでよくわからない、残念)。ただ少々あわただしい感じも。次回行く機会があれば泊りで行きたいですね。

  • ウィンダミア湖クルーズ

  • リンデス・ハウホテルのお庭

  • ヒルトップでは子供に絵本を貸してくれます

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人でも大丈夫。

投稿者: けんじ, 2017/07/29

日程調整を行いロンドンから日帰りで一人で参加しましたが、楽しめました。
日本でも地方観光は車移動でないと厳しいと思いますので、その点に関してとてもアドバンテージがあります。日本の旅行会社経由だと一人だと申し込みすらできないようでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日帰りで効率良かったです

投稿者: サヤカ, 2017/07/14

天気予報がはずれて、最後まで雨も降らず、とても良い天気で素晴らしいツアーになりました。
一人で参加し、英語のみの対応でしたが、オーストラリアの女性と仲良くしていただき、またガイドさんも常に説明しテンポ良く周ります。そのうちみんなで写真を撮り合ったりして、和気藹々とすごせました。
湖水地方は基本泊まった方が良いと思いますが、名所を回るには土地勘と足が必須。ウィンダミアを中心に広く見所が点在してるので、現地のバスを乗り継ぐ方法もありますが、ツアーがオススメです。
古城、ポッターの生家、湖クルーズ、カントリーホテルのクリームティーと壮大な景色を眺められます。
次回は絶対泊まりに来ようと思います。下見ができて良かったです(^^)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適なファーストクラスに満足!

投稿者: moonbow, 2017/07/02

1等席は多少お高いものの、食事が出ます。
決して少なくない時間の移動なので、お得だと思いました。
帰りも食事が出るので、遅い時間にロンドンに着いてから何を食べようか?悩まなくて済みます。

湖水地方のガイドさんは、英語がかなりなまっていて聞き取りにくかったですが、
親切だし、十分だったと思います。

  • 1等車の朝食

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく観光できます。

投稿者: mmp, 2017/06/01

時間は自由になりませんが、効率よく観光出来て初めての場所で時間があまり取れない方にはとても良いツアーだと思います。
ガイドの方の説明も丁寧で分かりやすく、参加して良かったと感じております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間ない人に

投稿者: はむに, 2017/05/21

本来なら宿泊して、ゆっくり湖水地方に行きたいところではありますが、時間がないため日帰りにはオススメのツアーでした。

  • クルーズ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イギリス ロンドンの観光地一覧

テーマで選ぶ

[写真付きのみ] 湖水地方 日帰り観光ツアー クリームティー&ウィンダミア湖クルーズ <英語ガイド/高速列車利用>by Evan Evansの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] 湖水地方 日帰り観光ツアー クリームティー&ウィンダミア湖クルーズ <英語ガイド/高速列車利用>by Evan Evansの参加体験談 | ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターや詩人ワーズワースの愛した湖水地方を、1日かけてゆったりと周遊するおすすめツアー。中世の香り漂うホークスヘッド村、神秘的な湖として有名なターンハウズなど思い出に残る観光スポットばかりです。