[写真付きのみ] 大英博物館の元学芸員を指名可能!ロンドン2大博物館「大英博物館」&「ナショナル・ギャラリー」 <貸切/終日/日本語ガイド> by アートローグの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

大英博物館の元学芸員を指名可能!ロンドン2大博物館「大英博物館」&「ナショナル・ギャラリー」 <貸切/終日/日本語ガイド> by アートローグ

参加者の評価

4.96 4.96 / 5

体験談数

25
体験談を投稿する

ロンドンの主要な博物館を、知識ゼロから楽しんで学べます!

投稿者: マスマッス, 2024/05/15

家族でイギリス旅行に行った際に申し込みました。イギリスの博物館自体は無料であるものの、展示物の内容などを詳しく知りたいと思い、今回は専門ガイドのyuukiさんにガイドをお願いしました^ ^

まず午前中はナショナルギャラリーで絵画のガイドを受けました。芸術には家族みんな全く詳しくない素人なので、作者や時代背景などの必要な知識から詳しくお話ししてくださいました^ ^
ナショナルギャラリーには「ゴッホの向日葵」や「岩窟の聖母」など、素人でも知ってるくらい有名な作品もあって、それらの解説を聞けるのは有り難かったです。簡易椅子もあったので、座りながら移動できたのも助かりました^_^

お昼はナショナルギャラリーのカフェでランチを食べました。大体1人20ポンドくらいで満腹になりました^ ^味も美味しかったです^_^

午後からは大英博物館に行きました。道中はロンドン名物の二階建てバスに乗って行けたので、バスが乗りたい人にもオススメだと思います^ ^

大英博物館は広すぎるので、yuukiさんが専門とする西洋の古代分野を中心にガイドしてもらいました。ロゼッタストーンやラムセス2世像など、有名な展示物をあらかた紹介してもらうことが出来ました。こちらも古代史を知らなかったら全然分からない時代背景などを、ゼロからガイドしてもらい、とても勉強になりました^ - ^
大英博物館にも簡易椅子があるようですが、ナショナルギャラリーよりも倍率が高いようで、確保できませんでした(^◇^;)

大英博物館自体は無料で入れるようですが、事前にQRコードの発行が必要なようで、入口で右往左往している人もいました。それを見たら尚更ガイドに任せて良かったなと思いました(^◇^;)

ナショナルギャラリーが2時間くらい、大英博物館が3時間くらいの配分でしたが、プライベートツアーなので配分の調整はできるらしいです^ - ^金曜に行ったからか平日でも人は多めで、人気の展示には大体人が群がってました。しかし土日はさらに人が多いらしいので、覚悟が必要のようです^_^;

注意する点としては、午前中から夕方までの1日ツアーで、しかも人の多い屋内空間を見て回ることになるため、それなりに疲れます。歩いているよりも立ってる時間の方が多かったかなと思います。あと、人が群がる展示物の周りはスリが多いようなので、そこは用心が必要です。

プライベートツアーなので値段は決して安くはないですが、展示内容をしっかりと理解したい人、時間を有効に利用したい人、だったら、絶対に申し込んだ方がいいと思いました^_^

  • 大英博物館

  • ナショナルギャラリーの内部

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足:ナショナルギャラリー&大英博物館ツアー

投稿者: しーじ, 2024/04/03

3月17日のナショナルギャラリー&大英博物館ツアー(ベルトラ経由)は、
専門ガイドの吉荒さんにお願いしました。
事前にお送りした観たいリスト(ハイライト作品)通りのルートをナビ設定していただきました。

【ナショナルギャラリー】
当日、ナショナルギャラリーのオープン前に集合
「ひまわり」ファン・ゴッホ【ルーム43】
「ヴァージナルの前に座る若い女」フェルメール【ルーム16】
「サムソンとデリラ」ルーベンス【ルーム18】
「自画像(34歳)」レンブラント【ルーム22】
1700~1930年【ルーム33-46】
「戦艦テメレール号」ターナー【ルーム34】
「空気ポンプの実験」ライト・オブ・ダービー【ルーム34】

豊富な解説、移動やランチ含めて楽しい時間を過ごすことができました。

【大英博物館】
「ここに来たら絶対観たいリスト」を事前にお渡していました。
見学が日曜日なので、世界中から人が集まり混雑状況でしたが、渋滞に巻き込まれず、目標の展示物にたどり着くことができました。
回覧中、吉荒さんの作品へ対する深い造詣・解説で大いに感銘を受けました。
「大英博物館のお土産屋は、だれもが閉館前に殺到します。レジ前に長蛇の列ができますので、ご案内を始める前に済ませておいた方が時間が稼げます。」のアドバイスでばらまき土産は前もって購入しました。

【その他】

吉荒さんの手作りのガイドブックは、展示品の解撤満載で帰ってからも興味深く読ませて頂きました。
「美術館、博物館を目一杯楽しみたい」方に本当にお勧めします。ランチ含めて楽しい時間でした。
カーナビのように、その日の状況に合わせ柔軟に見学コースを選択(リアルタイムで)し、歩行能力を配慮いただいての満足のいくツアーでした。
本当に満足してます。ものすごく楽しい時間でした!また機会があればまたご一緒させていただければと思います。

  • ウルの山羊

  • ロゼッタストーン裏

  • ロゼッタストーン表

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

歴史背景を踏まえた解説が秀逸!

投稿者: もも, 2024/03/03

知的好奇心を刺激される最高の体験でした!
ナショナルギャラリーのオープン前に集合し、ダヴィンチとゴッホのどちらに興味があるか聞かれました。オープン直後にダヴィンチの岩窟の聖母に一直線!他のビジターがいない中、ベンチに座りじっくりと解説と鑑賞をすることができました。
このあとは、絵画や展示物単体ではなく、歴史の流れに沿った順番で解説したため、当時の世界情勢と紐付けた理解が進みました。
世界史に対する知的好奇心を最大限に刺激された1日でした。ありがとうございました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

相当の価値があります

投稿者: 帰宅赤羽, 2023/12/31

旅行に出掛けてはとりあえず有名な美術館やら博物館には一応行ってはいました。
が、今日までないものにそんなに時間をかけるわけもなく、世界最高並みの速度で退館を繰り返してたわたし。
一応行ったって言うアリバイ作りみたいなものでした。

今回のロンドン旅行は高校生の息子と一緒でしたので、高速美術館巡りはいかんと思い、ゆうきさんのツアーに参加しました。

これが大当たり。
内容は他の皆さんがコメントしてるので省略しますが、絵画の見方について大きな気づきを得ました。
日本に帰国しても美術館巡りをしてみようと考えるほど。
(これまでの私は絵画に全く興味なし)

また、大英博物館での学びから、世界史をきちんと勉強しなおそうと思いました。

全部ガイドのゆうきさんの薫陶からです。

はじめはいやいやだった息子も超楽しかったと言ってました。ちなみに高校1年生です。

もしかすると小学生くらいの子供は体力的、知識的に大変かなとは思いますが、好奇心が強ければ大丈夫だと思います。

お世辞抜きの超おすすめです。
星5つまでしか評価できないのが残念です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Yuki さんガイドでナショナルギャラリー&大英博物館見学とおすすめのフィッシュアンドチップスでランチ

投稿者: YORI, 2023/10/11

娘の大学卒業旅行でロンドンへ。旅行のメインテーマは「娘はハリポタ巡り」、「私は博物館巡り」でした。

せっかく行くのならとガイドさんを探していたらこちらのサイトに辿り着きました。

Yuukiさんは私たちに考えるヒントをまずレクチャーして下さり、思った事や感じた事を私たちが話す。私達の意見を紐解きながら技法や作品のコンセプトを分かり易く説明して下さる参加型のガイドでした。作品を見て考えて意見を話す事でしっかり記憶に残り娘とのいい思い出となりました。

海外旅行が不慣れな親子旅のため、ロンドンの事を教えて頂きこうと初日に予定を入れました。ちょうど地下鉄や鉄道のストライキがあり、私達の予定を詳しく確認して対策を教えて下さりました。その後にメールでストライキが解除された事も教えて下さり大変助かりました。初日に予定を入れて大大正解でした。

パブでのランチをフィッシュアンドチップスへ変更のお願いも快くお受け頂いて予約もして下さりました。定番の魚以外のメニューがある事教えて頂きそちらを注文したら美味しかったです。

「ロンドンのバスは路線がたくさんあり複雑で観光される方には敷居が高いと思う」とバスでの移動を提案して下さり乗り方や注意点を教えてくださったので、旅行中はバスを積極的に利用して効率よく回る事ができました。

ロンドン塔に行く事を伝えたら、ロンドン塔の予備知識も教えてくださったのでより深く見学することが出来ました。

またお土産の手作りのガイドブックは、よくある一般的なガイドブックには載っていない知識が満載でとても興味深く読ませて頂きました。

Yuukiさんのガイドは楽しくてあっという間でした。また、頂いたアドバイスのお陰で思い通りに観光する事ができました。

ロンドン旅行に行く事が出来たらまたお願いしたいです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新たな体験でした!

投稿者: sugar, 2023/08/27

さすが元学芸員さん、プロによる説明でした。絵といかに向き合うか、その向き合いかたを教えて頂けた気がします。会話も楽しくご一緒した時間、あっという間に感じました。もし今後オンライン授業など開講される予定がありましたら、ぜひ受講させて頂きたいです。とても価値ある時間を有り難うございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術鑑賞のひとつのヒント

投稿者: しんちゃん, 2023/07/23

今夏、妻と娘と3人でロンドンで休暇を過ごしナショナルギャラリーと大英博物館のガイドをゆうきさんにお願いしました。
結果的に言うと大満足で次回も機会があれば必ずガイドをお願いしたいと思います。
私は気になる海外の名画が日本の美術館に展示される機会があるとよく奥さんと美術館に足を運びます。その際に特にその絵画や作者の知識も調べず、単に観に行くというスタイルです。絵画を鑑賞した時は、素晴らしい絵だとか、キレイな絵だとかいった感情は持ちますが、そのうちに感情は薄れて絵を鑑賞したという記憶だけに満足するようになり、正直言って何も残っていません。
ゆうきさんのお話は美術を鑑賞するひとつのヒントを教えてくれました。鑑賞の仕方を押し付けるのではなく、自由に好きなように観て下さい、という姿勢も非常に好感が持てます。
ゆうきさんのお話はコストを払ってもお釣りが来ます。是非ガイドをお願いすることをオススメします。

  • パブでのランチ

  • パブでのランチ

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全てにおいて最高のツアーでした

投稿者: Toshi, 2023/07/23

 ガイドのYuukiさんは既におなじみのカリスマガイドさんですが、そのガイドぶりは評価に違わぬものでした。美術作品や博物館の紹介はもちろん素晴らしいのですが、その日の状況に合わせ柔軟に見学コースを選択し、我々にも十分気を使っていただいての満足のいくツアーでした。
 コロナ明けの7月とあって、世界中から人が集まり混雑状況でしたが、そんな中でも他の見学者にも配慮しつつ重要な展示物は決して外すことはなく、作品への深い造詣と愛情あふれる解説で大いに感銘を受けました。特に感じたのは「自分なりの見方をすることが大切である」ということを強調されていて、大いに影響を受けました。次にどこかの美術館に行った時にはこのことについて是非実践したいと思います。
 また機会があればまたご一緒させていただけたらなと思うところです。

  • お陰様で世界中からの見学者で混雑するもスムースに見学できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高のガイドさん!

投稿者: Makiko , 2023/06/24

ナショナルギャラリーと大英博物館の説明をして頂きました。
まずはホテルに迎えに来て頂き、事前に手配していただいていたチケットでスムーズに中に入れました。
私は、美術展にいくのは好きですが、全くの素人なので、自分だけでガイドブックやオーディオガイドで回っても上滑りするのがわかっていたので、今回はやっと来れたロンドンを充実させたくて、こちらに申し込みました。
ゆうきさんの説明は、優しく落ち着いたお声でとてもわかりやすく、頭に入ってきました。ゴッホがどんな状況でどのような気持ちでこの絵を描いたのかを初めて知り、感動して涙が出てきました。
また、絵を見るときのヒントも教えて頂き、これから自分でも今までと違った視点で見ることが出来そうです。
ロンドン中の美術館に一緒に行ってご教示して頂きたいくらいです!
大変ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お願いして本当によかった!

投稿者: NORIKO, 2023/05/30

さすが元大英博物館学芸員だけあって、あの広くて膨大な数の展示物の中を、効率良くしかも深い知識を持って案内して頂き、本当に良かったです。
自分たちだけでは、到底まわりきれず、また理解出来ずに終わっていたと思います。ツアーの後も、パブの利用仕方や、夕食のアドバイスまでいただき助かりました。ゆうきさん、ありがとう!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奥深い理解と学び

投稿者: 親子参加, 2023/04/22

当日、大英博物館のストライキがあったため予定変更となりましたが、その分、絵画を十分に堪能させて頂きました。
ガイドのゆうきさんはイギリスでmuseology(博物館学)を学ばれている方でそれぞれの絵画の時代背景や画家の境遇など奥深い事まで勉強させてもらいました。
混み具合を考えながら朝一番にゴッホのひまわりを案内してもらった時は誰も周りにいなくて独り占めできました。
すると1日の終わり頃には素人ながら誰が書いた絵とか時代が答えられるようになっていました。
やはり美術絵画はきちんと勉強された方の話を聞いた方が断然理解度や印象度が変わります。
今回、大英博物館は残念でしたが、高校を卒業する息子にとってもいい経験となりました。
またの機会に次こそ大英博物館の案内をお願いできたらと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イギリス ロンドンの観光地一覧

テーマで選ぶ

[写真付きのみ] 大英博物館の元学芸員を指名可能!ロンドン2大博物館「大英博物館」&「ナショナル・ギャラリー」 <貸切/終日/日本語ガイド> by アートローグの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] 大英博物館の元学芸員を指名可能!ロンドン2大博物館「大英博物館」&「ナショナル・ギャラリー」 <貸切/終日/日本語ガイド> by アートローグの参加体験談 | 世界に冠たる大英博物館と西洋絵画の宝庫ナショナル・ギャラリーを、ロンドン在住の美術史家でもある日本人プロフェッショナル・ガイドがご案内。プライベートなのでお客様のご関心とペースに合わせます。偉大なミュージアムで一生の思い出に残る贅沢を味わってください。