ストックホルム群島をめぐる 海老づくしディナークルーズ <4~10月/ストックホルム発>の参加体験談 | スウェーデン(スウェーデン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ストックホルム群島をめぐる 海老づくしディナークルーズ <4~10月/ストックホルム発>

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

9
体験談を投稿する

雰囲気満点のクルーズでしたが1点だけ残念

投稿者: Yuko, 2019/09/01

その日の夜は雨時々曇りといった天候でしたが、ディナークルーズだと悪天候でもそれなりに楽しめるのがメリットだと感じました。
船内はとても雰囲気がよくて、エビはボリューム満点で美味しかったです。
子持ちのエビも沢山入っていました。
付け合わせのソースは二種類でどちらもよく合います。
料金の中に含まれるウェルカムドリンクはスパークリングワインでした。
追加のアルコールドリンクはグラス1杯で105クローナ〜ぐらい。
ソフトドリンクは頼んでいないので分かりませんが、お水は無料でボトルごとサーブしてくれます。
私は白ワイン1杯だけ頼んでみました。
デザートもどうかと聞かれましたがお腹いっぱいだったのでそれは遠慮しました(笑)
私はひとり旅で予約したんですが、後半は皆さん酔っ払ってごきげんになり、たくさん声をかけていただき、皆さんとで記念写真を撮影したりして楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
航路はストックホルムのNybrokajenから1時間半かけてVaxholm島まで行き、また同じ場所へ戻ってくるというルートで、往復3時間ぐらいのクルーズです。
折り返し地点のVaxholm Castleはライトアップされて見事な景観でした。
そこで少し船を止めてくれるので写真もゆっくり撮れます。
ABBAのBGMも素敵な演出でした。

1点、残念なのがサービスに含まれているはずのヴェステルボッテン・チーズが一切出てこなかった事です。
エビでお腹いっぱいになってしまったので、結局スタッフに訪ねることはやりませんでしたが、ちょっとモヤモヤしています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すばらしい出会い

投稿者: すぎもん, 2017/08/15

出発時間、場所間違いなくいけて一安心でしたが、中に入ってお隣さんや後ろの方々と近すぎて最初がっかり!このまま三時間もクルージングはきついなあって考えていたら、隣りのご老人からチャイニーズ❓と聞かれジャパニーズって答えたら仕事で日本に一年いたよ〜〜って話しが盛り上がり、先方はロンドンから里帰りの娘さん家族と一緒だったため大勢で色々な話で楽しみました。今ではロンドンとストックホルムにすばらしいお友達ができ次の旅行先が決まった感じです。ほんとにエビの量がすごいですよ〜

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エビがとても美味しかった

投稿者: 西川俊昭, 2015/04/18

少し寒く霧がかかっていたのが残念でした。隣のカップルのいちゃいちゃがとても気になりました。エビがとても美味しかった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ストックホルム群島をめぐる 海老づくしディナークルーズ <4~10月/ストックホルム発>の参加体験談 | スウェーデン(スウェーデン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ストックホルム群島をめぐる 海老づくしディナークルーズ <4~10月/ストックホルム発>の参加体験談 | スウェーデンといえば新鮮な魚介類。捕れたての海老を好きなだけ食べられるディナークルーズが登場しました。ドリンクと海老の食べ放題が含まれるお得なクルーズ。ストックホルム群島の景色を眺めながら贅沢なひとときをお過ごしください。