[写真付きのみ] アムステルダム国立美術館見学&マウリッツハイス美術館+フェルメールゆかりの地デルフト 1日観光ツアー<日本語/アムステルダム発> の参加体験談 | オランダ(オランダ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

アムステルダム国立美術館見学&マウリッツハイス美術館+フェルメールゆかりの地デルフト 1日観光ツアー<日本語/アムステルダム発>

参加者の評価

4.73 4.73 / 5

体験談数

11
体験談を投稿する

初めてのオランダ観光に最適

投稿者: ジャスパー, 2023/09/13

アムステルダム国立美術館のみならず、マウリッツハイス美術館のあるハーグ、フェルメールゆかりのデルフトにも足を延ばします。ガイドのYukiさんは大変親切でフェルメールにも詳しく、一日一緒にいてとても楽しかったです。

  • アムステルダム国立美術館

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました!日本からフェルメールを観に訪れたい方のためにガイドと企画したツアーですので、そう言っていただき大変うれしいです。担当ガイドにもお言葉をお伝えいたします。また機会があればぜひオランダにお越しください。手配担当: HIS アムステルダム支店 畠澤

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良いツアーです

投稿者: 初アムス, 2023/08/29

ガイドさんの説明がとても詳しく、色々勉強になりました。全てを覚えられず録音したかったくらいです。デルフトもデン・ハーグも小さいながらも素敵な街でもう少し時間が欲しいなと思いました。
例えば、もう少し早くにアムステルダムを出て、デン・ハーグ→ デルフト→国立美術館というパターンも可能なのかなと思いました。
が、全体的にはとても良いツアーだと思います。

素敵なガイドさんに感謝です。

催行会社からのコメント

この度は数ある中からHISのツアーをお選びいただき誠にありがとうございます。ご感想を拝受いたしました。担当したガイドにもお言葉をお伝えさせていただきます。我々にとって非常に大きな励みとなります。また行程ですが、お客様にまずフェルメール作品を見ていただいた上で、彼が生まれてから死ぬまで暮らしたデルフトの街を見ていただく、という構成になっております。17世紀の建物は残っておりませんが、絵画のイメージを見た後で当時の雰囲気を想像していただけるように、と言った趣向です。今後はご希望に応じての現地解散も案内して参ります。貴重なご意見ありがとうございます。HIS アムステルダム支店 畠澤

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

デルフト散策がよかった。

投稿者: anko, 2023/08/22

久しぶりのヨーロッパはフェルメールが見られるオランダにしました。我々家族3人にガイドさんがついてくれて、美術館での解説はとても詳しくて、ただ自分たちで見るだけとはぜんぜんちがいます。きれいな図書室の場所も教えてもらいました。また,電車での移動も効率よく連れて行ってもらえて、短い旅行期間を有効につかうことができました。デルフトに関しては、ほとんど予備知識がなくおまけのつもりでいたら、すごくきれいな街で,天気が良くて土曜日だったから人出もにぎやかで、本当に行ってよかったと思いました。オランダの歴史や政治のこととかも色々教えてもらい、すごく知識豊富なガイドさんでした。ありがとうございました。

  • フェルメールのお墓がある教会

  • 国立美術館の図書室

催行会社からのコメント

この度は弊社のツアーにお申込みいただき誠にありがとうございます。オランダを楽しんでいただき、我々もガイドも本当に嬉しく思います。オランダは多くの魅力と個性ある街があるので、また機会がありましたらどうぞお越しください。HIS アムステルダム支店 畠澤

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

濃い1日でした!

投稿者: どんぐり, 2023/06/16

フェルメールの絵画のことはもちろん、オランダの歴史的宗教的背景などなど、様々教えていただき、大変濃い1日でした。勉強になりました。
ネットで予習したつもりでしたが、それだけではわからないことを教えてくださり、もっと話を聞いていたくなりました。

予定が合わず、自分の旅の最終日に参加したのですが
知ったうえで観光すればよかった…と思ったので、
参加される方はなるべく早い日程で参加されることをおすすめします。笑

私のわがままにも快く対応くださり、
ホスピタリティに感謝します。
楽しくあっという間でした!
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。非常に暑い中で列車が運休するなどアクシデントもありましたが、楽しんでいただけたなら幸いです。お言葉をガイドにも伝えさせていただきます。HIS アムステルダム支店 畠澤

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フェルメールツアー よかったです

投稿者: TKO, 2019/05/14

母希望で美術館を巡るのが今回の旅行の目的でしたので、日本語のガイドさんの案内のあるこちらに参加しました。
ガイドさんはとても知識が豊富で、絵画のみならず時代背景や画家についてもわかりやすく詳しく教えていただきとても勉強になりました。
電車の時間があるのでそれに合わせての行動になってしまうため、少しせわしない部分もありましたが、一日でこれだけ巡ろうと思ったら仕方なかったのかもしれません。
希望としては、もう少しそれぞれの場所で時間がとれるとよかったかなと。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。ボリュームのある行程が売りのツアーですので、多少余裕がなく感じられたとのこと申し訳ございません。またのお越しをお待ちしております。手配担当 エイチ・アイ・エスアムステルダム支店 畠澤

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

[写真付きのみ] アムステルダム国立美術館見学&マウリッツハイス美術館+フェルメールゆかりの地デルフト 1日観光ツアー<日本語/アムステルダム発> の参加体験談 | オランダ(オランダ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] アムステルダム国立美術館見学&マウリッツハイス美術館+フェルメールゆかりの地デルフト 1日観光ツアー<日本語/アムステルダム発> の参加体験談 | 17世紀オランダの天才画家フェルメールの作品を所蔵するアムステルダム国立美術館とマウリッツハイスをガイドと一緒に1日で巡ります。さらに彼の縁の地デルフトまで赴き、画家の短くミステリアスな生涯の足跡を辿る100%フェルメール満喫ツアーです!