【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

387
体験談を投稿する

タイトルから想像する30分前にゆっくり観れる!という事はありません

投稿者: Klein, 2019/09/22

私の勘違いかもしれませんが、本ツアーの広告からイメージするところ、一般OPENより30分早く入場できて、比較的空いてる状態で中を見学できると思いましたが、決してそうではありませんでした。

集合場所のツアー会社にほとんどの人が到着してても、遅れてくるお客さんをバスでずっと待たされて
8:15分に、私が「8:30に美術館到着できるのか?」と聞いたら、「大丈夫です。」と答えられて、
当然10分そこらで美術館に到着できるはずなく、9時前に到着。この時点で遅れた事に対する謝罪はありません。

それでもたしかに一般の並んでいる方を多数スキップ出来る事は確かでしたが、同じように他の30分前に入れるツアー客が想像以上に多数いて、手荷物検査を受けて中に入るのにまた15分から20分ほど並びました!

一般入場より多数の方をスキップできる。
くらいの感じでなければ、宣伝から感じる早めにはいれて、ゆっくり観れる!は無いな!と感じました。

当然当日のお客さんの総数にもよりますが

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

30分早く入館出来るということだが

投稿者: ちんさん, 2019/09/07

開館時間の30分早く入館出来るということだが、入館してすぐの広場にて延々と説明があり、システィーナについたのは開館時間からかなり経っており、黒山の人だかりだった。早く入れる意味がない。
また館内をもっと見学したいが、基本的にシスティーナのみであるのも残念。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/26
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

話が長い。

投稿者: Kajabow, 2019/08/17

美術館に入ってからすぐの説明が30分近くあり、あまりに長いと感じました。
また、ツアーなので仕方がないですが、集合場所に遅れた人たちのせいでかなり待ちました。
何で待っているかの説明もなかったので、予めどのような状況で待ちがでているかなど説明があればいいと思いました。礼拝堂や美術館はもちろん美しく素敵でしたが、あれほど待ち時間があるなら個人で行った方が良かったと思いました。早く入場できるとのことでこちらのツアーを申し込みましたが、その意味があったのかどうか…。個人でも十分回れると感じましたし、自分のペースで一つ一つゆっくり見たい方にはオススメできないかと思います。
お子様連れの方もいらしたので、家族で参加される方には適しているかもしれません。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思ったより、感動が薄かったぁ

投稿者: porco, 2019/06/02

ローマ観光で一番楽しみにしていた、バチカン観光でした。あいにく水曜日で大聖堂への観光はできませんでしたが、バチカン美術館の見学を添乗員さんと一緒に回りました。  
私の事前チェックとリサーチ不足でせっかく行ったのに、ラファエロの間のアテネの学堂を見逃してしまいました。しっかりツァーの吟味をして選択する必要を感じました。    残念!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

がっかり。

投稿者: 白米様, 2018/07/22

ヴァチカン美術館の中もしっかりみれるのかと思っていましたが、有名な作品はほぼ見ることが出来ず残念でした。

何の作品を観れるか事前に書いておいていただけると助かります。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術館は通り抜けるだけガイドが偉そうすぎる

投稿者: sgk, 2018/04/11

とてもがっかりなツアーでした。
美術館は入って中庭で長々と説明だけを聞かされ
肝心の展示物は礼拝堂への通り道を
足早にただ歩いて行くだけです。
またガイドの態度も偉そうで不愉快でした。
あまりのがっかりさに、別日に自分でもう一度行き直したくらいです。

また、送迎は付いていますが、
朝7時ホテル迎えのため、朝早くに起きて待っていると
結局車が来たのは7時20分。
さらにそのままツアーに行くわけではなく
事務所に連れていかれ
他の人が来るまでそこで30分待ち。
なんのために朝7時に集合したのか。
残念極まりないツアー会社でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/07
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

がっかり。

投稿者: 名無し, 2017/08/14

帰ってから気づいたんですが、信じられないことにラオコーンを見ていません。エリコイダーレの階段も同じく、かすめてもいませんが、その写真がツアーのイメージ写真に使われているのは何かの冗談かと思いました。
実際の経路は、テラスからサン・ピエトロ大聖堂を遠望→ピーニャの中庭→燭台のギャラリー→タペストリーのギャラリー→地図のギャラリー→システィーナ礼拝堂→サン・ピエトロ大聖堂、以上です。
システィーナ礼拝堂も、最後の審判側から入るのですが、え?これじゃないの?と言っている間にガイドはどんどん出口方向へ進み、最後の審判との間を仕切るフェンスを超えてから、はいここで少し時間を取りますと。お陰で人の流れに逆らって、もう一度入り口方向に戻るはめになりました。
ツアーを通じて、ガイドから出てくるのは美術品そのものより、比較的どうでも良いサイドストーリーばかり。システィーナ礼拝堂にしても、日テレが金を出したからどうとか、修復し忘れがあるとか、そんなことより絵画そのものについての話を聞きたかった。好みはあるのかもしれませんが、真面目に説明を聞きたいと思っている者にとっては時間の無駄です(他のガイドの方は知りませんが)。ガイドをあてにせず、もっと事前に自分で調べておけば良かったと、心底後悔しました。
はるばる日本からやってきて、限られた時間を託しているツーリストの気持ちをもう少し考えてもらえませんか?

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

がっかり!

投稿者: ebifuru, 2014/09/12

水曜日が謁見の日と知らずに申し込んでしまったのはこっちの落ち度でしたが、どこにもそんなことは書いてなくて...
だからなのか、参加者は私達だけで、日本人男性ガイドさんはぱぁーと初めに説明をして要所を回って3時間半で終了。
ヴァチカン内に入れないのであれば美術館をせめて規定の5時間半は回るべきだと思います。

催行会社からのコメント

ご利用ありがとうございます。
この度はご期待に添えるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
弊社アクティビティページに記載のございます通り、水曜日の法王謁見の日、また宗教行事が行われる日には、サン・ピエトロ寺院は入場いただけない場合がございます。法王謁見や宗教行事は直前までスケジュールが確定しないため、事前のご案内が出来かねますこと、何卒ご理解いただけますと幸いです。

尚、送迎時間を除いたツアーの所要時間は、通常4時間でございます。ヴァチカン美術館、システィーナ礼拝堂を3時間半でご案内し、残り30分は自由時間として各自、サン・ピエトロ寺院や広場を見学いただいております。催行会社へ確認しましたところ、ご参加いただきましたお日にちは通常のスケジュール通りで3時間半のご案内をさせていただいたとの報告でございました。
謁見の日に当たり十分なご案内が出来かねましたこと、改めてお詫び申し上げます。
またのご利用を心よりお待ちしております。

VELTRA / カスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローマ テーマから探す

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | 世界中から観光客が集まるヴァチカン美術館は予約必須。当ツアーなら専用入場口から並ばずに入場が可能な特別予約なので、効率よく観光をお楽しみいただけます。熟練のガイドが美術館とシスティーナ礼拝堂の見所をしっかり解説します。