世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>

参加者の評価

4.75 4.75 / 5

体験談数

71
体験談を投稿する

昼食の量がすごいです

投稿者: にゃぱん, 2024/05/07

ホテルピックアップ後、3時間ほどかけてハロン湾に向かいます
途中トイレ休憩あり

利用日は乗客15人すべて日本人でしたが、バスがコンパクトさらに席もコンパクトで、固いシートとともに乗り心地は非常に厳しいものがあります。

船はほかの日本人ツアーと一緒で40-50人くらいでしたが
テーブルでコース料理が出てくるシステムで、
席がそのままクルーズ中最後まで固定なので、
余計な荷物もおけるのもよかったです

料理は想像を超える量でどのテーブルも食べきれておらずもったいないほど
味も船で食べるものとしてはクオリティ高いと思います

手漕ぎボート(漕ぎ手あり)とカヤック(自力でこぐ)が選べますが、
カヤックは体力に自信がある方用かなと思います

3時間かけて旧市街のブンチャーの店で、食後それぞれ解散となります

  • 20万ドンにも描かれた岩

  • 鍾乳洞

  • 夕食のブンチャー

  • 手漕ぎボートは4人乗り+漕ぎ手の女性

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾一日ツアー

投稿者: MIKE, 2024/05/03

良かった点
日本人のみのツアーということもありますが
ガイドさんの日本語がほぼ完璧で説明も非常に分かりやすかったです。
またよくありがちな提携の土産物店に誘導して品物を強引に薦められるようなこともなく快適でした。
鍾乳洞は綺麗でした!
ライトアップを改善すればもっと良くなるとおもいます。
残念な点
前日に雨が降ったせいか、海が濁っていて想像していたような綺麗さではなかったです。
聞くと水質汚染の影響もあるような…。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心してできる良い体験

投稿者: bkk, 2024/04/18

全体的に良い体験でした
・日本語ガイドさん(ドンさん)が親切で知識も豊富
・バスがかなりしょぼい(普通のマイクロバス)
・食事は量が多いですが、子供の口には合わなかった(バーガーキング持ち込んでおいてよかった)
・途中寄ったSAのお土産が割高

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族で

投稿者: あーこ, 2024/04/10

家族4人で利用しました。ガイドさんはたくさん喋る方で、色々説明してくれました。ドライバーさんは運転上手でした。また昼食、夕食も美味しかったです。
ハロン湾観光は4時間くらいで丁度良いと思いました。船の乗り降りや鍾乳洞見学の時に階段の登り降りが結構あるので、膝など悪い方は気をつけて下さい。
ハノイの旧市街には18時半ごろ到着したので、夕食後はナイトマーケットを見たりする時間もありました。帰りは旧市街から自力で帰るので、旧市街から遠いホテルの場合、タクシーやバスに乗る必要があります。夕食を無しにするとホテルまで送ってもらえるみたいですが、予約の段階で選択出来なかったので、帰りも送って欲しい方は問い合わせた方が良いと思います(夕食無しの場合も金額は変わらないそうです)。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い思い出になりました。

投稿者: MMM, 2024/04/04

現地に到着してから予約を入れましたが対応はとても早くて旅のスケジュールをスムーズに立てる事が出来ました。 値段も手頃で食事も美味しかったです。 ガイドさんもドライバーさんもとても良かったです。 残念だったのはピックアップが20分近く遅れたことです。 別のグループが遅れてきたみたいです。 予約の確認のメールを入れる際に所用時間の目安(特にラッシュ時の時)を詳しく入れるなどして遅刻がないように徹底して欲しいです。 私達もホテルでピックアップ場所までの時間を確認しましたがラッシュ時は普段の倍の時間は掛かると言われましたしgrabで配車を見つけるにも時間がかかりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ

投稿者: hao hao, 2024/03/09

とても充実した一日を過ごしました。
ハロン湾でのカヤックに乗れてのんびり出来ました。
また、鍾乳洞が思いの外に良くて感動いたしました、ハロン湾より鍾乳洞の方が良かったです。
船でのランチはイマイチかなー
さらに夜のディナーは最悪でしたので、無しで良いですね!

トータルで、食事はイマイチでも、ツアーは良かったです。

  • ハロン湾でのカヤック

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全て時間通り

投稿者: とんぼ, 2024/03/07

お迎えから解散まで全て予定時間通りで、後の計画に支障が出ず助かりました。ガイドさんも親切でした。洞窟が特に良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事が美味しかった!

投稿者: kimi, 2024/03/05

ハロン湾は絶対に行きたかったので、よかったです。
ホテルまで迎えにきてくれて、日本人16人だったので、バスも船も日本人のみ。人数が集まらないと外国人と混在になるそうなので、日本人のみでガイドしてもらえてよかったです。
バス内でも色々説明してくれて、とても興味深かったです。
ハロン湾の景色もいいですが、予想以上に船内でいただくシーフード料理が美味しくて、量は多いけどほぼ完食してしまいました!
ペットボトルは持ち込み禁止なので、バス内でもらったペットボトルの水は船に持ち込めず、水筒持参はOKとの事。お茶が3万ドン、ビール4万ドンでした。
カヤックやってみたかったけど、かなり濡れるというので、船頭さんに漕いでもらう手漕ぎボートにのりました。船頭さんのキャラクター次第で、写真たくさん撮ってくれる人や歌ってくれる人、色々でした。
バスは片道3時間くらいですが、雨の降る寒い日なのに暖房もなく、寒かったのがマイナス点です。むしろ冷房入れられてたのか?って感じすらしました。
帰りは夕食かタクシーでホテルまで送るかのどちらか、と言われ、夕食を選びました。ここのブンチャーが絶品でした!
レストランで解散といわれ、Grabアプリを入れてなかったら焦ってたと思います。Grab必須ですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ご飯が美味しかったです!

投稿者: わたなべ, 2024/02/25

昼食のシーフードと夕食のブンチャーがとても美味しかったです!

クルージングは有名な奇岩の前ではしっかり写真撮影タイムもありました!写真撮影のときはぜひハロン湾の奇岩がモチーフの20万ドン紙幣があると良いです!鍾乳洞は一番広いものでは無いそうですが綺麗で神秘的でした。

体験では手漕ぎボートを選択しました。
ライフジャケットも着て安全に楽しめましたが、洞窟をくぐったりしてくれるボートとしてくれないボートがあり。そのようなサービスはチップ次第だったのでしょうか。。
帰国前日でドンをあまり持ち合わせておらず、少し勿体なかった気持ちです。

何よりもガイドのビンさんが面白い方で、日本語もとても上手でした!
バス移動やクルージング時間が長めですが、安心&快適に観て回れたので満足です。
ありがとうございました!

  • お昼にご当地ビールを注文できます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハノイ中年男1人旅

投稿者: やま, 2024/01/13

男1人での参加。ホテル出発が7時30分と早め、帰りも19時過ぎと、丸一日のツアーですが、広い車内でゆっくり休んで移動できました。
ハロン湾は天気が良かったおかげで、想像以上の美しさと雄大な自然の景観を満喫する事ができました!
昼食はもう少し時間をかけて、ゆっくり食べたかったです。
日本語ガイドさんは、とても親切で丁寧な方でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実しているツアーで一日楽しめましたが...........

投稿者: 猫好き一家, 2024/01/07

まず、お手洗い休憩代わりにお土産屋さんに立ち寄ります。こちらは良くある綺麗なお手洗いを使用する代わりに何か買っていってください敵な感じですが、見る限り買っている人はあまり多くはなかったです。
クルーズの食事はベトナム料理で家族5人女性が多いので食べられないほどでした。クルーズ内のお手洗いは清潔に保たれていました。
その後手漕ぎボートかカヌーに乗りますが、自分で漕ぐカヌーは絶対に着替えが必要なくらい濡れてしまいます。
ガイドさんより手漕ぎボートの方には100000ドンのチップをと言われていたのですが、写真撮ってくれたり説明してくれたり感じの良い方で少しプラスでチップ差し上げました。
その後船で移動して1時間くらい鍾乳洞の見学をしました。
夕食も付いていて充実したツアーでした。
他の方の書き込みにもあったようにガイドさんへのチップは最後にいただくアンケートの下に書かれていました。
我が家は200000ドンと一緒にアンケート渡しましたが、ほとんどの方は特に渡していなかったかもしれません。
マイナスポイントはツアー客の中に2組具合が悪そうな方が一緒で、バスは窓が開かないタイプで、咳やくしゃみをされていてもう一組はひたいを冷やしていました。そのおかげで私たち家族も発熱して具合が悪くなりました。
高齢者を含む我が家族はインフルエンザの予防接種をしたので大事には至りませんでした。
コロ中だと熱を測ったり、マスクをし、換気を心がけますが、それが無く大変な目にあいました。
ツアー側も出来れば参加者の熱を測ったり、換気ができるバスにしたり、
お客側も具合が悪いなら人に迷惑をかけることを考えキャンセルしていただきたいと感じました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾はツアーがおすすめです。

投稿者: もびち, 2023/12/12

ハロン湾はハノイ旧市街から数時間かかるので、ツアーが断然おすすめです。
担当していただいたガイドの方は、日本語をとても勉強されているようで、四字熟語やことわざなどを使って分かりやすく説明してくれて感心しました。
昼食は、大皿料理を取り分けるスタイルで、各テーブルに分かれて食事をしました。ご一緒した方々のお話がとても面白くて本当に楽しかったです。
ハロン湾の景色もきれいでしたが、島で見学した鍾乳洞が素晴らしかったです。
また、カヤック体験は、漕ぐのに最初は手こずりましたが、途中から慣れてきて疲れたけどスリルもあって楽しかったです。着替えを持っていきましたが、着替えるほど濡れませんでした。夕食で食べたブンチャーがとっても美味しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一日かけて参加する価値はあります

投稿者: 香箱, 2023/11/25

2名で旧市街ホテルから参加しました。
日本語ガイドのBINHさんの人柄が非常に良く、話も楽しくて、到着までの道中も飽きずに過ごすことができました。
天候も良かったのでクルーズ船乗船後も快適でしたし、途中の手漕ぎボートでも濡れることなく写真撮影でき、良い旅の記念になりました(カヤックに乗られた方は、多少濡れていたようです)。
全体的にコスパも含めて満足度の高い日帰りツアーでしたが、改善いただきたい点を上げるとすれば(1)バスのグレードがもう少し高いと良い、USBポート付きだと長時間でも助かる(2)お土産の売り込みはほどほどに(3)夕食は申込時に要不要を聞いておいた方が良いのでは?価格は変わらなくても、実際に出されるのはブンチャー一品だけだと告知した方が親切に思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食&ハノイ名物ブンチャーの夕食付>の参加体験談 | 世界遺産ハロン湾日帰りクルーズへ日本人専用車&専用船でご案内。約4時間のクルーズで定番の夫婦の岩(闘鶏岩)、ティエンクン鍾乳洞、水上村を効率よく見学します。シーカヤックまたは手漕ぎ舟体験も可能です。シーフード昼食&ハノイ名物のブンチャーの夕食付き。ご予約はこちら!1名から催行します!