[写真付きのみ] 世界遺産チャンアン&古都ホアルー観光ツアー 奇岩群を小舟でクルーズ <日本語ガイド/昼食付き/ホテル往復送迎>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産チャンアン&古都ホアルー観光ツアー 奇岩群を小舟でクルーズ <日本語ガイド/昼食付き/ホテル往復送迎>

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

61
体験談を投稿する

大満足!

投稿者: らい, 2024/05/25

ガイドさんが日本語上手で、ベトナムの文化やおすすめのお土産など、色んなことを教えてくれました。混雑に合わせて臨機応変に対応してくれたのも良かったです。食事は、口に合うか心配していましたが意外と食べやすくて美味しかったです。ただ気温が高かったので暑くてちょっとしんどかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夫婦共々、大満足の旅でした

投稿者: ヨッシー, 2024/02/18

あらかじめいろいろなサイトのホアル、チャンアンクルーズのレビューを読み、さほど期待はせずに参加しました。
英語が苦手な家内に考慮して日本語ツアーを予約しましたが、ツアーの内容ばかりではなく、ガイドさんによるさまざまなベトナムのお話し、歴史の説明がとてもためになると共に面白く大満足の旅でした。
コロナ以降も円安の影響で日本人観光客が少なく、日本語ガイドもなかなか大変なようです。みなさんぜひツアーに参加してガイドさん応援してください。

  • チャンアンクルーズ

  • ホアル

  • チャンアンクルーズ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても洗練された観光地でした

投稿者: マンリーコ, 2023/09/09

クルーズは乗船施設がとても整っていて、国内のテーマパーク並みのレベルだと感じました。心配していた漕ぎ手さんへのチップも、ガイドさんから予め「必要ない」との説明があり、何の問題もありませんでした。
途中、何箇所か上陸できるポイントがありますが、私が参加したツアーでは、すべてスルーでした。2時間も船に乗りっ放しだと少々単調なので、一箇所でも上陸できるとよかったと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2時間のんびりクルーズ

投稿者: ころん, 2023/08/26

2時間の川のクルーズ、何個も洞窟があったり、素敵な景色を見ながら、のんびりして、気持ちが良かったです。
遺跡もゆっくり説明を受けながら見れたので良かったです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったが、スケジュールがガイドさんの独断で変更?海外ツアーあるあるの問題があり。代理店は正確に情報記載する、もしくは現地に是正すべき?

投稿者: なっつん, 2023/08/19

ガイドさんは日本語が堪能で、説明もわかりやすく、ツアー以外の旅のポイントなども話してくれたのでとても良かったです。ですが、ベルトラに記載されていたスケジュールではチャンアン観光と小舟は午後の予定だったが、「ご飯を食べた後だと眠くなるから」と言って、この二つをホアルー観光と併せて午前中に実施されました。そのせいかホアルーは結構広いエリアだったようなのに、一部のエリアだけ短時間で案内するだけにとどまり、物足りなく感じた。当然ツアーは早めに行程が終了しどうするのかなと思っていたら、スケジュールにはなかったお土産屋さんに案内され、ここのお土産なら偽物はなく安全だから!と言われて購入を薦められたが、よくある観光客向けの単価の高い土産物屋さんで、大体スーパーなどの定価より2・3倍高かった。海外ツアーでは良くあることだし、ガイドさんや現地の方の収入にプラスになればとチップのつもりで購入しました。お土産屋さんに行くのはいいけれど、他の観光を短縮されたのはすごく嫌だったし、行くならスケジュールにあらかじめ書いておくべきだと思いました。現地との精緻な連携は難しいと思いますが、改善されればと思いコメントしました。観光は本当に楽しかったです!

  • 陸のハロン湾、というだけあって自然がとても綺麗でした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/15
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

陸のハロン湾

投稿者: コンキチクン, 2023/05/07

ツアー最終日はチャンアンとホアルー観光です。
ハロン湾は4年前に観光したことがあるので今回は陸のハロン湾、チャンアンです。

岸を離れてガイドさんの説明もひと段落すると、静かになり聞こえるのは櫂で水をかく音と川の音のみ。
心が穏やかになります。
途中、何カ所か洞窟をくぐるのですが、出る時の景色が天国のようです。

川下りを終え昼食。
豚肉の煮たのや野菜炒めや春巻きなど盛り沢山です。
名物のヤギ肉のグリルはひき肉の団子でクセもなく美味しいです。
妻は変わったものを食べないので二人分をいただきました。

次はホアルー観光です。
昔の王朝とのことですが、この日の気温37℃とのことで、体力をかなり消耗して観光どころではありませんでした。

  • 陸のハロン湾

  • 洞窟を抜けると

  • クルーズ船の船頭さんと

  • 昼食、ヤギ肉のグリル他

  • ホアルーの遺跡

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

幽玄

投稿者: Soulshot, 2022/12/27

天気にも恵まれ静寂の中で絶景を堪能しました。洞窟の内部はとても幻想的でまた違った雰囲気を楽しめます。ガイドさんの話も楽しく乗船している2時間があっという間に感じる素晴らしいツアーでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハノイで一番おすすめしたいツアー

投稿者: MORI, 2020/10/10

ラッキーなことに天候に恵まれました。しかも貸し切りでツアーで最高でした。コロナの時期だからかな。
日本語が堪能なガイドさんのおかげで楽しめました。
ホアルー遺跡では歴史の説明を日本語でしてくれたおかげで一層楽しめました。

ツアーのメインである世界遺産のチャンアンは本当おすすめです。手漕ぎボードに乗って、天井が頭すれすれまである鍾乳洞の中は冒険みたいでした。

都会の喧騒から離れて、川の上で過ごす2時間のクルーズはとても心がリフレッシュされました。ハノイに旅行に来た方にぜひおすすめしたいツアーです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

またぜひ行きたいツアーです!

投稿者: THANH&MASAO, 2020/10/04

ハノイ近郊で日帰りできる観光地として,既に行ったことのあるハロン湾以外で,このツアーを選びました。
 世界遺産チャンアンでは,360度切り立った山に囲まれた大迫力の自然の中をゆったりと手漕ぎボートで移動しました。都会の喧騒を離れ,人工的な音声のない環境でゆったりとした時を感じることができました。
 ツアーに含まれていた昼食は,緑豊かな中庭のあるレストランで多種多様なベトナム料理で量的にもちょうどよく,地域の特産であるヤギ肉もおいしく満喫することができました。
 幸いにも私たち2名の貸切となり,ガイドさんには観光案内以外にもベトナムについて色々なことをお聞きすることができ,思う存分に満喫することができました。
 お陰様で貴重な経験をすることができました,ありがとうございました。

  • チャンアンの景色

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり小舟の旅

投稿者: ぽん吉, 2020/03/08

 ベトナム、ハノイで観光といえばやはりハロン湾。が、色々感想等みていくとこちらのチャンアンでも同じく石灰岩の侵食された地形は見ることができ、世界遺産だけでなく自然遺産にもダブルで登録されているとの話を聞いたのが決め手でこちらを選びました。もっとも、ちょうどコロナの影響で観光客が激減していた時でしたので普段より余計にスムーズに進んだ影響もあるのでしょう。しかしそれを差し引いても、水墨画の中に入り込んだような風光明媚な風景をゆったりと楽しむことができたのが良かったです。

 話に聞いていた通り2時間の小舟の旅は長めに感じはしましたが、途中洞窟を舟に乗ったまま頭スレスレの箇所を幾つか通り抜けるなど冒険心も満たしてくれ飽きることはありません。洞窟内では天井や壁にぶつからないよう、非日常間を味わってわーわー楽しく騒ぎつつ、それを抜けた先にぱっと広がる風景がまた素晴らしい、と、のんびりとしながらもわくわくする時間を過ごす事ができました。

 小さいながらも歴史あふれる古都ホアルーを拝観し、またチャンアンでは自然に溶け込む舟の旅を味わう。そんな落ち着きある時間を楽しめるツアーでした。

  • 古都ホアルーにて

  • 長いところだと、300M超えます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても癒されます

投稿者: ラテくん, 2020/02/29

2時間の小舟ツアーは長いんじゃないかと思いましたが、実際行ってみると、景観が素晴らしく、風もとても心地良く、洞窟を通るのも毎回ワクワクし、ゆっくりと流れる時間に癒され、2時間存分に満喫出来ました。
2月に参加しましたが、ベストシーズンだったと思います。
ハロン湾には行ったことはありませんが、チャンアンツアーにして良かったと、家族みんな大満足のツアーでした。

ガイドさんも非常に親切で、各所の説明も分かりやすくしてくださいました。帰りの送迎では、ホテル近辺で各グループが希望する場所で下ろしてくれる配慮もありがたかったです。

とてもオススメです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足の大自然クルーズ

投稿者: テキちゃん, 2020/02/29

初めてのベトナム旅行。
最初ハロン湾クルーズにしようか迷いましたが、小舟クルーズの動画が楽しそうに見えてこちらにしました♪

午前中はホアルーを観光し、お昼はチャンアンの郷土料理のランチ。
ヤギ料理を初めて食べましたが、臭みを感じずなかなか美味しく頂きました。

観光バスで向かう途中、道端で子ヤギの半焼きを売ってるベトナム人が所々にいました。
ガイドさん曰く、ヤギ料理は香辛料を沢山使わないと臭みが出る為、家庭で作るのは大変だから、専門店に食べに行く方がいいと言っていたのを思い出し、ヤギ料理専門店の料理を食べれたのだと思いました♪

ランチの後は、チャンアン観光。

そして楽しみにしていた小舟クルーズ。
曇時々晴れの過ごしやすいお天気で、風も心地よく小舟のクルーズは気持ちよく大自然の景色に癒やされました。
奇岩の間をクルーズした際は、インディージョーンズのようなアトラクション的な気分にもなれて、家族4人みんなでワイワイ楽しめました。

このクルーズ旅行は家族みんな大満足で最高でした!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

心癒される2時間です。

投稿者: srmA25, 2020/02/28

タムコックかチャンアンかよく似たツアーで悩みました。でも、 このチャンアンにして正解です‼️二時間の小舟の旅ですが、周りの景色の美しさに時間が過ぎるのを忘れます。私達は鍾乳洞を4つ潜るコースでしたが、鍾乳洞を潜って開ける度に大きく景色が変わり感動します。水面に浮かぶ鳥(カモ)のさえずりと現地の船頭さんが漕ぐオールの水音、さらに水面を渡ってくる風が心地よく癒される2時間でした。
また、ガイドさんもとても誠実な方で好感が持てました。

  • インスタ映え間違いなし‼️

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小舟の上は少し寒かった

投稿者: mikenyan, 2020/02/27

8時ちょうどに宿泊のヒルトンハノイオペラを出発しました。コロナウィルスの影響か観光客が思ったより少ないようでツアー私たち2人きりでした。
途中休憩20分を挟んで現地に到着。ガイドはゲンさんというベトナム人(本当はもっと長い名前なんですがベトナム語の発音が難しいのでゲンさんと呼んでくださいとのこと。)チャンアン小舟クルーズはコースが3つありますが1は健脚向けなので私たちは2のコースでした。ハロン湾とはまた違った良さがありました。定番のヤギ肉のランチ、ホアルーの見学後5時40分ごろホテルに帰りつきました。ガイドさんは日本語がもうひとつですが熱心でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を満喫

投稿者: まさし, 2020/02/07

息子と2人で参加しました。朝から曇り空で天候が心配でしたが何とか雨は降らずに済みました。朝、ホテルに迎えに来ていただき、2人のみでビックリしましたが、専属ガイドさんで良かったです。
まずは、ホアルーまで1時間40分(休憩なし)の移動、ホアルーは予想以上にこじんまりしており、短時間の滞在でしたが十分な感じでした。
その後、予定では昼食でしたが時間が早いこともあり、先にチャンアンボートに行くことに。チャンアンは曇り空と霧もあり絶景とはいかないまでも大自然と幻想的な雰囲気を味わえました。天気が良ければもっと感動的な景色だったかもしれませんが...ゆったりとした約2時間のボートでした。途中、下船して観光する地点がありますが希望しなければスルー(ガイドさんが船頭さんと話して決めている?)要望すれば降ろしてくれる感じでした。途中1か所でトイレ休憩でした。
昼過ぎには、ボートを降りて昼食へ移動、小奇麗なレストランでした、ヤギ肉は絶品というものでもないですが、それなりに美味しかったです。その他の料理もベトナムで食べた料理の中では美味しい方だと思います。
2人のみのツアーで、ボートも空いていたので4時にはホテルに到着しました。天気が悪かったのが残念ですが、短時間で見どころを回れたので良かったです。

  • ホアルー

  • チャンアン

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったりとしたツアーでまったり

投稿者: まつげ, 2020/01/30

過ごしやすい気候で、羽織りものだけで過ごせました。
歴史に詳しいお話ししやすいガイドさんで、
古都散策の際もとても勉強になりました!

小舟で奇岩の間をのんびりクルーズした際は、
相乗りにならず、貸切でした。
喧騒から離れてのんびり下るのは最高です!洞窟もインディージョーンズみたいでした。(けして激しく揺れたりしませんが)

最後のレストランも美味しくて最高でした。
そしてオシャレ!1日のこと、今年の目標、これからの人生の話など、異国ならではの会話を友達とできました。また行きたいです。

  • ガイドさん、舟漕ぎさんありがとうございます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく良かったです!

投稿者: ハノイ, 2020/01/25

ハロン湾と迷いましたが、長時間の移動が心配だったので、ハノイから少し近いチャンアン・ホアルーツアーにしました。
ハロン湾ほどまだ有名ではないからでしょうか?
当日の参加者は私たち2人だけで、ラッキーでした!プライベートツアーのようにのんびり過ごさせてもらいました。
ハノイ市街の賑やかさから、まるでタイムスリップしたかのような静けさの中、素晴らしい景色を楽しみました。
天気は小雨が降ったりやんだりしましたが、それがかえって、もやがかかったように幻想的な雰囲気でした。
今年のハノイは暖冬で、旅行初日は26℃あり暑いくらいでしたが、チャンアンホアルーツアーの日は16℃くらいでかなりひんやりしていました。
防寒対策は必要だと思いました。
ガイドさん、ドライバーさん、船を漕いでくれた楽しいお母さん、本当にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

悠久の歴史に思いをはせながら大自然に癒される

投稿者: ベトナム大好き, 2020/01/15

2020年1月某日、昨晩は雨が降ったようでしたが当日朝はスッキリと晴れ気温は23℃、この時期のハノイとしては温かいほうだとか。
朝8時30分頃、日本語が上手なガイドさんと若いドライバーさんと出発。
往復とも途中ドライブインでトイレ休憩あったのでよかったです。
(箱にお金を入れるとそこに積んであるティッシュを取っていいシステム)
古都ホアルーを通り越し先ずは世界遺産チャンアンで小舟クルーズ。救命胴衣を手渡して貰い、いざ出発。映画キングコングのロケ地にもなった巨岩の谷を通り過ぎ、横目で野良ヤギ(?)を眺めながら穏やかな水面をボートは進んでいく。鍾乳洞では頭をかがめなくてはいけない箇所もあるけどそれがまた楽しい。危ない箇所は船頭さんが声をかけて教えてくれるので安心。
水の透明度は低いけれど覗いてみると藻が揺らいでいて小さな魚がスイスイ泳いでいる。耳を澄ますと木々や竹林のざわめきや鳥のさえずりが聞こえてくる、ゆったりとした時が流れる。
少なくとも2時間は日差しを遮るものはないので、帽子は必須。日焼け止めも塗っておいたほうがいいかもしれません。
ランチは、名物ヤギ料理。馴染みがないので心配していましたが、豚肉のようで臭みは全くなかったです。ハノイではヤギ肉は高級食材とのこと。チャンアンでは車で移動中道端でヤギの丸焼きを売っているのも目撃しました。
乗り降りする時に舟が揺れるので歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
ベトナム最初の王朝の首都跡地ホアルーでは、968年に1000年ほど続いていた中国支配からベトナムを独立させたディン・ボ・リン王様を祀ったお寺を訪問。お城があるわけでもないのでちょっと地味な感じです。
帰りにガイドさんが助手席で爆睡していたのが気になりましたが概ねよかったです。

  • チャンアン 小舟クルーズ入り口

  • 鍾乳洞

  • キングコングのロケ地にもなった巨岩

  • 野良ヤギ(多分飼いヤギ)

  • 名物ヤギ料理

  • 霊廟入口

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産チャンアン+古都ホアルー観光ツアー 仙人が住むよな空間を味わいました。

投稿者: にゃんこ, 2019/12/30

この日は,天候が心配でした。ガイドさんによると朝は大雨でだったとのこでしたが,雨が上がりました。曇り空でしたが傘・カッパを使わずに済みました。朝の迎えが少々遅れ不安でした。そのためか,古都ホアルー観光は少々急ぎ足。写真を撮ることが十分できませんした(´;ω;`)ウゥゥ。龍の彫刻などじっくり写真に収めたいものが多くあったのですが,少々残念です。けれども,その後のLaunchは満足!ヤギ肉は,美味しくないよな体験談がありましたが,豚肉のようで臭みもなく,量も多く満足。何より驚きは夫婦2組でしたが,4人シェアの料理提供でなく,1組ずつ。2人で余るほどの食事でした。そして,いよいよチャンアン観光。1000人ほどの船漕ぎの従業員がいるとの話にはびっくりですが、木曜日の平日のためか並ぶことなく船にに乗ることにできました。とにかくビックの光景。長い年月,自然の壮大さを感じることができました。日本なら,要ヘルメットのような洞窟も体を伏せてそのまま前進。晴れていたら,もっと最高だったことでしょう。それでも,今までに見たことのない景色に大満足です!なまりのあるEnglishでいしたが,船を漕ぐ方が丁寧ガイドしてくださりました。1時半ほど船での観光,時を忘れ最高でした。ほぼ時間通りのツアーでした。

  • チャンアン

  • 洞窟も船に乗って

  • 美味しかった

  • ホアール 龍の彫刻

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自然の力に感動

投稿者: さいたまのおいどん, 2019/12/28

大自然の素晴らしさが堪能できました。川にある洞窟が神秘的で改めて自然の力に感動しました。また乗った小舟を船頭さんと一緒に漕ぐなんてなかなか体験出来ないのでオススメです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

どちらも捨てがたい!  でもチャンアン+ホアル-は大正解!

投稿者: さんちゃん, 2019/12/09

毎年楽しみにしている夫婦での海外旅行。今年はベトナム旅行を計画して、その行先はハノイとホーチミンを3泊5日で回るという欲張りなものにしました。
当初はハノイ滞在の中でハロン湾クルーズを取り入れることに迷いはありませんでした。なぜならハロン湾はあまりに有名で、この世界遺産を体験するためにわざわざ日本から向かう旅行者も多いと聞いていたからです。
しかしその後、妻のジム友の息子がハノイに駐在しているとのことで、その経由でいろいろと情報収集をしていく中で、実はニンビンが穴場的に超面白いと聞くにおよび、今回の旅ではハロン湾に変えてニンビンの代表地となるチャンアン+ホアル-を選んだ次第です。
そしてその選択は大正解でした。もちろんハロン湾には行っていないので、ふたつの比較はできませんが、チャンアン+ホアル-はふたりとも大満足でした。
私たちにとっては幸いなことに(VELTRAさんの立場ではその逆かと思いますが…)、ツアー当日の参加者は私たちだけというまさに貸し切り個人旅行的なものになりました。こういうケース、実はガイドさんがハズレだとむしろ逃げ場がない状態となり心も重くなることがありますが、今回はガイドさんも大当たりでした(ついでに言えば、ツアーの終わりはホテルまで戻る行程が組まれていましたが、夜ナイトマーケットに行くつもりでしたので、ホテルまで戻るロスを避けナイトマーケットに行く一番便利なところで降ろしてくれるなどの配慮もしてくれました)。
ひとことで言えば、チャンアン+ホアルーはそのタイトルどおりに「一粒で二度美味しい」という感のツアーでした。
私自身、ベトナムといえばやはりベトナム戦争やそれ以前の仏領インドシナの時代、あるいはそれ以前のグエン王朝という歴史についてわりと知る機会も多くありましたが、さらにその前の歴史的事実というものにほとんど無知でした。
しかし今回古都ホアルーを巡り、ガイドさんから詳しい説明を受けるにつけ、ベトナムのさらに奥深い歴史を再認識した次第です。
まさに日本の京都のような感じでした。
午前中はホアルーを観光し、お昼はローカル色の強い郷土料理でした。ハノイやホーチミンでは食べることのできない料理をおいしくいただきました。特にヤギ料理は、美味しかったです。ヤギというとどうしても沖縄のヤギ料理を思い浮かべ、匂いがきついのではと心配しましたが、そんな心配は全く取越し苦労でした。
お昼の後は、一番の目玉となるチャンアン観光です。事前に調べたところでは、ニンビン省は映画「キングコング髑髏島の巨人」が撮影されたロケ地とのことを聞き、もちろんその映画を見て大いに期待をしていたものです。
実際に手漕ぎボートで巡っていると、どこからともなくキングコングが出て聞きそうな雰囲気が満ち満ちていました。
日本ではまだまだニンビン省の認知度が低いように思いますが、ハロン湾だけでなくここもまた世界遺産(自然と歴史の複合遺産)にも登録されているところで、これから日本人ツアー客にも人気が出てくることでしょう。
ガイドさんの話しでは、特にベトナムの旧正月なでには大勢の地元観光客が訪れる人気の観光スポットとのことです。
ハノイからは車で2時間半くらいだったと思いますが、ハロン湾よりもアクセス時間が短いところも助かります。
船頭さんはベトナム人女性らしい華奢な方でした。一生懸命に櫓をこぐ姿は美しくも少しかわいそうな思いもしたので、もうひとり同乗した日本人男性の方と一緒に櫓をこぎました。これもまた貴重な体験(思い出)となりました。

今回のツアーに参加して、まだまだベトナムの古き良き原風景のようなものに触れることができました。
再び映画の例となりますが、「天と地と」という映画の冒頭シーンのようなイメージです。
ハロン湾も捨てがたいことと思いますが、ぜひホアルー+チャンアンツアーをお薦めいたします。
ちなみにこの絶景を写真に納めるのは、なかなか難しいようで、次は写真の技術を磨いてこようと思います。本来はとても「絵」になるところです。









評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産チャンアン+古都ホアルー観光ツアーに参加して

投稿者: demi, 2019/11/27

姉妹でベトナムに初めて来ました。前日ハロン湾クルーズ、本日はチャンアンの小舟クルーズと大自然の中、世界遺産を満喫しました。小舟クルーズは人がこぐのにまず驚き、2時間近くも、ゆったりと静かな空間で自然に包まれて、あっという間に時間が過ぎました。新郎新婦が小舟で前撮りをしていたのに遭遇しました。古都ホアール観光では、日本語の上手な添乗員さんがベトナムの歴史を丁寧に説明してくださり、よく理解できました。添乗員さんに水牛と写真をとってもらい満足していたところ、知らないおばさんから写真を撮ったから100円で買ってと後を付けられ、とうとう買うことになりました。気をつけねばと思いました。ホテル送迎、ランチのレストランも閑静な落ち着いた場所で満足した1日を体験できました。チャンアンの観光はおすすめだと思いました。

  • 奇岩群を小舟で

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

古都の美しい景色に癒されて

投稿者: ハノイっ子になりたい, 2019/11/25

ホテルからチャンアンのクルーズ船着場までは高速で3時間弱ほどでした。
平日だからか?!さほど並ばずに小舟に乗れました。
船頭さんは女性が多くて2時間クルーズは体力的に厳しいのか?!随所で休憩を取っている船が何艘か!見かけられましたが、僕らの船は幸運にも男性でしたので休憩も取らず、どんどん他の船を追い越していきました笑笑

静かで優雅な時間でした。
ハノイ市内の喧騒からエスケープして、こんな時間を過ごせて良かったな!とおもいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛り沢山

投稿者: リサイクル, 2019/11/22

当日は雲一つない天気!!
ホアルーの寺院、ヤギ肉料理、陸のハロン湾
小舟に乗る前にベトナムの帽子ノンラーを買って大正解。小舟に乗ってる時は晴天な分容赦のない太陽が降り注ぐので!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドタバタでしたが。

投稿者: Kan883, 2019/11/17

天気予報は50%雨。
アクシデント1
途中事故渋滞、がありましたが定刻で昼食。
昼食後の移動中に雨が降ってきましたが、小舟に乗る頃には雨も上がりました。
でも2時間のクルーズなのでカッパを着ました。正解。
アクシデント2
クルーズの途中から大雨。
カッパを着ていたため服は濡れませんでしたが、
雨あり、雨なしの両方を体験できました。
アクシデント3
送迎バスが故障で動かず。2時間立ち往生。
もう少し説明があっても良かったなと。せめてどれくらい待つかをざっくり教えてもらえば、お酒でも飲んで休んでいたと思う。
アクシデント4 勘違い
申し込みプラン名が紛らわしい。夕食がついているかと思っていました。
でも楽しかったです。

  • 雨降る前。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤギ肉がたべやすかった。

投稿者: とらちゃん, 2019/11/10

以前参加したツアーよりも、昼食にでるこの地方のヤギ肉の料理がたべやすかった。また、立ち寄ったところのトイレも綺麗だったので、安心できた。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

曇りホアルー、のち、雨チャンアン

投稿者: リョコーシヨー, 2019/11/05

初めてのハノイ!通常はハロン湾から廻るところかと思いますが、アラ還おばちゃん2人は世界遺産チャンアンへ。手漕ぎの小舟でいざ出航です。乗客用の櫂もありますから体力のある方は是非お手伝いしてみると面白いかと思います。出発時はあいにくの小雨でしたが風景は素晴らしく、大自然を感じることができました。遠くに霞のかかる山々もよかったです。奇岩石の洞窟に入る時には頭をぶつけないように気をつけて、暗闇から光りと緑溢れる先へと向かいます。水も進むにつれ透明度が増し、水草や魚、水鳥が潜る姿も見ることができました。
しかし、小舟ツアーの半分過ぎた頃から悲しい事に大雨になってしまいました。次回は晴天のチャンアンを味わってみたいです。
行きに寄った古都ホアルーはガイドさんに歴史を教わりながらの見学でした。あと昼食の山羊肉は臭みはないけどアラ還おばちゃんにはちょっぴりかたかったかな…

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハロン湾よりこっちのほうがよかった!

投稿者: キウイブラザーズ, 2019/10/29

友人と2人で参加し、その他に1人での参加者がおり、3人でのツアーでした。
古都ホアルーではハノイ市内にはない広々とした敷地の中にいくつかの遺跡がありました。遺跡自体は小さめなのでガイドの説明がなかったらすぐに終わってしまう感じでした。
その後チャンアンで2〜3時間小舟にのって川をのんびり移動しました。その間幾多もの洞窟を抜けて行きましたが、洞窟を抜けるたびにチャンアンの絶景が広がりまるでジェラシックパークのようでした。洞窟では天井が低いところがあり、屈まないとぶつかってしまうような箇所もあって冒険してる感じがありました。小舟乗ってる間は洞窟以外日陰がないので帽子は必須です。(私は持ってなかったので近くの露店でベトナムっぽい帽子を買いました。)
同旅行中にハロン湾にも行きましたが非常に人が多く所謂観光地という感じでやや疲れました。チャンアンはハロン湾ほど知名度がないためか人が少なくのんびりと観光ができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小舟2時間ツアーは最高!! ガイドさん、ランチは残念すぎました。

投稿者: さくら, 2019/10/28

天候は残念ながら雨、私たちしか参加してませんでした。ガイドさんは若いお兄さんで一生懸命してくれましたが、自分が話したいが第一優先で全く気遣いと常識がないです。私たちだけだから自分から写真とりましょうか?の声かけなし。女性2名に対して年齢を聞くのは万国共通で失礼ではないでしょうか。言葉もわからなかったためWikipediaで再度調べ直しました。ガイドをつけた意味を教えてください。ランチもお肉全体が硬くマンゴージュースはエグミがひどく全然飲めませんでした。ランチ場所の変更をご検討いただきたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2時間半の小舟は長すぎた…

投稿者: たっく, 2019/09/11

参加者は日本人2組(4人)でした。
移動の車の席の間隔が狭く、快適な移動とはいえませんでした。
まずはホアルーを散策しました。やはりこういうところはガイド付きで回るのはいいです。いろんな事を教えてもらえるので楽しみながら散策できました。
昼食は名物のヤギ肉です。恐る恐る口にしましたが、臭みもなく美味しかった!その土地の名物料理を食べることができていい経験ができました。
残念だったのは小舟でのクルーズです。2時間半も同じような景色を木の座席でまわるのは辛かったです。おしりは痛いし、かといって小舟なので姿勢を変えようと立ったりすることも出来ず。1時間が限度かと思いました。クルーズの間は景色の説明とかもなく、早くこのクルーズが終わらないかなと思いながら乗っていました。
ホアルー散策、昼食は満足でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産チャンアン&古都ホアルー観光ツアー 奇岩群を小舟でクルーズ <日本語ガイド/昼食付き/ホテル往復送迎>の参加体験談 | ハノイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 世界遺産チャンアン&古都ホアルー観光ツアー 奇岩群を小舟でクルーズ <日本語ガイド/昼食付き/ホテル往復送迎>の参加体験談 | 世界遺産チャンアンと古都ホアルーを巡る人気ツアー。巨石の間に流れる川をボートで進み、世界遺産の雄大な景色をお楽しみいただきます。昼食はニンビン省の名物、ヤギ肉のグリルも食べられるベトナム料理。人気創作料理の夕食付プランもお選びいただけます。