台湾新幹線で行く高雄(カオシュン)観光ツアー 異国情緒溢れる台湾第二の街へ! <終日/日本語ガイド/昼食付き/台北発> by JTB台湾の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

台湾新幹線で行く高雄(カオシュン)観光ツアー 異国情緒溢れる台湾第二の街へ! <終日/日本語ガイド/昼食付き/台北発> by JTB台湾

参加者の評価

4.19 4.19 / 5

体験談数

202
体験談を投稿する

集合時間が早すぎる

投稿者: norippo3, 2024/01/08

ホテルに8:00集合ということで朝食も取らずに行ったところ、新幹線が8:51発とのこと。
台北駅からすぐのホテルなので、乗車30分前の集合でよかったのでは?
いつもは8:30の新幹線で8:00集合だと添乗員さんは言っていたが、8:30の新幹線が取れなくて8:51発になったが集合時間は変更していないということ。ツアー自体は食事もおいしくて高雄観光も楽しかった。竜虎は工事中で足場がかかっていたため残念でしたが。
JTBは新幹線の時間が変わったら集合時間も修正してほしい。
8:20集合ならホテルの朝食を無駄にせずに済んだのに。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

何だか物足りない

投稿者: universaltown, 2019/05/05

往復新幹線だけで10000円以上かかる。それを考慮しても、この価格ではいかがなものか、と感じざるを得なかった。GWもあってか10人以上の参加。バスは割ときれいで椅子も広いが、ガイドは日本語がたどたどしくかつ、声も小さい台湾人1人。ハイライト(?)ともいえるクルージングの船もボロボロで日本円で120円程度の、旗津島へ現地人も使う移動用の超単距離クルーズ。昼食はまあまあ美味しかった。時間が余ったからか免税店によるも5分で退場。旗津島では屋台村の食べ物を紹介こそするが、自由行動時間はなし。

まず、JTBブランドを掲げるなら日本人が安心してこれるように、ガイドを日本人(あるいはそれに準ずる者)にすべきだし、参加人数が多いならガイドを複数立てたほうが好ましいし、ツアー内容は主に清潔好きの日本人が好きになる場所にしてほしい。船も貸し切りにするくらいの気概があってよかったんではないか。バスはややゆったりめ清潔目だがバスにお金かけていがかがものか。

総じて、私のように台湾生活歴の長い者にとっては理解できる部分もあったが、純粋に日本で暮らしてきた方にはお勧めできない。もっとJTBブランドらしく創意工夫すべきだし、日本を含めた外国人に来てほしいなら、もっと日本や他国のツアーを研究してほしい。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう少し 高雄を回れたらよかった!

投稿者: T.T., 2017/08/27

予定には 書いてなかった 土産物屋に 寄らなければならない程 時間に 余裕が あるのだから もう 一箇所 どこか連れて行って欲しかった。予定表には 無いのだから、客に 行くけどいいか 聞くべきだろう?

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やや、がっかりでした!

投稿者: E, 2017/06/14

お金と時間をかけて高雄まで行った割には、これといったインパクトのない場所でした。
ガイドさんもあまり日本語がじょうずでなく、盛り上がりに欠ける旅でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

年末年始の忙しい時期だったからかもしれないけれど

投稿者: YSK, 2017/01/03

年末年始の忙しい時期で、添乗員さんは慣れていなったのかもしれないけれど、満足はしていない方のツアーでした。その理由は
1 行く前の台北での案内で、高雄の改札は1か所と案内されたのに、高雄のホームから上がったすぐの改札を出て待っていたのに、もう1か所の改札があり、現地添乗員はそちらで待っていて、高雄の駅からの出発が20分程度遅れてしまったこと。
2 最後のお土産屋さんは、20年前の香港のお土産屋さんより売りの圧力が大きくて、安心して買い物できる雰囲気ではなかったこと
3 お土産屋さんに行く時間を作るために、何人かの方はかき氷を全ては食べていなかったこと(私は全ていただきましたが)
4 添乗員さんの日本語はもうちょっと巧くなって欲しかったこと
です。いいことは
1 昼食の料理はおいしかった
2 もちろん寺院も訪問できて良かった
3 台北からの往復に新幹線に乗ることができて良かった
ことです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

台湾新幹線

投稿者: 1122, 2016/03/26

前回の台北市内1日観光が良かっただけに今回は残念でした。良かったのは台北は雨でしたが、高雄では降られなかったこと、台湾新幹線に乗れたこと、この二点。龍虎塔はきれいで勇壮な造りですが、74はホテルの上階というだけで101程の感動はありません。昼食は普通に美味しい。島では浜辺まで歩いて往復しただけ(楽しみにしてました)。かき氷はもっと美味しい所が台北に沢山あります。土産物店にいたっては他者さんご指摘のとおりですが私は買いましたよ。他に細かい点もありますが控えます。条件により差が出るのかもしれませんが、JTBさんなのですからどうぞよろしくお願いいたします。          以上

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

出発時のトラブル

投稿者: shuboh, 2014/03/25

総勢12名の観光です。コスモスホテルで新幹線の切符を渡されが、2人連れなのに座席が行きも帰りも座席が離ればなれいったいJTBは何を考えているのか。
抗議し出発5分前に他の方々と別の号車ですが、なんとか隣合わせの席で行くことが出来ました。高雄での観光は、ガイドさんが一生懸命で案内してくれました。
はじめ良ければ最高でしたが、残念でした。

催行会社からのコメント

shuboh様

このたびはマイバスオプショナルツアーにご参加をいただき、誠にありがとうございました。
また、新幹線手配について、ご不快な思いをおかけしましたことをお詫び申し上げます。

現在利用している新幹線ではシステム上、座席指定購入ができず
並び席を保障できるものではございませんが、
ご案内不足でございましたことも、重ねてお詫び申し上げます。
お忙しい中お寄せいただいた貴重なご意見を担当者一同共有し、
今後留意をしてまいります。

高雄での観光について、ガイドへの評価もありがとうございました。
またのご利用をご検討いただけますよう、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

JTB台湾 マイバス担当
天野




評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念なツアーに…

投稿者: 匿名希望, 2011/11/03

たっぷり満喫!の言葉に騙された感じの高雄観光ツアーでした。
蓮池潭は竜虎塔の竜の塔に上って下りたら正面の寺院に行って
蓮池潭観光終了…???
次に高層ビル74景観台に移動してランチまで時間調整してから
寒軒国際大飯店内のレストランで豪華ランチコースでしたが、
からすみの前菜が出てから待つこと20分なにも出ず
何度もフロア係に言っても、しばらく放置状態で30分後に
ガイドへ料理が出ない事を聞いたら手違いでツアー参加者の内
2名分の注文が追加されていなかったので、もう少し料理が出るまで時間がかかると
言われ40分後に残りの料理が一気に出てきて忙しい豪華?ランチ…
午後の観光(旗津半島、フルーツかき氷のご賞味)は順調なのか
1時間前に駅に着いたので駅で時間をつぶすのも、
もったいないので参加者全員新幹線の出発時間をガイドに早めてもらい帰ってきました。


今回、無駄な時間とお金を使ってしまったJTBの観光ツアーでした。

催行会社からのコメント

この度は弊社のオプショナルツアーをご利用いただきありがとうございました。
ご参加いただいたツアーについて、当日の担当ガイドに確認をいたしましたので
ご報告いたします。

当日も皆様を通常の行程通りにご案内いたしましたが、
平日であり観光スポットの混雑がなく
余裕を見て組んでいる時間配分がスムーズに進み、
終了時間が繰り上がった形になったとのことでした。

また、お食事についても、レストラン側に確認したところ
ご予約人数の記録にミスがあり、皆様そろって料理をお出しするため
お待たせしてしまったと説明と謝罪がありました。
今後このようなことのないようレストラン側へ申し入れするとともに、
弊社からも予約再確認の徹底を図る所存です。

この度は貴重なご意見をありがとうございました。
次回台湾へお越しの際には、楽しいご旅行のお手伝いをさせていただけるよう
体制を整えて、お待ちしております。

JTB台湾
マイバス担当 天野

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

高雄日帰りツアー

投稿者: 匿名希望, 2009/04/29

ちょうど天気はよく、新幹線もすいていてのんびり過ごせました。ただ、新幹線の定価を差し引いた分の金額で日帰りツアーを考えると、ちょっと割高でした。
また、かなり強硬でまわるので疲れました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

台湾新幹線で行く高雄(カオシュン)観光ツアー 異国情緒溢れる台湾第二の街へ! <終日/日本語ガイド/昼食付き/台北発> by JTB台湾の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

台湾新幹線で行く高雄(カオシュン)観光ツアー 異国情緒溢れる台湾第二の街へ! <終日/日本語ガイド/昼食付き/台北発> by JTB台湾の参加体験談 | 台北から新幹線に乗って、台湾第2の都市「高雄」へ。龍と虎が口を広げて並ぶ「龍虎塔」や、高尾湾を見渡す「旗津半島」など、市内の外せない観光地を巡ります。ランチには本場の台湾料理をご堪能ください!