ページ 5) 海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>

参加者の評価

3.77 3.77 / 5

体験談数

154
体験談を投稿する

ここからの眺めは最高!

投稿者: にっしー, 2019/08/09

土曜日の夜に行くことにしていたので、予約なしでは絶対に長時間待つことになるだろうと思い、事前予約のこのプランを利用しました。
店に行ってみると、案の定、物凄い人、人、人!
でも予約していたので、待つこともなく案内され、ゆっくりと食事をし、だんだんと暗くなっていく九分の街並みの様子をデッキから堪能することが出来ました(景色最高!)。
料金もお手頃ですし、味も満足!
九分で食事をするなら、この店を、そして絶対に事前予約をすることをお勧めします!

  • 暮れ行く九分の街並み①

  • 暮れ行く九分の街並み②

  • 暮れ行く九分の街並み③

催行会社からのコメント

にっしー 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿いただきましたお写真を拝見させて頂きました。お時間により雰囲気が変わっていく様がよくわかります。事前のご予約がない場合、入店できませんでしたりもしくは大変お時間がかかることもございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

皆さんの撮りたい写真スポットです

投稿者: nonpan, 2019/08/03

個人旅行で 利用1週間前に予約しました。週末でしたがスムーズに確定していただき助かりました。8/1現地九份での行動で17:30予約のところ、17:00に入り口の元気な女性店員さんに名前を告げたら入れて下さり、クーラーの効いたテーブルへ案内され生き返りました。店員さんも旅行者に慣れているので何となく伝わって 笑ってオッケーです。テラス利用者に配慮して自身で動いて下さい。夕暮れには各フロアのテラスに移動できます。

  • ベストショットを見つけて

  • 飽きるまで撮影させていただきました

催行会社からのコメント

nonpan 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。一緒にご投稿いただきました素敵なお写真も拝見させて頂きました。こちらのお店をご利用頂きましたお客様のみご覧いただける景色でございますね。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

窓際ではなかった

投稿者: あや一家, 2019/07/31

17時30分から予約しました。まるで満員電車を屋外で体験しているような、激混みの九份の中であっという間に席に案内されて座ってご飯が食べられるのはいいのですが、店の奥の席で提灯の景色なんて見れやせず。窓側は他社のツアーにおさえられていて、誰も来ない窓側席を見ながらのディナーでした。食事の内容は普段の家ご飯な感じの素朴なもの。ごはんはパサパサ。でも胃が疲れていた私たちにはちょうど良かったです。
ベランダに出て写真を撮れたのは店内で食事をしている者の役得なので、それはよかったです。九份屋外の街中での混雑では背の低い私ではひとつもいい写真なんて撮れなかったので、このお店ベランダから撮った写真がベストショットでいい思い出になりました。

催行会社からのコメント

あや一家 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。お席につきましては予約時に指定をすることができませんので、お店側の調整となります。どうぞご了承くださいませ。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

九份を満喫

投稿者: 50代女性, 2019/07/30

最も九份らしい景色は阿妹茶酒館の外観なのですが、そこに行ってしまうと外観がみえません。なので、ほぼ向かい側にあるこの海悦楼を予約し、テラス席を希望すると何時間でもゆっくり眺められます。超混雑して長蛇の列の中でも、VELTRAさんの予約表を見せると、手招きして優先的に入れてくれました。3階テラス席、夕方5時からスタンバイがおすすめです。

  • 予約した席からの眺め

催行会社からのコメント

50代女性 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お席につきまして、予約時にご指定頂く事はできません。ご入店の際に案内されるお座席をご利用頂いております。今回はベランダのお席にて景色をご堪能頂けたとのことで大変嬉しく思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

次回も予約します!

投稿者: らんこ, 2019/07/22

海悦楼、入り口では人が並んで待っているのに、Veltraのバウチャーをお店の人に見せたら、「いい席よっ!」とベランダに通されました。
予約していってよかった~♪
お茶もとても美味しく、お茶菓子も日本では見ない台湾ならではのものでした。何杯飲んでも時間がどれだけ経っても、追い立てられるようなことはありません。私達の隣の席は「reservation!」と言われて、普通に入店した人は座ることができなかったようです。おかげで遠くの海岸線と阿妹茶酒館の夜景をずっと眺められ、ゆったりとしたよい時間を過ごすことができました。^^
次に九分に行く時があれば、また予約していきます!

  • 細長い容器は香りを楽しむ用です。

  • だんだんと暗くなる様子を眺めていました

催行会社からのコメント

らんこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。今回はお茶のみのご利用でご予約いただきました。大変人気のお店でございますので、予約なしですと行列に並んでお待ち頂く事が必要です。ご予約時にはお席のご予約はできませんので運しだいにはなりますが、今回はベランダ側のお席だったということで本当によかったです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な時間

投稿者: のんのこ, 2019/06/26

こちらの体験談で 食事の味は…とありましたが 何のなんの、私達姉妹は美味しくいただきました!
何よりも 天候に恵まれ、レストラン三階の窓からは 夕日に色づく山並みと 海、日が暮れてからは 向かいの阿妹茶酒館と提灯に灯りがともり、とても素敵な体験が出来ました。
入口が 写真を撮る人でごった返していて、進んで良いのか わかりづらかったですね。

催行会社からのコメント

のんのこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。入り口の混雑で混乱を招いてしまったという点承知いたしました。多数のお客様がいらっしゃいますので、予約の方を優先でご案内できるよう受付の方が立っております。店舗の方にももう少しわかりやすくできないか提案してみます。ご提案頂きありがとうございます。素敵なお写真も拝見させて頂きました、ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった

投稿者: yada, 2019/06/25

予約してるのにかなり待っている人もいましたが、私たちはそれほど待たずに入れて良かったです。
窓際の景色が見える席だったし、とても良かったです。
お料理は、ちょっと量が少な目でいsたが美味しかったです。

催行会社からのコメント

yada 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。毎日大変多くのお客様で混雑するお店でございますので、事前にご予約いただきましたことですぐにお席に着いていただくことができます。景色もご堪能頂けて良かったです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった

投稿者: yada, 2019/06/25

予約してるのにかなり待っている人もいましたが、私たちはそれほど待たずに入れて良かったです。
窓際の景色が見える席だったし、とても良かったです。
お料理は、ちょっと量が少な目でいsたが美味しかったです。

催行会社からのコメント

yada 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。毎日大変多くのお客様で混雑するお店でございますので、事前にご予約いただきましたことですぐにお席に着いていただくことができます。景色もご堪能頂けて良かったです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事の事前予約は景観の良いテラス席には通されない?!

投稿者: momo-momo, 2019/06/23

高齢の母と初めての台湾旅行。母が台湾のガイドブックには、必ず掲載
されている九份の赤ちょうちんの夜景を非常に楽しみにしていたので
18時~のミールクーポンを事前予約しました。
皆さんも書かれている様に店舗の入口前は、ビックリするほどの人だかり。
でも店内は座席分のお客さましか通さないので全く混雑していません。
店舗への入口手前には、敷地内に観光客が勝手に進入しないように?
簡易ロープが張られていました。
ロープの奥に待機しているスタッフの方にバウチャーの日付・時間等を
指さしながら見せると簡易ロープを外して店内入口へ通されます。
階段を上がり店内に入っても特に案内はありません。
仕方がないので別のスタッフにバウチャーを見せると、3階へ行く様に
無言で階段を指さす…。
通された席は、窓際でもない、奥の席だし…残念の一言。
周りを見回すと、どうも食事予約の場合は、窓際でもない、奥の席に
通される模様。
食事は漬物や小さな湯呑のスープ等も1品、私の大嫌いな椎茸だけの
炒め物も1品…正直 この価格「ぼったくり?」とモヤモヤが残ります
もちろん窓際の席やテラス席は運次第、席の事前予約はできないけど
それでもお茶を楽しむ観光客の方がより良い席になる確率が高そうです。

少しがっかりしましたが、高齢の母が同行していたので予約は大正解。
テラス席への出入りも自由だし、長居をしても急かされることもない
夕暮れ時の身動きがとれない豎﨑路で「もみくちゃ」にもされない。
ゆっくりと行動したいなら、平日でも予約するのをおすすめします。
でも食事は避けた方が良いでしょう…。お茶を楽しむことをおすすめします。

最後に、3階のテラス席でも正面に「阿妹茶酒館」の赤ちょうちんが
見えますが、目の前に数本の電線が垂れ下がっています。よりきれいな
写真を撮りたいなら店舗の入口(2階)での撮影をおすすめします。
ちなみに日本人観光客は、帰り際に行儀よく順番に並んで出入口での
写真撮影を楽しんでいました

催行会社からのコメント

momo-momo 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。お席に関しましてはリクエスト不可となっておりますので、その場でのごあんないとなっております。ご了承くださいませ。また好き嫌いではなくアレルギーでしたら事前の対応も可能です。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空いていても景色が良い席にならないので交渉が必要。食事内容もがっかり。

投稿者: さわだ, 2019/06/17

席は半分ほど空いていましたが、一番奥の何も見えない位置に通されました。店員さんは無愛想。(声を出さないで無言で皿をおいたり、ビールでいいか?とメニューを見せずに聞いてくる。こちらは別料金です。)
料理内容は8品のなかに、オレンジを切っただけ、しいたけを炒めただけ、少量のスープ、漬物だけの4品が含まれています。途中で帰っている人たちもいました。
正直価格に見合う価値はないです。九份自体も良い印象がなくなりました。

催行会社からのコメント

さわだ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約して最高の夜でした

投稿者: ポン爺, 2019/06/16

2019年6月11日、残念ながら雨でしたが阿妹茶酒館の夜景をゆっくりと楽しむために一人旅で予約しました。
少し前に訪れましたが予約票を見せてOK。
すぐ近くの席で若い女性2人が日本語で会話中、
「時間が有れば一人では食べきれないので一緒に如何ですか?」
OKとの返事。

私は専らビールを飲み 素晴らしい夜を堪能しました。
料理もおいしく 雰囲気が良く楽しい想い出が出来ました。

3月に行った折は こう言う予約システムが判らず残念な思いがしました。
価格もリーズナブルですし次回訪れる折も是非利用したいと思っています、

  • 雨の海悦楼から阿妹茶酒館を望む

催行会社からのコメント

ポン爺 様
 この度は京鼎樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらから眺める景色が大変人気でございますので、当日急に入店することは難しいです。こちらのサービスをご利用頂けますと旅行前にお席を確保することが可能です。他のお店へのご案内も行っておりますので、ぜひまたご検討くださいませ。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足です

投稿者: あ~ぽん, 2019/06/12

眺めの良い席を用意していただき、食事もおいしく、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
同行者にも好評でした。

催行会社からのコメント

あ~ぽん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。広告や宣伝で見るあの九份の風景を見るにはもってこいの場所です。ご同行者様にもお喜び頂けまして何よりでございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜景が素晴らしい

投稿者: しゅん, 2019/06/05

レストランの前には沢山の人でしたが、予約していたので、遠慮せずに店に入りました。店に入った後は、大雨になりましたがレストランでゆっくりしました。
料理は野菜中心のあっさりしたものでした。
夜景は素晴らしいもので、ベランダで長時間過ごしました。

  • 夜景

催行会社からのコメント

しゅん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。景色を見るためにたくさんの方が入店を希望される為、夕方以降は大変な行列ができます。ご予約いただきますと、スムーズにご入店頂く事ができますので、おすすめでございます。素晴らしいお写真も拝見させて頂きました。ご利用誠にありがとうございます。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

テラス席の最高の場所でした

投稿者: ねこくん, 2019/06/03

テラス席の一番良い席でお茶をすることができ
大満足です。やはり、予約していって正解でした。良い思い出ができました。

催行会社からのコメント

ねこくん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらのミールクーポンは座席指定ができませんので、当日のご案内となりますが、いいお席にて景色をご覧頂く事ができたとのご感想頂きまして大変嬉しく思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しかったです!

投稿者: ジョー, 2019/06/01

夕方の九份は観光客でいっぱいでした。
そのため海悦楼には予定よりも少し遅れましたが時間も気にせずゆっくりと食事をすることができました。
品数も多く、量も十分でした。
海悦楼のテラスから見える景色も雨と重なって幻想的でした。

催行会社からのコメント

ジョー 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。たくさんのお料理のお写真もご投稿いただき、今後訪れるお客様の大変参考になるかと思います、ありがとうございます。大変混雑するお時間帯でございましたので、お食事をして頂きながらゆっくりと風景を眺めて頂きますのは、とてもいいお時間の過ごし方でらっしゃると思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高のビューポイントです。

投稿者: マンゴー, 2019/05/20

18時の予約でしたが、17時に行って入れてもらえました。18時過ぎにお店を出る時は入店待ちの列が出来ていました。お料理はそれほどではありませんが、お店の前はすごい人混みだったので、テラスからゆったりと景色を見られただけでも予約して良かったなと思います。

催行会社からのコメント

マンゴー 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。こちらのお店より眺めることができる景色が、九份の有名な風景としてガイドブックや広告などに取り上げられております。ゆっくりと風景をお楽しみ頂けたとのご感想拝見いたしました。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

早めに着いてテラス席でお茶を飲みながら、夕暮れを待ちました。

投稿者: Yasuaki, 2019/05/01

18時からの予約でしたが、15時に着きました。他のお客謝は、この時間帯では少ない。本来の食事(室内)とは別に、お茶を注文(別会計)して変わりゆく景色をテラス席で鑑賞しました。テラス席は、喫煙可。ここでの3時間待ちは、とっても良かった。煽られることなく、写真をたくさん撮りました。余談ですが、帰りの忠孝復興行きのバス待ちは、混雑の上、割り込みありとの事前情報でしたが、係の方がしっかりと監視して、スムーズでした。積み残しも5名位なので、最悪一本見送れば、充分です。

催行会社からのコメント

Yasuaki 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご予約よりお早目のお時間に到着され、刻一刻と変わっていく風景を皆がらゆっくりとお過ごしいただけたとのことでございますね。お写真を撮るにはもってこいの位置でございますので素敵なお写真が撮れたことと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

眺めが美しい

投稿者: れいにゃ, 2019/04/19

こちらは眺めが良いとの口コミを見て予約しました。
初めての九份観光でしたので美しい夜景をしっかり見ておきたかったので食事の評価はあまり良くないのは承知で申し込みました。

予約してあったのでスムーズに入店出来ました。お料理に関してはやはりおつまみ程度で量も少な目。厚揚げや沢庵?漬物や少しの揚げ物や前菜など家で食べるご飯の様でした。
特にデザート?のオレンジはカピカピで値段を考えるともう少し何とかならないものかと思いましたがまぁ夜景のために止む無しというところでした。
 
テラスに出ると評判通り夜景は本当に綺麗で写真も沢山撮ることが出来ました。
レストラン以外の角度からですと斜めになってしまい、ベストショットを撮るのは難しそうでした。この夜景が観たくて九份を訪れたことを考えると概ね満足出来ました。
レストランのメニューにもう少し工夫があるともっとプランの評価が上がると思います。

催行会社からのコメント

れいにゃ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約して大正解!

投稿者: つぶちょこ, 2019/04/16

夕暮れの九份が一番キレイだと聞いていたので、夕暮れから夜景までが見られるよう、日没1時間前に予約。
受付の人もいるんだかいないんだか…店の前には何組もの人が待っているけれど、入店待ちなのかもわからない…でも、予約時間になったので、待っている人を通り越して入店。店の方にバウチャーを見せればすぐテラス席に案内してくださいました。(勝手に入って良かったんだ…!?)
2階のテラス席でしたが、店内は自由に動くことができたので、時間ごとに3階や4階のテラスに行ってゆっくり景色を楽しみ写真を撮ることができました。
1時間以上の長居でしたが、せかされることも一切なかったです。ほぼ放置(笑)

夕暮れの時間に阿妹茶樓の入店待ちをしている行列を見るにつけ予約しておいて良かった!と強く思いました。
こんなにもすばらしいロケーションで夕暮れから夜景までゆっくりとお茶を飲みながら楽しむことができて、予約する価値大だと思います。感謝!

催行会社からのコメント

つぶちょこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらのお店からはテレビや雑誌で紹介される風景がご覧いただけるので大変たくさんのお客様がお越しになりますので、当日は長くお待ちいただくか入店を断られることもございます。事前のご予約をいただきまして風景をご堪能頂けたということのご感想頂きまして大変嬉しく思います。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1番いい席でした

投稿者: ゆうき, 2019/03/29

夕方の九份は混んでいて、お店も大行列だったため予約して大正解でした。外のテラスの1番良い席に案内して頂き、お茶も美味しく、暗くなり夜の景色が見れるまでゆっくりでき、大満足でした。

催行会社からのコメント

ゆうき 様
 この度は海悅樓ミールクーポン(お茶のみ)のご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。夕方から夜にかけてはこちらのスポットは大変混みあいますので、事前の予約がおすすめでございます。また席につきましてはリクエストができませんので、当日の状況によります。ご満足の頂けるお席で本当によかったです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お店の中で座ったまま 赤提灯のお店が眺められると思っていたので

投稿者: haha, 2019/03/17

お茶の予約でした。
中国式の、お茶を入れていただきました
梅の甘露煮のようなものと ドライグァバ 炭に包まれたナッツがお茶菓子でした
お店の中に入ってしまうと 九份の、赤提灯ともる階段の景色は全く見えません

  • お店のバルコニーから

催行会社からのコメント

haha 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらのレストランは大変広く、座席も多くございますので阿妹茶樓側のバルコニー席以外からは座ったまま景色をご覧いただくことは出来かねます。しかしながらバルコニーに出て景色をご覧頂きましたり、お写真の撮影して頂く事は可能です。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約してて良かった

投稿者: ツボッポ, 2019/02/22

人気の九份。霧と人が多くて目的の撮影がままならぬ状況で、18:00予約でしたが、17:00に行きましたら待ち客の多い中で、気持ちよく案内いただき、予約して本当に良かったと思っています。料理もタイミンクグよく出て最高でした。

催行会社からのコメント

ツボッポ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お食事と共にお店からの景色もお楽しみいただけましたでしょうか。お店からの景色が大変人気でございます為、当日の予約なしでのご入場や追加注文もできない、そしてなおかつ全く日本語の通じない食事処でございますので、ご予約して頂きますのがとてもお勧めでございます。この度はご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約が通っていなかった

投稿者: きたしゃん, 2019/01/28

時間通りに行ったものの、予約が通っていませんでした。

受付の人が、その予約は通っていないし、今日は他の予約でいっぱいだと怒っていましたが、こちらもバウチャーを見せながら日本語と拙い英語で説明したら(怒ったら?!)なんとか通してくれて食事も提供してくれました。調理の方も怒っているようでした(『そんな予約もないのに困るよ!』という雰囲気。)。

給仕の方は私の座った席は若いお兄さんでしたが、親切でした。
食事は肉や魚は少なく、素朴な味わいです。(横の席のツアーガイドの方が『田舎だからこういうものしかないの』と説明していました。)阿妹茶樓の景色は海悦樓からが一番綺麗なので、価格は場所代と思えばいいかと。ちなみに瓶ビールは別料金で150元でした。

現地の方や他の国の方は違うところに行かれるのか、本当に日本人ばかりでした。

Veltraさんには現地会社との連携を強化していただきたいと思います。


☆追記(2019.1.28)☆
Veltraさんより返信頂きました。
当日朝に子連れだったため海悦樓から現地旅行会社へ確認の電話はあったとの事。
それなのになぜ予約でいっぱいと怒られたかわかりませんが、とりあえずこちら側に過失がなくほっとしました。

催行会社からのコメント

きたしゃん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿内容をご確認させて頂き、弊社でも大変驚いております。
今回はお子様を含めたグループ様でご予約いただいておりましたので、当日の朝海悅樓より実際の人数に間違いがないか確認の電話が弊社に来ておりましたので、予約が通ってないということは間違いなくないと思います。店舗の対応でご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
店舗の方にはこのようなことが二度とないよう店舗の担当を注意させて頂きたいと思います。この度は誠に申し訳ございません。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色は最高でした!

投稿者: Feline , 2018/12/07

生憎の雨降りで霧がかかり、遠く海の景色は見れませんでした。でも、この「海悦楼」のテラスから真正面に見える、提灯に照らされた九扮のシンボル的な「阿妹茶楼」の姿はしっかりと写真に収めることができました。このレストランに入らなくても、通りからその写真を撮ることができますが、やはりこのレストランの二階、三階からの眺めは更に迫力があり、それだけでも予約した価値があると思いました。雨降りでしたのでベランダ席ではありませんでしたが、「阿妹茶楼」に面したテラスには屋根がついていて、店内利用者は皆さんどなたでもそこへ出て写真を撮ることができます。
お料理は正直言ってあまり期待されないほうが良いかもしれません。でも、出店や屋台がいっぱいある九扮は、レストラン以外でもおいしい食べ歩きができます。
思い出に残る写真を撮りたい方には是非お勧めです。

催行会社からのコメント

Feline様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。写真を撮るためのベストスポットとして大変な人気店でございますので、当日予約なしでの入店や、調理の追加注文などができない状況でございますので、記載して頂きました通り、思い出に残るお写真を撮りたい、CMでよく見る風景を見てみたい等叶えたい方にはおすすめでございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景レストランで大満足です(^_^)ノ

投稿者: Rara, 2018/10/24

阿妹茶酒館の絶景が人混みに関係なく写真もゆっくり撮れるし食事もまぁまぁ美味しい。海の景色も素敵でした(^_^)ノ

  • 外観です

催行会社からのコメント

Rara様
 この度はFinemakersのチャーターのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。阿妹茶酒館の下の通りは大変混雑致しますので、お店に入ってゆっくりと景色を眺めながらお時間をお過ごし頂くのはとても素敵なお時間の使い方だと思います。また台湾にお越しの際はどうぞ弊社のチャーターをご利用くださいませ。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色は良かった

投稿者: かりん, 2018/09/26

窓際の席には座らせてもらえなかったのが 少し残念です。食事をした後にバルコニーのような場所で写真は撮らせてもらえたので、まぁいいかな…。この店に行くには予約をして行った方が無難だと思います。17:30の予約で行きましたが、長蛇の列ができていました。食事は普通に美味しかったです。

  • 店のバルコニーからの眺め

催行会社からのコメント

かりん様 体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。:海悦楼は人気店の為座席の指定予約を承っておりません、大変申し訳ございません。大変混雑いたしますので事前にご予約いただきまして、お食事と風景を堪能していただきましたのは大正解だと思います!また台湾にお越しの際はどうぞ弊社のチャーターをご利用くださいませ。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約が認識されてなかった!

投稿者: ごっちゃんママ, 2018/09/15

予約した時間に行ったところ、予約はないと言われ、voucherを見せても日本語表記で理解してもらうのに時間がかかった。席は当然確保してなかった。詐欺にやられたと思って諦めかけたところ、やっと席に着くことができた。料理はただ置いていくだけ、散々なサービスだった。店側に制度を理解させて頂きたい。嫌な体験でした。4000円に値しない料理だ。

催行会社からのコメント

ごっちゃんママ様 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。この度はせっかくのご旅行にもかかわらずご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。弊社でも予約状況を確認させて頂きましたが、お客様よりご予約を頂いた時点で予約を確実に完了し、前日にもお客様ご来店予定時刻とお名前・予約番号をすべてFAXにて通知済みでございました。店側のミスと確認できております。今後このようなことがありませんよう海悅樓、弊社ともに注意させて頂く所存です。大変申し訳ございませんでした。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

眺め良し

投稿者: いけてん, 2018/09/08

コスパの感じ方は人それぞれですが、私達には料理が物足りなかったです。
赤ちょうちんの夜景にコストが割り振られているんでしょうね。

催行会社からのコメント

いけてん様 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。素敵なお写真もありがとうございました。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約がされてなかったようでした。

投稿者: さとり, 2018/09/04

人混みをかきわけ海悦楼に辿り着き店先の店員さんにバウチャーを提示してすんなり入れるかと思いきや予約名簿に名前が無く焦りました。言葉も通じないので困りましたがバウチャーを見せ予約している事を訴えなんとか入店できました。出された料理は可もなく不可もなくいたって普通の中華料理でした。帰りにバルコニーからの眺望と良い写真はたくさん撮れたのでそこは良かったと思います。

催行会社からのコメント

さとり様 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。この度はせっかくのご旅行にもかかわらずご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。弊社でも予約状況を確認させて頂きましたが、お客様よりご予約を頂いた時点で予約を確実に完了し、前日にもお客様ご来店予定時刻とお名前・予約番号をすべてFAXにて通知済みでございました。店側のミスと確認できております。今後このようなことがありませんよう海悅樓、弊社ともに注意させて頂く所存です。大変申し訳ございませんでした。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

テラスからの景色は綺麗です

投稿者: マツ夫妻, 2018/08/18

お盆休み中の17:30に予約して伺いました。店の前には行列が出来ていましたが、バウチャーを見せたら直ぐに店内に入れてもらえました。ただ、事前にテラス席をリクエストしていましたが、店の人は全く認識しておらず、内の席に通されることに。リクエストを主張していたらテラス席を準備してくれて、なんとか希望の席に座る事ができました。言ってみるもんですね。テラス席から見える景色は期待通りで、とても綺麗でした。仮にテラス席に座れなくても、30分おきにテラスに行けば期待通りの写真が撮れるので、このツアーに参加する価値は十分あると思います。

催行会社からのコメント

マツ夫妻 様

この度はFinemakersのご予約サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 海悦楼につきましては、やはり人気レストランとなりますため、
お座席の指定は難しくなっております。
万が一ご希望に添えないこともありますのでご了承頂かなければならない事態もございます。
しかしながらテラス席付近での撮影は可能でございます。
美しい景色とお食事、貴重な時間を楽しんでもらえましたようで何よりです。
台湾へお越しの機会がございましたら、またご利用いただけましたら幸いです。
今後共Finemakersをよろしくお願い申し上げます。
Finemakers  お客様サポート部 高城 

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 九份の絶景の景色を見渡せるとても良い場所に高くそびえ立つ海悦楼。九份での観光名所とされる有名な建物、戲夢人生、黃金之郷や阿妹茶樓を眺めながら、台湾の伝統的なおもてなし料理をお楽しみください。